X



Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 9794-nZ7Q)
垢版 |
2018/06/06(水) 01:04:07.95ID:rvJ2urDp0
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

■発売日
世界:2018年3月16日
国内:2018年5月18日
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/05/14/3114.html

■サイズ
S9:5.8インチ 147.7mm × 68.7mm × 8.5mm 163g
S9+:6.2インチ 158.1mm × 73.8mm × 8.5mm 189g

■スペック
OS:Android 8.0 Oreo
SoC:Snapdragon 845/Exynos 9 Series 9810
カメラ:デュアルカメラ (S9+のみ)
1,200万画素のメインカメラ (F値:F1.5/F2.4 自動切替) 、光学式手ブレ補正
800万画素のフロントカメラ (F値:F1.7) 、AR Emoji
AKG監修 DOLBY Atmos ステレオスピーカー
AKG監修 ステレオイヤホン付属
ストレージ:64GB (S9) 、64GB/128GB/256GB (S9+)
RAM:4GB (S9)、6GB (S9+)
バッテリー:3000mAh (S9)、3500mAh (S9+)
防水・防塵性能「IP68」
指紋認証、インテリジェント・スキャン (顔認証/虹彩認証 自動切替)


次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
ホスト規制で建てられない場合は安価指定をすること。


■前スレ
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1527722003/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0187SIM無しさん (ワッチョイ 2953-XfYO)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:29:09.35ID:AbnM6Pz50
>>159
常識的に考えたら昨今のスマホにストラップホールなんかないし、ましてやGalaxyなんかずっとストラップホールないんだから分かりそうなものだけど、店員がそう答えたなら店員に落ち度があるな
カスタマーセンターに言っても、常識的に考えてと呆れられるかもしれんが
0191SIM無しさん (アウアウカー Sa2d-J1dm)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:38:14.84ID:K+6PosY9a
XperiaZ5から変えた人に聞きたい
Z5と比べてここが不便になったなぁって部分はある?
あとスピーカーはさすがにZ5より劣る感じ?
0193SIM無しさん (スフッ Sd33-bVZY)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:04:28.03ID:CD5H1g7pd
>>191
Z5からの乗り換え組。
スピーカー右と左が音だいぶ違うな。開口向きも違うし。
純粋なステレオではない。
でもそこいらにおいといて流す分にはこれで問題ない。

あと、BT経由が音質悪い?
BTはデフォルトだとSBCになるんかな?
Z5だと一度つながった後APTーX(HDではない)で繋がり直しているようだが、S9ではこれがない。
開発者オプションでいじってどうなるかやってみる。

逆に直結の音質はZ5よりいい。
ヘッドホンでもZ5よりいい気がする。付属のヘッドホンもいいが、耳にあわない(泣)
0194SIM無しさん (スフッ Sd33-bVZY)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:11:52.42ID:CD5H1g7pd
>>191
そのほかは不満ないな。エッジ湾曲とか縦長で持ちにくいとかは慣れの問題。
性能向上はありがたい。同じことやっても熱くなりにくい。
ただ、bixbyは・・bxActionsで止めたけど。
0196SIM無しさん (ワッチョイ d955-qBBl)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:26:37.85ID:zP5E8HYM0
>>191
何もないよー
手帳カバーつけたら指紋やりにくくなったんで前の方が良かったかなと思ってたらカバー付けた状態で追加登録したら平気になったし、そもそも指紋できなきゃ勝手に虹彩にしてくれるし
スピーカーは特に変わらない感じかなあ
そういや動画で同じ番組をこっちで見たら服とか肌とかの色濃いな!!と思った、まあ慣れたら気にならないけど
日本語入力でPO使ってたらATOKかGoogleに変えるしかない、Galaxyのやつは超使いにくかった
唯一だめなのはそこかなー?って程度
0199SIM無しさん (アウアウカー Sa2d-VRLF)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:25:35.92ID:m2lT8ht8a
ズルトラから機種変しようかと思ったけど、モック見たらやっぱズルトラに比べたら画面狭いなー
4年も使ってズルトラに馴れてるからどの機種も小さく感じてしまって、なかなか機種変出来ん。
0203SIM無しさん (スフッ Sd33-bVZY)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:07:02.29ID:CD5H1g7pd
>>94
うーむ、うちも車載APTX対応BTアダフダでカーオーディオにつなごうとしているんだけど(>>193)、もしかしてだめなのかな…
まあ有線接続したらいい音だったのでそれでもいいんだけど。
0204SIM無しさん (スプッッ Sd73-yc/m)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:13:24.10ID:yblLnmR1d
これ専用のガラスフィルム、代金払ってドコモショップで着けて貰ったら、手帳型ケースどれでも付けられる?
0205SIM無しさん (アウーイモ MMd5-XgsD)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:50:55.77ID:CM8uh/i0M
画面OFFのときだけ押し込みホームボタン無効にする方法ある?
普段は有効にしたいけど取り出すときに画面つくの嫌っていうよくばりボーイなんだ
0206SIM無しさん (スフッ Sd33-bVZY)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:05:08.55ID:XPqIBe/Yd
>>205
感度をめいっぱい下げる。
自分も取り出すときよくやっちゃうので、今日これやった。
これでも困るほど反応低くはならない。
手帳型ケース使うのが一番なんだろうな。
0207SIM無しさん (ワンミングク MM53-RUJN)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:11:29.12ID:+e7LKPYhM
いつ勝つ方を決めるか解らんが
近い日程だと物販の返答でだいたい解る
0209SIM無しさん (ワッチョイ 136c-6+Fv)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:29:03.41ID:vyBPFqoi0
教えていただきたいんですが、これって新品開封時に液晶面と裏側のフィルム以外に
側面にも保護フィルムが貼ってあります?
目が悪くて気が付かなかったんですが、側面が一部ささくれ立っているのを今日見つけて
よーく見ると周囲にぐるっと(いくつかに別れて)保護フィルムが貼り付けられているように
見えるんですが・・・。これって取るものなんですかね?
0214SIM無しさん (ワッチョイ 0b67-T1fc)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:04:05.33ID:Er8EFYRv0
s9+なんだけど撮影!とかハイチーズ!とか言ったらシャッター切る機能は便利なんだけど
何も言ってないのにシャッター切るときがものすごく多いんだけど対処法わかる人いますか?
例えばスマホ用三脚に固定して置いておくだけで勝手にシャッター切りやがるんですわ
0215SIM無しさん (スッップ Sd33-aD5x)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:09:19.68ID:m87hCGa2d
Expansys(6/7)

XZ2--------72455円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=309733

XZ2C--------63740円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=309739

S9+(256GB)-----103145円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=309732

S9-------79470円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=309721

P20Pro----96880円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=310125

P20------68795円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=310082

P20 lite-------36075円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=310812

S8-----57000円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=301199

S8+(128GB)-----85645円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=309405

XZP--------55595円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=300424

XZ1--------46975円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=306494

XZ1C--------44360円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=306499

XZ------34815円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=294029
0216SIM無しさん (アウアウカー Sa2d-XgsD)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:41:23.52ID:NfaHtrP+a
>>191
画素数が落ちるから画像をピンチアウトすると少し粗が出る
ただしZ5で撮ったものを銀河で見るとかなり隅々まで見れる
特に人物、うぶ毛まで見れる
0218SIM無しさん (ワッチョイ e16c-XgsD)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:49:25.98ID:fGU5iNyC0
>>203
対応している端末だと接続したあとに開発者オプション見ると勝手になるようだけどねぇ…
そこからapt-XとSBCの切り替えは少なからずできた

接続前だといくら操作してもSBCに戻されるね
0222SIM無しさん (ワッチョイ 29ec-bVZY)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:53:44.84ID:XJF9qZ2l0
>>221
淀でゲームに最適みたいなこと書いてあったやつ買ったけど滑りは凄い良い
その代わり透過率低いのが難点だけど
ちなみに値段は1000円ちょいだった
0223SIM無しさん (ワッチョイ 6b1f-qBBl)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:55:03.71ID:fMBkEJIC0
>>191
スピーカーは完全に音量も音質もS9+の方が上だわ
ただ左右のスピーカーの得意としている音がZ5以上に異なるのでただ音楽を聞くぶんには良いバランスだがPUBG荒野とかのゲームでは同じ音でも左右で聞こえ方が違うからZ5より音の発生源が分かりにくいかな
0235SIM無しさん (スププ Sd33-9yuq)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:47:59.53ID:rQJ7k34Ad
ジャニーズダメだな
ジャニーズ終わってんなw
SMAP解散後 ジャニーズ崩壊連鎖すげぇなぁ。
こんなジャニーズの若造達をキャスターに祭り上げる人達の問題でしょ
以前から小山には何かとよからぬ噂があったのにバレたから謝ってるだけで
こんなの常習的にやってんだろ

誠意のこもった素晴らしい謝罪だ
山口メンバーにも見習ってほしい
http://www.youtube.c.../watch?v=zTULiZulC_I

http://www.youtube.c.../watch?v=8mcF14xog-k


まあいっぺんサラリーマン経験せえいや!人生の厳しさ分かるはずや。
それからジャニーズやんなさい。
馬鹿なのか、それとも運が悪いのかわからんけど
普通山口の事件の後なんだし気を付けたりするもんじゃないの
このために髪を黒に染めたんだな
確か前は茶髪だったよね
事件ではないけど。
大丈夫かな?ジャニーズ(・・;)
0236SIM無しさん (ワッチョイ ebb5-bVZY)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:50:52.63ID:aJ8q16US0
>>218
そのようだね。車で試したらAPT-Xで固定された。音は……少しいいような?意外と差がない。

有線の音が結構いいので、有線できるときはなんかBT使いたくなくなったな(^^;) Z5の有線はいまいちな音だったが、S9はきれい。
0237SIM無しさん (ワッチョイ 9bdd-qBBl)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:21:05.79ID:b/xZQDEq0
なんか音量が小さいような気がするんだけどみんなどう?YouTube見るのに音量4分の3くらい上げて普通に聞こえる感じ
0239SIM無しさん (ワッチョイ ebb5-bVZY)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:42:30.87ID:aJ8q16US0
>>237
本体スピーカーの話だよね?
フルボリュームになることもあるな。まあスマホの内蔵スピーカーに期待できるのはこんなもんでは?
0244SIM無しさん (アウアウイー Sa5d-9X6V)
垢版 |
2018/06/08(金) 01:20:16.69ID:K6QvGvD7a
俺たち韓国人がジャップ猿を差別してもヘイトにならないけど ジャップ猿が俺たち韓国人に批判的発言したらヘイトになるからな!ワハハ 哀れジャップ猿
0247SIM無しさん (アウアウイー Sa5d-9X6V)
垢版 |
2018/06/08(金) 01:31:56.30ID:K6QvGvD7a
ジャップ猿は俺たち韓国人に出来るだけ金貢いどけはええんやで!勿論 韓国人4世の俺も生活保護受給でジャップ猿の税金つかいまくっとるわ
0248SIM無しさん (アウアウイー Sa5d-9X6V)
垢版 |
2018/06/08(金) 01:41:28.86ID:K6QvGvD7a
ジャップ猿は俺たち韓国人には 精々5ちゃんねるに韓国人に批判的発言書き込むくらいで 現実では俺たち韓国人に従順だから 本当に日本は俺たち韓国人にとって快適過ぎるよなwww
0251SIM無しさん (アウアウカー Sa2d-cEHc)
垢版 |
2018/06/08(金) 03:55:47.77ID:k0Pg9P5va
テコ朴よりもっと真顔でホルホルしてたウリマンセー漫画がジャンプの読み切りであったよな
それもテコンドーだけど
0252SIM無しさん (ワッチョイ 294e-XfYO)
垢版 |
2018/06/08(金) 05:24:54.35ID:1CMu7Fiv0
>>188
やっぱそうっぽいよねありがとう
XperiaZ3のスゲー発熱に慣れちゃっててあんまり熱くなってないように感じてたわ
しかしS9+ですら温かくなっちまうなんてPUBGやべーな
0262SIM無しさん (ワッチョイ 9353-EqDK)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:06:34.50ID:znNB7x210
全体(携帯電話・ファブレット)
順位 前回 機種名
1 1 iPhone 8 64GB(ドコモ)
2 2 iPhone 8 64GB(ソフトバンク)
3 3 iPhone 8 64GB(au)
4 5 Xperia XZ1 SOV36
5 4 HUAWEI P10 lite
6 6 Android One S4
7 7 AQUOS sense SH-01K
8 201 Xperia XZ2 SOV37
9 8 iPhone SE 32GB(Y!mobile)
10 146 Xperia XZ2 SO-03K

結局いくらXZ2が叩かれてもしっかり総合ランクに入ってくるんだよな
026494 (ワッチョイ a9c6-qBBl)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:10:20.34ID:Xc8xYp+t0
>>94です。

手持ちのスピーカーはLDAC接続できるので、その状態で開発者オプションに入ったらコーデックがLDACになってました。SBCへの切り替えも即時反映されます。

つまり、開発者オプションのBluetoothの項目は接続中のデバイスとの通信の設定を変更するものということをわかってなかったです。

一昨日、店頭で試したときは接続した状態で試したか、よく覚えていないので、今日もう一回試してみます。
0273SIM無しさん (スフッ Sd33-cr3Z)
垢版 |
2018/06/08(金) 12:20:21.92ID:ENP3RIcfd
DocomoとauのSIMフリー端末をdocomoシムで使用する場合、双方でなにか異なる点はありますか?
過去にau端末は周波数が少ないとどこかで読んだような…

分かる方います?
0278SIM無しさん (ワッチョイ 33cd-gXBN)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:07:21.86ID:2MmNhR200
docomoのs9使ってるんだけど
指紋センサーのところってフィルムついてる?
指紋使わないから今更見たらなんかフィルムっぽく見える
カメラ部分はついてですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況