X



au HTC J ISW13HT Part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0280SIM無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:26:29.85ID:kMMogYUZ
家でwifi機として使ってたがヤフー見れないの結構不便だわ。
ニュースも天気も一画面で見れるサイトある?
0281SIM無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:38:33.38ID:k3b575Bu
エキサイトとかグーとかインフォシークとか
ポータル系皆そうなんじゃないの?
0282SIM無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:55:32.82ID:bHnIAnOB
10/13日用の三太郎の日のクーポンSMSがまだ来ないのだが…_| ̄|○
0283SIM無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:16:22.88ID:SWt5bFJw
久しぶりにみた

_| ̄|○
0285SIM無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:53:06.27ID:SnHSObRw
アプリがどんどん対応されなくなってきてる
使えてるやつも「更新してください」とばかり出るw

アプリの更新ボタン設置してから言えよw
0286SIM無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:55:07.42ID:k3b575Bu
最近の「スマホから設定してください」系は殆ど対応してないような…。
0287SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:28:38.05ID:iCpipYR0
最近ブラウザ開くと安全な接続ができませんとか勝手に待ち受け画面に戻るとか読み込んでますとか充電中100%なのに電源落ちるとかが頻発
もうぶっ壊れてるとしか思えない
0288SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:38:20.89ID:j/uVKobE
10/13日用の三太郎の日のクーポンSMSがさっき来た…_| ̄|○ヨカッタ、ヨカッタ
0289SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 02:08:43.06ID:D0Lqah7A
知らないうちに電池パックが膨れて本体ごと破壊してたw
もうサヨナラだ…
0290SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 17:44:52.13ID:aqmMLnE6
使わないときは電池80パー以下にして保存
電池を抜いておく
リチウムイオン電池で満充電放置はアカンやろ
0291SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 04:49:20.92ID:UBmhWWKU
2年くらい前の再登板を願おうとしたT2101Vが妊娠してたので開けたら電池膨満&ゲロ吐いてた
母体が無事かは不明
0292SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:36:34.35ID:f2b9AqWq
カメラ使えるカスromって、ないですか?
0293SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:21:25.18ID:Kg1e2NNh
>>292
KingSenseJ(Android 4.1.2)
 ttp://android.slateblue.tk/viewtopic.php?f=13&t=120
情報が古く、今でも使えるのか? 疑問ですが・・・
0295SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:40:03.36ID:Kg1e2NNh
>>292
ダウンロードは
 ttps://pan.baidu.com/share/link?shareid=843058759&uk=3976518459
このページ上部の 下载(809.5M) から
0296SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:48:30.87ID:iuKRrLl7
導入意欲が増進されるドメインだな
0297SIM無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 03:42:46.83ID:ro8YA8bi
俺はもうこの機種に変えたぞ
ヌルヌルサクサクだよ
2chMate 0.8.10.38/SHARP/SHV40/8.0.0/LT
0298SIM無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 07:23:52.70ID:SQ83JhcE
機種と言うより、WiMAX無制限に魅力があるから…
0299SIM無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:54:55.38ID:oOtt0oov
>>298
無制限でもまともに動かないからなぁ
もう我慢の限界で機種変した
0300SIM無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:39:08.67ID:giQ9pVex
今段階制導入で高い
変えるにしてももっと安いプラン出てからだな
0301SIM無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:44:33.63ID:BfdTM0VX
プランSSやEを超えるのは出ないだろうねぇ
0302SIM無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:13:05.05ID:542Pfbtr
JをプランSSで通話のみで維持すればいいだろ
ネットはポケットWi-Fiなり格安SIMで
0303SIM無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:31:18.37ID:73B87+c/
これ自体が通話機能付ポケットWi-Fiだけど電池蓋が開け辛いのが難点
電池交換できないW05よりは良いけど
0304SIM無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:32:22.44ID:XWZi4NtP
> 電池蓋が開け辛い

( ゚Д゚)ハァ?
0305SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 01:41:17.10ID:iVxmj2/o
おまえらいい加減機種変しろよ
0306SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 02:01:23.12ID:BOTQ4Wdc
裏蓋は慎重に開けないと内側のアンテナパターンにクラック入っちゃうよ(特に柔らかい黒豚)
3GもWiMAXも帯域巻き取りで電波不自由してる上にクラックで感度下がるのは痛い
0307SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 02:47:00.37ID:j7Kc38qQ
テスト
0308SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 02:48:54.68ID:j7Kc38qQ
テスト
0309SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 03:01:36.75ID:TP+AkBva
ちゃんと書けたんだから何か書け
0311SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 03:15:30.45ID:rrOxXHxR
使えるアプリも減ってきてるだろうに
0313SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:22:29.49ID:KkTopun+
g07++に期待してたんだがなぁ…
0314SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:59:19.77ID:WTD2/U7J
黒はすぐ割れるな
ガラケーと併用してたら一ヶ月持たずに割れたわ
赤は異常なまでに空け辛い
今更だけど無難なのは白かな
0315SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:14:30.91ID:E1F8hIPI
>>306
>>314
色で強度ちがうの?材質同じじゃないの?
確かに黒はもろいね黒しか知らんけど
フタのツメ数カ所割れたまま使ってるけど感度下がってんのかなー
100%Wi-Fi運用だと問題なく使えてるけど…
0316SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 05:36:07.04ID:uOFNmOUA
>>315
本体赤で裏蓋は赤と黒持ってるけど黒はあからさまに薄いぞ
装着した状態で軽く押せばわかるぐらい
あのマットラバーコートの厚み分なのかな?
蓋の縁が欠けても、割れが進んでアンテナ直前まで到達しなきゃ感度は大丈夫じゃね?
0318SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:49:33.37ID:IbeiafzP
>>316
黒はそんなにダメなのね、なんでだろ…
ツメ割れと一緒にアンテナの黄色いのもちょびっと欠けたけど大丈夫かな?
でもアンテナ全体に広がってて1箇所くらいクラック入っても大丈夫そうに思うけどそう言うもんでもないのかな?
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:27:26.31ID:YQxN8r8C
白い塗料で塗っちゃえば?
0320 【末吉】
垢版 |
2018/11/01(木) 13:19:07.90ID:x9jCvB1s
おみくじ引いた日
2chMate 0.8.10.38/HTC/ISW13HT/4.0.4/LR更新中〜〜
0321 【大凶】
垢版 |
2018/11/01(木) 17:04:01.79ID:/hX0Zd3x
2chMate 0.8.10.23 dev/HTC/ISW12HT/4.0.3/LR追っかけ4.3インチ。
0322 【だん吉】
垢版 |
2018/11/01(木) 17:05:47.25ID:/hX0Zd3x
2chMate 0.8.10.38 dev/HTC/ISW12HT/4.0.3/LR更新!再!
0326SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:47:54.55ID:h4c7rRcT
ウォーキング外出でFMラジオが役にたつ季節になったり
0327SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:25:15.14ID:b39nFcDi
winのez-fmは東京放送、文化放送、にほん放送聴ける
0328SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:17:22.12ID:4bSDWlYr
EZ-FMなんか半年も前におわてる
0329SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:22:55.70ID:4bSDWlYr
FM超音波、CDMA、WiMAX、Wi-Fiのどれかが掴めればFM放送聴けるのは凄い
0330SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:38:55.74ID:6iEYcTBR
wimax停波で巻き取り無いかな?
無いよな・・・3Gスマホとして使えるんだもの
容量無制限のwimaxが止まったら次はどの端末にしようかしら
0331SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:04:14.92ID:AT0uNdvc
新規購入だと毎月8,000円位かかっちまうのが悩みどころ
バッテリー交換できるやつが欲しい
0332SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:15:50.21ID:5sr+boeX
ついに駅メモがサポート外で起動できなくなった
0334SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:14:17.75ID:YCcD+M3i
ブラウザがまともに見られないようになってきたのでMNPしてきた
これまでありがとうよ
0337SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:04:42.20ID:je4SnI8G
これをpocketWiFiと思えば、まだまだいけるはず・゜・(ノД`)・゜・。
0338SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:33:11.12ID:BPmWplp4
まだだ
まだ終わらんよ
0339SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:02:26.05ID:OWbR9n5q
>>336
UQにしました おしゃべりプランS
仕事にも使うので5分通話無料と通信量にカウントされない低速モードが300kbpsでて
テザリングも無料でAQUOS senseが実質無料でついてくるので
こっちのWi-Fi事情が良くなってるのでWiMAXの無制限通信のためにこの機種使ってるならあまり魅力的じゃないかも
0342SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:42:46.79ID:OWbR9n5q
>>341
まだ払ってないけどデータ3GBで1982円+税、14ヶ月目から2982円+税
3年目からデータ量が現行のままだと2GBになるからその時になったらまた考える
0343SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 06:52:05.26ID:WTXkzeHd
>>342
ずっと1年目の値段なら有りだなぁ、やはり2年目からはどこも高くなりますな
0344SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:19:17.59ID:T5g+lksz
2022/3の終わりが決まって、13HTか16SHのバッテリー買うかどうか迷う(巻取り期待)
3G停波よりも補償無しのWiMAX絞ったのが大罪だった(過去形)。
0345SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:26:30.36ID:u9QWJunI
残り三年四か月フルに使うつもりがなら買った方が良くね?
まあ、電池が駄目になって移行という区切りもアリだけど。
0347SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:08:11.85ID:T5g+lksz
AUも60定額始めたので、別端末への穴塞がないならAUに残るよbyオジサン2chMate 0.8.10.38/Droi/One/8.1.0/LR
0348SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:40:23.88ID:CYGi8NHr
>>344
そんな先なのか
終わる頃には全てのアプリが非対応になりそうだな(´・ω・`)
0349SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:55:39.97ID:Ppm5lpA1
ちょっと前に黒ウィズアプデ出来なくなって、遂にねこあつめ専用機になったw
ああ、あとxvideosダウンロード
0350SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:07:25.84ID:2JRlbTkP
>>348
エッ!今でも通話以外に3G酷使してるの?
0351SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:49:01.31ID:AYSwNMUw
auが「3G」終了へ…ガラケー利用者が減少
2018年11月16日 21時59分

 KDDI(au)は16日、第3世代の通信規格「3G」のサービスを、2022年3月末で終了すると発表した。スマートフォンの普及で、3G回線が使われている従来型の携帯電話(ガラケー)の利用者減少が理由としている。

 KDDIは、3Gサービスの終了を決めたことと併せ、ガラケーの利用者にスマホへの移行を促すため、新たに割引キャンペーンなどを行う。

 KDDIは03年に3Gのサービスを始めた。3Gでもデータ通信が可能だが、現在主流となっている第4世代「4G」の普及で、スマホへの乗り換えが進んでいた。KDDIはスマホの利用者を増やし、インターネット通販など成長事業を拡大させる狙いもある。

 携帯大手3社では、NTTドコモも、20年代半ばに3Gサービスを終了する方針を打ち出している。ソフトバンクは方針を明らかにしていない。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181116-OYT1T50116.html
(TLS1.2未満だと蹴られる)
0352SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:05:48.26ID:4fK8+c7I
まだまだじゃん
生きてるか分からんわ
0354SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 06:08:11.87ID:pwNVsnVn
OS4だから出来る事もあるけどね…
0355SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 06:53:56.71ID:xfbz7VgO
ついに終わるのか…東京五輪終わるまでは止まらないと誰かが言ってたけど
その通り終わって1年半後に停波か、でも3年後にスマホ事情どうなってるか誰もわからんよねぇ
0356SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:50:06.95ID:pPJ+xUJw
終わりのお知らせ出たな
あと、3年
さてどーするか
0357SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:08:56.89ID:xfbz7VgO
厄介なのは停波を見越して色んなアプリが対象から外して行くこと
3年持たずに色々ダメになりそうで鬱
0358SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:02:58.84ID:6+VuGPJD
ガラケーならともかく3GとLTE(非VoLTE)のスマホはOSのせいで非対応アプリ増えてきてる
この機種はyahooすらほとんどのブラウザで見られんし
0359SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:42:01.19ID:UPS3JDYa
ロワジャパンから互換バッテリー出てたんだな。
0361SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:06:30.78ID:VfEi96hn
>>339
ナカーマ
節約モードばっかり使ってるわ
0362SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 04:04:26.03ID:z1JrgzYs
wimax停波まで一年4ヶ月
2020年3月一杯で終了
気付けばアンドロイド板で残ったiswスレはこことisw12sだけ(アンチが暴れてるトラブルばかりで問題機の11Fは除く)
お前らに会えた事に感謝、有益な情報を有り難う
0363SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 04:07:46.85ID:z1JrgzYs
間違えた、残ったのはここのisw13htスレと、isw11scだったわw
まぁisw11scもスレ落ちしてたし
一番活発でアイサレタのはこのスレだね
0365SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:43:26.48ID:NYdUMAcR
最近これと3台づつ買ったisw11kのスレッドは欲しかった
0367SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 04:17:44.53ID:CD+va7CJ
こっちはSIMさえ合えば譲渡しても貸し借りしてもそのまま使えるけどKは2160円かかるし、その手続きもいつ断られることになることか
0368SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 05:34:52.66ID:tLaeiRZN
2chMate 0.8.10.40/HTC/ISW13HT/4.0.4/LRおはよう♪(。^。^。)オープン戦
0369SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 06:05:17.87ID:pAKu22Pn
バージョンアップは致しません(^_^)v
2chMate 0.8.10.10/HTC/ISW13HT/4.0.4/DR
0370SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:14:58.40ID:rOu/uNf5
寝る前にバッテリー満タンなのに朝になると電源落ちるようになってしまった
新しくバッテリー買うか迷うなぁ
0371SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:50:07.92ID:ZjkPE5bl
>>360
純正もすぐにヘタるから互換品でいい
0372SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:12:18.39ID:LoBaC11l
互換品なんかもっともたねーじゃん
0373SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:30:53.89ID:zHz0vZ6d
どこの互換品かにもよるから一概には言えない
0374SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:38:07.12ID:gsGNzCCO
電池の制御はACアダプターじゃなくて本体でやる。
互換品は電圧が違うから本体の正規制御から外れる。
0375SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:46:48.37ID:ZjkPE5bl
電圧が同じ互換品もある
0376SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:54:17.48ID:mpYJrdQR
電池ってかなり安いと思うんだけど迷うようなもんか?
ヘタってる方は6割充電で予備として持ち歩けばいい
0377SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:57:13.82ID:IwNY55xS
これの純正電池交換可能品のわりに高めだけどK、F、SHのより容量もあるから仕方なかんべ
0378SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:10:16.63ID:RfJYB9A1
うわぁぁ、またパッケージアクセス支援ツールが暴れてるー(´・ω・`)
ずっと暴れたまま使ってたら基盤逝って基盤交換修理から帰って来てから大人しかったのにまた…
設定のアプリからキャッシュ消したらまたなった
早いうちに初期化しないとダメかな…
0379SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:17:44.20ID:XzyVaL7c
google playを一番古いバージョンにして凌いでいるわw
0380SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:24:47.10ID:RfJYB9A1
>>379
そ、それで収まるの?どうも設定からキャッシュ消そうとするとなっちゃうぽい
アップデートのアンインストールでいいんですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況