au HTC J ISW13HT Part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0481SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 04:13:20.80ID:Ucrgj9UA
YouTubeまだ見れる
この差は何だろう
0482SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:14:16.41ID:e0DlV0Sj
観れるね
アプリのバージョンは11.01.70ってなってる
0483SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:41:30.49ID:hhyYgQdj
>>469
うちもコレきたー
まぁ普段からブラウザでの視聴が多いからどっちでもいいけど
0484SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:05:05.92ID:SX+VGKtG
更新チェック停止してれば使えるんじゃないの?
0485SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:18:20.35ID:D32LAhek
最強電源オフしててもバッテリーどんどん減る。前のバッテリーは二個とも妊娠したけど今のは妊娠してない。漏電でもしてるのだろうか?
0486SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:18:51.25ID:D32LAhek
あ、最強じゃなくて最近ね。
0487SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:47:41.59ID:LHpoxnDy
楽天ぺーも駄目か
もうデメリットの方が多くて限界かも><
0488SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:08:16.35ID:XIoAgTpG
まだだ
まだ終わらんよ
0489SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:52:19.40ID:JsOuJPNJ
Googleマップでルート検索しようとしたら、問題が発生したため終了します
が数日前から出るようになって使えなくなった。
皆さんは問題ないですか?
0490SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:15:47.76ID:ZNNiKtM6
家族皆がサポートで電池交換した(6sはごめんの格安の電池格安交換)。来年4台一緒に機変か?
13HTの俺だけでも先に納得機変したい。春のミドルは何?
0491SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 14:55:46.25ID:m2M+db1D
くっそ>>468>>481だけどついにこっちもYouTube見れなくなったわ
こりゃーもうダメかね
ファイアフォックスからブラウザ版でとりあえず見れるね
垢も紐付けされてる
0492SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:53:45.37ID:n4J4IBfI
Googleマップの目的地検索で目的地を表示して現在地からのルート検索をしようと車のマークをタップしたら
「問題が発生したためMAPを終了します」というのが出て強制終了
何回やってもダメなんだけど自分だけかな?

みなさんどうですか?
0493SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:00:38.08ID:6Ywl9mBF
>>492
sim無しwifi接続状態ですが同じく強制終了ですね。
0494SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:02:09.23ID:T+iWiSji
ナビがちゃんと起動しないことならある
0496SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:37:19.20ID:ftT+xmNE
>>467
泥6のRRが例によってカメラ、ワンセグ、お財布以外安定動作してるよ。
0499SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:06:25.79ID:2GUmffkK
>>497
ロリポの頃から言われてる。

この機種の契約分の3G終了通告がやっと今日来た。ガラケーの分はかなり前に来ていたんだけど。
0500SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:28:33.91ID:gEos1fWj
>>499 俺にも来た。郵送ならもっと本気出してくれ。webと同じ割引内容のみ
0501SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:00:52.32ID:/NJ6ZNQ3
今回の推奨機種はマトモなの?
0502SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:26:37.76ID:LIJwh7QX
2022の4月?停波だけどそれまでアプリがもつ気がしない
ちょっと長すぎやしやせんか?
前にこの機種に替えた時はそんな手遅れ感はなかったんだけど(アプリ脂肪で困らなかったのはガラケーだったからか)
0503SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 07:16:37.27ID:FX+Rg9ZY
割引5000円、しかもプリカ作るの前提
推し機種もリンゴが筆頭、次点でSHV43
アナログ停波時とはえらい差だわ
貰えるものもらって脱庭、mineoにでもするかな
0504SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:05:20.91ID:m0uyI3RJ
MVNOかぁ
ワンセグあれば便利だけど捨てられる
携番とメアドは変わるとかなり面倒だけど覚悟すれば何とか
でも個人的におサイフ(FeliCa)は手放したくないんで格安機はほぼSHARP一択なのがなぁ…
あとはiPhoneか
0505SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:58:58.64ID:fcMbMH5+
Googleマップ、アプデアンインストールして初期のままだとルート検索が可能になった
しかし口コミやその他情報が見られない(´・ω・`)


林檎とSHV43はモノとしてどうなんですかね?
0506SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:48:54.21ID:RzIx5VFO
>>492
俺はまだ使える
目的地と出発地を逆にするとエラーになるけど
0507SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:20:50.49ID:gUrEuelw
razikoは時間の問題な予感
0508SIM無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:18:46.06ID:DPe6UZ12
読書用機にしてたけど画面割れたからこの子はついに引退させることになりました
電池3回買い換えて使ったしいい機種だったよ
今までありがとうございました
0509SIM無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:03:23.76ID:WnH1Jq2Y
うちのはまだまだ使えるけど、死蔵してる。
何かに使えるかな。
0512SIM無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:09:38.09ID:3NGeAh5q
音楽プレイヤーとしては優秀だと思うわ
0513SIM無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:03:02.86ID:c/TlG+I5
>>512
有線ヘッドホン出力はいい音だよな
AIMPやMusicolet(まだリプレイゲイン非対応)とか現在も更新が続いてる無料の優秀なプレイヤーアプリがあるから電池が使えるうちはぜひ
ぶっきらぼうだけどFoobar2000も高機能で無料のおすすめ
0514SIM無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:54:09.24ID:eFER3eZs
>>508
オレも電池3回替えた
一回目の交換では電池が市場に無く、3週間待った
80%病が70%病になり、20%病が50%病になった
急激に減る70%〜50%迄しか使えないから、あっという間
一日数回電話を掛け、ネット検索したら、帰宅時には、立ち上がらない

3週間後手にした電池がクソで、どんどん減った
あんまりひどいから、ショップで初期化等全ての事を行った
それでも使い方が悪い、とauのオペレーターが言ったので、ショップ店員が怒った
結局、半年掛かって新しい電池が無料で来た
電池に当たり外れがある事を身を以って知った

3個目の電池は、WiMAXテザリングを充電しながら使っていたから、半年でダメになった

電話で相手側の音質が極めて悪いとクレームが多く、機種変した

音楽性能はWalkmanより良いが、低音の制動が弱め
「ドゥ・ドゥ・ドゥ」が「ボアン・ボアン・ボアン」
になる
0515SIM無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:53:16.97ID:NDEGnglv
iPhone7とSHV43はあまりオトク機種ではないのかな?
0516SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:03:50.43ID:yg9Huedg
中国ならワイドFM聞けるかも
0517SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 15:42:44.64ID:GlH9Pxv4
最後まで戦う為にロワのバッテリー買ったけど
使い倒したバッテリーと持ちが大差なかった・・・
長期在庫品なのか?と諦めて使うしか無さそうだ。
0518SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:39:18.13ID:fggehKMV
前はエラー連敗でほとんど使えなかったがchrome普通に見れるようになってね?
0519SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:43:47.21ID:e5fcgCSo
ゲオのジャンクで680円で買ってきてた
おまいらよろしく

音楽プレイヤー専用で使ってるわ
これでメイン機のバッテリーを気にせずに音楽を楽しめるわ
当然、SIMは刺してないwifiオンリー運用
0520SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:50:46.02ID:/xH6vsYZ
うちのだとChrome相変わらずダメだな
天気JPとかカカクコムとか
サイトによるのかも
0521SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:13:34.07ID:CkFeMtmv
購入サポートと引き留めクーポンて一緒に使えるのかな?
0522SIM無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:11:55.82ID:f6bQ/zje
>>505
初期のままだとルート案内はするけど有料道路の設定がタップできない
もうナビとしても使えんのか…困ったもんだ、新品の電池が一つあるというのに
0523SIM無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:41:24.73ID:6ynHihPt
>>522
ルート案内のとこで経路オプションて無かったっけ?
バージョン低いやつだとルート案内は1本のみだし口コミも見られないんだよね
0524SIM無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:26:50.33ID:f6bQ/zje
>>523
経路オプション(歯車みたいなやつ)はあるけど半透明になっててタップしても無反応
別のルートを探すと別ルートは出てくるけどそれはそれで別の有料道路に乗せられるw
どうやら完全に有料道路を排除するのは無理な模様
0525SIM無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:40:06.93ID:f6bQ/zje
>>523
ゴメン、今やってみたら経路オプションはタップできた
一応有料道路は排除できるっぽい
0526SIM無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:14:30.07ID:d+JF54kJ
ガラケーからこれに替えた時みたいに停波まで頑張ろうと思ってたけど、
あまりにアプリの使い勝手が悪くなりすぎるし「読み込んでいます」病頻出するようになってしまったから今日機種変してきました
約6年半ありがとうございました(´・ω・`)
0529SIM無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:54:05.22ID:SC/DoeCO
>>528 使ってた懐かしいな。水中撮影ができる位防水性が良かった。
0530SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:38:09.00ID:atNE1hKB
LINEがいつまで使えるかヒヤヒヤしてる
スタンプはとっくにショップに入れないし…
0531SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:44:22.48ID:FGcyu04K
先月機種変したけどLINE7.2.2はトーク履歴が個別バックアップしか出来ないからかなり面倒だった
0532SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:49:51.02ID:cQcof0nj
au ISフラットでなくガラケープランで通話中心運用、Eメールもwifiで受信
3ヶ月1500円のプリペイド+iphoneで通信
キャリアの4Gは高いからなあ
ガラケープランでau3Gスマホ使えなかったら変えていたわ
wifiで5ch見ることあるけどmateくらいならこの機種でキビキビ動くからな
0533SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:58:34.30ID:JHcxvNra
みなさんwimaxの調子はいかが?
0537SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:39:33.80ID:RUwalvIJ
中古で買ったせいか古いスマホだってこと気づかないやついまだにいるわ
今時こんなデザインのスマホないだろ
0538SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:42:46.81ID:+SbUc9XU
音楽プレイヤーとしては優秀
0539SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:03:12.46ID:Cx80UoMZ
>>533
まずまずです
今ISフラットで3GとWiMAX使ってますがプランEで3GオフにしWiMAX使いまくった場合上限っていくらですか?
0540SIM無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:43:32.15ID:WkWGrxf3
>>539
パケット通信料が掛かって、上限は青天井
0541SIM無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:33:58.40ID:OdW59iMM
ああああ、どうもです
8000円とか13000円とかで停まらないんですね
WiMax2ルータは明細、壱仟弐百参拾何萬也、だけど全額割引してあげます
みたいに書いてるからパケ死だけにとどまらずバケて出てしまいそう・・・
0542SIM無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:01:49.10ID:YqYPoJil
今はパケ死の上限あるらしいよ、2万だったかな
0546SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:06:19.10ID:iVbi6Id4
Eメール開いて確認したあとでも通知光りっぱなしはたまになるな
新着問い合わせするか、タスクからメール系キルすると消える
0547SIM無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:45:12.80ID:LWSx5EZK
au pay、simカード刺してないスマホで使えるようにしてくれねーかな
+メッセージも使えねーしキャリア主導のサービスでさえ3G民はハブられている
0548SIM無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:46:03.60ID:LWSx5EZK
モバイルsuicaも使えなくなるしな
0549SIM無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:41:46.26ID:WFVQrgsi
何もないのにピカピカしてるのは画面上のページ?引っ張って戻るやれば無くなる
0550SIM無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:50:13.80ID:ZyjvVWli
俺も常に緑点滅してるわ
0551SIM無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:00:09.97ID:in71a4VZ
そんなん爆発しそうで怖い。
0552SIM無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:32:33.89ID:rcW36pZs
常時点滅はヤバいね、
何かの理由で点滅してるんだよね
0554SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:06:29.89ID:H5260eA+
それ着信して即メール開くとなりがちだな
0555SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 01:23:22.28ID:95LDloS2
web browser light
更新2019年版使ってもyahooが見られない
fire foxに頼りきりの日々
0556SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 01:45:06.99ID:U+p6saLF
自前でレンダリングエンジン抱えてるブラウザじゃないとTLS1.2の壁は突破できないねぇ
miniじゃないOperaやYandexとか
YandexはYouTube対応部分とか古くなった内部パーツ(?)は勝手に更新してくれるみたいだけど少し試してすぐ消したから使い勝手はわからん
0557SIM無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:12:42.77ID:plZ6h/pd
エアリズムget確認用のユニクロアプリ入れられ無かった。他の人はバーコード認証でした。普通にV04にでもしようかな。3Gスマホプログラム、とクーボン5000で、2万円ちょいダヨね。
0559SIM無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:53:38.57ID:pjXLjKS/
MVNOに変えますって言ったら機種変3万円クーポン提示だったな
契約年数で変わりそうだが
ちなau5年
0561SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 01:19:17.17ID:tJrE54CN
>>559 更新月でないので、1万払ってまで乗換える根拠を上手く伝えられない気がする。auは7年4ヶ月目
0562SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:56:06.14ID:Z9FJOQd6
>>561
MVNOに乗り替えますって伝えたら3万円クーポンって話がすぐ出てきたけどね
自分はMNPしたので
ピタットプランで月額1980円から持てますよ→データ通信が3GB超なのでその金額にはなりません
じゃあ仕方ないですねって流れから解約金の話になったし
0563SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 10:06:49.00ID:eceUWrby
Googleマップも使えなくなったな
0564SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 10:25:44.12ID:dCRx4xEa
取り敢えず、まだ大丈夫だが…時間差か?
0565SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:29:44.30ID:UpG3TXfN
フル充電して朝から殆ど使ってないのにアホみたいに電池減るんだけど何が原因かな?
何か内部で動いてるんかな?
もう51%
0567SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:15:01.04ID:UpG3TXfN
再起動しましたが今回は改善されないんです
バッテリーmixでも稼働中アプリ見てみましたがmateが使ってないのに50%行ってたりとか訳が分かりません
0568SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:18:58.68ID:UpG3TXfN
まるで谷を転げ落ちるかのような電池の減り方なんです
電池パックも多少使ってるとはいえ、手持ちのを交換しながら使ってるのでまだ3ヶ月〜半年でヘタりきるには早いハズ

裏で何か常駐して動いてるとしか

あとは最近Wi-Fiルーターを新品に交換したのですが、それが原因とかはないですよね?
0569SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:58:13.50ID:0s1i2dS9
タスクマネージャで上にある全て停止ボタンを押して、空き容量を増やそう
0570SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:55:35.79ID:S87OOHMq
テザリングONになってるとか
0571SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:11:35.66ID:zgB4mTNt
一番いいのは初期化だけど、色々面倒だからねぇ
0572SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:18:06.34ID:AN9OmREO
ダイヤラが暴走してんじゃねえの?
0576SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:34:24.36ID:Kq4EQC7u
シメジが本国に送信しっぱなしなんじゃね
0577SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:06:40.69ID:AN9OmREO
シメジ使ってるやつになんてもう答えなくていいな
0578SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:54:26.25ID:zgB4mTNt
mediaてなんだろ?見たことないなー
0579SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:32:15.19ID:AN9OmREO
sdカード読み取りっしょ
0580SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:37:38.48ID:qpmhfgHT
原因はどっちかかな?

1.通信を裏で常にしてる状態(電波がかなり悪い状況が重なるとかなり減る)
中華アプリ、開発者サービス等google系アプリの強制更新、大容量の更新やダウンロードをするアプリ(Wi-Fi接続時のみにやるものも)
2.電池の異常

そこまで一気に減るなら電池が怪しいかも
とりあえず古い電池でもいいから別のに差し替えてみて同じ状況か確かめたほうがいいかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況