X



【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G6+ Part2【DSDS】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (バッミングク MM37-lqMb)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:52:26.70ID:Qjx8tzvrM
https://www.motorola.co.jp/products/moto-g-family

このスレはMotorolaスマホのDSDS対応低価格モデル、Moto Gシリーズ(DSDS対応機種)の総合スレです

世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう

【Moto Gシリーズ DSDS対応機種】
Moto G4 Plus/Moto G5 Plus/Moto G5S/Moto G5S Plus/Moto G6/Moto G6 Plusなど

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑↑こちらを先頭にコピペしてください

前スレ
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G6+【DSDS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1524152822/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0002SIM無しさん (ワッチョイ 6b8e-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:22:02.56ID:kyTjuZbE0
>>1
乙 今日g6plusを公式ショップから注文しました。
g4plusのゴーストタッチが急に起き、日に日にひどくなっているので、
時々いつ発売かなと思って、最近もちょくちょく検索していたけど、いきなり昨日発売していたとは…
でもタイミングよくてよかったです。
0003SIM無しさん (アウアウイー Sa5d-vPp1)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:34:35.91ID:2ri9EIpda
俺は来月末g6買うで。
今のg5s落っことしてヒビ入ってすげえ貧乏くせえの。

スペックはg5sで文句ないからg6でいけると踏んでる
0006SIM無しさん (バットンキン MMc5-lqMb)
垢版 |
2018/06/10(日) 06:30:09.65ID:EPx/cPpNM
G4 Plus(3スロットDSDS )
 152.9 x 76.5 x 7.87 mm
G5 Plus(3スロットDSDS )
 150.2 x 74 x 7.7 mm
G5S(2スロットDSDS )
 150 x 73.5 x 8.24 mm
G5S Plus(2スロットDSDS )
 153.5 x 76.2 x 8.04 mm
G6(3スロットDSDS )
 153.8 x 72.3 x 8.3mm
G6 Plus(3スロットDSDS )
 160 x 75.5 x 8.0mm
0009SIM無しさん (バットンキン MMc5-lqMb)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:07:01.74ID:EPx/cPpNM
G4 Plus(3スロットDSDS )5.5FHD/6.0.1→7.0
 SD617 32GB/3GB
 153 x 76.6 x 7.9 mm 157g

G5 Plus(3スロットDSDS )5.2FHD/7.0
 SD625 32GB/4GB
 150.2 x 74 x 7.7 mm 155g

G5S(2スロットDSDS )
5.2FHD/7.1
 SD430 32GB/3GB(4GB)
 150 x 73.5 x 8.24 mm 157g
G5S Plus(2スロットDSDS )
5.5FHD/7.1
 SD625 32GB/4GB
 153.5 x 76.2 x 8.04 mm 170g

G6(3スロットDSDS )5.7FHD+/8.0
 SD450 32GB/3GB
 153.8 x 72.3 x 8.3mm 162.5g
G6 Plus(3スロットDSDS )5.9FHD+/8.0
 SD630 64GB/4GB
 160 x 75.5 x 8.0mm 165g
E5(3スロットDSDS )5.7HD+/8.0
 SD425 16GB/2GB
 154.4 x 72.2 x 8.9mm 173g
0011SIM無しさん (ワッチョイ d196-Crzp)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:59:55.30ID:n4f5IG6g0
プラスは手ブレ補正も付いてるのか
G6にはないの?
スペック的にはプラスのがいいんだが、如何せんデカすぎなんだよ
N5から買い換えるから横幅大して変わらず、縦が長くなったG6がベストなんだよなぁ
0022SIM無しさん (アウアウエー Sa23-DFMm)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:59:37.80ID:zX5Wnxmza
+が、デカいデカい言ってるから実機見てきたが、全然デカくねえじゃねえかよ
ベストサイズだわ
音もまあまあだったな
0028SIM無しさん (ワッチョイ 419f-49N8)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:48:35.41ID:+J90EM6c0
G6+ やっぱデケー つうか長いわ
スマホは胸ポケに入れるけど、靴履くときに落とすんだよ
0033SIM無しさん (アウアウエー Sa23-gUy5)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:26:10.67ID:ltMH99m/a
>>21
パッケージ黄色いやつ?
同じく小さかったよ。6+用として売っていいレベルじゃなかった。
0035SIM無しさん (ワッチョイ b157-NRmP)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:50:51.49ID:VqBAkGVF0
モトローラ初めてだけど
操作音とバイブの感触のセンスが悪い気がする
ネクサスとぺリアとHUAWEI機と使ってきたけど
0036SIM無しさん (ワッチョイ d1ee-BObY)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:30:44.63ID:puBngQe60
見たけどまあまあいい感じのでかさだったよ
カメラの出っ張りはかなり気になる
裸で使うやつは進めない
0043SIM無しさん (ワッチョイ 8187-5xV6)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:17:40.03ID:2EZfmdj10
スナドラ636が出てるけど、630ってどうなんかな…
まぁ今625で重いとか遅いとか思うような使い方してないけど…
0052SIM無しさん (ワッチョイ 8187-5xV6)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:31:40.96ID:d4oZAjah0
>>46
説明サンクス。それだと軽い処理の時は低いクロックの方使うことで省電力できたりするのかな。

>>49
まさに軽いゲームくらいしかやらない…。
0053SIM無しさん (ワッチョイ 9bc2-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:53:50.43ID:cc14z+z70
>>52
antutuベンチをちらっと調べたが

636:139,747(Zenfone5)
630: 90,439(moto G6+)
625: 79,533(Xiaomi Redmi 5 Plus)
450: 70,356(moto G6)

と、こんなかんじで636以外は結構接近してる
636は660のデチューン版みたいなもんだから当然なのだが
軽いゲームなら発熱少ない630の方がいいって話は聞いたことあるね
0054SIM無しさん (オッペケ Srdd-Qt98)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:39:28.58ID:fXB/pG/Ir
OCしてるゼンホン5のベンチはちょっと…
というかGPU性能なら、636も630もそんなにスコアは変わらないと言える
0061SIM無しさん (ワッチョイ 136c-vPp1)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:40:35.16ID:bz1+Zyhj0
カメラ起動→スワイプして左のメニュー画面にして→設定→ストレージをメモリーカードに変える

G5SだけどMoto製カメラアプリは最新のもの
0064SIM無しさん (ワッチョイ 136c-vPp1)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:52:16.38ID:bz1+Zyhj0
>>62
設定→ストレージ→SDカード→ 右上??→ストレージの設定→内部ストレージとしてフォーマット

これでダウンロードやらアプリデータの保存先をSD優先にしてくれる
その代わり内部ストレージと一体になるのでSDを抜いてPCに挿して直接アクセスといったことは出来なくなる

これ以外にSDに保存優先させる設定あったかかな??
0067SIM無しさん (オッペケ Srdd-EQEb)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:03:46.67ID:QEmdFURMr
>>64
なるほど、ありがとうございます!

ちなみにこのフォーマットすると今入ってるsdカードのデータまで無くなるのでしょうか?
0069SIM無しさん (ブーイモ MM05-vPp1)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:24:23.86ID:G3uclegQM
>>67
フォーマットなのでSDの中身は消えるので注意

PCなどにデータを逃がせられないならダウンロード先は諦めるしかないかも
0075SIM無しさん (バッミングク MMab-G9+F)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:44:38.93ID:siVtdTTmM
6プラスのカメラのセンサーは…またソニーじゃないのかな
0077SIM無しさん (ワッチョイ eb32-lqMb)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:49:23.29ID:qByixUNG0
内部ストレージ化するとSDカードとしての使い勝手は捨てることになるから、基本的にはSDカード扱いのままで容量を食うデータ置き場に使うほうが便利に思える
0081SIM無しさん (ブーイモ MM33-N6HA)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:56:48.00ID:nJ1qSm97M
発売日の昼休みにiijで注文したけど、まだ発送されないな
注文が殺到してるのか発送作業が遅いだけなのか
0083SIM無しさん (ワッチョイ b12a-qQ7q)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:14:52.75ID:0HgCqWzV0
契約したユーザーに対する満足度調査では、mineoが総合満足度1位になり、「各種費用」、「サービスメニュー」「手続き・サポート対応」の3部門で最高評価を得た。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1124732.html
http://imgur.com/5JYVJsa.jpg

格安SIM満足度ナンバーワン
去年今年と連続獲得の快挙です!
800もある中で2年連続1位!

ここで4年間使ったときの総額比較をしてみます。
UQmobileは1年目だけ安い価格
2年間だけパケット2倍など
最初だけ安く見せてずっと安くなるようなユーザーの錯覚を狙ってるからです。

3GBが使用量のボリュームゾーンなので3GB比較

UQ 3GB 5分かけ放題
1年目 2980円×12(自分で追加すれば6GB 忘れたら3GB)
2年目 3980円×12 (自分で追加すれば6GB)
3〜4年目 3980円×12
合計17万9040円

仮にこの4年間でMNP転出するとほぼ9500円を取られて転出になりますからそれを加算 
9500円+1000円(長期利用割引など割引廃止分加算)
合計18万9540円
1ヶ月あたり3948円

マイネオ 3GB 10分かけ放題
1年目〜6年目 1510+850=2360円×12
(タンクにお世話になれば+1GB 0円)
11万3280円
1ヶ月あたり2360円

かけ放題10分と時間2倍で料金は40%以上も安くなります。
同じような安さにみえて実は全然違うのですね!!
マイネオはここから加入で https://goo.gl/nhFNK7
1000円Amazon券がバックされます
初期費用はAmazonにて462円

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
0088SIM無しさん (アウアウエー Sa23-lqMb)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:43:22.09ID:Rvi3DdDka
>>81
俺もiijで夕方に注文した。
ログインしてステータス見ても調整中としか出てない
いつになったら手元に届くのやら…(´・ω・`)
0097SIM無しさん (オッペケ Srdd-EQEb)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:02:41.64ID:660JpHuvr
>>95
p9liteから乗り換えだけど個人的には保存先をsdカードに変えられないのと画面の明るさ自動調整は前のが良かったな位で他は満足してます
0098SIM無しさん (アークセー Sxdd-5yq/)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:06:15.55ID:bYCA0TJTx
G7はDSDV機になって DSDS機ではなくなるのかな
Foma SSバリューが活かせるから、DSDSは無くならないで欲しいな
0100SIM無しさん (アウアウウー Sad5-X4KX)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:12:45.64ID:VE5bmlMda
すみません諸兄。
トリプルスロット(SIM2枚+MicroSD)とマルチユーザー(設定アプリ→ユーザー→ユーザーまたはプロファイルを追加)
が使えるニッチなスマホを探しています。
これまでもMotorolaはトリプルスロット&マルチユーザーが使える機種を発売してきたと思うのですが、
今回発売されたG6/G6plusもトリプルスロット&マルチユーザーが使えますか?
0101SIM無しさん (ワッチョイ d1cf-lqMb)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:34:04.75ID:ISFK+Wo80
マルチユーザーは確かメーカーで塞がれてない限りは
android5以降はシステムレベルで対応してるから
SD歯痛の点から探したほうが早いと思われ。
0102SIM無しさん (アウアウウー Sad5-X4KX)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:53:37.18ID:VE5bmlMda
連投すみません諸兄。
トリプルスロットに関してはレビュー画像にて確認できましたので、
今回発売されたG6/G6plusでマルチユーザーが使えるかどうか教えてください。
マルチユーザー塞いでいるメーカー多くないですか?AsusとかHuaweiとか..
0103SIM無しさん (ワッチョイ 9387-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:01:39.67ID:YqcYm+S70
俺の知る限りではごく一部の機種しかないよ
ASUSは全滅。ファーウェイはhonor以上の機種はマルチユーザーが使える
似たような機能でツインアプリがあるけど限られたアプリしか使えないし
あとはウイコウとかフリーテルの機種に一部あるかな
まあそういうメーカーのを買うのなら全然モトローラの方がいいとは思う
0104SIM無しさん (ワッチョイ 9387-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:09:22.02ID:YqcYm+S70
伝統的にマルチユーザーが使えるメーカーだから今回だけ使えないということはないと思うけど、
モトローラの日本のホームページのサポートから問い合わせをすれば基本的に翌営業日には回答が来るよ
0110SIM無しさん (ワントンキン MM53-TZkt)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:00:51.26ID:FgyQFV9fM
ライバルきた
P20lite日本では2018年6月15日に発売する予定で、市場想定価格は31,980円(税抜)に設定されている

発売記念で税込み29000円くらいできてる
0111SIM無しさん (ワッチョイ d196-Crzp)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:05:59.03ID:CAcnJUI70
向こうはノッチ付きの5.8型で縦148mmのコンパクト、RAM 4GB、Wifi ac対応
とやはりモトローラは周回遅れ感があるな
kirin、独自UIが好きになれないからモトローラには頑張って欲しいんだが
まあそりゃHuawei売れるわ
0114SIM無しさん (ワッチョイ e1d5-7rJp)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:07:16.60ID:0oWnhHx20
P20liteとG6plusで迷うね。
カメラはG6plusの方がいいんだよね?
上の手ぶれ補正で比べてる動画を見ても。

契約込みだと、シムセルラーでP20liteの方が半額以下になるね。
G6はシムセルラーで扱わないのかな。
0121SIM無しさん (ワッチョイ 9b90-z315)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:45:04.10ID:CKRuGsDF0
g6って海外の売値に比べて割高なんじゃね?
あと、海外レビューでカメラのフォーカスが遅いってとこが気になるな
0123SIM無しさん (ワッチョイ 9387-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:34:42.16ID:7wuKWk480
地域によってRAMが少ないとかスペックが違う可能性はあるよ
モトローラの場合、3ヶ月くらい経つとセール価格的な感じで急激に落ちる時はあるな
+みたいにデュアルピクセルAFではないからAFの速さは追求してない機種かもね
0125SIM無しさん (ワッチョイ 6b35-9X+z)
垢版 |
2018/06/12(火) 01:40:10.29ID:nJYK5lLB0
モトローラのロゴ要らないから指紋センサーのサイズをデカくしてほしかったな
普段からG5Sでワンボタンナビ使ってて慣れてるから尚更
0129SIM無しさん (ワッチョイ b167-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 03:13:12.93ID:k/syQEzz0
kirin好きじゃないからG6にしようかな
0130SIM無しさん (ワッチョイ 213e-VjsL)
垢版 |
2018/06/12(火) 03:24:42.31ID:ZkMzJIVh0
ケース来るまでの間裸族で使ってるんだけどツルツルで持ちにくい、汎用のケツに貼り付けるタイプはカメラが邪魔してくっつかないし、それ以外は不満は無い。
2chMate 0.8.10.10/motorola/moto g(6) plus/8.0.0/GT
0132SIM無しさん (アウーイモ MMd5-lqMb)
垢版 |
2018/06/12(火) 04:33:39.09ID:21Wr/MTdM
確かに何故4GBしなかったと思うわ。
type-cとSD450までは良かったんだが。
そういえば今回も時期osアップデート告知はあるの?
0138SIM無しさん (ワッチョイ 6b8e-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 07:34:51.50ID:EA6PLQ3Q0
モトローラのカスタマーセンターの電話、つながっても切れたり
回線悪くて相手に自分の声が聞こえていなかったり、いろいろ難有り
4+買ってすぐの頃はチャットもあったのに、今無いし…
どうにか回線を直してほしいな
0141SIM無しさん (バッミングク MMab-G9+F)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:50:30.45ID:c1iWKinZM
p20liteの動画って酷くなかった?
それ以下なの??
0142SIM無しさん (バッミングク MMab-G9+F)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:51:21.02ID:c1iWKinZM
>>89
>>90
詳しくありがとうございます。
過去作と比べて、センサー的には良くなりましたね。
0143SIM無しさん (バッミングク MMab-G9+F)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:56:20.77ID:c1iWKinZM
>>141
投稿ミスでした。失礼しました。
0144SIM無しさん (オッペケ Srdd-ijgQ)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:16:12.96ID:4uDcwsTJr
p20liteと逡巡してるんだけどnfc欲しいからこっちに傾きかけてる
後はカメラの静止画がどんだけ綺麗で決めたいんだけど作例少なすぎて比べられねー
どっかにレビューサイトあるのかしら
0150SIM無しさん (オッペケ Srdd-ijgQ)
垢版 |
2018/06/12(火) 16:06:06.00ID:BWmga8ADr
海外のレビューサイト斜め読みしてたらg6+が星4前後でp20liteが星3前後でカメラは
どっちもそこそこ奇麗だからnfcあるg6+を買う事に決めたよ
アマゾンでポチろう
0151SIM無しさん (ワッチョイ 9baf-MmU1)
垢版 |
2018/06/12(火) 16:58:14.54ID:5EUoXw2c0
このスレはG6シリーズが発売で盛り上がってるけど、価格COMのランキングは23位という。

何とも微妙だな、おいw
0154SIM無しさん (ワッチョイ e991-OSA3)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:39:12.38ID:ylPs7H6h0
発売されたばっかりじゃん
CDみたく初登場でいきなり上位ランクにはいかないんだよ
売ってるのヨドバシぐらいだろ?
他の量販に行き渡らないと上がらない

自分も梅田の淀行ったけど売り切れだった
0156SIM無しさん (ワッチョイ 6b8e-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:12:43.31ID:EA6PLQ3Q0
>>154
梅田のヨドバシ、土曜日には売り切れてた
いくつ仕入れたのか知らないけど、大々的に宣伝もしてないのに1日で初回入荷分、完売ってすごいね
0161SIM無しさん (ワッチョイ d9f0-NRmP)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:58:26.69ID:Oh6ws5Q10
いうて日本国内じゃ値段的にも中身的にも知名度的にもマニアしか買わんだろ
マニアに対する訴求力は高いと思うが
0163SIM無しさん (ワッチョイ e1d5-7rJp)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:34:39.34ID:O1pNcZ9+0
HUAWEIのが発売当日から値引きだクーポンだで動きが活発だから、そっちに目がいきそう
こっちもシムラで扱って!
0166SIM無しさん (JP 0H6d-BJSQ)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:11:46.65ID:I8XGuMKJH
P20Iiteと検討の上、
ストレージ64GのG6 plusポチった。
おまいら宜しく。
0169SIM無しさん (ワッチョイ eb32-0/U1)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:50:45.31ID:AD4griTR0
G6用
Poetic Revolution
https://www.amazon.com/dp/B07C6WTGL2
Poetic Guardian
https://www.amazon.com/dp/B07CKDRD3K/
Spigen Rugged Armor
https://www.amazon.com/dp/B079LS3T4T/

G6 Plus用
Poetic Karbon Shield
https://www.amazon.com/dp/B07C2KS6S7/
Spigen Rugged Armor
https://www.amazon.com/dp/B07B9SKC5K/
KuGi
https://www.amazon.com/dp/B071FBZS76/
CoverON Explorer
https://www.amazon.com/dp/B07BYSJFG8/

米アマには割といい感じのがある。ただ自分の欲しいのがG6用しかない…
0170SIM無しさん (ワッチョイ 13d6-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:28:50.61ID:ZtzCcHCq0
>>168
あ、背面ってガラスなの?
ガラスはなぁ
もっと安っぽくプラスチックとかで良かったのに
0182SIM無しさん (オッペケ Srdd-rCzj)
垢版 |
2018/06/13(水) 03:44:36.69ID:XH4Uub9Wr
>>174
うは、買った翌日に3000円下がってて胸くそ悪
ビックカメラで同価格ポイント10%付きだったけど
地方民であんまり魅力ないから避けたけど失敗したわ
0184SIM無しさん (ワッチョイ 1963-ijgQ)
垢版 |
2018/06/13(水) 05:10:58.68ID:pap513er0
昨日アマゾンでG6plusの在庫が残り3ってなってて
次の入荷まで時間かかると思ってポチったらkonozamaだよ…
3800円の割引とかケースとフィルム代でるじゃん悲しい…
0190SIM無しさん (ワッチョイ 6b8e-EqDK)
垢版 |
2018/06/13(水) 08:21:44.14ID:FmpjBRER0
がーん、amazonはもしかしたら入荷予定がはっきりしないかもと、今回は公式ショップで在庫確保を確認して買ったのに…
0191SIM無しさん (ブーイモ MMeb-EQEb)
垢版 |
2018/06/13(水) 08:22:35.87ID:mSW+IW6+M
G6plusで、パズドラレーダー立ち上がらなくなりました。

「パズドラレーダーは位置情報を使用します。設定してください」
となって、GPSとこのアプリの位置利用をオンにしても変わりません。

どなたか回避策お持ちではないですか?

2chMate 0.8.10.10/motorola/moto g(6) plus/8.0.0/LR
0197SIM無しさん (ワッチョイ 9387-EqDK)
垢版 |
2018/06/13(水) 10:43:49.59ID:1zucx2Hn0
昨年の6月に、楽天スーパーセールの協賛セールみたいなので楽天ブックスでG5を18000円(本体のみSIM契約なし)で買った。
今年もやらないかなぁ
0200SIM無しさん (ラクッペ MM7d-lsoO)
垢版 |
2018/06/13(水) 10:50:00.23ID:1J0fRfXvM
楽天スーパーDEALでポイント山盛り、かつ割引クーポン使えて、
楽天モバイル(別会社)よりも条件よいこともある、契約要らないしね
0214SIM無しさん (ワッチョイ 89c7-d4EO)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:29:19.94ID:NoKFRLeV0
質問なんですけど、例えば「なに」と入力するときに「な」を押してしばらく待ってもう一度「な」を押すと「に」になってしまいます。
「な」を押して一秒たつとカーソルが右にいくような設定はありますか?
0216SIM無しさん (ワッチョイ 133b-+BGd)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:36:13.03ID:q/E5ofCG0
G6 plusのカメラとスクリーンショットはシャッター音がしないけど、他も同じ?
0219SIM無しさん (ワッチョイ 133b-+BGd)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:47:46.32ID:q/E5ofCG0
simはiijmioが入ってます
0226SIM無しさん (ワッチョイ 6b8e-EqDK)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:08:34.48ID:FmpjBRER0
>>220
g4+、私もゴーストタッチがすごすぎて。でもレシートとかなかったので、g6+を買いました
今のところは大丈夫です
0229SIM無しさん (ワッチョイ 9b20-N6HA)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:32:11.76ID:2bEY0zFP0
背面が高級感たっぷりでカッコいいね👍
カメラが顔みたいでかわいい☺??
出っ張りはケース付けるから問題なさそう🤗
0232SIM無しさん (ワッチョイ 6b8e-EqDK)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:55:34.67ID:FmpjBRER0
OCNからMIneoに変えた時、g4+はマイクロsimだったけど、アダプターが付いてたから、nanoにした
これは正解だったと思う
0236SIM無しさん (ワッチョイ 068e-ehQV)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:39:06.39ID:dkgLkI6A0
g4+がゴーストやら再起病がひどくなってきたからg6+とsimカッターをポチってきた
手帳型の良さげなケースがないなぁ
0237SIM無しさん (ワッチョイ 4997-Lcei)
垢版 |
2018/06/14(木) 06:46:51.29ID:5wxLtCkh0
>>233
すいません。
探したけど見つからないのでどれか教えていただけないでしょうか?
フィルムも探していますけど見つけられないです。
本体は今日きます。
0244SIM無しさん (ワッチョイ e276-xC3u)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:29:05.82ID:2P4LiX/k0
電池の劣化を感じてG6plusにしたが
前のG4plusも2年間何もなしに頑張ってくれたぞ、画面焼けだけだったな、気にならんからそのまま使ってたが
0248SIM無しさん (ワッチョイ 4267-a6yg)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:27:43.96ID:Ciu5GL0q0
ラインの複製できます…?
0254SIM無しさん (ワッチョイ 6e8e-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:46:51.05ID:d+Cz0ePF0
>>253
ポケモンしながら片手持ってたらだるくなってくるもん
満員電車で立って片手も負担になるんじゃないかな
いずれ慣れるだろうけど、g4+比べるとずっしりだよ
0257SIM無しさん (ブーイモ MM62-U0qY)
垢版 |
2018/06/14(木) 10:46:02.06ID:CR44pPW+M
g6plusを購入検討中で、サブ機〜気に入ればメイン機にしようかなと考えてます
今はSD820の機種を使っていて、ゲームをほとんどしないのでオーバースペックかなと思ってますが、もたつきカクつきなく快適に使用できています

ゲーム以外で、もたつきカクつきなどが気になることありますか?
0260SIM無しさん (ワッチョイ 6e8e-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:55:32.39ID:d+Cz0ePF0
>>259
若干ゆらぎみたいなのはあります。
4K360度も見られます(初めて見たたけど、すごいですね。スマホの中に世界があるみたい)
0264SIM無しさん (ワッチョイ 412f-4LMI)
垢版 |
2018/06/14(木) 12:37:10.35ID:wYx3b0Cu0
書き込み方がまずかった

g6plusで 4k360°動画の、
画質調整で2k や 4k 選択できるでしょうか?(1080sまでしか選択できない?)

の質問でおねがいします

なお、8k360°でも実験してもらえるとありがたやです
https://youtu.be/L_tqK4eqelA
0265SIM無しさん (ワッチョイ 6e8e-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 12:46:06.51ID:d+Cz0ePF0
>>262
g4+は裸だったので、
今回、本体では10グラム、カバーで30グラム、合計40gの差です。
正直、その程度の重さを体感すると自分でも思わなかった。
ただ、最初にも言っているとおり慣れだとは思うけど。
0266SIM無しさん (オイコラミネオ MM75-LUqU)
垢版 |
2018/06/14(木) 12:50:00.41ID:xmG0GTsoM
>>263
g6+だけど音しないよ。

これから写真を撮りためていきたいんだけど、簡単なトリミングやペンで書き込みが出来るおすすめのアルバムアプリがあったら教えて下さい。
0270SIM無しさん (ワッチョイ 86af-KxwY)
垢版 |
2018/06/14(木) 14:42:30.14ID:YBX6C+uB0
価格comのランキング、現在17位
ゆっくり上昇中!
0272SIM無しさん (バッミングク MM56-a6yg)
垢版 |
2018/06/14(木) 14:55:47.22ID:DkD6YBiFM
デュアルアプリ使えますか?
g6plusです
0273SIM無しさん (ワッチョイ 4196-7erU)
垢版 |
2018/06/14(木) 14:58:59.50ID:gpEMFRWE0
>>268
大きさ考えたらこんなもんかと
G6 plus 159.9×75.5×8.1mm 165g
G4 plus 153×76.6×9.8mm 157g

ちなみにG6 plusと大きさが近いiPhone 8 plusは158.4×78.1×7.5mm 202g
0275SIM無しさん (ワントンキン MM92-BXdD)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:23:40.19ID:vNT9tGFVM
ライバルのAQUOS sence plusが期待外れだったのでmotoは尼のこの価格維持すれば戦えるぞ
間違っても元の値段に戻すなよ
0279SIM無しさん (ワッチョイ c2bb-HUTv)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:45:31.30ID:Moc/026M0
アメリカのアマゾンで、ゴーストタッチ発症の書き込み見たが、やっぱり改善されてないのかな〜
購入をためらう。
0281SIM無しさん (ワッチョイ 8287-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:52:16.34ID:GYXNgt5n0
ゴーストタッチを取り違えている人がいるので注意
ゴーストタッチとは画面にまったく触れないのに、まるで幽霊が操作しているかのように画面が勝手に操作され描写が変わりまくること
G5、G5Plusでゴーストタッチが発生した人はいない
0306SIM無しさん (ワッチョイ e187-Kcuf)
垢版 |
2018/06/15(金) 06:54:44.21ID:bRCX0T7x0
g6とg6+で悩む。
サイズが同じなら、迷わずg6+なんだがな〜
p20 liteも気になる。
0308SIM無しさん (オッペケ Srf1-wqo5)
垢版 |
2018/06/15(金) 08:28:20.81ID:kM5KLPyVr
不満を持ちながらケースは偽ラギ使ってるけど
米アマゾンでちゃんとしたの買えば良かったかなと思ってるけど
送料勿体無いし…とかこんなんで悩んでる自分が吝嗇過ぎて嫌だ
0310SIM無しさん (ワッチョイ 4d91-4dYe)
垢版 |
2018/06/15(金) 10:04:49.18ID:t1PFiEs20
>>306
実機触っていないなら操作すること勧める
自分はg4+でも大きかったのでg6がちょうどだった
スペック的にも多少改善するだろうし
0318SIM無しさん (ワッチョイ 8287-m0US)
垢版 |
2018/06/15(金) 12:42:26.04ID:W+KOJTwF0
Moto Display使えって事
ポケットから取り出すと照度センサーとGセンサーでポケットから取り出された事を検知してディスプレイが自動で点灯して通知を確認できる
通知LEDを見るのと画面を見るのは同じでしょうという理屈
Moto Displayを押し付けないで通知LEDとどちらを使うのかユーザーに選択させればいいのにな

机に置いた状態で離席し通知を見逃す時の対策としては
通知が来た時に例えば○分毎に○回画面を点灯させて通知音も鳴らすというアプリはある
Glimpse Notifications
0320SIM無しさん (JP 0H49-Kcuf)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:04:15.44ID:eWLfNNP9H
G4+からの買い替えなら、処理速度的にG6でも十分ですか?
ネット、ツムツム、動画が主な使用目的です。
G6+はオーバースペックでしょうか?
0322SIM無しさん (バットンキン MM92-I95X)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:42:51.89ID:tf2kcggLM
e5+っていうのが
海外には出てるっぽいんだけど
いずれ日本にも出るのかな?
出るなら待ってそっちを買いたい。

e5+ってのはカラーがブラックなんだけど
グレーより色はこっちの方が良いと思う。
0333SIM無しさん (オッペケ Srf1-mJaI)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:17:39.57ID:AQR2Lxvdr
>>330

そうそう、貧乏なんでね
少し待てば値段も下がるだろうし、
他のカラーも出たり不具合修正もあるかもしれないからね
自分はしばらく待つタイプだから、
すぐに買う人はすごいと素直に思っただけ
0337SIM無しさん (ブーイモ MM6d-6DuE)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:29:59.91ID:l9m9B6h3M
>>333
G4P発売前に予約したけど
カラバリも不具合修正もなかったから
今回は発売直後に24回分割で買った貧乏人ですすみません

流石にチンテルみたくWi-Fi繋ぐと技適アウトなアプデ出すほど
無敵なメーカーじゃないだろし
電池バリバリ弱って往生してたし

先代が23ヶ月使えたから
0339SIM無しさん (ブーイモ MM6d-6DuE)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:46:32.39ID:l9m9B6h3M
>>338
値下がり待てるほど現有機に窮してなきゃ
発売待って高値づかみなんかせんけどなー
まぁコンパスもNFCも付いて、自分的には
満足度Maxだから、後から値下がりしても
あんま悔しくないしねw
0343SIM無しさん (ワントンキン MM92-BXdD)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:26:56.64ID:iLv9I/OSM
コンパスとジャイロがないE5のナビの精度はどうなのよ?
あとe5はドルビーオーディオてアプリ無いけど音質や音量はどんな感じなのよ?
0345SIM無しさん (ワッチョイ e967-VBlM)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:34:39.29ID:CEjKoKB00
>>333
呼んだ? 貧乏人ですが。

欲しい物がいっぱいありすぎて、スマートフォンだけにお金掛けられ無いのよ。貧乏でゴメン。もっと裕福な家庭に生まれたかった。わら
0348SIM無しさん (ワッチョイ 319a-I95X)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:47:59.26ID:x2cIk+J/0
E5って
着信とかメールがあったら
確認するまでライトが点滅してくれる機能は
ついてますか?

G4plusには付いてなくて
少し不便だったもので。
0350SIM無しさん (ワッチョイ 4196-7erU)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:02:25.96ID:8hJAB0lS0
>>348
モトローラは基本通知ランプが付いてる機種はない
NEXUS6には付いてたがソフト側で使えなくしてたくらいだから
通知ランプが必要ならモトローラは諦めましょう
0351SIM無しさん (ワッチョイ 9987-XCgj)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:14:02.58ID:npHqvt4E0
Z2P使いだけど、今日G6とG6Plusのデモ機弄ってきた。5.7インチのG6は5.5インチのZ2Pより画面幅が狭く感じたのが印象的
でも弄ってたら欲しくなるね、エロと同じだw あぁ、弄るんじゃなかったわw
0353SIM無しさん (ワッチョイ e187-Kcuf)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:40:29.01ID:bRCX0T7x0
>>351
g6+の触った感想は?
0354SIM無しさん (ワッチョイ 9987-XCgj)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:04:32.31ID:npHqvt4E0
>>353
W杯視てましたw

え〜と、画面幅があまり変わらなくて縦長になった分、画面サイズ自体は大きくなった感じかな。筐体を合わせて比べたらほんの少しG6Plusが縦長になってたけど殆ど違和感なし
有機ELと液晶の違いは元々気にしない方なので、あんまり分からなかった
実際入手して長時間弄ってたら違いを感じるかも、これは個人差だね
0356SIM無しさん (ワッチョイ 0620-sdZU)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:40:42.81ID:WKj5dMcp0
amazonでケース見ると発送日がだいたい遅い
やっぱり輸入品ばっかなんだろうか
モノがいいだけに、こういうところが残念
0360SIM無しさん (ワッチョイ e187-Kcuf)
垢版 |
2018/06/16(土) 07:36:45.23ID:9bPU+fyK0
G6を触ったり買ったりした方、感想聞かせてほしい。
近所に現物確認できる所がないです。
0362SIM無しさん (ワントンキン MM92-lbJB)
垢版 |
2018/06/16(土) 08:42:47.00ID:ykv3uTMAM
本体買う前にフィルムやケースを買っておこうと思っても、まだ全然種類が少ないんだね。困った。
先代の機種も少なかった?
0363SIM無しさん (ワッチョイ c267-6DuE)
垢版 |
2018/06/16(土) 08:45:00.43ID:wJ9X/Zw10
実機見ないでG6買ったarrows M03から乗換え
バッテリー持ちは思ったより良くないけど普段使いは不満無し
背面滑りやすいからケース欲しいけど種類がない
FINONのケースて売り切ればかりだけど使ってる人います?
0364SIM無しさん (ワッチョイ 6e8e-m0US)
垢版 |
2018/06/16(土) 09:11:48.52ID:uQpj6OGc0
落としたら割れそうだから、これを買いました。
プライム会員でしたが、翌日には到着しました
大きいから指をリングも買いました
こうしてどんどん重たくなっていく…

カバーは普通に使えてよいです。安いのでいろいろ出そろった時に買い換えても惜しくないし
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07CG88PZZ/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&;psc=1
0368SIM無しさん (ワッチョイ 42ec-4dYe)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:52:45.49ID:THljz19d0
G6+、毎度のことながら手ぶれ補正は無しなのかな?
0370SIM無しさん (ワッチョイ 42d6-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:11:36.79ID:Ys198ca/0
買った人、GPSの精度はどうですか?
0374SIM無しさん (ワッチョイ e517-gvEZ)
垢版 |
2018/06/16(土) 13:15:04.91ID:/d14XBwP0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
0375SIM無しさん (ワンミングク MM92-fIDx)
垢版 |
2018/06/16(土) 13:23:44.10ID:ksVxy2ejM
>>373
3機種ともあるし、横にzenfone5もあるから比較できて良いよ

lenovo forum見ているとまあまあ不具合あるね
0378SIM無しさん (ワッチョイ 42d6-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 14:18:59.35ID:Ys198ca/0
マジで、GPSの精度はどうか
試してくれ!
頼む
大阪の人なら、出来れば、大台ケ原とか六甲山で試して欲しい
生駒山でも情報が無いよりはマシだから可
マジで頼む
0380SIM無しさん (ワッチョイ e563-Nuv/)
垢版 |
2018/06/16(土) 14:22:44.56ID:E1FOVKFC0
今届いて設定してるんだけどカメラアプリ開いてみると設定欄ポートレートモードがないんだけど
あとシャッター音の設定欄も灰色になって操作できない…
なんでだろう
0381SIM無しさん (ワッチョイ e563-Nuv/)
垢版 |
2018/06/16(土) 14:29:37.42ID:E1FOVKFC0
カメラアプリアップデートしてないだけだった…
お目汚しごめん
これ四万切る端末の割にはカメラ綺麗ね
0385SIM無しさん (ブーイモ MM6d-C226)
垢版 |
2018/06/16(土) 16:22:26.12ID:q7AUZiJ1M
>>365
mate9でこれ系買ったけど、フィット感悪くて中で本体動くし
ジョイント部がすぐ割れる値段相応の品だからやめといた方がいいよ
0388SIM無しさん (ワッチョイ c2bb-HUTv)
垢版 |
2018/06/16(土) 17:24:52.33ID:O9H2dxDH0
結局、g6+とg6はどちらが買い?
0391SIM無しさん (ワッチョイ c2bb-HUTv)
垢版 |
2018/06/16(土) 17:48:55.00ID:O9H2dxDH0
zenfone3からの買い替えでG6なら幸せになれますか?
0402SIM無しさん (ワッチョイ e563-CpC8)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:45:59.64ID:E1FOVKFC0
>>399
今まで使ってたスマホがiphone 3gs 4s 5s huawei p9liteで古いから当たり前だけどAFは凄く速いよ
iphone8とかp20proとかのハイエンドスマホと比較したら遅いんだと思う
触ったことないからわからんけど
あと位置情報記録した写真だからうpできないけど間接照明の薄暗い部屋の写真も5sやp9liteより綺麗で高感度も強いと思うよ
0407SIM無しさん (ワッチョイ e563-Nuv/)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:01:23.25ID:E1FOVKFC0
楽天Egyの登録してEdyをチャージしようとアプリを入れたら
対象外機種の為登録できないとか表示出てまじ切ない
アプリがアップデートされたら対応されるのかしら
NFCの制度が悪いわけではないからアプリの問題だと思うけど…
悲しいからもう寝よう
0408SIM無しさん (ワッチョイ 42d6-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:03:10.74ID:Ys198ca/0
>>373
神戸は田舎だから仕方が無い

>>406
青森は4000〜6000年前は都会だったんだから、
自信を持て!
0409SIM無しさん (ワッチョイ e563-Nuv/)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:06:16.90ID:E1FOVKFC0
楽天側のサーバーの登録が遅かっただけで
今メールが来て認識されたよ…なんどもこのスレでお目汚ししてるな…
0411SIM無しさん (ワッチョイ e967-VBlM)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:23:49.99ID:YaLzSAQp0
>>408
フォローありがとう!

確かにワイも小学生時代は 全裸に象牙のペニスサックで通学してたからなー。

Amazon/ヨドバシ は翌日来るし、なんにも不都合無いよ。目を覚まさせてくれて感謝です!

スレチごめんなさい。でも自信が湧いてきましたよ。
0414SIM無しさん (バットンキン MM8d-a6yg)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:06:58.51ID:oRrvJzNFM
ちなみに秋葉原のビックカメラにありました。出っ張りが凄い(笑)でもケースは見当たらなかったかな…

写真ですが、バースト撮影は若干遅い気がしました。
アプリですけど、LINEを複製できるか分かる方いますか?店頭のは設定画面がデモモードになっててよく分かりませんでした。
0415SIM無しさん (バットンキン MM8d-a6yg)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:09:48.30ID:oRrvJzNFM
>>414
あ、g6plusの話になります
0416SIM無しさん (ワッチョイ 9d6c-jxMf)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:29:27.51ID:4l9uQ+kq0
G6は防水ですか?
0418SIM無しさん (ワッチョイ e187-HUTv)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:46:12.53ID:9bPU+fyK0
>>394
値段が同じなら迷わすg6+です。
値段が違うので悩んでます。
0419SIM無しさん (ワッチョイ 6e8e-m0US)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:47:47.08ID:uQpj6OGc0
>>403
ノープロブレム、g6+にピッタリです
評価低い人は何が不満なんだろうという感じ。
べたべたもしないし、指紋も目立たないし。
0424SIM無しさん (ワッチョイ 6e8e-m0US)
垢版 |
2018/06/17(日) 00:01:14.24ID:/98Az9D/0
>>423
カメラ自体が突起物なので、ケースはカメラに沿って土手というか淵を囲っています。
なので、画面を上にして置いた時、カメラが直接、ゴツンと机に当たらないようになっています。
私は背面にリングも付けているので、より持ち上げられています
0426SIM無しさん (ワッチョイ e563-CpC8)
垢版 |
2018/06/17(日) 09:08:33.73ID:t8ucoe3S0
p6plusのカメラはp10liteと比べて間接照明しかない暗所でも
ノイズが少な目で明るく撮れてなかなか良いよ
p20liteと比べてみたい
0428SIM無しさん (ワッチョイ 45f0-QNEH)
垢版 |
2018/06/17(日) 09:32:20.63ID:sffpj01g0
モバイルネットワークスタンバイの消費割合が大きくて
スリープ状態で一時間2%以上電池減ってくけどこれって普通?
0431SIM無しさん (ブーイモ MM6d-YLqA)
垢版 |
2018/06/17(日) 11:16:19.18ID:Um37WDfcM
カメラが歯をむき出しにした顔みたいでコワイ
0433SIM無しさん (ワッチョイ 3167-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 12:10:38.91ID:/e9H17vi0
カメラの出っ張りが予想以上だった
0443SIM無しさん (ワッチョイ 45f0-QNEH)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:17:03.78ID:sffpj01g0
初モトローラーだけど言うほどピュアじゃなかった
他と比べたら全然マシだけど
よくわからん謹製アプリがちょいちょい入っとる
0449SIM無しさん (ワッチョイ e563-CpC8)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:10:14.27ID:t8ucoe3S0
電話をかけると呼び出しコール音がしないけど仕様なのかな?
ググっても同じ症状無いしなんだろう
ちゃんと相手には繋がる問題はないけど少し使い勝手悪い…
0450SIM無しさん (ワッチョイ e187-HUTv)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:54:59.39ID:BXY1hcIx0
アマゾンでのg6+納期が、1〜2ヶ月となっている。そんなに人気なのか?
0452SIM無しさん (ワッチョイ e563-CpC8)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:24:12.66ID:t8ucoe3S0
>>474
simの問題なのか端末の問題なのかしらんけど何故か呼び出しコール音が無い…
ちなみにワイモバsim
でもまあちゃんと繋がるし不在時でもちゃんと反応するから気にしない事にするよ
0458SIM無しさん (ワッチョイ e563-CpC8)
垢版 |
2018/06/17(日) 20:22:05.04ID:t8ucoe3S0
家電にかけたら普通にコールされた
ワイモバやソフバンにかけるとコールされない…
simの問題かもしれない
これ以上書いてもスレ汚しになるしこれで終わりにするよ
0460SIM無しさん (ワッチョイ e187-Kcuf)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:43:36.71ID:BXY1hcIx0
>>459
今見たら両方共、1〜2ヶ月となってる。
早く買っておけば良かったと後悔している。
0461SIM無しさん (ワッチョイ e971-5g47)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:45:32.48ID:0U7W1k/S0
きれいすぎるしな おすもうさんもうそかなじゃー
0462SIM無しさん (ワッチョイ e971-5g47)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:46:07.49ID:0U7W1k/S0
むかーーーーーーーーーーーーしみたよ おおむかし みてたからわしもみてたにちようび
0463SIM無しさん (ワッチョイ e971-5g47)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:47:01.31ID:0U7W1k/S0
スリこみけん おくれたへいこうで いやがrせsじゃないの

かんけいないのに 
0465SIM無しさん (ワッチョイ 2e5c-4dYe)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:06:31.46ID:p7ApDwjs0
買い時を逃す人はどの機種買ったっていいと思うよ
本当に買いたい人は二の足を踏まずドンと買うはず
特にモトローラ大好きっ子はなァ!!!!
0470SIM無しさん (バットンキン MM8d-a6yg)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:30:21.43ID:pe80bR1CM
ゲームとかLINEアプリ複製できるか教えてくださいませ。
0472SIM無しさん (バットンキン MM8d-a6yg)
垢版 |
2018/06/18(月) 10:15:15.63ID:pe80bR1CM
>>471
LINEってマルチユーザーできましたっけ?調べてみます。ありがとうございます!
0474SIM無しさん (ワッチョイ 31a2-l11B)
垢版 |
2018/06/18(月) 10:51:27.06ID:lBDf7eYA0
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様

IIJmio 366MB超えた場合
http://imgur.com/QrFYL4f.png

イオンモバイル
http://imgur.com/BLCfDl1.jpg

DMMモバイル
http://imgur.com/z24hjqy.jpg

mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず 
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制ですよ
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

http://imgur.com/9j14VoP.png
http://imgur.com/XEJ3Q41.png
http://imgur.com/eovrTzo.png
http://imgur.com/4f762OE.png
http://imgur.com/GRfFStk.png 44レスはOK
http://imgur.com/XYgzoJv.png
http://imgur.com/XvwCbu6.png

最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
0475SIM無しさん (ワッチョイ 31a2-l11B)
垢版 |
2018/06/18(月) 10:51:55.03ID:lBDf7eYA0
続いてニュー速報+を勢い順に読み込みテスト
http://imgur.com/RMpRcMl.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制だね
とにかくこれをきちんとユーザーに公表しとけよ

http://imgur.com/Vf2Zsde.png
http://imgur.com/Y0ALxHp.png
http://imgur.com/7limUk1.png
http://imgur.com/99sKVkn.png
http://imgur.com/yrRovYL.png
http://imgur.com/5w5C1Bo.png
http://imgur.com/huxh2Qa.png
http://imgur.com/XLxIPiq.png
http://imgur.com/wN8qLtL.png
0476SIM無しさん (ワッチョイ ed04-Y0XI)
垢版 |
2018/06/18(月) 10:52:20.44ID:e8NAjA3p0
G6が購入候補だがDSDS時の待受け時間ってどのくらいなんだろう
スペックは分かったからランニングテストが見たい
0480SIM無しさん (ブーイモ MM6d-pOoh)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:51:09.90ID:oOVGpjeVM
>>476
個人的な体感では一日余裕で持つよ。おおよそG4+の倍くらい。
G4+使用時は夜20時くらいになるとバッテリー10%喰らいだったど、50%くらいは残ってる。
多分スマホ自体、割と使ってる方。
参考になれば幸い。
0481SIM無しさん (ブーイモ MM6d-pOoh)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:52:58.11ID:oOVGpjeVM
一応追記。
ゲームは一切やらず、インターネット利用がほとんど。
0483SIM無しさん (ワッチョイ 49d5-lbJB)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:44:45.59ID:SfrQOKw30
これ出荷数少ないのかな?
在庫僅少な感じぽいけど。
今月中にmnpで買おうと思ってるけど、売り切れてたら嫌だな
0486SIM無しさん (アウーイモ MMa5-FMIA)
垢版 |
2018/06/18(月) 15:53:41.13ID:HMCKDXF0M
>>478
AXON7みたいなオペアンプ搭載機ばかり買い続けるのも厳しいと悟ったので
さっさとスマホ用USB-DACを買って何世代も使い回すのが正解と気付いた
どんなに糞音質なスマホでも全部同じ(DACの)音になる
0487SIM無しさん (ワッチョイ e563-TB2o)
垢版 |
2018/06/18(月) 15:56:55.03ID:7lqHF2eO0
g6+は低感度の画質まじで良いね
ボカシもパンフォーカスも自由自在だし高倍率ズーム使わないならコンデジが不要になる
0491SIM無しさん (ワッチョイ ed27-1nTZ)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:02:05.33ID:NXT6OYyn0
>>428
データ専用sim使ってないか?
0494SIM無しさん (ワッチョイ ed27-1nTZ)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:18:27.78ID:NXT6OYyn0
>>493
いや、持ってないがセルスタの原因はsmsないsim使ってるからじゃ?
0495SIM無しさん (ワッチョイ 45f0-QNEH)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:57:44.71ID:dVwLMnzm0
>>491
音声付きuq sim
たぶん超田舎でAUの電波が悪いからだと思うことにするわ

父親用に買ったんだが、自前のdocomo nvmoSIM入りのxperiaxzpと比べて隣り合わせ放置で9時間でぺリアは4%、g6pは18%消費だった
バッテリ最大容量はどちらも同じ程度の機種
deepsleepは確認済み
0500SIM無しさん (ワッチョイ e93e-xC3u)
垢版 |
2018/06/19(火) 03:44:50.78ID:/ybjaioU0
裸族使用辛い(´・ω・`)
中国発送のカバー届かんから
もう一個注文しちゃったよ
裏面ツルツルだし微妙なとこにボタンあるし液晶の端が触れたりして誤操作連発するわ
0504SIM無しさん (ワッチョイ 2e0b-LUqU)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:40:52.66ID:nokmp2J30
LINE利用時にプチフリーズと言うか軽く引っかかった感じになって、送信連打したら押した分だけメッセージ飛ぶんだけど同様の現象誰か無いですか?
0508SIM無しさん (JP 0H49-LUqU)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:04:51.86ID:wz2Ylx61H
やっと中国からg6plus用のケース来た。
カメラ部分もピッタリ。
これで持ち出せる。
0524SIM無しさん (ワッチョイ 6e35-HUTv)
垢版 |
2018/06/20(水) 05:26:00.04ID:Q/OTl2Rh0
>>509
ドーモ! ハローユーチューブ!
0525SIM無しさん (ワッチョイ e971-5g47)
垢版 |
2018/06/20(水) 05:34:14.24ID:CT8QHnis0
くるみみたいじゃないんだー いめーじしたことないけど
0527SIM無しさん (バットンキン MM8d-a6yg)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:09:10.64ID:q0sDxwDTM
プチフリ詳しく
0537SIM無しさん (ワッチョイ 71d8-f2WT)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:03:30.43ID:heSozwah0
どっかで安売りしてませんか?
0540SIM無しさん (ワッチョイ 2e90-MqIC)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:40:39.76ID:4miVp/tP0
パイセンの皆さま無知な自分に教えて下さい。
この度6+を購入したのですが、フリーテルのSIMを入れても使えません。
6+はSIMフリーのスマホですよね?
今までフリーテルのSIMでXPERIA Z3(元々docomo)を使っていて、そのSIMを6+に差せば使えると思ってたんですが…
フリーテルをやめて他の会社のSIMにすればいいんですかね?
0543SIM無しさん (ワッチョイ 2e90-MqIC)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:58:55.68ID:4miVp/tP0
スミマセン。
ANPの設定でフリーテルが出てこないんですけど…
他の社名は出てるんですけど、他に設定の仕方があるんですかね?
0545SIM無しさん (ワッチョイ 71d8-f2WT)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:01:29.38ID:heSozwah0
>>539
さんくす
今ミネオ使ってるからMVNOのMNPでもいいから安売りあればと思って
G5の液晶が点かない縦線が出てきてどんどん広がってる
保証期間だけど端末なくなるのがキツイ
予備機は母ちゃんにあげちゃったし
0549SIM無しさん (ワッチョイ e276-xC3u)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:21:40.92ID:SDUgGnji0
amazonのケース中国発送でようやく届いた思ったらサイズ合うて無いがな!
これどないするねん、また中国送り返すのか…
0551SIM無しさん (ワッチョイ d2b9-LUqU)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:27:36.64ID:GFLNy1yl0
>>549
普通に不具合で返品で良いでしょ。
発送元どうこうの前にあっていないのは話にならない。

尼経由なら一度尼に問合わせしてみては?
0553SIM無しさん (ブーイモ MM85-VBlM)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:37:03.82ID:K8ktxXdxM
>>549
よくあるよ。
返品する前にシャメ送ったら返送しなくていいから新品を追加発送してきたことあったよ。但し、二度目もサイズ違いなw
0554SIM無しさん (ワッチョイ 4167-gvEZ)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:37:10.28ID:gFW46wSk0
うちは本命のケースが届いたので応急で使ってたTPUケース(AVIDET)が余ったんだよなぁ
処分したいけどメルカリとかも面倒、安全に住所晒せる方法あるなら送りつけるんだがw
0555SIM無しさん (ワッチョイ e967-VBlM)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:50:08.77ID:M81LKi+c0
>>543
APN追加or設定の方法はFREETEL側では教えてくれなかったの?

辛口だけど、そんなんで SIMフリー機や格安SIM とか手を出すべきでは無かったね。

とにかく、もう一度ドキュメントを全部再確認してみようよ。
0556SIM無しさん (ワッチョイ d2b9-LUqU)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:50:45.78ID:GFLNy1yl0
でも1000円そこいらで海外発送で返品
なんて手間掛かり過ぎだから、返送無しで再送or返金対応になりそうだけど。
0559SIM無しさん (ワッチョイ 2e90-LUqU)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:35:34.09ID:4miVp/tP0
先程はお世話になりました。
教えてもらったようにAPN設定したら出来ました。
ありがとうございました。
やっぱりここで聞くと話が早いですね。
今日から6+持ちの仲間入りです。
0561SIM無しさん (オッペケ Srf1-VBlM)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:52:29.76ID:+kYUVHHwr
人に聞く前にやるべき事をやらなかっただけなのに
「ここで聞くと話が早い」
って…
二度とsimフリー機に触らないほうがいいレベルのバカだな。
0562SIM無しさん (フリッテル MMd6-1nTZ)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:00:32.71ID:zEXtiV2JM
>>561
禿同
0564SIM無しさん (ワッチョイ e967-VBlM)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:12:15.68ID:M81LKi+c0
>>561
うん、それ。
感謝はあれど反省は無し。きっと人生どこかでつまづくぞ。その時は今日のことを思い出して欲しい。

エラソーに失礼しました。
0567SIM無しさん (JP 0H49-ehQV)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:40:56.10ID:RV+2P7QkH
>>561
そうなんだよね
自分でそれをするから、経費を安く抑えられるって事を教えても
何度も聞いてくる上司がいてうざい
それと、単純な検索ワードで簡単に意味がわかることを、聞いてくるやつもうざい
こんなに便利な世の中になったのに
全く気付いていない
0570SIM無しさん (ワッチョイ ff5c-XQuB)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:09:14.92ID:GTA27ALi0
聞いた方が早い、っていう考えの人は多いからねえ
努力して身に着けた方からすれば調べろって話だけど
とかなんとかチラシの裏すぎるからやめておくか
0571SIM無しさん (ワッチョイ ffe8-H09/)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:24:02.51ID:jyRDDfnB0
>>570 MVNOでAPN設定の件は基本中の基本なのに

俺なんてAPN設定事前に色々リサーチして「さあAPN設定だ」
と思ってたら俺のMVNOのAPN設定もう既に入っていた

それ程メジャーなMVNOじゃなかったのに
0572SIM無しさん (アークセー Sxf3-tLBV)
垢版 |
2018/06/21(木) 06:23:14.26ID:1BALHG33x
g6+なんだがfire tvとキャスト出来ない。スマホで動画検索して大画面で見たいんだが。fire tvのリモコンでポチポチ検索するのがめんどうで。
0578SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-/Qpj)
垢版 |
2018/06/21(木) 08:20:33.40ID:g1TzbDm80
とりあえずこれはすぐ来たわ
ツルツルで持ちにくくて中国発送のケース待ちきれんで即発送の中から選んだ
ゴムっぽい感触で持ちやすくはなった
んでやっと来た中国発送分はサイズ違いだった
(-_-メ)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07DLSNMYT/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_-dUkBbPMBX290

https://i.imgur.com/uCksEPS.jpg

https://i.imgur.com/pR8VmtU.jpg
0585SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-ljM/)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:24:28.02ID:cldssxaZ0
>>578
サイズ違いの出品者からメッセージ来た

「申し訳ございません。注文の金額を全部払い戻しました、商品を返却する必要がありません。 」

すげー(-_-;)なんか色々粗いな中国。
0591SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-JB1V)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:43:36.81ID:MUaxg3HX0
尼でポチったG6届いた
フィルムと手帳ケースも一緒に頼んだ
ウェブとメールとようつべと5chくらいしか使わない俺には十分
0593SIM無しさん (JP 0H13-4k5+)
垢版 |
2018/06/21(木) 17:39:59.87ID:f5lNkyNhH
>>586
中華のジャンプスタータが使えなくて症状言ったら、返品なしで新品送ってきたよ
その後、その不良品、バッテリーがモリモリ膨らんでケース破壊したけど
新品の交換品は、問題なし
0598SIM無しさん (ワッチョイ 1f67-dnDC)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:20:17.87ID:VZdnTVwH0
>>586
海外発送の 中古CDをAmazon.jpでよく買うんだが、配達予定日を過ぎて少し経ってクレーム入れると、大概全額即返金となる。で、数日後ちゃんとCDは届く。

その後に支払いのために出品者に連絡とっても、集金には消極的で、後味悪いんだが「タダで手にいれた」状態になっちゃったケースが3件程経験ある。

100円前後の中古CDには、手間が発生するより返金して取引を完結終了させてしまいたいのかなー って思います。

中古CDは単価が低いので前提が全く違うのだろうけど、既視感を感じたので独り言呟いてみました。
0599SIM無しさん (ワッチョイ 7f6b-sZ2t)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:51:50.86ID:hYxH+5n30
無知で申し訳けど、auのsimは使えないって理解でいいのでしょうか。
iPhoneから浮気したくてしょうがないんです
0600SIM無しさん (フリッテル MM8f-mtu7)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:55:52.98ID:LKQ4td1cM
>>599
1回ググってからにしようか
0602SIM無しさん (ワッチョイ 9f44-ZdM2)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:24:42.69ID:w6HIwjns0
>>599
auのsimで、lte for data だか追加500円すれば使える
格安とのdsds併用は無理
無理というか、格安通信のときはau切る必要あり、auのときは格安切るとなる
0603SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-pFzj)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:52:39.53ID:iGIDT4190
たぶんストアには載せてるからそれで満足してるんだと思う
ここまで露骨にやる気のなさが伝わってくるメーカーもなかなかないけど
0604SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-DJU/)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:06:15.11ID:mRKxap1o0
売る気はほとんどないから日本はおまけ程度でやってるんだと思う
メインはブラジルとかインドだろうし
ただ売れなくても撤退しないのが不思議なメーカーw
0616SIM無しさん (ワンミングク MMdf-xUBQ)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:26:27.59ID:bx6ESXwbM
>>601
g5sとか新製品のままだから在庫をさばきたかったりして
0617SIM無しさん (オッペケ Srf3-Tnex)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:43:43.23ID:xji02+S8r
偽ラギが明日か明後日には届きそうだ
それはそうと早くケース充実してくれよ
ebayや米尼だと送料勿体無いんだよ
0618SIM無しさん (ブーイモ MM0f-HtAK)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:49:13.40ID:/7C4RMI+M
g6plus SDカードが128Gまでになってるけど200Gのカードは全く使えない?
それとも128Gまでしか認識しないってこと?
後者ならいいけど前者ならカード買い直しになるから予算が上がる。
0622SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-DJU/)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:49:35.33ID:piupw0+30
両方使ってない人が答えていいのかわからんが
処理速度の面では大差ないと思うが、それよりもコンパスありなし、SIM2枚+SDができるという点が人によっては重要かもしれない
0631SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-Tnex)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:19:29.04ID:mBdEW1G40
>>624
Egyチャージアプリがチャージ対応してないから詳細はわからんけど
アプリ起動してカードを背面にくっつけたら即反応してくれるよ
0639SIM無しさん (ラクッペ MM33-JExZ)
垢版 |
2018/06/23(土) 11:02:18.31ID:6mHvJUhaM
OSが8.0になってもAPNサーチ問題は発生するんかな?

プリセットされてる余計なAPN設定は削除しとく方が無難だが
0642SIM無しさん (JP 0Hdf-JB1V)
垢版 |
2018/06/23(土) 13:02:14.44ID:VCfByI1DH
g6で空き容量全然あるのに「空き容量が足りないため、スクリーンショットを保存できません。」と言われる・・・
0646SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-DJU/)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:59:58.83ID:XoKPBeGB0
みちびきに対応してても現状ほとんど意味ないよ
スマホはセンチメータ精度の受信に対応してないから
補足できる衛星が1〜2個増えるだけ
0647SIM無しさん (ブーイモ MM63-kK0A)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:06:17.03ID:Z1dXaVjwM
国内版はシャッター音はSIM入れたらオフにならないね
0653SIM無しさん (ワッチョイ 7f3b-19uo)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:07:23.39ID:0IMJDVE50
シャッター音よりスクリーンショットを無音にして欲しかった。あれ犯罪性ないでしょ。
0662SIM無しさん (ワッチョイ 9fa0-tLBV)
垢版 |
2018/06/23(土) 17:29:18.67ID:pGHQPOdd0
>>647
面倒だけど、音量ボタンで着信音ゼロにしてからカメラ起動して撮ると音は鳴らない。rootとってやる方法ないのかなあ。
0670SIM無しさん (ワッチョイ 1fcb-tLBV)
垢版 |
2018/06/23(土) 18:19:08.58ID:Ti3VE02h0
>>667
ありがとう!
G4とかだとスロット2って書いてたりしたから、とりあえずスロット1に入れてたけど間違ってなくて良かった!
1をFOMA、2をY!mobileで運用します。
ちなみに2のデータSIMでUQ mobileって使えるの?
0674SIM無しさん (ワッチョイ 9fdd-DJU/)
垢版 |
2018/06/23(土) 20:01:00.60ID:gs7rIaVU0
カメラの無音化だけど

G5+はsim1に海外sim入れて有効にしておくと
シャッター音オフに出来る
海外simは期限切れのプリペイドでOK
0682SIM無しさん (ワッチョイ 7f53-/03Y)
垢版 |
2018/06/24(日) 07:13:54.84ID:55SvN7o60
シャッター音とかスクショの音なんてroot取って音声ファイル入ってるフォルダの名前を変えれば消せるけど、
今時root取ったりする人は少ないのかね?
0683SIM無しさん (ワッチョイ 9fd0-4k5+)
垢版 |
2018/06/24(日) 07:58:00.69ID:kCqowysI0
>>680
ごめんなさい アクティブ云々はSIMカード側の話では無く、端末側の話

要は、件のSIM1は使わず、SIM2でデータ,通話に設定 すなわち、常時SIM2がアクティブでSIM1がスタンバイの状態でも構わないのか?という意図の質問
0686SIM無しさん (ワッチョイ 9fdd-DJU/)
垢版 |
2018/06/24(日) 09:23:13.55ID:vKjXYy5x0
>683
端末の設定は両方のsimスロットをonにして
アクティブな状態
自動sim選択をオフにして
優先simを設定してある

ちなみに設定画面>電池では
セルスタンバイが20〜30%表示されてるけど
スリープ時の消費は0.6%/1h前後なので
実際にはほとんど電池は消費してないと思う
0692SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-Tnex)
垢版 |
2018/06/24(日) 10:53:53.86ID:AFNVqTVv0
地味に防滴なんだなこの機種防水ではないけど
あと地味に4K動画も撮れるんだな
税込みで4万かからないのにカメラが凄く良いよ
でもケースが少なすぎるよあと中国発送のケースが今日が到着予定最終日なのにまだ届かない
もう二週間近く待ってるのに
0693SIM無しさん (ワッチョイ 7f53-/03Y)
垢版 |
2018/06/24(日) 11:23:13.34ID:55SvN7o60
>>690
root取ってあるの前提で
/system/media/audio/uiフォルダに音声ファイルあるからいらないのをリネームするか消せばいい
俺は全部不要だからフォルダ名をui_にリネームしてる
0695SIM無しさん (ワンミングク MMdf-JB1V)
垢版 |
2018/06/24(日) 11:43:54.25ID:IOPk8vxoM
>>674
国内sim2枚で使用だけどカメラ無音になってる。
sim挿す前に設定したから、それが活きてるのかな?
あと、sim1はモバイルデータoffの通話専用にしてる。
0698SIM無しさん (オッペケ Srf3-tLBV)
垢版 |
2018/06/24(日) 12:29:36.85ID:/416i911r
>>692
俺と一緒だな。
俺も今日到着予定らしいが…
おかげで裸族に慣れてカメラ周りの傷も気にならなくなった。
一緒にこのまま裸族でいかないか?
0699SIM無しさん (ワッチョイ 9fa0-tLBV)
垢版 |
2018/06/24(日) 12:54:34.62ID:i60G3QIJ0
>>693
ありがとう。
ただ、今回はそれをやってみたけど効かないみたいで、結局音が鳴ってしまう。rootで普通にカメラの設定でシャッター音をオフにできないなのかと。
0705SIM無しさん (フリッテル MM8f-mtu7)
垢版 |
2018/06/24(日) 14:21:52.30ID:J2ZrgJo1M
ここはファーと違って工作員がいないから安心するze
0708SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-tLBV)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:25:48.36ID:fYB3VPWa0
ほんとうに音量ゼロでカメラ起動すると無音カメラになるんだね。アプリ更新されるまでの早期購入特典かな?
0711SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-eX5m)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:44:34.50ID:AnVTC9L20
いちいち音がなると迷惑じゃん
部屋の中ならいいんだけど?
0712SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-JB1V)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:51:49.00ID:XCtrg2eE0
ドロワーのボタンが無くてアプリ一覧の並べ替えができないのはピュアアンドロイド?の仕様かな
それともやり方を間違えているのかな
0714SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-JB1V)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:20:26.13ID:XCtrg2eE0
ホームアプリ変更しかないんですね。。残念。。。ちなみにカメラで撮った写真を閲覧するギャラリーアプリもないみたい。。
0716SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-tLBV)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:27:20.16ID:fYB3VPWa0
>>709
ビデオ併用で撮ったりするからデジは無音にしてるけど絞りの音はするから撮ってるなって判る。
スマホは完全無音だから感触が無くてキモい。つか撮ったか判らんw
0719SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-EvQS)
垢版 |
2018/06/24(日) 20:28:42.49ID:NElYJpVr0
どんなシチュエーションでもシャッター音なんていらんわw
周りがカシャカシャやってんのとかうるせーよw
0721SIM無しさん (ワッチョイ 1f67-dnDC)
垢版 |
2018/06/24(日) 20:30:10.73ID:VDOu7+j+0
>>717
あのー、ですからー、どんなケースで無音カメラが必要なのか散々聞いてるんですが、一向に答えが返ってこないので、「そーゆーことか」としか判断出来ないわけですよ。理解してもらおうとして、何かあなた達は努力しましたか? っと大声で問いたい!
0723SIM無しさん (アークセー Sxf3-7PGt)
垢版 |
2018/06/24(日) 20:53:56.97ID:4Lt6o34mx
シャッター音無い方がいいよ
家の外装をDIYで補修したり改造したい時に構想や設計用に現状を撮るんだが
場所や角度によっては隣の家が写る
余計な事で無駄な気苦労がある
無音だとその気苦労が無くせそう
0726SIM無しさん (ブーイモ MM0f-4k5+)
垢版 |
2018/06/24(日) 21:31:00.29ID:PfwqfFvOM
G6買った!
plusと迷ったけどG4plusで満足してたから大丈夫かと。
防滴ってあるけど、お風呂で裸で使って問題ない?
0737SIM無しさん (ワッチョイ 1f67-dnDC)
垢版 |
2018/06/24(日) 22:29:05.69ID:VDOu7+j+0
>>721
んー、幾つか意見聞かせて貰いましたが やはり ありきたりな表現ですが「写真撮る以上、周りに一言了解を取る」という簡単なマナーをサボってるケースが多いような気がしました。

外国の環境は詳しくありませんが日本では上記のような相互に理解を得るという素晴らしい文化的土壌が熟成されていて、敢えてこれを踏みにじる行為が必要になるケースがありうるのか疑問です。日本人なら理解してもらえると信じます。

言い換えれば日本国内用に機能をローカライズした時にシャッター音を必須としたのは、以上の背景を踏まえたナイスな思いつきでは無いでしょうか。

被写体としてフレーム内には撮らないからといって断りは不要と言い切るのは少し乱暴でしょう。何千年を掛けて育んできたこの文化を逆に多国にも広めて行きたいとは思いませんでしょうか。
0741SIM無しさん (オイコラミネオ MM13-dnDC)
垢版 |
2018/06/24(日) 22:47:16.27ID:+RXKxaY3M
androidはホームアプリ変えてなんぼだと思ってるけど
機種変えても引き継げるし、目新しさは落ちるけど
利便性のほう取るわ、ワッチは
0744SIM無しさん (オイコラミネオ MM13-4k5+)
垢版 |
2018/06/24(日) 23:06:00.69ID:IQJ0arVWM
スクショ撮ってるときに音がなると
周りに何撮ったのと思われないか気になる
スマホ普通に持っているだけだから
自撮り?って思われるのもイヤ

シャッター音って日本だけの仕様だよね
海外の人は、この仕様をどう思っているのだろう?
0746SIM無しさん (ブーイモ MM0f-dnDC)
垢版 |
2018/06/24(日) 23:11:59.61ID:VJKd91w3M
>>737
日本でシャッター音がするのはマナーじゃなくて盗撮が横行したからだろ。
何でも美化しようとするの気持ち悪いわ。

因みに無音が良いのは会議の議事を即座に記録したい時や、
親類が出る式典とか行事の時な。
0749SIM無しさん (ブーイモ MM0f-dnDC)
垢版 |
2018/06/24(日) 23:32:10.79ID:VJKd91w3M
>>747
断りはするけど、そもそもそれ自体を快く思わない人もいるだろ。
紙でコピーもらってスキャンして自社内展開とかやり方が古すぎるんだよ。
0750SIM無しさん (ラクッペ MM33-IMlj)
垢版 |
2018/06/24(日) 23:35:44.30ID:qEF3ZG/eM
飯やら物を撮るだけなのにシャッター音すると
環境次第で迷惑になるし注目されたりするの勘弁してほしい
0752SIM無しさん (ワッチョイ 9fd5-4k5+)
垢版 |
2018/06/24(日) 23:36:52.42ID:2eHoAGtd0
電気設備の保守をしているが
狭い場所に設置してある機器の型番など控えたり、メモ代わりによく使う
覗き込めない暗く狭い場所の状況や、落とした部品探したり、カバー外す、手前の部品外す、どけたりの手間が省ける
また危険な場所、高い場所の確認も安全に出来る
誰もいない場所ならいいが、通行人など関係者以外がいる場所でシャッター音がすると、その度に見られる
周りにいる人全てに声かけるなんて出来なし、静かなオフィスなど静かな場所では声すらかけにくい
0754SIM無しさん (ワッチョイ ffe8-H09/)
垢版 |
2018/06/24(日) 23:53:14.22ID:6qYoLOU/0
>>746 欧州でも盗撮問題になってるから何れはシャッター音なるのが主流になると思う

それとは逆にインスタとかで食べ物撮るのにも鳴るようになるから
マナー面で食べ物写真撮るのはなるべく控えようって流れになるだろうし
シャッター音してもメリット=デメリット天秤に架けてもシャッター音
合った方がメリット大きいだろう

盗撮目的でそれが趣味なら色んな手段自らとるだろう
魔がさして盗撮とかはシャッター音合ったほうが防げるだろう
0756SIM無しさん (エーイモ SE7f-dWuy)
垢版 |
2018/06/25(月) 00:06:26.37ID:Fs1U00DME
Motoカメラの6.2.5.16より1つ前のバージョンから音無設定可能でしょ
SIM挿してないWi-Fiサブ機のG4+は鳴らない
SIM挿してると無音設定は出来ない
2chMate 0.8.10.10/motorola/Moto Z2 Play/8.0.0/LT
0758SIM無しさん (オイコラミネオ MM13-4k5+)
垢版 |
2018/06/25(月) 00:56:43.70ID:QWESIGYiM
>>757
そうだよね
それに盗撮防止にシャッター音が有効とは思えない
スマホ以外で撮影できないわけじゃないからね
全てのスマホがシャッター音出るようになれば、それこそ音が出ない細工して、音がしないから撮影していないと思わせる事もできる

とりあえず、世界基準なら従うが、日本独自って無駄なことするのはナンセンス
0761SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-eX5m)
垢版 |
2018/06/25(月) 01:41:41.84ID:eECJ4Pb40
こんなでかいスマホで盗撮とかしないでしょ…それよりアプリの複製できますか?
0765SIM無しさん (ワンミングク MMdf-xUBQ)
垢版 |
2018/06/25(月) 07:57:07.25ID:saKdOFtHM
>>742
数値出てる?見つけられなかった。
0766SIM無しさん (ワッチョイ 1f37-lC4z)
垢版 |
2018/06/25(月) 07:58:31.41ID:UOf4iQ250
ゆるすもなにもないせよー
0767SIM無しさん (ワッチョイ 1f96-hxae)
垢版 |
2018/06/25(月) 08:02:56.77ID:VhtnLpFg0
>>765
ガルマックスのレビューから抜粋
>ディスプレイ輝度は中間設定、
>自動輝度調整はオフの状態で満充電からバッテリーが切れるまでYouTubeの長時間動画を再生します。

moto G6 12時間51分
moto G6 Plus 11時間53分
0768SIM無しさん (ブーイモ MM0f-+VD8)
垢版 |
2018/06/25(月) 08:33:33.78ID:Loc/lkCBM
こういうときこそAIの出番だろ
撮っても問題ないものならシャッターは無音
盗撮の可能性があるなら
「パシャ!盗撮しました!」
「ブッブー!それは女子高生の太ももです!」
「ピンポーン!おパンツがフレームに入ってます!」
大音量で晒し者にしてやればいいんだよ

どこか開発しなよ
0784SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-E6HK)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:33:09.57ID:eECJ4Pb40
G6PLUS購入したんですが、MTP接続できない…
ドライバも入れたんですけど、なんででしょうか orz
0785SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-E6HK)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:06:22.90ID:eECJ4Pb40
お願いですだれかヒントを…
win10 64bitでドライバは入れています。充電アイコンに代わるけど、従来のアンドロイドの様に通知バーに表示が出ません。昔は底をタップしてMTPに変えたと思うのですが…
0787SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-E6HK)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:20:06.73ID:eECJ4Pb40
>>786
G6Plus+8.0です。先ほど届いたのでデータ転送しようとしても全くうまくいかず…;
0788SIM無しさん (ワッチョイ 1f67-dnDC)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:35:03.27ID:CKMsFmYn0
>>787
ゴメンナサイ、私はG5Plus Abdroid 7.0 なので通信ケーブル刺すと モード確認が通知エリアに出ます。

お力になれずにスンマセン!
0790SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-E6HK)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:50:00.65ID:eECJ4Pb40
>>789
でないっす...
0792SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-E6HK)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:03:33.58ID:eECJ4Pb40
>>791
試したけどダメでした。初期化、Win7、ケーブル変更もダメでした。
こんなことってあるのでしょうか…
0794SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-E6HK)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:14:22.86ID:eECJ4Pb40
>>793
付属のUSB、別売りのUSBでどちらも通信いけるやつです。

ためしにUSBのハブを刺してみたらシステムから給電の選択支はでました…
konozamaかな。返品しかないですかね。フィルムとか全部張っちゃったのに...
0797SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-E6HK)
垢版 |
2018/06/26(火) 00:22:54.37ID:ytkXmYtz0
>>796
ご丁寧にありがとうございます。
上からスワイプで該当通知バーが出てきませんでした。

ケーブルを変えて、パソコンを変えて、OSも変えてと試しましたが…
Android1.xのころから使っていたけど初めてです。フィルムもはがして梱包して返品かけます。
アマゾンでよかったけど、変な理由で返品扱いされそうでいやですわ。
0798SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-DJU/)
垢版 |
2018/06/26(火) 00:33:20.22ID:Bi/bO9FO0
返品するにしてもまずはモトローラに問い合わせをした方がいいと思うよ
動作がおかしくなった時はスマホのキャッシュのクリアで治ることもあるし
0800SIM無しさん (ワッチョイ 9fc2-io9R)
垢版 |
2018/06/26(火) 01:02:04.60ID:nqZ+QhWY0
>>799
すまんやっぱりG6+欲しくてキャンセルしたわ
ただあの後クーポン漁ってたけど全色のクーポン見つかったよ
画像とか色々ごっちゃになってたし多分Amazon側のミスだと思うから安心していいぞ
0801SIM無しさん (ワッチョイ ffe8-H09/)
垢版 |
2018/06/26(火) 01:54:52.66ID:0Irwda3Q0
>>746  別に今時の葬式とか棺に入ってる遺体バシバシ撮影してるし
葬儀場でも場を盛り上げるためBGM流れてるからシャッター音なんて気にならない

むしろ棺の遺体の写真撮ってくれってスタンス
つまりは死に化粧上手い葬儀屋だから何かあった時に宜しくだから
0802SIM無しさん (ワッチョイ 1fc0-STG2)
垢版 |
2018/06/26(火) 06:24:21.67ID:mKtUTWIG0
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様

IIJmio 366MB超えた場合
http://imgur.com/DWtBuSW.png

イオンモバイル
http://imgur.com/4gIFTN4.jpg

DMMモバイル
http://imgur.com/qk8tKxW.jpg

mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず 
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制です
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

http://imgur.com/kBEFkD7.png
http://imgur.com/vf06xlR.png
http://imgur.com/f7qnDiY.png
http://imgur.com/vlpvxdF.png
http://imgur.com/6RBu7oS.png 44レスはOK
http://imgur.com/KulTnqw.png
http://imgur.com/UeWuZpv.png

最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
0805SIM無しさん (ワッチョイ 1fc0-STG2)
垢版 |
2018/06/26(火) 06:25:13.59ID:mKtUTWIG0
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの異常速度規制を隠してます

https://goo.gl/P1dPUZ
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。

する場合があります。じゃないだろ(苦笑
0806SIM無しさん (ワッチョイ 1fc0-STG2)
垢版 |
2018/06/26(火) 06:25:28.86ID:mKtUTWIG0
3年以上は契約してるいますが366MB超過して規制されなかったことは一度としてありません
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする

mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです
0807SIM無しさん (ワッチョイ 1fc0-STG2)
垢版 |
2018/06/26(火) 06:25:43.99ID:mKtUTWIG0
たった0.2%程度のコスト
(低速無制限の会社で驚くほど低い比率)を惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw

IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
0808SIM無しさん (ワッチョイ 1fc0-STG2)
垢版 |
2018/06/26(火) 06:25:59.22ID:mKtUTWIG0
IIJmioの大容量オプションの優良誤認について

http://imgur.com/Mh0fJEr.jpg
使いたい月に20GB3100円で使えるという優良誤認狙い

これの何が優良誤認狙いかというと
小さい文字で※1と肝心なことを隠してること

お申し込み当日からご利用いただけ※1
↑お申込み当日から20GBが使えるのは
毎月1日のみ約1/30の確率です
また容量が日割りになることに言及してません

つまりこの図は
お申込み月から20GB使えてお得ですよ!と消費者に誤解を与えるように作ってあります

例えば6/26にNetflixに加入した
パケット大量に使うので申し込みしたとします
6月20GB使えるのではなく、
6月はたったの3.3GBを558円で購入したことになります
6月月末のみ大量に動画を観ようとしていたなら後ろから頭をぶん殴られたような不意打ちですね
しかしこれにはさらに罠があり2ヶ月最低利用期間があるのです

オプション申し込み時には最低2ヶ月の利用期間があることを確認しますが、このオプションイラストをみて便利に使える!と勘違いした人は間違った認識をもとに契約してしまい、いざオプションを申し込みするときに唖然とするわけです
使いたい月に全量使えず、使いたくない月に全量払わせられる

なぜ通常の高速クーポンチャージと同じようにしなかったのでしょうか?
非常に紛らわしいですし間違えやすい課金の仕方です
同じGB追加ですよ?

私なりに考察しました
特に初めてだと3100円を申し込んで、
それでチャージ終わりと考える人が大半ではないか?
通常高速追加チャージと同じと勘違いするのを狙ってるのではないか?
これはオプションを解除しないと永久に20GB買い続けるのです 
通常のGBチャージとは全く違うのです

そしてクレジットカードみなくて、
残量確認もしない人は
3GB1600円のつもりがずっと23GB 4700円払い続ける
しかも使う量は3GBくらい

いたるところに罠を仕掛けてくるような業者は駄目です
格安SIMを名乗ってますがあちこちに課金トラップがあり間違って追加課金される恐れがあります
0809SIM無しさん (ワッチョイ 1fc0-STG2)
垢版 |
2018/06/26(火) 06:26:37.66ID:mKtUTWIG0
追加

大容量オプションはどうして通常チャージと全く別な方式にしたのか?
単価は1GBあたり155円と安いです
通常2000円ですからその安さは突出してます
これを全て効率よく使われてしまったらIIJ側の大損になります

例えばですが
繰越というのは
使用者の予定容量と実際の使用容量の差を埋めるものです
この差を埋める為に繰越制度を作ったのに、
IIJ側は大容量オプションに関してはあえてまた「予定容量と実際の使用容量の差」が生まれるような罠を作ってます 
使う側からしたら効率よく使い切れない余って捨てるように作られてます

意図的かどうかはわかりませんが、
単純に通常チャージと同じにして
使いたい月に20GB使える
余ったら繰越出来る 
これでよかったはずです
あえて通常とは全く違う間違え課金されやすいように作った理由は・・?
いろいろ不謹慎なことを考えてしまいますねw
0810SIM無しさん (ワッチョイ 1fc0-STG2)
垢版 |
2018/06/26(火) 06:26:54.60ID:mKtUTWIG0
■家族それぞれの名義でシェア出来ないMVNO

「ファミリーシェア」「ファミリー通話割引」は優良誤認を狙っており景品表示法違反が疑われる

OCN あくまで容量シェアの表記
   (※家族で使う場合の注意喚起ありユーザーが優良誤認しないように努めてます)  
   http://imgur.com/IyLIBMp.jpg

IIJmio ファミリーシェア・ファミリー通話の景品表示法違反の疑い
   http://imgur.com/kI67JuV.jpg
   http://imgur.com/tqls1PR.jpg
   ※実際にはファミリー同士でシェアも通話割引も出来ません 
   個人複数回線間のシェア・通話割引です
   自分名義を相手に渡してシェアなら赤の他人含め誰でもOKであり、家族の定義からすると著しく逸脱しています

■家族シェアが出来るMVNO
mineo、BIGLOBE、楽天、NifMoなど

オイコラミネオ
家族割引
http://imgur.com/OShdP9c.jpg
キャリア同様厳密な家族定義の元に家族割を組む

楽天モバイル
http://imgur.com/PSMckdq.jpg
あたりまえですが家族それぞれ契約してシェアを組めます

ユーザーを騙そう、
欺こうとしてる姿勢が一社だけありますが一目瞭然ですw
0813SIM無しさん (オッペケ Srf3-Tnex)
垢版 |
2018/06/26(火) 10:07:20.89ID:7MMzmyOgr
初めてマケプレでケース買ったら配達予定日2日過ぎても来ないわ
配達日問い合わせても確認次第メールを送りますと返信がきてまる一日
中華物流の洗礼を受けたよ
取り敢えず金をケチらず米尼でラギッドアーマーぽちった
0814SIM無しさん (バッミングク MMdf-eX5m)
垢版 |
2018/06/26(火) 10:08:20.46ID:tkZNeZ7uM
アマゾン交換でも良かったんですけど、怖くて返品しました。初期化してもダメだし、外れだったんですね。残念です。
0819SIM無しさん (ワンミングク MMdf-wUOJ)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:17:47.30ID:EodhffyxM
>>813
G5Sが手元に届いてから保護シート注文したんだけどChinapost経由で2週間かかって届いたよ。

画面より一回り小さいブツだったけどw

プチプチシート5,6巻きしたあったんだけど、漏れなくすべてのプチプチが潰れてた。。
0823SIM無しさん (オッペケ Srf3-Tnex)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:39:11.06ID:7MMzmyOgr
>>820
やっぱり結構時間がかかるんだね
14日発送メールが来たから今週届けば御の字か
日本の物流の感覚でいたから配送予定日だった24日を超えた時点で怒り心頭だったw
米尼とどっちが早く着くかな?
早く裸族から卒業したい…
0831SIM無しさん (バッミングク MMdf-eX5m)
垢版 |
2018/06/26(火) 17:27:05.36ID:tkZNeZ7uM
ちなみに自分以外にパソコンと接続しても通知バーに充電を示す表示が出ない〜なんて人居ませんよね????価格comでg5あたりで見かけたような…交換してもらえれば直るかな。
0835SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-eX5m)
垢版 |
2018/06/26(火) 19:28:39.07ID:ytkXmYtz0
>>833
電池のところは雷マークになります。でも通知バーに接続モードを選ぶ選択肢が出てきませぬ…
0837SIM無しさん (ワッチョイ 1fd8-pvbu)
垢版 |
2018/06/26(火) 19:56:57.66ID:VVLMDqVd0
ビックカメラでビックシムかBIGLOBE契約で15000円引きだった
今のmvnoから乗換えてG6買ってきちゃった
0838SIM無しさん (バッミングク MMdf-eX5m)
垢版 |
2018/06/26(火) 20:10:42.79ID:tkZNeZ7uM
>>836
もちろん試してみました!
が、反応なっしん…

ハブとメモリーカード刺したら給電しますか?の通知は出ましたけど…

アマゾンまた売り切れてますね。交換できひん。
0839SIM無しさん (ワッチョイ 7f7c-fJsd)
垢版 |
2018/06/26(火) 20:42:18.14ID:RCy1DJeE0
>>785

>win10 64bitでドライバは入れています。
これアンインストールしてパソコンを再起動してみたらどうかな?
まったくの勘だから自信はないけど。
0841SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-cBQG)
垢版 |
2018/06/26(火) 21:10:07.37ID:ECmwpMtI0
アマで入荷1〜2月待ち。
結構、人気あり売れてるのかな!
0843SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-Tnex)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:18:15.43ID:CeNOwVal0
尼のマケプレの中華ケースだけど尼が発送してくれる物が増えてるよ
海外発送で配送が遅くてイライラしてる人はこれ買ったら?
偽ラギとかTPU+クリアPC混合ケースとか
まともなブランド欲しければ米尼一択だけど
0844SIM無しさん (ワッチョイ 1fc2-aHI5)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:23:09.90ID:m03OkeFG0
>>837
その割引キャンペーンって店舗限定?
全店舗でやってるなら明日行ってみようかな。
0845SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-ehhs)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:25:58.19ID:GFYyMxoK0
>>841
7月入荷ってあったけど月曜日に在庫あったので即ポ散ったよ
G6+明日届くわ
0847SIM無しさん (バッミングク MMdf-eX5m)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:48:54.39ID:tkZNeZ7uM
>>839
やってみました〜
7の32ビットでもウントモスントモ言わずでした。こんなことあるのかな…
0869SIM無しさん (ワンミングク MMdf-klld)
垢版 |
2018/06/27(水) 11:46:05.50ID:YyY4c7d5M
>>364
ケース買ってみました。
確かにぴったりですが、カメラまわりが精度が悪いというか、コンマ1ミリくらい余裕が欲しい感じですね。
でも、とりあえずこれで良かったです。
0876SIM無しさん (ワッチョイ 1fc2-aHI5)
垢版 |
2018/06/27(水) 13:23:56.88ID:JkGU1jG30
朝から博多ヨド、天神ビックを回ったが、
これといったキャンペーンはやってなかったわ。
0878SIM無しさん (バッミングク MMdf-eX5m)
垢版 |
2018/06/27(水) 13:51:42.79ID:SJFsEtNwM
ちな同梱のケーブルって充電のみ?通信OKです?
0894SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-ehhs)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:57:24.49ID:YKLxSN0H0
g6+届いたけど
でかいな・・・昔購入したNexus6と縦一緒ぐらいってわかってはいたけど
SH-M06からの機種変なのですんごい違う

ケースを色見ないで尼で買っちゃったわ
ブルーだったちょっとうつだしのう
0897SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-YsGX)
垢版 |
2018/06/27(水) 18:41:06.14ID:pqNj8yi60
nifmoで買うか…。
一括で買うとしたら一番安いのここで合ってる?
(乗り換え割引でもキャッシュバックでもアマギフやポイントプレゼントでもなく、
純粋に一括で買う金額として)

sim要らんからnifmoがどんなもんだろうと関係無いし
(simは今使ってるnova lite2に挿して親にやる)
0898SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-ehhs)
垢版 |
2018/06/27(水) 18:44:07.38ID:YKLxSN0H0
ttps://www.gizmodo.jp/2018/06/motorola-g6-review.html
>今回のg6が属しているmoto gラインはそんな中でも中間の価格帯を攻めるブランドとなって
>おり、プロセッサーもより安価なプロダクトより早く、機能拡張モジュールMoto Modにも対応
>しています。

あーあ
書いた人の頭校正されてない
0909SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-ehhs)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:03:47.34ID:YKLxSN0H0
>>908
そうなんだ
日本語訳書いた人の問題か
てゆうかこういうのかく人がMods対応してないの見てわからんのかね?すごく不思議だわ

7月にはケースがいろいろ来るかねぇ
他の機種でNillkinのケースを買ってたんだけど
尼でそれっぽい奴の納期が7/2とか7/16とか出てるので
そのころには本家から出そうな気がする
0914SIM無しさん (ワッチョイ 1f67-dnDC)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:53:33.86ID:0vGkg/N70
>>896
同感です。現在 G5Plus 使用中ですが、G6無印 以上のスペックは要らないんじゃないかと。

現在 金銭面で紛糾中のためまだ買ってませんが ww
0922SIM無しさん (オイコラミネオ MM13-4k5+)
垢版 |
2018/06/27(水) 23:17:26.95ID:1S/wxhSOM
>>920
なんか楽しみ増えた

ところで、皆さんは昔のスマホどうされていますか?

2台をBluetoothでつなげて、1台はキーボードとして使えるアプリとかないのかな?
0929SIM無しさん (アウウィフ FF85-iJ3f)
垢版 |
2018/06/28(木) 15:01:10.26ID:k+qavkgZF
>>907
あえて突っ込まれるのを承知で言えばコンパスくらいか?
あとはスピーカー音の音圧がもすこし欲しい。

が、たいしたデメリットじゃないし5+にほぼ満足してる!
0931SIM無しさん (ブーイモ MMf6-JI9n)
垢版 |
2018/06/28(木) 17:44:03.57ID:N/03hlMSM
検討中なんだけど
g6とg6+でカメラの性能に差異はないって認識でいい?
カタログ的には一緒みたいなんだけど
0936SIM無しさん (ワッチョイ 21c2-VCRa)
垢版 |
2018/06/28(木) 18:13:08.77ID:vSytcoYN0
>>931
そんなわけないじゃん、センサー自体が違うんだし
センサー1ピクセル当たりの面積はplusの方が大きいから、低光量の時に差が出るはずだよ
そもそもモトローラの資料でも、G6無印は超高速フォーカスや超低光量撮影ができないことになってる
ここ見てみ?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1126/167/html/moto1008_o.jpg.html
0937SIM無しさん (アウアウイー Sa11-Wqnk)
垢版 |
2018/06/28(木) 18:18:06.09ID:kPWX5BmHa
>>744
これぞ日本人!て感じだね
周りがどう思うか気になる、カイガイカイガイ

テメーが何していようと誰も気にしてなんかいねえよ
0938SIM無しさん (ワッチョイ c213-TqqS)
垢版 |
2018/06/28(木) 18:21:47.22ID:PrisZOGi0
>>936
そりゃよーく見比べたら+の方が綺麗だけど普段遣いなら別にそこまで気になる差じゃないってのが海外レビュー含めた総評
そもそもそこまでカメラの画質にこだわるならこの機種自体向いてない
0940SIM無しさん (ワッチョイ a503-ROXc)
垢版 |
2018/06/28(木) 18:45:18.13ID:RIHXpIUa0
尼で昨日注文したケースが発送されたメールが来て
G6Plusのつもりがよく見たら無印用だった
製品名がG6/G6plusって書いてあったのをPlusだと思い込んで発注しちゃったわ

詳細を見たらちゃんとG6ようって書いてあるし
この前は色ミスって今度はそもそも違う機種のもの・・・これはもうG6も買うしかないのかw
いっそのことZenfone5にでも買い替えちゃおうかな(錯乱
0943SIM無しさん (ワッチョイ a503-ROXc)
垢版 |
2018/06/28(木) 19:01:35.69ID:RIHXpIUa0
>>942
すまん愚痴書いた

今のところのおバカな買い物の流れ:
AQUOS R compact買取価格=35000円

Moto G6 Plus購入金額=38081円

Moto G6 Plus買取査定額=28000円(中古・最大額)

さようなら
売ってきます
0946SIM無しさん (JP 0Ha9-MO0k)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:43:16.11ID:Kao/2h45H
6+買ったんだけどカメラ出っ張ってるのはカバーつけて段差なくすしかないのか?
0949SIM無しさん (ワッチョイ ad86-LeuX)
垢版 |
2018/06/28(木) 21:44:42.36ID:qT6qOLwf0
>>851は秦基博
0954SIM無しさん (ワッチョイ 1168-arcz)
垢版 |
2018/06/29(金) 00:06:30.89ID:2qhPui8c0
https://www.amazon.com/Poetic-Revolution-Protection-Full-Body-Protector/dp/B07C6WTGL2
g6用、コレの黒 買った。込み込みで¥3,552。
弁当箱みたいに上下挟み込むタイプ。
サイズ完璧。
画像みたいな光沢はなくて、ザラついた質感。
分厚くて丈夫さ最高レベル。
画面側の透明カバーがイマイチだったんで、
ミヤビックス貼って、透明カバーぶち抜いてみた。
使い心地も良くなって大満足。かなりいい。
0955SIM無しさん (ワッチョイ 2196-mAHh)
垢版 |
2018/06/29(金) 00:06:38.24ID:0w+rkk/L0
1万が惜しいならG6買っとけ
普段使いなら両方とも大差ない
ゲームやるなら両方とも非力
カメラはこの価格帯なら目くそ鼻くそ
あとは自分で決めろ
0957SIM無しさん (ワッチョイ fed9-BdrW)
垢版 |
2018/06/29(金) 00:44:26.02ID:eB5u4J3H0
playストアの設定で「ダウンロードしたアプリのショートカットをホームに自動作成する」項目が無いのだけど、誰か助けて
0960957 (ワッチョイ fed9-yQv9)
垢版 |
2018/06/29(金) 01:42:56.83ID:eB5u4J3H0
機種はG6+です!

>>959
「ホーム画面にアイコン追加」はどこにありますか?
ストアの設定からそれらしい項目が消えてます!
0962957 (ワッチョイ fed9-yQv9)
垢版 |
2018/06/29(金) 01:55:01.57ID:eB5u4J3H0
>>959
Moto Homeですね!
Lightning Launcher使いなのでそっちで探してみます。

Playストアから消えたのは痛い!

>>961
誠に。
0973SIM無しさん (ワッチョイ 8201-tE5C)
垢版 |
2018/06/29(金) 11:21:26.09ID:wGP+CW1s0
G6+届いたでー
箱の側面に「販売するカラーは市場によって異なります。」って書いてあるのなw

>>972
ゴリラガラス3だし、フィルムは使わない予定
Zenfone3でフィルム付けずに2年ほど使ったけど、傷一つ無い
0974SIM無しさん (ワッチョイ 6e32-LrYm)
垢版 |
2018/06/29(金) 12:22:05.22ID:8bmeOOVX0
買ったケース3種類がことごとくカメラホールズレ気味
付け方を変えてみてもやはりずれる
もしかして俺のG6Plusのカメラのほうがずれてるんじゃないかという気がしてきた。Spigenもズレ気味だし
0980SIM無しさん (アメ MM4d-vvy8)
垢版 |
2018/06/29(金) 13:11:19.69ID:e6lNC6NxM
クレカ整理の関係で本体買うのは来月にしてその間にケースとフィルム買おうと思ってたけど未だにケース決められないわ
0982SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-LrYm)
垢版 |
2018/06/29(金) 15:38:40.56ID:0v/eQ3L5M
g6+だけど、俺のもカバー(中国から取り寄せ)がカメラの位置が合わない。
カメラの出っ張りの下側がカバーに当たるのよ。
ひょっとしたら中国で先に発売されたのと日本で後から発売されたのって微妙に違うんじゃないの?
0984SIM無しさん (ワッチョイ 6e32-LrYm)
垢版 |
2018/06/29(金) 16:08:47.42ID:8bmeOOVX0
>>982
米アマで買ったSpigenとCoverON、日アマで買った手帳ケース1個がそれと同じずれ方してる
ということは、当初モトローラからアクセサリーメーカーに出された寸法資料が間違っていたか、後から変更があったとかか
0987SIM無しさん (ブーイモ MM4d-LrYm)
垢版 |
2018/06/29(金) 17:10:21.94ID:LzVjCV1hM
>>981
最初選択肢なくて買ったのはサイズが合わず
次のは悪くないけどガラスが割れた
やっと選べるくらいにはなってきたから俺もアズテックのノングレアかった 満足してる
0989SIM無しさん (ワッチョイ 6e32-LrYm)
垢版 |
2018/06/29(金) 17:57:08.54ID:8bmeOOVX0
>>985
今うpできないがちょうど1mmくらいカメラ穴が上にずれてる感じ
カメラ穴のサイズ自体は隙間なくぴったり
まあケースの柔軟性があるから、カメラ上に1mmくらい隙間ができてるだけで実用上は問題ない
0993SIM無しさん (ドコグロ MM89-FMku)
垢版 |
2018/06/29(金) 18:52:57.71ID:S8xCFw2FM
スレの終わり間際に悪いけどG6プラスの人に質問させて
俺指太いんだけど指紋認証のとこのセンサー細くなってらみたいだけど、押しにくかったりしない?
ジェスチャーとかで不便なとこない?
0994SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-LrYm)
垢版 |
2018/06/29(金) 19:15:00.51ID:0v/eQ3L5M
>>993
g6+使用、ガテン系で手がゴツいけど

指紋認証は、片手操作も含めてだけど、右手親指、人差し指。テーブルとかに置いた状態の時の為に左手親指、人差し指の4本を登録しているけど問題ないかな。
0995SIM無しさん (ドコグロ MM89-FMku)
垢版 |
2018/06/29(金) 19:30:22.53ID:S8xCFw2FM
>>994
返信ありがとう
もう一つ質問つべとか見てたら動画やゲームが画面横だと左端に寄ってるみたいなんだけどこれは仕様なのかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 0時間 15分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況