X



SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:28:10.97ID:XfTqhZfe
ディスプレイ:5.0inch 1080x1920 IGZO
メインカメラ:1310万画素 CMOS 裏面照射型
サブカメラ:500万画素 CMOS 裏面照射型
メモリ:ROM32GB RAM3GB
CPU:1.4GHz(クアッド)+1.1GHz(クアッド)
防水:IPX5/8(お風呂対応)
防塵:IP6X
サイズ:高さ144mm 幅72mm 厚み8.5mm
重さ:147g
バッテリー容量:2700mAh
プリインOSバージョン:Android 7.1
その他搭載機能:指紋センサー おサイフケータイ 伝言メモ(簡易留守録設定) 緊急地震速報 エモパー
http://www.sharp.co.jp/products/shm05/

・もっさりを感じたら
設定→端末情報→ビルド番号の部分を7回タップ→開発者向けオプションが設定に表示される
開発者向けオプションでウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、Animator再生時間スケールを「アニメーションオフ」に変更する

・ChromeやGmailの通信開始が遅くなると感じたら
設定→ディスプレイ→文字フォント設定→文字フォント切替→フォントをデフォルトの「モリサワ 新ゴ」に戻す

・おサイフケータイのロックNoが変更できない時は
設定→アプリ→右上の三点メニューボタン→システムを表示→おサイフケータイ ロックコントロール→権限→電話にチェックを入れる

前スレ
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1524187089/
0458SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 03:23:35.59ID:sYm7nTL9
>>443
ファーウェイは選択肢に入らなかったので検討対象が少なかった
過敏すぎるかも知れないけど楽天市場やamazonでクレカ使うし、ネット振込や証券会社も使う
裏で通信されてるの検証してるサイトも多いしリスク高過ぎ
0459SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 07:17:48.03ID:9hbHijjC
>>442
それ気になってたけど切って大丈夫なのかなw
0460SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 08:29:53.12ID:nSjdJyjx
>>459
動作確認が簡単にはできない系は、デフォルトのままにしておいた方がいい。
設定を変えた状態での動作検証(メーカでの動作検証)が不十分な事が多いから。
0463SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:54:55.85ID:IVuGszBj
>>458
俺の友達もそう言ってた
そう言いながら、世界中の無修正の動画サイトは見てるんだよなぁw
その矛盾を問い質すと、これはこれ、あれはあれ
だそうだ
0464SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:15:47.16ID:NHKXq6XF
上から引っ張っるやつ? ステータスバーが白くなったね
黒に戻したい
0465SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:01:20.41ID:MEZaFHqc
アップデートなんかしなければ良かった
0466SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:04:37.88ID:V16FD0iP
>>465
なんで?
俺の使い方だと快適になったが
0467SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:57:36.45ID:RJJLU4Se
QuickPic最新版はSDにフォルダ作るような操作(新規フォルダに移動とか)しないとアクセス許可訊いてこないバグあり
結果、プレイストアは「ファイル消したのに消えない」なんて声ばっか
0468SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:04:53.70ID:rQ98cb5u
消えてないのに消したってアナウンスするアプリも悪いわ
嘘ついてんなよって
0469SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:10:47.74ID:QD6quSIc
SH-M05とSH-M07って
画面サイズ以外はほとんど一緒ですか?
0470458
垢版 |
2018/06/24(日) 21:17:29.78ID:s7gvC89Z
>>463
強者w でも分かるよ
キモは自分の意思かどうかなので
自分で見に行くときは同時に銀行とか開いたりしない
でもファーウェイにしてしまうと銀行使わない以外に対策が無い
まあ今の時代通信リスクも折り込み済みだけどそれでも嫌な一番は勝手にやる会社への拒否感ですw
0471SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:31:49.64ID:0z0k0gCT
皆さん液晶保護は、ガラスフイルム?
従来の保護シート?
0472SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:43:14.79ID:rQ98cb5u
普通のアンチグレア
ガラスフィルムは前に買ったけど操作性悪いのと触った感じのまんまガラス感が慣れなくてやめた
でもアンチグレアは画面にじむから光沢フィルムの方が良かったかな
0473SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:47:12.74ID:0z0k0gCT
>>472
ありがとう。
自分も今のスマホはアンチグレアの保護シートです。
画面がラウンドしてるのでガラスは貼れないと思って。
0474SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:49:24.15ID:rQ98cb5u
この端末はラウンドしてないでしょ
他のキャリアかmineoならしてるっぽいけど
0475SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:58:57.14ID:+6SYzNsg
>>458
ありがとうございます
もやもや悩んでいたのがスッキリしました
引っかかっていた理由が同じでした
0476SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:40:35.77ID:TR2q70tr
ラウンドしてないけど対応品はほぼ共通だから縁無しとかは左右微妙に足りなさそう
0477SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:49:42.66ID:oyqaayMz
>>476
ガラスフィルムで共用品なんてほとんどなくね?
SH-M05用でレビュー見ておけばおけ
0478SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:56:07.41ID:HXBTVUd2
shake screen on off freeってアプリ入れて振ったら画面消えるようにしているけど
アップデート前は指紋解除、更にパターン解除だったのが
指紋だけで解除出来るようになったのが地味に便利になった。
0479SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:11:29.35ID:oyqaayMz
>>478
指紋認証後にパターン求められてたの?
起動後の一回目だけでなく?
0480SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:20:19.81ID:PYaLEMkm
>>477
むしろlite専用なんてほとんどなくね
ガラスフィルム含めだいたいがキャリア版senseと共用だろ
0483SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:57:34.92ID:oyqaayMz
だよねぇ、スピーカーの位置が違うんだから共用品なんて信じられない
0484SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:59:13.78ID:kgWd3qFm
zenfone4pro使ってたが仕事上、雨の中でスマホ触る機会が多いからコレに乗り換えた
ゲームしないなら及第点で良いなコレ
地味におサイフケータイも便利だし買って正解だったわ
お前らよろしくな
0485SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:24:18.55ID:BkFXiQNr
>>479
そう毎回電源オフオン後見たいになってました。
0486SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:56:59.94ID:jEP3QD9q
OCNでSH-M07安く売ってるのね。
0487SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:28:48.34ID:vAqsEjFx
OCN モバイル ONEで1万円ちょっとだったが今のがまだ使えるからSIMのみで契約しちゃった。
買っとけば良かった…
0488SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:03:37.99ID:INRR7Izf
>>480
キャリアのとは違うぞ
適当なこと言うな
0491SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:48:30.03ID:PsDWu0rD
>>480
全然共用じゃないですよ
センスのフィルムはライトには使えないですし
ライトのフィルムはセンスに使えないです
0492SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:09:28.56ID:lqlxGNQl
何もつけない派
画質も触り心地も生が一番だと思ってる
0493SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:59:13.75ID:3XTfjhgL
じゃあ単純に冷遇されてるだけか
0495SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:48:37.99ID:z27ZX3so
今日気づいたんだけど、アップデートをしたせいで
アルバムの画像の一覧が表示されてる画面から
選択削除出来たのが出来なくなってない?
まとめて選択削除も出来ないし!
なに?このこの誰得改悪!
0497SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:55:32.61ID:z27ZX3so
>>496
純正ってか元々インストールされてたやつ
アルバムっていうオレンジのアイコンの
特に不満もなく使ってたんだけど、
他アプリ落とさなきゃダメか
0498495
垢版 |
2018/06/25(月) 16:58:27.86ID:z27ZX3so
あ、サムネイルの長押しで削除出来た
今までとやり方は変わったけど
良かったよ
スレ汚し失礼!
0499SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:59:25.58ID:Xh5ZI0Z7
>>497
googleのフォトあたりがクセなくて良いと思う
俺は別メーカーの機種に変えても困らないから基本的なソフトは純正以外選んでたりする
0503SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:41:58.89ID:55F7glW9
>>498
アップデートっていうかそのアプリを更新したらそうなる
0504SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:20:33.69ID:c2GWPcqU
有線LANしようと思ってアダプター買ったんだけど、まさかの反応無し!OTG対応してますよねこの機種?
0507SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 07:18:35.11ID:OZq3W4xz
有線LANなんて使えるんだな
0508SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:50:13.06ID:TdP+F85D
>>507
OTGからエスパーすれば、USBテザリングのことだと思う
0509SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:53:35.85ID:ApR7YoQw
>>508
エスパー過ぎないか?

普通に、有線LANアダプタを使って、スマホを有線LANに繋ごうとしてるようにしか読めないが。
0510SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 09:04:16.43ID:TdP+F85D
>>509
そうか…失敗したな
最近、通信容量をギガと読んだりNASのことをおうちクラウドとか言ったりする輩の影響で俺も馬鹿になっていたようだ
0511SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:12:13.65ID:c1WPYIuT
>>510
それについては、SoftbankやKDDIのバカ広告の影響もあるから…
0512SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:20:28.75ID:vnHqNAxd
mineoでこれ使ってるけど、前のDIGUNO Mはパケット漏れ酷かったわ
使ってないのに1日15〜20Mぐらい使われるんだよな。
これに換えたら、1日0〜2M位になった。
0513SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:52:19.53ID:CZHS4AvF
機種の問題というよりソフトの問題では
0514SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:19:58.54ID:MIq7L/9g
>>512
アプリの問題だろ
お前の設定が悪かったんだよ
0515SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:23:24.84ID:vnHqNAxd
>>514
そうかなあ。
アプリは同じもの入れてるだけだけど。
それに家にはwifiあるにもかかわらず
一日家に置いていてもダダ漏れだった。
0516SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:41:05.01ID:DksdF8Pm
>>515
Wi-Fi切れとか、メールアプリとかは?
昔、M02でプリインメールが、月数百Mをバックグラウンド使ってた
そもそも殆どメールしないのに
色々問合せしたが解らず、口コミもなく。まあバグだったんだろうな
0517SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:30:42.85ID:vnHqNAxd
>>516
なるほど、そういう事かもしれませんね。
発熱も結構あったし、まあいい機種ではなかったなあ。
4年前の機種だから仕方ないか。
だからこの機種に換えたら、神機みたいな感じですw
0518SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:35:28.31ID:JXbpHgiY
アプデしてからGoogleNowカードが表示できないことがある
0519SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:42:48.10ID:DadgZLh0
wifi接続済みなのにネット使えないって何?
0520SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 01:06:11.46ID:DadgZLh0
スレ間違えましたすみません
0521SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 07:15:42.17ID:/N3DeFv1
この機種とてもいいんだけど
不満と言えば着信音とメール受信音を分けられないとか
カメラの性能だな
安いからカメラはしょうがないにしてもメール受信音と着信音は分けられるようにして欲しい
0523SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:12:33.05ID:fg4UVrUE
TPUソフトケースやハイブリッドケース使ってる人がいたら聞きたいんだけどどこの使ってますか?
0524SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:22:37.60ID:C0yvArxG
>>523
黒本体にエレコムのストラップ付けられるハイブリッド
0527SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 10:05:06.35ID:6pnoecPR
>>523
レイアウトのハイブリッドケース良いよ。
ストラップホール無いからネックストラップ付けられない以外は不満無い。
0528SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 10:44:39.35ID:KKFA8BVq
アプデ後、bluetooth不安定。
ライフログ系のデバイスが
知らない間に切断してて、
続いてた記録が2日分空白だ!
許せん!
0530SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:49:30.79ID:fTF0qUH5
俺のとこもMAMORIOといつのまにか接続切れてる
0532SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:26:41.43ID:ZsF46Hz4
ハードでいいならレイアウトのクリアケースはストラップ穴あって割れないし安物よりキズ入らなくておすすめだねどな
0533SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:23:34.43ID:U0B/s9Vj
宇多田のCD買ったんだけどPC無くてこれで聞くにはどうしたらいい?
0536SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:52:22.26ID:U0B/s9Vj
前のはダウンロードコードがついてたのに今回はなかったので途方にくれ
お二人ありがとうございます
0537SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:27:18.03ID:z4xgXOuQ
>>535
凄い。
そんな商品が有るんですね。
もうCDって売れてないの?
0538SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:10:03.58ID:qGbXYX0H
>533
たぶんカネは掛けたくないだろうからCDレコーダとか買う気しないだろ
PC持ってる友達とかおらんの?職場(バイト先)のとかでもいいし
スマホで聞けるMP3とかに形式変換して自分のgoogleドライブにうpしてもろたら?
0539SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:40:32.44ID:h1b1f+LP
Bluetoothのイヤホンを購入予定です。
この機種はコーデックが従来SBCとaptXのみでAACがなかった。
Android8.0にアプデしたらAAC aptXHD LDACが追加になっていた。
しかしどこかのブログに(別機種)で、OSレベルで追加しただけなので
すべて使えるわけではないとあった。
イヤホンを選ぶのに対応コーデックが分からず困っています。
どなたか実績をご存知の方いらっしゃいますか?
0542SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:09:21.54ID:h1b1f+LP
>>540
やはりaptXだけですか。
実はAACがiPhone対応ということもあり安くて良いイヤホンがありそうなので。
期待したんですが。
0543SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:29:34.83ID:4uFX7143
>>542
iPhoneのAACレベルで良いなら、最近のsbcコーディックは同等かそれ以上。
外で使うんならそれ以上の音質求めても無駄です。
0545SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:16:30.45ID:ZsF46Hz4
AACはappleのライセンス必要だし対応するわけないんだけど
0546SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:27:02.51ID:bZzu9UBm
最近、BT接続開始した直後に「ピッガーーーー」ってノイズが入る
0547SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:53:52.48ID:vqqTNCKV
AACで接続出来る-確認済み
apt-X HDでは接続出来ない-確認済み
0549SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:54:44.50ID:vqqTNCKV
>>548
AACとapt-X両方対応してるイヤホン等は多分apt-Xが優先するみたい
デベロッパーモードで確認して
0550SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 02:00:36.52ID:Rz6voPuS
OCNで買ったのが今日届いたので設定してたんですが
これって電源ボタン押さずにスクリーンのONOFFできますか?
スクリーンONOFFアプリ探せばなんぼでもあるんですがアプリのダウンロードじゃなくて純正の機能で
0552SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 03:06:48.44ID:7gbG9nl6
も打ち上げてon機能があるけど糞うざいのでoffにした
0553SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 03:16:47.21ID:744ttpFJ
aquos便利機能は使ってないわ
0554SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 06:18:52.58ID:SE4YWtVP
>>538
100均で通信ケーブル買ってマンが喫茶行って来ます
ありがとう
0555SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:45:57.20ID:8CwSIRhP
皆は何GのMicroSDカード入れてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況