X



HUAWEI P9 lite SIMフリー Part41
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 83d1-skBf)
垢版 |
2018/06/07(木) 09:41:26.85ID:of/2MyVZ0
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

■公式サイト
Huawei P9 lite
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/p9lite/index.htm

■前スレ
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part40
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522427027/

□通知が来ない場合の設定
1.モバイルネットワークを常にオン
2.ラインの通知設定on状態か確認
3.設定→Wi-Fi→メニュー→詳細設定→ネットワークの通知がon状態か確認&スリープ時にWi-Fi接続を維持が維持する状態か確認
4.設定→通知パネルとステータスバー→通知センター→ライン→すべてonに
5.設定→通知パネルとステータスバー→通信事業者を表示&通知アイコンを表示がon状態か
6.設定→詳細設定→バッテリーマネージャー→保護されたアプリ→ラインを保護状態に

設定→アプリ→電池→システムのウェイクアップON、画面消灯後も実行を継続ON
設定→アプリ→ライン→電池→画面消灯後も実行を継続がon状態か確認

□IP電話は050 Freeの場合
・バッテリー保護されたアプリON
・アプリの詳細から、バッテリー最適化を無視(Doze無視)
・050Free内でプッシュ
ステータスバーに050Freeのアイコンが出る

□Google開発者サービスの状態確認

Root- Push Notifications Fixer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer&;;hl=ja
これの「Play Services Monitor」というので
「Google 開発者サービス」の EVENTS を見て
Failed connection が続いてるとダメ
http://i.imgur.com/ZCyIOtp.png

□プッシュ通知の動作状態テストアプリ

Push Notification Tester
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.firstrowria.pushnotificationtester&;;hl=ja
表示される手順を進めるだけ
STEP 3 のチェック項目が全部パスすればOK
途中で止まるようならプッシュ通知を正しく受け取れてない状態

□バッテリー交換費用は13K
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0882SIM無しさん (ワンミングク MM32-vtiO)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:32:35.29ID:4xTUGbEzM
この地震警報はどのアプリが出してるのかな?
Yahoo防災情報アプリはアンインストールしてあるんだが。
可能性としてはGMAILかHUAWEIか。
もしかしてAndroidOSが出しているのかな、それならありそうだな。
0883SIM無しさん (アウアウウー Sa08-oRtZ)
垢版 |
2018/10/04(木) 01:00:47.98ID:umHFf2B+a
>>882
いや鳴らなかったし
0884SIM無しさん (ワッチョイ 61b0-fK8c)
垢版 |
2018/10/04(木) 01:08:21.78ID:x6r7OCpT0
災害の警報なる時、バイブがビビ、ビビビ、ビーーーーーーーて壊れたような音するから毎回ウィルスか何かに感染したんじゃないかと怖くなる
0885SIM無しさん (アウアウウー Sa08-fK8c)
垢版 |
2018/10/04(木) 01:40:17.53ID:8SVCBlefa
設定→音→緊急速報メール
で設定しとけ

チャンネル設定もしとけば地震以外の警報メールも届く

設定値はググってね
0887SIM無しさん (ワッチョイ 038e-B+uw)
垢版 |
2018/10/04(木) 02:53:14.24ID:vFuWaimO0
緊急速報メールを切ってても鳴るから
少し調べてみたけど、自治体が出す
別の災害情報なんだなコレ
標準のメッセージアプリが通知出してるから
そこからログも見れる
このアプリ、削除も無効化も出来ないので
通知を拒否にしてみたが
これで来なくなるかな?
0889SIM無しさん (バットンキン MMa8-fK8c)
垢版 |
2018/10/04(木) 07:23:17.95ID:9Ut3fehsM
>>876
1年で壊れるのが多いって何台買ってるんですか?
私はたまたまかも知れませんが4台もっていて1番長いので5年かな? まだ1台も壊れたことないや。そんな壊れやすい? 因みに落としたりはしないっす
0896SIM無しさん (エムゾネ FF70-Q0Ad)
垢版 |
2018/10/04(木) 11:51:50.41ID:+6eBXeKGF
相方がワオンで払える所は事前にチャージさせて払わそうとするからイラッとする…
たかが数ポイントでいちいちやってらんないよ、チャージ不可の所多いから近くのファミマローソンミニストップまで行かされる
0897SIM無しさん (ワッチョイ 9e2c-+J5A)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:23:34.34ID:dKeI2H980
バッテリー減って機種変考えてるやつな、このアプリ切りまくるクソ仕様のp9liteで満足してるならバッテリー交換でいいじゃねーか。
nl2に変えただけでもp9liteの無能さはよく分かるぜ。
こんなもん初期のバッテリーもち(色んなもの犠牲にした上で)以外、褒められるとこねーな。
あ、価格の割に性能は良かったっていうのはあるか。
0898SIM無しさん (ワッチョイ 9667-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:26:02.94ID:yZRXIW4O0
うちはアプリ切りの問題ないけど、最近さすがにカクつきが結構でてきた。
初期化すれば治るのかね。面倒なんだよな。
0899SIM無しさん (ワッチョイ 44d9-Q0Ad)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:52:22.00ID:FT+dn20/0
俺は1ヶ月前くらいクロームの不具合で仕方なしに初期化したよ…
面倒というかデフォのメモの内容が全部消えてしまったのが痛かった
0906SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-u5X/)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:49:12.19ID:h0lTrmJGM
昨晩このスマホにして初めて
緊急通知が来たよ
設定しても試すこと出来ないからね
0909SIM無しさん (ワッチョイ 6f8b-fK8c)
垢版 |
2018/10/05(金) 14:31:28.38ID:XjZlxfDV0
外でたまにフリーズするね・・・その状態で気づかずほっておくと電池数十分でなくなる
自宅では起きないのでWi-Fi関係だろうか?試しに自宅以外では切ってみるかな
0913SIM無しさん (ワッチョイ 0187-OVzS)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:16:43.81ID:DB/gOo0h0
フリーズってどんな状況?
アプリが固まって問題を送信しますみたいなエラー吐くのはたまにあるけど。
0914SIM無しさん (ワッチョイ ce1f-fK8c)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:16:32.10ID:Q/Z9YPrF0
p9ライトでも3Dゲームそこそこ動くけど低価格でゲーム向けのスマホって何かないかな?
流石に最近のゲームは起動遅かったり画質最低にしないと厳しくなってきた
0920SIM無しさん (ワッチョイ ce1f-fK8c)
垢版 |
2018/10/06(土) 13:30:00.70ID:Q/Z9YPrF0
>>915
ぶっちゃけHuaweiの性能ってどうなんでしょうか
公式がスペック詐欺認めてるのでゲーム性能求めるなら他メーカーの方がよいのかなと
0923SIM無しさん (オッペケ Srea-fK8c)
垢版 |
2018/10/06(土) 14:41:49.08ID:MBZzdjthr
性能云々よりAndroidのカスタムが致命的に下手すぎる
信者に乗せられて買ってしまったけどもうこのメーカー嫌
0928SIM無しさん (ワンミングク MM32-vtiO)
垢版 |
2018/10/08(月) 07:49:41.53ID:txASL2pCM
HUAWEIで使えなくなった常駐系アプリって具体的に何と言うアプリですか?
0929SIM無しさん (ワッチョイ de87-q/cO)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:06:20.44ID:MAmTSe4C0
huawei に満足しています。最高だ
0936SIM無しさん (ワンミングク MM32-vtiO)
垢版 |
2018/10/09(火) 06:06:20.07ID:JJJmqs6iM
具体的なアプリ名を掲示できないのはなぜかな?
0938SIM無しさん (ワッチョイ 1203-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:15:15.84ID:BKrf+1l20
>>920
nova2やp10でもカメラ起動遅いときあるらしいし(なんならp9liteまだマシくらい遅いとか)
いちいちカメラ起動遅いために初期化させるとかほんとどうなの?って感じだよな
0943SIM無しさん (ワッチョイ 2a1c-djnH)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:54:15.92ID:d6ws4G590
>>941
ということはやっぱりRAM2Gなせいではないってことか
泥5.1の2GBでほぼ落ちなかったのに泥6/7だからってそんなバンバン落ちるわけないわなぁ
0945SIM無しさん (ワッチョイ 5c56-Kbfr)
垢版 |
2018/10/10(水) 04:25:23.88ID:jhGJnjmh0
Huaweiってタスクキルばっか言われてるけど、何で改善しないんだろうか
省電力に気を使うのはええが

設定さえちゃんとすればキルされないようにならないもんかね

Viberがほんと不安定
0946SIM無しさん (ワッチョイ 61b0-fK8c)
垢版 |
2018/10/10(水) 06:22:44.14ID:a0Ku/ywx0
最近p20買ったけど、軽くて画面も明るくて見やすいからこっちばっか使ってる

p20はカメラ専用機と化してる
0947SIM無しさん (ワッチョイ ae87-D469)
垢版 |
2018/10/10(水) 07:22:31.36ID:ROk47+dt0
>>945
アレも、コレも、裏で動いてるアプリを勝手に切るから電力延びるんだろ。
俺環でタスクキルされてるアプリは無料通話時間を知らせてくれるアプリと、通話を録音してくれるアプリ、確認しないとどちらも立ち上がってない。
GPSロガーがいつの間にかキルされてる。あと、設定の通知サービスがキルされてて、LINEなんかの通知が分からない時が有る。
0948SIM無しさん (ワンミングク MM32-vtiO)
垢版 |
2018/10/10(水) 07:58:55.90ID:JRmjHQ3MM
P9liteでは音声レコーダーを使っている。
毎日朝から晩まで連続して録音している。
今年3月から使っているが
アプリが勝手に落ちたことは一度も無い。
省電力モードは殆ど使っていないが使っても落ちていない。
0949SIM無しさん (JP 0H5e-hM0C)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:33:32.03ID:5sLCj87lH
>>946
galaxynote8とかiPhone8持ってるしそろそろnova3届くけど結局これ使いそう
これは最低限が全て揃っててとても良い端末
何故かP10liteはP9liteほど満足感が無かったりするけど
0958SIM無しさん (オッペケ Sr5f-P7Rk)
垢版 |
2018/10/10(水) 17:49:39.52ID:leRRM7/br
>>956
盗聴の犯罪者、近寄るな
0961SIM無しさん (ワンミングク MMbf-6p+w)
垢版 |
2018/10/11(木) 07:28:24.51ID:itq6C6hiM
音声レコーダーって最初から入ってたと思う。
同名のアプリがGooglePlayにもあるけど。

録音は仕事で記録のため行っている。
最初は専用機を買おうとしたが結構高いのと
P9liteの録音がマイク性能が高く実用性能十分で信頼性も高いので使っている。

私のP9liteでは勝手に落ちるアプリは無い。
ライン、facebook、ツイッター、google fitは使っていない。
0964SIM無しさん (オッペケ Sr9b-xox4)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:42:13.77ID:/+N7MlO6r
お前ら物持ちいいな。こっちゃメイン使いしてるとバッテリーガンガン減るようになって、基本サブで寝かせてる待受専用状態になってるぞ。
0972SIM無しさん (ワッチョイ e767-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:38:01.91ID:LgGF7ImW0
昼間何度も充電しなきゃだったけど
交換したらこの時間でも全然残ってて草
キットあまり必要なかったなぁ
0974SIM無しさん (ブーイモ MMcf-xXHq)
垢版 |
2018/10/12(金) 08:48:56.82ID:meD//f2KM
osやスペック的にはまだまだ使えるから、買い替えがバッテリー交換が迷うんだよね。
バッテリー交換のほうが安いってわかってるけど、あと一万だせば10lite、1.5万だせば20liteが買えるとなると、新しい物好きな人は買い替えちゃうわな。
0975SIM無しさん (アウウィフ FFeb-Dvgp)
垢版 |
2018/10/12(金) 08:53:46.08ID:M9jxyhgqF
アウウィフっと…
「デフォルトランチャーが再起動で狂う」と書いた者です(>>784)。結論から言うと勝手に直りました

★以下面倒なら読まなくてオッケー
B398導入の約10日後、起動直後に「HUAWEI Push」なる同意画面が出てきて、
少なくともその同意後(強制やんけアレ…)からは一度も発症してません。

ただこのHuaweiPushらしきもの、スレを辿ると5月に出てる人がいるようで、
(アプデは全てやってきたのに)この時まで出てこなかったのは何だったのか。HiCare…?無効だなぁ

あと検索でNovaLite2の価格comレビューに辿り着くと、「今回(9月)HuPu同意書が来た」と書いた人がボロクソぶっ叩かれててかわいそう
0977SIM無しさん (ワッチョイ 27c9-Ol88)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:46:51.67ID:Au87Tvvz0
電池はまだ3日持つし
アプリが落ちたこともカクつくこともない
むしろあと一年使えそうなんだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況