X



SONY Xperia XZ2 Premium Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ a390-adpQ)
垢版 |
2018/05/23(水) 06:31:37.83ID:HdzXdn4y0

仕様
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2-premium/specifications/

プレスリリース
https://blogs.sonymobile.com/press_release/taking-smartphone-cameras-extreme-sonys-new-xperia-xz2-premium-ultra-high-sensitivity-dual-camera-4k-hdr-movie-recording-display/
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/05/14/3114.html

※前スレ
SONY Xperia XZ2 Premium Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1524270684/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
SONY Xperia XZ2 Premium Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1526298175/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003SIM無しさん (ワッチョイ 9a50-f4K5)
垢版 |
2018/05/23(水) 07:06:55.36ID:tQGcNcjj0
Galaxyのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう。

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg
0004SIM無しさん (ワッチョイ 01c1-JnCE)
垢版 |
2018/05/23(水) 08:58:24.43ID:wPwt0gwa0
こっちかな時間的に
0005SIM無しさん (オッペケ Sr75-MZ/D)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:00:09.15ID:WId+jkIrr
社長が完全に時代遅れ認めててなんだかなぁ。
次から頑張る発言したら未発売のこいつがなおさら不憫だろうに。

とりあえず幅はなんとかしてくれ
0006SIM無しさん (スププ Sdfa-sIoq)
垢版 |
2018/05/23(水) 13:15:03.92ID:jfu9vtwod
この惨状にこんなゴミ出してきて
これぞソニーの最高傑作、ユーザーにも好評価を頂けるのではと考えてる
なんて言われるよりかは断然いいでしょ
0008SIM無しさん (ラクッペ MMa5-mWrr)
垢版 |
2018/05/23(水) 16:21:35.41ID:1SRlWICOM
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ

612GBという超ウルトラ大容量をくりこせるのはここだけです ※証拠スクショは最後に

これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
好きなだけプライムビデオ、AbemaTV等観れます
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
0009SIM無しさん (ラクッペ MMa5-mWrr)
垢版 |
2018/05/23(水) 16:21:50.67ID:1SRlWICOM
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoIDでパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います)

つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです。
http://imgur.com/ug00aCr.jpg

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/780gwmX.jpg
0010SIM無しさん (ラクッペ MMa5-mWrr)
垢版 |
2018/05/23(水) 16:22:14.94ID:1SRlWICOM
永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/oaXAKW
1000円Amazon券がバックされます
初期費用はAmazonにて462円

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます

※大容量GBの繰越画像
http://imgur.com/2Ups2a7.jpg
0011SIM無しさん (ワッチョイ 7690-HRP5)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:36:25.46ID:kmU9S8Ed0
Xperia不調の要因は「商品力強化の遅れ」 IR Day 2018で語られた、復権への道筋
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/22/news139.html

「今年度(2018年度)も赤字見込みであることは重く受け止め、総力戦で事業の安定化に
取り組んでいる。(スマートフォンの)調達から製造、販売までのサプライチェーンを
持続可能なものにすること、5Gなどの通信技術を獲得することも重要な目的と考えている」

「スマートフォン事業は集中と選択を行い、オールソニーでターンアラウンド(事業好転)を
強化した上で、中期の時間軸でできるだけ収益を安定させていく」

「他社が狭額縁、ディスプレイサイズの拡大、複眼カメラなどを取り入れてきたが、
それに対抗する商品を出せなかった。設計、商品化のスピードが他社に劣後していることを
しっかり認識して、それを改善することが必須だと考えている」

「設計のプロセスも相当に無駄がある。価値にならない内向きの業務プロセスがまだある。
岸田(ソニーモバイル社長の岸田光哉氏)と共にメスを入れたい」

「商品設計のリードタイム短縮、業務プロセスの改善、組織改革」
「デザイン、質感には徹底的にこだわる」



ソニー自身が認めた失敗作、XZ2は5月、XZ2premiumは8月に発売!
0012SIM無しさん (ワッチョイ 6e87-adpQ)
垢版 |
2018/05/23(水) 21:11:36.89ID:4B5pXIYu0
XPからの機種変を考えてます。今日、ヨドバシの店員さんに聞いたらドコモのPremium発売は6月上旬予定らしい。8月だったら論外だったけど6月上旬なら何の特色もないXZ2よりカメラに特化したPremiumの方かな。
0014SIM無しさん (ワッチョイ fb87-l+s8)
垢版 |
2018/05/24(木) 09:07:40.15ID:831ZCrqz0
>>13

あくまで予定だがXZ2は5月下旬、Premiumは6月上旬、compactは6月下旬と聞きました。本当かどうかは分からないけど。もし本当ならauよりドコモの方が早まったんでしょうね。
0016SIM無しさん (ワッチョイ 9313-kb65)
垢版 |
2018/05/27(日) 13:45:09.77ID:JCL7t/YM0
ポケモンGoで放熱対策でバンパーにしたいんだけど、この機種だと背面が凸だから背面が直接机とか置場所に触れるんだよな。
極太バンパーが出るのを待つか、
XZ3 premiumでフラットデザインに戻るのを期待して待つか。
0025SIM無しさん (ワッチョイ ed3e-nT7m)
垢版 |
2018/06/02(土) 16:57:28.98ID:MHJjoKbI0
DSで冷モック触ってきたけど
重さも気にならなく思いの他持ちやすかった
でも今回はスルーで
来年モデルまでXZPでいきますわ
0027SIM無しさん (ワッチョイ fa6c-5ZW/)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:30:24.98ID:1/pjrgg20
なぜ6インチ以上じゃないのか
なぜ枠が太いのか
なぜ筐体の裏側が湾曲しているのか
なぜイヤホンジャックを廃止したのか

難しい事はよくわらないが
この四つが不満で南朝鮮製のギャラクシーにした
0029SIM無しさん (ワッチョイ fa54-xcqf)
垢版 |
2018/06/06(水) 03:02:01.50ID:+dSttOeW0
> なぜ6インチ以上じゃないのか
> なぜ枠が太いのか
> なぜ筐体の裏側が湾曲しているのか
> なぜイヤホンジャックを廃止したのか
> 難しい事はよくわらないが
> この四つが不満で

ここまでは分かるが

> 南朝鮮製のギャラクシーにした

なぜ危険物を購入するのか理解できない
0031SIM無しさん (ワッチョイ 26ad-667V)
垢版 |
2018/06/06(水) 10:44:50.56ID:E/kx45RZ0
>>29
未だ一昔前の事を引き合いに出さないと心の安定が図れないの?
S7NoteでやらかしたからこそS8以降対策万全にして今そんな報告出てる?
爆弾だの危険物だの揶揄してぺリアの悪い所とすり替えて甘やかしてるから
こんな色物スマホしか出せなくなったんじゃねーの?
チョン製だからって今のぺリアよりかはなんぼかマシだわってのが俺の評価だわ
0033SIM無しさん (ワッチョイ fa54-xcqf)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:18:04.63ID:+dSttOeW0
Xperiaを貶してる前半部分は俺も分かるって言ってるのに
どうして甘やかしてることになるんだ?
頭が大丈夫じゃなさそうだな
0040SIM無しさん (ワッチョイ 1354-5Ttc)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:10:15.70ID:wxJxljCP0
本当か嘘かも分からんことをよくもまぁ都合よく信じるもんだな
俺も誰かと被ったら信じることにするわ
0042SIM無しさん (ワッチョイ d948-QT0O)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:54:30.71ID:lAneWOnZ0
>>29
そういう痛い妄想してるのはXPERIA信者だけだからだと思います(^^;
0043SIM無しさん (ワッチョイ ebf3-JdDl)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:05:40.41ID:3VWws4cJ0
なぜファーウェイに出来てソニーに出来ないんだ 出来るだろっ
同スペックなら日本製買うんだから変な仕様やめろよ
売れなきゃただのオナニーだ 意味ないだろがー
だから赤字ぶっこき続けるんだよ
0044SIM無しさん (ワッチョイ 1967-XrcK)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:18:29.44ID:ywFMkfEe0
>>43
研究開発費が違いすぎるから同じ事はできないよ
かといって他のメーカーの後追いは根拠のない変なプライドが許さない
4Kだ3Dだスーパースローだダイナミックバイブレーションだと
対して役に立たない物を作りまくる
「価値にならない内向きの業務プロセス」
ってようやく認めてくれたから
これからは少しはましな方向に動くと思うけど
どこまでやれるかねえ
せっかく開発したAUBEを望遠にも活用して
OISもちゃんと搭載して他社ぶち抜いてくれるのかどうか
0045SIM無しさん (ワッチョイ ebf3-JdDl)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:42:43.70ID:3VWws4cJ0
Androidも今年10周年なんだ
https://japanese.engadget.com/2018/05/10/androidp/

Pのタイミングに合わせてXperia10周年モデル出すんだろか
夏モデル我慢したほうがいいかな
0046SIM無しさん (スップ Sd73-5ib4)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:44:10.97ID:sNJIPoeRd
スマホの機種スレに同じメーカーの以前の機種の人が来てワッチョイ被るのはあるだろうけど他社の機種を買ったのにわざわざ書きに来てる連中の考えはさっぱりわからん
そんなに構ってくれる相手がいないの?
0049SIM無しさん (ワッチョイ d948-QT0O)
垢版 |
2018/06/13(水) 06:52:18.32ID:O6ajPu1H0
>>48
(XPERIAは中国製造だぞ)
0050SIM無しさん (スップ Sd33-uzHY)
垢版 |
2018/06/13(水) 08:24:54.36ID:u+0V0Wsed
ttps://smartttphone.com/xperiaxz2-xperiaxz2premium/
んー、あんまり差がないなあ

ttp://socius101.com/comparison-aquos-r2-for-xperia-xz2-premium-post-39628/
最近シャープ頑張ってる気がする
0055SIM無しさん (アウアウエー Sa23-1XcP)
垢版 |
2018/06/13(水) 13:23:04.70ID:VVcrio6xa
バスケの部活でゾーンプレス連呼してたの思い出した…

CompactメインでPremiumはサブ的な家で使えばいっか〜とか考えてたけど、そしたらカメラ活かせないことに気付いた
やっぱPremiumメインにするべきなのかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況