X



SHARP AQUOS sense plus SIMフリー Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 7fe0-7GhI)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:31:38.09ID:GL74ygS50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/180508-a.html

主な特長
1.スマートフォンAQUOSとして初めてのSIMフリー専用モデル

2.縦横比18:9の約5.5インチ フルHD+(2,160×1,080画素)のIGZO液晶ディスプレイを搭載

3.約1,640万画素の高精細カメラと高速フォーカスで美しい写真を簡単に撮影可能

4.Qualcomm Snapdragon 630採用と独自のチューニングにより快適な操作性を実現

※前スレ
SHARP AQUOS sense plus SIMフリー
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525760518/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0625SIM無しさん (ワッチョイ 4d91-N9ho)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:56:27.05ID:ZieG3OXn0
MVNOには出すから、それなりに数あると思うが
もしかして、量販店分があんまりないとか?
あれば、さっさと売り抜けたいよね?
やっぱり、既存在庫寄せ集めで作りきり売り切りで終わりとか?
0626SIM無しさん (ワッチョイ 314e-flOL)
垢版 |
2018/06/19(火) 06:44:00.53ID:1URB1vwg0
>>624
そんな名前になるか?
R2 compactじゃない?
0641SIM無しさん (ワッチョイ 42d6-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:15:27.89ID:VWMqna250
liteとの差が11000
どっちを買うべきか?
別に貧乏でも金に困ってるわけでも無いけど
お得な買い物、賢い買い物がしたい
0646SIM無しさん (ワッチョイ 42d6-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:19:31.71ID:VWMqna250
>>642
お財布はどうでも良いんだ
防水とGPS高精度が欲しいから
これにしようかとliteにしようか迷ってる
iosは嫌いだから、iphoneは無い
0647SIM無しさん (ワッチョイ 31c0-l11B)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:35:40.89ID:HFAQv8Vl0
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様

IIJmio 366MB超えた場合
http://imgur.com/JUvLvRO.png

イオンモバイル
http://imgur.com/cmXfIrX.jpg

DMMモバイル
http://imgur.com/Dk37NtI.jpg

mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず 
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制です
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
 
http://imgur.com/UC5JFUC.png
http://imgur.com/V35pazo.png
http://imgur.com/AOwdbgE.png
http://imgur.com/xzq4wXd.png
http://imgur.com/TOk2NFT.png 44レスはOK
http://imgur.com/MmwRdih.png
http://imgur.com/AVU6BSd.png

最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
0648SIM無しさん (ワッチョイ 31c0-l11B)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:35:56.24ID:HFAQv8Vl0
続いてニュー速報+を勢い順に読み込みテスト
http://imgur.com/i3BFmje.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制なのがわかります

http://imgur.com/yp0GKmi.png
http://imgur.com/XI3sgga.png
http://imgur.com/OwSX8se.png
http://imgur.com/Ln9FdjG.png
http://imgur.com/6242AY8.png
http://imgur.com/hxZ7UxN.png
http://imgur.com/pYYOrWl.png
http://imgur.com/cedZWga.png
http://imgur.com/hTtWYLX.png
0649SIM無しさん (ワッチョイ 31c0-l11B)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:36:11.54ID:HFAQv8Vl0
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの速度規制を隠してます

https://goo.gl/uuLwmM
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。

する場合があります。じゃないだろ(苦笑
0650SIM無しさん (ワッチョイ 31c0-l11B)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:36:28.53ID:HFAQv8Vl0
3年以上は契約してるけど、366MB超過して規制されなかったことは一度としてありません
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする

mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです
0651SIM無しさん (ワッチョイ 31c0-l11B)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:36:44.62ID:HFAQv8Vl0
たった0.2%程度のコストを惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw

IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売ね
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
0660SIM無しさん (オイコラミネオ MMd6-FyXA)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:19:53.74ID:SegEB9EcM
まいねお1GB契約で、あえて低速制限かけて使ってるわ
ブラウザはきついけど、chmateとかゲームアプリとかは問題なく使えるし(速度が必要なときは制限を外す

だからまいねおもplusを3万弱くらいで売ってくれないかな!
0664SIM無しさん (ワンミングク MM92-SMjQ)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:58:48.90ID:oey5CiQ+M
>>641
どちらとも言えないところだね
壊れて買い換えるの前提なら安いの、長く使うなら高い方って感じか
M05でも全然使える機種なんでゲームしないなら不満はないけど
0667SIM無しさん (ブーイモ MM62-f2WT)
垢版 |
2018/06/20(水) 02:33:06.76ID:xxpUcMntM
3年間iijだけど2ちゃん(5ちゃん)の読み込み書き込みはサーバの変更や攻撃以外できなかったことないけどな
書き込みは板によっては規制あるかも知れんが
その前に使ってたイーモバ・ワイモバ(ちょうど過渡期)はほとんど書き込めなかった
0674SIM無しさん (ワッチョイ 45d6-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:34:20.74ID:ySHtm6tj0
これと、HTCのライフ11
どっちにするか迷うわ
似たような機種だから、結構みんなも迷ってるんじゃないの?
0676SIM無しさん (ワッチョイ 45d6-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:55:40.81ID:ySHtm6tj0
>>675
必須って言っても
即解除しても安いからなぁ
0677SIM無しさん (ワッチョイ 9d6c-omtd)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:04:02.18ID:V+OCgaG50
>>674
迷っているなら安いlifeの方がいいんじゃないの
自分はlifeより高級感があるのと伝言機能と縦長画面でこっちにすることにした
けど価格差ほどの価値があるかちょっと疑問
0688SIM無しさん (ワッチョイ 4d91-P+i0)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:58:02.18ID:V7lp/uEB0
>>684
36800-5000=31800 って事だよね?
ライトなんて、実質20800じゃない。
これは、税別?
MVNOの機種変安い時代来るかな?
iijでこの時期に機種変考えてる人は、総ざらいでしょ。
mineoは、相変わらずだなー
0689SIM無しさん (アウアウカー Sa69-iksF)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:56:55.76ID:U8vB1rZOa
よーつべがすぐに暗くなって観れなくなる。キャッシュ削除や考えられることはやったけど観れない
0706SIM無しさん (ワントンキン MMdf-MaHJ)
垢版 |
2018/06/21(木) 08:50:11.82ID:h3MeSjGrM
>>704
機器によるがaptX対応なら遅延はない(電波がとぎれたらずれはじめることはある)
ただ俺の今持ってる機器だとSBCでもずれてない
bluetoothのバージョンは恐らく関係ない、5になって遅延が改善された可能性もあるかもしんないが、音を出す方の機器も対応してないといけないので気にしない方がよい
0707SIM無しさん (ワントンキン MMdf-MaHJ)
垢版 |
2018/06/21(木) 08:53:23.28ID:h3MeSjGrM
ちなみに電波途切れたらずれるのも今使ってるスマホでは起こってないからそれも機器によっては問題なかったりするぞ
とりま情弱がBT使ってないからずれるとか言ってるだけなんでBTはとっとと使った方がいいってはっきりわかんだね
0712SIM無しさん (ワントンキン MMdf-MaHJ)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:07:47.52ID:h3MeSjGrM
>>708
ファーウェイかよ、あそこのSoCが自社製でクアルコムじゃないからaptXにも対応してないしBTの実装自体独自だからな
ファーウェイの場合に限られるんでこの端末の引き合いにするのは間違い
0719SIM無しさん (ワントンキン MMdf-nemE)
垢版 |
2018/06/21(木) 13:54:48.19ID:92E+WKerM
>>711
安いな
欲しくなってきた
0720SIM無しさん (ワッチョイ 9f91-Du1n)
垢版 |
2018/06/21(木) 13:55:47.44ID:fYedQIdn0
>>714
良いんじゃ?発売直後だし、回線満足なら
今後セールくるけど、買ったらガン無視で。プリインアプリも

この機種は、MVNO優先販売だね
やはり、売ったきりの電気屋だと、ユーザーサポートが面倒なのかな
トラブルや風評被害出やすいのかね
今後もこの流れだと、ソコソコ安く端末販売してくれて、保証も付けられるMVNOがいいのかねー。
0721SIM無しさん (ワッチョイ ff9e-ZVV4)
垢版 |
2018/06/21(木) 14:07:10.25ID:W606M62m0
satch.tv/starts/?mref=445
CSチューナーだよ!
0724SIM無しさん (ワッチョイ 9fd6-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 14:17:21.98ID:8lAKcvS80
この機種って、みちびきに対応してるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況