X



〓SoftBank AQUOS Xx3 506SH bySHARP Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 12:15:00.24ID:hdLsohfQ
SoftBankの2016年夏モデル「AQUOS Xx3 506SH」の専用スレッドです。
6月10日発売。

□製品情報
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/aquos-xx3/
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-xx3/index.html

□スペック
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/aquos-xx3/spec/
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-xx3/spec.html

OS: Android 6.0(ソフトウェア更新でビルド番号S1006以降Android 7.0になりました)
CPU: MSM8996 2.2GHz+1.6GHz(クアッドコア)
ROM: 32GB
RAM: 3G
サイズ: 幅73×高さ149×厚さ7.6mm
重量: 155g
ディスプレイ: 5.3インチ ハイスピードIGZO 120Hz駆動 広視野角/S-PureLED
解像度: フルHD(1920×1080ドット)
メインカメラ: 2260万画素/CMOS
サブカメラ: 500万画素/CMOS
外部メモリ: microSDXCメモリカード/最大200GB
通信速度: 4G:下り最大165Mbps/上り最大 10Mbps 4G LTE:下り最大262.5Mbps/上り最大 37.5Mbps
連続通話時間: VoLTE:約1690分/3G:約 1790分/GSM:約 800分
バッテリー容量: 3000mAh
その他: ワンセグ、フルセグ、おサイフケータイ、GPS、Wi-Fi(IEEE802.11a/b/g/n/ac)、急速充電、生体認証(指紋センサー)、MU-MIMO、ハイレゾ(44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz 24bit WAV/FLAC形式に対応) 、Bluetooth4.2、ベールビュー、防水(IPX5/IPX8)防塵(IP5X)

※前スレ
〓SoftBank AQUOS PHONE Xx3 506SH bySHARP Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1471001282/
〓SoftBank AQUOS Xx3 506SH bySHARP Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477660363/
〓SoftBank AQUOS Xx3 506SH bySHARP Part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485508367/
〓SoftBank AQUOS Xx3 506SH bySHARP Part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489935055/
〓SoftBank AQUOS Xx3 506SH bySHARP Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496883820/
0246SIM無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:29:42.72ID:DnLjGFD6
電話帳使いにくいのはほんとわかるわ
0247SIM無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:03:50.57ID:/ePpAEeb
>>237
俺もGoogle日本語入力に変えたんだけど、それも気に喰わなかったので、かな入力時もQWERTYキーボードにした
(アルファベットと数字のフリック入力画面が不要、邪魔)
0249SIM無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:19:56.11ID:3gDHoQFC
>>244
shareはIMEアプリ依存だからストアから適当なアプリ落としな
0251SIM無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:38:13.61ID:w82IRB8o
>>248
ほう?じゃぁおすすめの教えてくれよ
0253SIM無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:54:42.79ID:5sMmOi83
0254SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:37:13.03ID:p4enYb1d
もうみんな8.0に移行した頃かの?
0255SIM無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 03:19:47.78ID:6V7A/Yqm
更新は絶対にしないしない
0256SIM無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 05:36:42.33ID:NJEOnDUr
少なくとも7.0よりはいい感じ
0257SIM無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:17:15.90ID:txDm+I9/
2chMate 0.8.10.10/SHARP/506SH/6.0.1/LR
0258SIM無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:39:54.92ID:ROKrhH6I
まんまんちーん
0259SIM無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:12:29.00ID:wOWXpNJs
アップデートしてからたまにdownloadフォルダの中身が消えちゃう。
再起動すると戻るけど。
あとclipnowが使えなくなるときがある。
0260SIM無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:45:50.63ID:wo3KYvqJ
落として画面右端に黒い線が入ってしまった
白ロム買うか直すか
0261SIM無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:54:31.05ID:q974PCXt
>>260
これ白ロムまだ高いから HUAWEI nova lite2に機種変更すればええがな!
0263SIM無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 21:59:53.35ID:K8kIWfax
screenoffアプリが使えない。
これで消すと指紋で解除できなくなって不便。
0264SIM無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:42:42.65ID:6K3mSiBw
ふふふ
0265SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:34:13.90ID:JdOMnRo5
>>261
いやいや今買うならmate10proでしょ
電池の持ちがハンパないぞ
今までシャープ機使ってた人なら超感動するレベル
画面も比にならんぐらい綺麗だしカメラもいい
0266SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:52:00.62ID:4S4hz2Wc
日本語お上手ですね
でも、スレ間違ってますよw
0267SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:55:46.38ID:BQpVv6mN
最近ロック画面で画面の下1/3が反応しなくてロック解除できないことがよくある
仕方なく再起動すると、android起動時のパスワード入力画面で画面が切れてそもそも起動できない
対処法ある?
0268SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:32:12.64ID:NAa0k/uY
>>265
それ値段高いから cMate出来て安い nova lite2でええがな!
0269SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:31:31.99ID:tZQJxuzf
●キャーン!
0271SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:43:50.21ID:eFf5q2G1
>>270
またおまえかキチガイ
0272SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 02:33:28.85ID:PtEGM3Ph
>>265
>>268
>>271
支那人がスレチしてんじゃねーよ屑が荒らすな低学歴wwwwwwwwwwww
0274SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 04:43:31.41ID:gNkZacRh

0275SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:00:33.79ID:wxkgd8Nb
>>265
>いやいや今買うならmate10proでしょ
中国で「インターネット安全法」が2017/6/1に施行され
中国企業及び中国向け外国企業の通信機器は
同法に基づき、中国共産党機関が直接アクセスし閲覧及び制御出来る仕様になっている。
外国に対しては行わないとしているが米国で問題となっている。
チップ(部品)レベルで組み込まれているので回避不能。日本向け製品に組み込まれていない保証がない。
詳細は「中華人民共和国網絡安全法」及び関連法を検索して下さい。

シャープは大丈夫でしょうか。
0276SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:49:40.34ID:kWvLv2au
>>275
気持ち悪い支那アラシにアンカつけるなよ
0277SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:06:22.88ID:gGbxISQm
〓〓アプデはしない絶対に〓〓
0278SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:09:25.90ID:hC5z248y
わしのぽすとのDMだけとりやすくとか わざとあぴって まえもおなじようなことしえてるな
0280SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:54:11.12ID:dxFbNzio
wifi使えなくなったぞ、糞 が!
0281SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:42:35.91ID:+pO+QahB

0282SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:04:42.90ID:r7nCu33I
家に帰る度に設定し直さないと繋がらないぞwifiがああ
0283SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 01:56:01.39ID:d+Bo0VFn
>>280
>>282
こちらもなったので設定からWi-Fiを一度off,onして再接続させる
該当ネットワークを長押ししてネットワークの変更を選択し
何も変更しないで上書き保存を行うと直った

ついでに、ネットワーク詳細でIPアドレス〜DNS迄の設定が適切か確認して不適切なら
変更する

それでも不安定なら該当登録のネットワークを削除して再度ルーターとの接続設定をやり直す。

青葉もなったので設定で上書きした
0284SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 05:56:34.65ID:wJx2lMEj
〓SoftBank
0285SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 06:16:25.94ID:yZ2/vcvf
むかーしかったのについてたけど あめりかかな けんちょうしょざいちじゃないほうがおおかったかなざっか

ひねって ごむにかー つよくやれないんだな
0287SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 06:21:33.82ID:yZ2/vcvf
あれーじゃーぱちものかな ないなさいとに
0288280
垢版 |
2018/06/27(水) 06:42:25.90ID:RhekdBit
>>283
最悪な事に、wifiオフ状態からボタンを押そうが何しようが、戻らない。再起動してもだめ。
検索したら、AQUOSシリーズで昔からあるハードウェア障害っぽい。
根本的な設計が悪いんじゃないか?これ
0289SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:14:04.09ID:J+Qg5r3X
>>283
そもそも保存済みのネットワークになってて
一覧に出てこないんだぜ?
0290SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:58:34.89ID:yvN6/30A
LINE♪
0291SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:44:25.93ID:d+Bo0VFn
>>289
設定画面のWi-FIを選択した時に出てくるネットワーク画面で
モニターされているネットワーク名を長押しする。
(「ネットワークを追加」の上側に表示されているネットワーク一覧名)
モニター名に表示されない場合は再度Wi-Fiをoff,onして再接続、再表示させる。
接続されていれば「ネットワーク設定を削除」「ネットワーク設定を変更」のメニューが出るので変更側を選択する。
接続されていなければ「ネットワークに接続」が出るので接続を選択して上記を行う

モニター項目を増やす為に「開発者向けオプション」の「Wi-Fi詳細ログの有効化」をonにしておくと
Wi-Fiモニター名にルーターのWi-Fi MACアドレス、周波数、電界強度などが表示される
これにより混信やルーターの接続状態が判り空き周波数を見つける事も出来る。
頻繁に接続が落ちる場合やネットワークが消える場合は他の強い電界強度で同一周波数の混信が考えられる。
0292SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 05:18:13.90ID:X9tYBAdq
Wi-Fiルーターが原因なのがほとんど。
電源の線抜き差しで解決。
0293SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:36:25.34ID:JSERXgPV
0294SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 11:26:39.08ID:vqeIyIqO
SHカメラがエラーになる。
0295SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:00:11.75ID:bY512Dxu
アダプティブアイコン無効にしたいんだがどうすりゃいいかな
0296SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:48:50.42ID:d5+M7eUR
サイレントモードを解除すると、それまでにきた通知のぶん全部鳴ったり震えたりするのは俺だけ?
0297SIM無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 05:10:53.48ID:hgRKTBOF
.
0298SIM無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:39:57.57ID:iscTuoil
ソフトウェアの更新きた

2chMate 0.8.10.10/SHARP/SW001SH/6.0.1/LR
0299SIM無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:14:41.55ID:OXW0I8Rq
〓SoftBank
0300SIM無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:28:29.59ID:mfmVNPQe

0301SIM無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:57:38.99ID:Pa7crBzq
ソフトウェアダウンロードが異常に遅い
0302SIM無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:11:11.25ID:Z8twJYv5
〓SoftBank
0303SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:34:03.77ID:G0fcfx7B
メジャーアップデートかよ・・・
どうりで遅かったわけね
0304SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:07:08.37ID:fDa+QgQ1
すごく使いづらくなった
0305SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:44:03.86ID:G0fcfx7B
細かい事だけどウィジェットのメモの内容が消えてた
今からアプデする人は気をつけて
0308SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:52:30.24ID:OmQVUFKJ
6が一番便利なのにこの人柱共は…
0309SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:15:11.75ID:xEi36pzG
更新後に更新前に有ったファイル管理ってどこから出せる?
0310SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 16:23:56.06ID:sZL8ongi
>>309
ウチのも消失した
電話と電話帳の別々が良かったのに統合されてもうた
0311SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:01:00.41ID:K4SJokfN
情弱だからメジャーとは知らなくて寝る前に軽い気持ちでアプデしたらホーム画面がガラッと変わってたから焦ったわw
0312SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:10:21.80ID:fKXL2LuS
うーん変えるべきか否か。
ゲームはしない。
使うのはネット、カメラ、エロ動画収集&再生、マップ、LINE、WhatsAppくらいです。
シンプルでサクサク動くなら良いけど、これと言って欲しい機能も無いです。

教えてセンパイ
0313SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:38:19.36ID:960nJYNi
アプデなんてしてない
前スレ、現スレ見ててアプデのたびに
しない方が正解なんだなと毎回思う
0315SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:48:07.12ID:fKXL2LuS
とりあえずアプデしてもうた。
なんかサクサクな気がするよ。
カメラはまだ試してません。
まずホーム画面からいじって遊んでます。
0316SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 03:28:06.35ID:XNCVMu+N
俺のアップデートこないんやけど
0317SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:18:24.35ID:LPsMPnik
設定→システム→ソフトウェア更新
0318SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:05:28.39ID:5dSvnDHK
8はショートカットおけないの?
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:42:45.21ID:6OLflaW6
>>318
下からスワイプでアプリ一覧からアプリのアイコン選択→長タップでホーム上の「ホーム画面に追加」
後はお好きなシートにどうぞ
間違って「アンインストール」を選ばぬ様に
0320SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:53:33.49ID:LPsMPnik
やったー!
ずっと前に突然しゃべらなくなったGoogleマップが治った。
Bluetoothでなら再生出来ないかとやってみたら、本体からも突然しゃべりだした。
なぜか強制停止してあるはずのエモパーの音量調節と連動しとる(笑)
なんかでバグってて、今回治ったのも多分バグみたいなもんなんだろうな。
0324SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:51:48.27ID:HLRPSxD/
4月頃来たsoftbankの顧客宛の広告になんか載っててそれ持って行ってshopで5分位のアンケートに答えたやつのかも知れない
他にもTポイントアップのアンケートがメールで頻繁にsoftbankから来るのにも答えてるからどれがTポイントでどれがQUOカードなのかはよく覚えてないけど
0325SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:04:38.19ID:0GJTIy1C

0326SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:30:27.15ID:bfIisUO0
なんか充電が急速充電にならずに低速充電のままなんだけどなんだこれ
昨日までは急速充電出来てたのに
低速だと動画見ながらで下手したら充電速度が負けるからきつい
0327SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:13:17.84ID:ctm19kSO
>>326
充電ケーブルや充電器を変えてみてそれでもおかしかったら不具合というか故障の可能性があるよ。
俺は8.0にアプグレした途端そんな感じになった。
結局電池がヘタってたという事か交換になってその他諸々で修理費4500円くらいだったぞ。
0328SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:29:26.71ID:bfIisUO0
>>327
昨日まで大丈夫だったんだけどねぇ
ちょうど昨日今使ってるのと同じ充電器買ったからそれで試してみたけどダメ
モバイルバッテリーもダメ
明日修理出しに行こうかしら
0330SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:39:27.25ID:qylm0wH3
アップデートしてパソコンに繋いだときのファイル管理は楽になったなあ
0331SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:25:37.04ID:0/eR0zGg
〓SoftBank
0332SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:34:34.44ID:ctm19kSO
>>329
つか、8にして発覚したっていう方が正しいかも。
7の頃は急速充電の表記がでなかったから気がつかなかっただけとも思えるんだよな。
0333SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:48:29.90ID:dhNGQraT
ss またそんした そんおおいな 
0335SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 02:18:36.37ID:/kpzwhEW
8にしてから急速充電していますって普通に出るようになって、当たり前だとおもっていたが?
不具合報告が目立つのは、不具合が出ない無問題な人は書き込まないだけなんでは?
0338SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:46:52.00ID:FG6NFbg5
アダプターのアウトプットの表記が2Aだと急速充電になるよ、って思ってたけどどっちも急速充電って出たわ
0339SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:55:57.14ID:8GNX5dBh
〓SoftBank
0340SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:33:52.52ID:NgrQjwAW
>>326だけど今日修理出してきたわ
SHARPの代替機無かったからXPERIA借りてきたけど馴れてないから使いづらいわ
0341SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:46:03.05ID:+dmM1UGf
急速が止まるのは単に発熱してるからだろ
最近暑いからながら充電なんて確実にアウトだぞ
これからの季節は涼しい部屋や何らかで冷やさないとまず無理
0342SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:44:24.09ID:CEuOfzsq
どうしてこう急速充電の不具合がある事を認めようとしない人がいるのかなあ。
0343SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:55:57.87ID:khBn6aLt
初めて気にしてみたけど、急速充電されてる
0344SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:46:51.99ID:L81A6bid
>>342
急速充電の不具合はハードの問題
8の不具合だったらSoftBankが修理対応する訳ない
ごっちゃにするなぼけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況