X



〓SoftBank AQUOS Xx3 506SH bySHARP Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 12:15:00.24ID:hdLsohfQ
SoftBankの2016年夏モデル「AQUOS Xx3 506SH」の専用スレッドです。
6月10日発売。

□製品情報
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/aquos-xx3/
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-xx3/index.html

□スペック
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/aquos-xx3/spec/
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-xx3/spec.html

OS: Android 6.0(ソフトウェア更新でビルド番号S1006以降Android 7.0になりました)
CPU: MSM8996 2.2GHz+1.6GHz(クアッドコア)
ROM: 32GB
RAM: 3G
サイズ: 幅73×高さ149×厚さ7.6mm
重量: 155g
ディスプレイ: 5.3インチ ハイスピードIGZO 120Hz駆動 広視野角/S-PureLED
解像度: フルHD(1920×1080ドット)
メインカメラ: 2260万画素/CMOS
サブカメラ: 500万画素/CMOS
外部メモリ: microSDXCメモリカード/最大200GB
通信速度: 4G:下り最大165Mbps/上り最大 10Mbps 4G LTE:下り最大262.5Mbps/上り最大 37.5Mbps
連続通話時間: VoLTE:約1690分/3G:約 1790分/GSM:約 800分
バッテリー容量: 3000mAh
その他: ワンセグ、フルセグ、おサイフケータイ、GPS、Wi-Fi(IEEE802.11a/b/g/n/ac)、急速充電、生体認証(指紋センサー)、MU-MIMO、ハイレゾ(44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz 24bit WAV/FLAC形式に対応) 、Bluetooth4.2、ベールビュー、防水(IPX5/IPX8)防塵(IP5X)

※前スレ
〓SoftBank AQUOS PHONE Xx3 506SH bySHARP Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1471001282/
〓SoftBank AQUOS Xx3 506SH bySHARP Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477660363/
〓SoftBank AQUOS Xx3 506SH bySHARP Part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485508367/
〓SoftBank AQUOS Xx3 506SH bySHARP Part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489935055/
〓SoftBank AQUOS Xx3 506SH bySHARP Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496883820/
0686SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:31:53.75ID:1FB/j+xD
高速充電になったり低速充電になったりするのはどういうこと
機内モードだったら、高速充電モードになったりするのかと思いきやそうでもなく
充電スピードが安定しない
0687SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:58:47.41ID:rOpYuF7a
>>686
家居る間は充電し放しなんだから どうでもええがな!
0688SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 11:21:59.87ID:ccHbOIE5
Y!mobileのプランって安いのかな?
0689SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:57:05.96ID:UDYvYXIs
この間のアップデートの後からなんだけど、Wi-Fi環境からそのまま外出してWi-Fi電波が届かなくなる距離になると本来捕まえるはずの4Gを認識しないで「サービスがありません」になる事が多い。
一度機内モードにしたり再起動すると直るんだが。
0690SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:07:03.02ID:7I57NVGj
ポケットWi-Fi使いなんで4G使ってないけど
安定のWi-Fiキャッチしてくれなかったり、弱いWi-Fiをキャッチしたり
途切れ途切れだったりWi-Fi関連の不具合が多くなったな
0691SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 05:52:37.52ID:tFd2TTZO
〓SoftBank
0692SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:21:35.40ID:twMnOyku
たまに勝手に再起動するのですがsimが一瞬認識されなくなるのが原因のようです
経年変化で接点が汚れているのか他に原因あるのか
似たような症状のかたはおりませんか?
0693SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:19:28.16ID:AWCoTyFb
そういう事は全く無いなあキッチリ切り替わってる
0694SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:50:57.98ID:E/P3zJsY
下がりすぎ
0696SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:46:48.08ID:JK0JR+6n
>>692
俺も新品の時からだから気にすんな。
0697SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:49:10.28ID:JK0JR+6n
液晶割れた(割った)ので修理に出した。
前にもやったが今回はタダだった。
0699SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:09:54.09ID:igco7sxU
>>698
カバーも保護ガラスもしてたけどちょうどシムとSD入れる切り欠きのとこでしかもエッジっつうか液晶部と側面のカドから石の上に落としちゃったよ。
あちゃーと思ったけど既に遅し。
保護ガラスの下で液晶がバキバキひび割れてた(苦笑
0700SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:39:24.62ID:4lUlF5Oy
〓SoftBankあーん
0701SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:25:50.69ID:cgKbUx0q
今まで落下は何度かさせてるものの、クルクル伸びるクリップストラップ付けてるので、バンジージャンプでギリ助かってるw
0703SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:10:23.75ID:rI4gmPxk
昨日softbankで506からR2に機種変して来た
506は家でWi-Fi機として5ちゃんねるに使う
・R2の15000ポイント値引き(月々払いから少しずつ値引き)
・長期継続特典でYahoo!ショッピング3000ポイント
・店でコソッと貰えるR2購入応募のQRコード5000ポイント
で全部で23000ポイントついた
ウッキー(*^o^*)
これで506の時の月々の支払いよりR2の方が安くなった
0704SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:13:14.41ID:rI4gmPxk
それからY!mobile端末のandroid One実機弄ってきたが506よりも反応鈍くて駄目だった
次に機種変するならR2にした方がいいぞ
色んな起動全てにおいて反応が凄く速い
0705SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:13:04.56ID:xXbSDJzs
あげ
0706SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:04:12.32ID:plresVFS
内臓バッテリー替えたらいくらかかるの?
減りが速くなってきたような気がする
2年ちょい使ってる
0707SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:33:13.86ID:MDPIGfdl
>>692
俺もこれ最近発生する様になった
@2年半使用
0708SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:55:29.24ID:akEF+fpz
内部ストレージのメモリ量が多いんじゃね?
0709SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:36:38.64ID:7haA2lea
やっぱりアプリそのものをSDに逃がせる仕様じゃないときつい
SHARP系だとできないんかね?
0710SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:22:14.03ID:nZ1ST4jK
>>709
出来ないっぽいね32GBじゃ少ないよね
アプリ多く入れたり、画像動画で内部ストレージ圧迫するしそりゃ動きも詰まるし再起動もするわな
0711SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:25:05.83ID:jLvMagML
再起動の件ですがとりあえずエアダスターと接点復活剤で様子見してみます
今朝は夜中に再起動したらしく目覚ましアラームが鳴らなくて焦った
治らなかったら機種変検討かも
0712SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:34:18.08ID:t2rYLCRQ
特に負荷をかけてないのに、フリーズからのUIが動作してません、で再起動することがちょこちょこでてきた。
カメラアプリも重くて写真が緑一色になるし。キャッシュ削除したら元に戻ったが。
0713SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:56:59.82ID:8nW2NKzy
>>711
自己レスですが再セット後は今のところは順調かな
ただ接点復活剤が意外に油分が多いことと勢いが強く作業場所がベトベトになった
0714SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:46:12.72ID:UBWMD86E
最近、重い。バッテリー消費が早い。
2年半使用。
0715SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:10:44.27ID:WcZCYwva
遅ればせながら今週ようやくAndroid7→8にアプデしたんだが・・・
Yahoo!の最適化メモリクリアーが、今まで40%ちょい→今30%ちょいの空きになった
やっぱ8自体がメモリ使っちゃって重いんだ
0716SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:13:41.37ID:xuhNUHYY
2chMate 0.8.10.38/SHARP/506SH/6.0.1/LR
0717SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:50:45.43ID:EZqqk2SJ
大塚愛が離婚 不倫騒動の「RIP SLYME」のSUと
「子どもとの生活を守るために決断」

歌手の大塚愛(36)が5人組男性ヒップホップグループ「RIP SLYME(リップスライム)」のSU(45)と
離婚したことを21日、オフィシャルモバイルサイトのブログで発表した。
20日に離婚届を提出し、約8年半の結婚生活にピリオド。
昨年4月に不倫疑惑が報じられたSU。20日は45歳の誕生日だった。

大塚は「私事で申し訳ないのですが、いつも応援してくださってる皆様には、ご報告とさせてください」と切り出し
「私、大塚愛は、RIP SLYMEのSUさんと婚姻関係を先日解消致しました」と報告。

「幸せな毎日から、耐え難い毎日まで、とても一言では伝えられませんが、子どもとの生活を守るために決断したことです」と離婚の理由と心境を説明。
「これから、もらった優しさを娘や周りの友達、家族、スタッフ、ファンの皆様に返していくとともに
変わらず良い楽曲をつくれるよう、励んでいきます」と決意を新たにした。

2人は2010年6月に結婚し、翌年3月には女児をもうけたが、
昨年4月にSUがモデルの江夏詩織(23)との不倫交際疑惑を週刊誌に報じられた。

当時、大塚の所属事務所は離婚を否定。
一方、SUはそのまま活動休止状態となり、今月3日に自身のインスタグラムで
グループの活動休止を発表するとともに「すべての責任は私にあります」と不倫疑惑を謝罪した。
0718SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:30:04.66ID:WC6MU5Pr
〓SoftBank
0719SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:14:29.82ID:IQen6x+G
>>715
内部ストレージ内を【断捨離】したら
0720SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:27:18.85ID:ZfZNQlP2
8にアプデしたら文字入力盤の表示が平仮名なら平仮名のみになって予測やカナ変換も変換をタップするまで表示されないから使いにくい事この上ないんだけど…
設定を見たけど見当たらないんだよね
0721SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:12:54.13ID:qYlSSdoU
>>720
8でも書メモやどこでもコピー使えるの?
0724SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:01:29.30ID:ZfZNQlP2
>>723
それならGboardがあるんだよね…参った
0725SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 02:23:10.10ID:oDw+Bczw
下がりすぎあげ
0726SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 02:29:14.76ID:SbILa3f+
〓SoftBank
0727SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:50:41.13ID:0mDiJw2P
>>722
俺もこないだ修理出したら初期化されてそうなったけど、あちこちいじってたら元に戻ったよ。
2chMate 0.8.10.40/SHARP/506SH/8.0.0/LT
0728SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:01:23.19ID:0mDiJw2P
>>724
S-Shoin設定→表示・キーボード設定→詳細設定→表示→ガイド付き
&
S-Shoin設定→表示・キーボード設定→表示設定→キー入力ガイド表示を✅(チェック)

これで戻ると思う。
0731SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:32:53.19ID:KnmW3smP
どなたかアドバイスを

買ってから2年半、バッテリーの減りが早くなるのはやむを得ないけど、
それにしても早い、と思ってバッテリの使用状況を確認したら
NFCが48%消費していた。

昔からedyと最近スイカを始めたけど、そもそもNFCの設定を見るとNFC非対応USIMとある
何か間違っている?
設定とかおすすめアプリとかありますか?
0732SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:18:45.56ID:1GKOyatU
>>731
NFCは普段使うの?
強制停止しときゃええんじゃないの。
0733SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:30:54.13ID:b7l9YzuP
この機種知り合いが持ってて、最近バッテリーがすぐ減るとか言ってるんですけどバッテリー交換したらバッテリー持ち良くなりますよね?
バッテリーだけって売ってますか?
バッテリー交換は簡単でしょうか?

よろしくお願いします
0734SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 11:51:31.17ID:93+qaxyy
>>731
edyやモバイルSuicaにNFCは不要です。
普段はプルダウンからOFFでノー問題


>>733
バッテリー交換すれば、長持ちする可能性は大きいです。
売ってません。
自分でやるのは壊すだけです。
0735SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:42:23.21ID:KnmW3smP
>>732-734
サンクス
0736SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:08:47.35ID:GBuWXzmC
え!?
NFCはずっとONにしてるんだが。
EdyとモバイルSuica使ってるから。
ONにしなくてもいいってこと??
0737SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:46:01.36ID:emefCN5B
いいんじゃねONのままでも、電気垂れ流すだけだし、本来の目的達成する為の安心代だと思えば安いもん
まぁ普通のケチはOFFにしてて、非接触に近づけた時勝手にON→OFFになるけどな
0738SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:28:34.65ID:IpRsgfI1
バッテリー消費リストにNFCなんて出てなくてもモバイルスイカ使えてる
0740SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:38:14.11ID:vZOsU8ED
な、な、なんだってーーー!
調べたらEdyやモバイルSuica等の日本の電子マネーは
おサイフケータイの「FeliCa」で、NFCは関係なかったのか!
今までの電気代返せちくしょー!
0742SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:07:28.49ID:rQ7XTBZe
〓SoftBank
0743SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:11:39.42ID:bpjqOK8c
>>730
お断りします
0745SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:25:35.26ID:5r3YPWsD
age
0746SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:44:00.00ID:jxxd9r76
2chMate 0.8.10.10/SHARP/506SH/7.0/DR

8.0アプデお知らせきてたけどまだ7.0なんだよな
なんも問題無いしこのままでいいか
0747SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:22:09.82ID:XOkq4za1
2chMate 0.8.10.38/SHARP/506SH/6.0.1/LR

いいよ
0749SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:10:42.38ID:PfEEMk4B
俺は某アプリで発熱バグが酷かったので8に上げて改善された
やはり7は色々問題が多かったらしい
しかしSIM刺さってないとアプデできんのな
0750SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:11:39.80ID:6068eupE
>>747
いいよねー
0751SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:14:53.84ID:amXNvbbU
〓SoftBank
0752SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:37:32.10ID:g0veyjFE
8じゃ使えないアプリだらけ
0753SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:53:31.31ID:aw5EkRv+
電池が1日もたなくなってきた
今家に帰ってきて残り15%
0754SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:20:07.01ID:UdVvRFAh
最近506からR2に買い換えたけどパケ詰まりも再起動もないし兎に角動きが速いダウンロードも少し速いよ
ただ書メモと何処でもコピーがなくなってた
0755SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:57:08.98ID:H6BmHL1n
たぶん506に買い換えた時にも同じ事を言い、R2から買い換えたらまた同じ事を・・・w
0756SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:31:53.24ID:aw5EkRv+
R2はあのインカメラが気に食わない
というかダサい

その他は良いんだけどね
Rを買っておくべきだった
0757SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:56:01.31ID:bOC1MwLq
アプデしたら clip now の反応が悪くて、というか一度も成功した試しがない
まあ音量↓と電源同時長押しがあるからとりあえずはいいんだけどさ
0758SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:17:40.74ID:tdR6JdSO
だからアプデするなと
再起動もパケ詰まりも無いよ
電池駄目になるまではこのまま使う
0759SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 02:21:23.38ID:cp92mgD4
>>755
アホだコイツw
R2は一気に進化してるのに体験すらしない童貞妄想でワロタ
0760SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 02:58:09.51ID:tdR6JdSO
お値段も進化してるけどな
0761SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 03:08:02.48ID:ClTd3Tcz
あげ
0762SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 04:18:21.78ID:HDw4R7PQ
>>757
面倒だが使いたい時に設定から、AQUOS便利機能開いてClip NowをON-OFFすると使える
ウィジェットからアクオス便利機能のアイコンを壁紙に持ってきてもいいし
まぁ、それでも面倒なのだが
0766SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:51:08.94ID:VoyiS03V
おっ、自己顕示欲の塊がドヤ顔で自己レスにアンカー打って馬鹿にされて切れたww
0767SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:34:10.90ID:xdYLmaqe
〓SoftBank
0768SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:17:59.67ID:HBc38uAu
>>766
反論も出来ない悔しいそうな無能でワロタ
R2買ってみろよ実際に月々の支払いも減るから
0769SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:40:29.71ID:9L80WFqw
>>768
506SHの支払い終わってんだけどそれでもR2買うと月々減るの?
あたまわいてるの?
0770SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 03:16:23.92ID:HBc38uAu
>>769
終ったら減るだろお前は馬鹿なのか?
低知能なレスすんなよ蛆虫
0771SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 04:42:04.37ID:WE84vFej
〓SoftBank
0772SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 06:10:09.83ID:jp21wUqt
こんな場末のスレをつまらん言い合いで埋めてくれるな
0773SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:48:04.66ID:rUooZA7S
スーパーフライデー「ファミチキ」キターーーーーー!
0774SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:50:25.53ID:rUooZA7S
ものはついででpaypayデビューしよ
0775SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 04:51:25.97ID:VNlsEfmI
age
0776SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:12:14.82ID:M8yMgnsK
メールで12月8日にAndroid8にアプデされるって来たね。更新受けて良いのかな?
0777SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:16:26.43ID:T1bpZIt+
なにをいまさら
アプデしなくても問題無いしアプデしない
更新は切ってる
2chMate 0.8.10.10/SHARP/506SH/7.0/DR
0778SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:38:21.97ID:PU3d+Is9
>>776
そのAndroid8は、このスレ先頭で皆がやってるのと同じヤツ?w
まぁ俺も>>715で漸くうpした慎重派ノロマだけどw
0779SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:22:47.56ID:OMkvpHX/
9は手書きアプリ使えないから作者が対応するまで暫く8で現状維持だな
0780SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:36:25.59ID:YTJdqKh4
つながり悪くてスマホが壊れたかと思ったら、Softbankの回線障害じゃないかよ。
2chMate 0.8.10.40/SHARP/506SH/8.0.0/LR
0781SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:31:25.82ID:Ze81+OMp
メールが受信できねーよ
0783SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:18:51.53ID:IOOqedF8
>>781
自分の場合、モバイルデータをオフってWi-Fi接続単用にしててそうなった
一旦モバイルデータをオンにしてメールの設定からWi-Fi接続設定して受信可能になったけど
0784SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:01:55.79ID:7GEFxWRl
エリクソン世界中の遮断回線弁償しろよエリ糞ン
0785SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:09:41.10ID:PC8wHMbZ
>>783
無事受信出来ました

何かポイントとかくれねーかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています