X



ASUS ZenFone 5 (2018) Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ cf20-LHz9)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:49:32.75ID:jKv5wtSO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2018年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 5」シリーズに関するスレです

ZenFone 5 (ZE620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5-ZE620KL/
ZenFone 5Z (ZS620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Z-ZS620KL/
ZenFone 5Q (ZC600KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Q-ZC600KL/

※前スレ
ASUS ZenFone 5 (2018) Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1526814600/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0127SIM無しさん (ワッチョイ 2935-4B6P)
垢版 |
2018/06/10(日) 07:07:40.58ID:e+8MhJ8l0
>>122
丈夫で傷はつきにくいんだけど、
少しでも傷がついてしまったガラスは落下衝撃にとても弱いから
保護フィルムは貼る方が良いと思うよ
0135SIM無しさん (ワッチョイ 99b9-r24W)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:16:59.58ID:rWn0K4A30
フィルムは使わないわ
なんかフィルムだと滑り感が変わるし
画面の傷もポケットに入れるとき一緒に鍵とか入れないように工夫すれば大丈夫
0145SIM無しさん (ワッチョイ eb7c-DnM6)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:59:06.24ID:5Oz8ZC+P0
ガチでCATのスマホが役に立つ環境なんか
灰なんかついても水で丸洗いできるしオススメなんだが
0146SIM無しさん (ワッチョイ 1969-H8kf)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:02:40.82ID:xM2QE8a80
本体ガラスを割った事はないけどガラスフィルムを割った事はあるからフィルムは外せない
手帳ケースは嵩張りすぎるし熱がこもるからTPUケース+ガラスフィルムが良い
0150SIM無しさん (ワッチョイ 213e-BjrG)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:05:58.33ID:cjCG+CXZ0
ガラス、良いの見つからない。
透明は端が浮くし、額縁付きは液晶に被る。
良いのが出てくるのを待つことにして、とりあえず、ラスタバナナの反射防止貼った。
0151SIM無しさん (ワッチョイ eb7c-DnM6)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:24:29.66ID:5Oz8ZC+P0
>>147
CATは中学生が使うとかそういうカテゴリーでもないだろ
0153SIM無しさん (ワッチョイ 1bda-Hl8r)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:32:37.36ID:aWjwT36K0
zenfoneじゃないけどガラスに拘るなら全面吸着で探さないほうが楽だぞ
ラスタバナナとか液晶面吸着しないけど浮きが出ないようにシリコン素材などで工夫してる
0156SIM無しさん (ワッチョイ eb9e-skBf)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:11:44.94ID:rYa9b56H0
>>150
全面で端浮くか
全面縁だけ両面でニュートンリングか
全面でボコボコのTPUしかない
0157SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-lMgh)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:29:14.98ID:UuHa86RHM
iPhoneは旧端末でもそこそこの値で売れるから大事に使うけど
泥機は二年も立てばゴミだから開き直ってフィルムは貼らなくなったな
0160SIM無しさん (ワッチョイ b198-5xV6)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:47:11.28ID:qgePxyrU0
隅まで保護されないけどガラスが1番いいわ。フィルムはポケットから出す時、剥がれてる事が多々あったからまた貼り直すのがめんどくさい
0165SIM無しさん (JP 0H6d-BjrG)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:07:04.40ID:IuFZLZYeH
>>141
買って三日目にアスファルトにダイブさせてしまったわ。
背面ガラス、バッキバキ
0166SIM無しさん (ワッチョイ ebe9-wAUq)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:47:51.30ID:bQ96rS100
スナドラ845、メモリ6GB、非有機EL液晶、イヤホンジャック有り、ステレオスピーカー、コスパ
以上の要件を満たす機種を探してZenfone5Zに辿り着きました。
発売が待ち遠しいです。
0167SIM無しさん (ワッチョイ 2953-j8YC)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:03:14.81ID:y+G1JZ2a0
半分財布として使ってるからカード類が3〜4枚は入る手帳型が必須
マグネット式じゃなくて吸盤式のがいいんだけどまだ出てないっぽい
0168SIM無しさん (ワッチョイ 8187-H8kf)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:09:13.65ID:dq2JMVmX0
>>127
自己責任なんだし
ほっとけば
0173SIM無しさん (ブーイモ MM05-DnM6)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:54:25.73ID:a/hQbqTtM
>>171
読解力ねえのか
0174SIM無しさん (JP 0H6d-Py6Q)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:58:12.03ID:+Wsbl/fJH
昔ZenFone5という5インチを機種名にした端末が出た
その後ZenFone2というのが発売されて
ZenFone5がどうなるか危惧された


まさに今その時がやって来た
0180SIM無しさん (ワッチョイ 5187-Yt+1)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:49:12.88ID:3CxIObov0
>>169
ヤキツキコワイ
0192SIM無しさん (ワッチョイ f1ef-LJf8)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:22:06.47ID:Y9eaVKsR0
>>171
カエル値段でなくて売る値段でしょ
0194SIM無しさん (JP 0H05-uXYW)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:41:17.78ID:GJEyQM/qH
今日たまたま赤坂寄ったんだが明日から7/31?まで新Zenfone5買い替えキャンペーンで旧機種持ってると10%引きに追加1年の延長保証つけてくれるってさ
0207SIM無しさん (ワッチョイ eb9e-skBf)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:41:51.72ID:rYa9b56H0
尼は6月15日予定能力となってるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況