X



ASUS ZenFone 5 (2018) Part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ bb67-6OZh)
垢版 |
2018/05/20(日) 20:10:00.61ID:gm5/1iAY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2018年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 5」シリーズに関するスレです

ZenFone 5 (ZE620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5-ZE620KL/
ZenFone 5Z (ZS620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Z-ZS620KL/
ZenFone 5Q (ZC600KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Q-ZC600KL/

※前スレ
ASUS ZenFone 5 (2018) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1526479247/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ASUS ZenFone 5 (2018) Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1526792538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん (ラクッペ MMa5-mWrr)
垢版 |
2018/05/21(月) 07:44:40.57ID:xtPk4nV8M
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ!!

612GBという超ウルトラ大容量をくりこせるのはここだけです ※証拠スクショは最後に

これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
好きなだけプライムビデオ、AbemaTV等観れます
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
0003SIM無しさん (ラクッペ MMa5-mWrr)
垢版 |
2018/05/21(月) 07:44:56.43ID:xtPk4nV8M
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoIDでパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います)

つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです。
http://imgur.com/daBGqiY.jpg

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/BqAAZie.jpg
0008SIM無しさん (ブーイモ MMfa-3Vxx)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:27:16.71ID:wETxvt6cM
ビックカメラはbicsim for IIJが実質40000円、ヨドバシカメラのymobile限定39800円と比較してもIIJは2年縛りではないので、月々費用(1300円/12ヶ月)は、IIJの方が安い。bicsim fir OCNはさらにmnpなら20000円引きだが、月々費用(1800円)が若干高い。
http://imgur.com/bNwtDKw.jpg
0009SIM無しさん (ワッチョイ daec-FCPX)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:30:18.37ID:y+PCPKkw0
ZenFone5(2018)買ったんだけど、マイネオのSim使っている人います?
マイネオに聞いたら使えないって言われたんだけど…
0011SIM無しさん (ワンミングク MMea-WThP)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:22:04.16ID:90638U27M
zenfone 5 無印のVPNのプロトコルってなにがありますか?
家のルーターが古いもんで対応してるプロトコルがあるか知りたいです。
0017SIM無しさん (ワッチョイ 8b96-B2eC)
垢版 |
2018/05/26(土) 01:21:45.67ID:CmaSNkdP0
ZE620KLが今日届いたんだが、auガラホのパケット契約無しのカケホプランのみのsim入れたら普通に使えるんだが
追加料金って取られるの?
0018SIM無しさん (ラクッペ MM25-b87E)
垢版 |
2018/05/26(土) 01:37:44.20ID:Uej64KSKM
指定外デバイス利用料の概念があるのはdocomoだけかな

その代わり他の会社はSIMカード側にIMEIロック(使用出来る端末縛り)なんてのがあることも
001917 (ワッチョイ 8b96-B2eC)
垢版 |
2018/05/26(土) 01:44:57.37ID:CmaSNkdP0
>>18

auのガラホsimはIMEI制限あるはずのsimなんだよ
試しに色んなsimフリーのデバイスに入れても使えなかったものが、この機種だけ使えるなんて不思議で仕方ない
もしかしたら別料金取られるんじゃないかとgkbr ((((;゚Д゚)))))))
002117 (ワッチョイ 8b96-B2eC)
垢版 |
2018/05/26(土) 03:02:23.75ID:CmaSNkdP0
>>20

試しにモバイルデータ通信をONにしたけど通信不可だった
もう一つのsimスロットにワイモバのsim入れたらどっちも通話できて、データ通信はワイモバでできた
これはauガラホのパケット契約無し+カケホプラン使えるんだから最強端末じゃない?
au2,200円+格安データ専用simの1000円で運用すれば3,200円でカケホスマホが持てちゃうw
0032SIM無しさん (ワッチョイ 3167-zBF7)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:44:22.63ID:JYoI4w870
>>21
なんかワナのような気がする。
しばらく泳がせておいてガラケーからプラン変更させ、ある程度数がきたら一気にブロックする。
0033SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:48:28.32ID:Jmw8c92+0
なんで ぽっとで?
0035SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:54:45.58ID:Jmw8c92+0
こえそうおん おす


なんかさけんでてとおくから

きんじょで

ヒャヤヤヤヤ

しらない 一歩気化も
0036SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:55:11.43ID:Jmw8c92+0
とおくじゃないな すぐだったよ
0037SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:58:18.87ID:Jmw8c92+0
ここはごきぶりたうんだから


どんなげすのざんねんでも

悠々自適

いんけんねんちゃくちおくれのあんじゅうのち

すとーかーのめっか

ざんねんのふきだまり
0038SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:59:44.50ID:Jmw8c92+0
すごいね ヒトリシカシュツジョウシャイナカッタノ?
0043SIM無しさん (ワッチョイ d95d-3a0x)
垢版 |
2018/05/30(水) 06:51:20.54ID:EZf884ro0
>>21
半年romってろ

ここまでこの言葉がハマる奴は久しぶり
0046SIM無しさん (ワッチョイ d19a-xvti)
垢版 |
2018/05/30(水) 12:09:32.82ID:JX0eLQRt0
無印のでだしは結構いい感じなのかな
0056SIM無しさん (ワッチョイ 33e0-Ockd)
垢版 |
2018/05/30(水) 19:29:44.52ID:vq79IpeV0
やっと届いた
いろいろ弄ってから
最初の充電をしたら、ランプが消えたので
初期不良かと思ってビビった
今はちゃんと充電ができてるけど
0058SIM無しさん (ブーイモ MMcb-/zXJ)
垢版 |
2018/05/30(水) 19:57:08.83ID:3Qk2Ie1iM
これってスピーカーはステレオ?
どこに付いてる?

禅虎使ってるけど、ステレオとは言ってもホームボタン側に寄せられてるから
動画の横画面再生すると音がずっこけるんだよね。
0059SIM無しさん (ワッチョイ 53af-6bW7)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:04:08.10ID:osdNFjAV0
>>58
iijでポチったのがやっと来たから半日ほどいじってみた。
スピーカーは上は電話する時耳に当てる部分、下はUSB端子の横。
音質は上下ともにこもった感じ、さらに上下の音量差があって違和感ありまくりで、正直ガッカリ。

MediaPad M3とAlcatel OneTouch Idol3も持ってるが、こいつらの方がはるかにステレオスピーカーらしい音がする。
ただし、Bluetoothヘッドホンは、クリアでいい音がすると思った。
0070SIM無しさん (ワッチョイ 7a46-AXfV)
垢版 |
2018/05/31(木) 06:49:18.66ID:UG7c4SEN0
質問なんだけどこの機種ってゲームのプレイ動画とかをシステム音声で録画って出来る?
某H社さんのはそれやるとスピーカーから音が出なくなるんだよね
エッヂ嫌いだけどGにするべきなのか
うーん
0076SIM無しさん (ブーイモ MM9a-kq93)
垢版 |
2018/05/31(木) 11:38:08.95ID:k7/nB7kUM
iij在庫復活したけどシルバーのみ
てか注文って端末のみでも本人確認とかアップしないといけないのな
めんどくせえなあもう
0077SIM無しさん (オッペケ Sr05-9e4+)
垢版 |
2018/05/31(木) 11:42:02.58ID:/jXtN0R9r
ZenFone 5(ZE620KL)

↑の機種の国内版を先週買ったんだけど、
VRゴーグル使ってdmmのVRアプリで動画見てたら、
首を左右に動かすと、勝手に意図しない方向に
映像が移動するんだよね。
(左に首振ったのに、映像は右に進むみたいな)

他にも同じ症状出る人いるかな?
ちなみにYouTubeアプリで試したら問題なかったんだよね。


zenfone3で見てたときはdmmでも普通に使えてたのに…
0081SIM無しさん (スップ Sd7a-9e4+)
垢版 |
2018/05/31(木) 12:03:02.30ID:4jFVOnPPd
上の方々と末尾のアルファベットが異なるのは何でしょうか?

2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_X00QD/8.0.0/LR
0084SIM無しさん (ワッチョイ cd17-9e4+)
垢版 |
2018/05/31(木) 12:23:51.14ID:RE3hh++V0
5無印買ったが、タッチミス多いなぁと思ったが、ポケットモードがオンになってたのをオフにしたらだいぶ落ち着いた。
感覚的な言い方になるが、今まで使ってたZenfone3無印の方がだいぶ安定していて、5無印は安定度はまだまだかな。
0090SIM無しさん (スップ Sd7a-9e4+)
垢版 |
2018/05/31(木) 12:38:50.66ID:4jFVOnPPd
>>86
ありがとうございます
0092SIM無しさん (オッペケ Sr05-9e4+)
垢版 |
2018/05/31(木) 12:44:10.34ID:/jXtN0R9r
>>79
>>80
まぁ、エロ動画なんだけどもさ(-_-;)

初期不良だとしても説明するの恥ずかしいし参ったわ。
アプリのアプデで解決すればいいんだけどなぁ…
0104SIM無しさん (ワッチョイ d69b-msj4)
垢版 |
2018/05/31(木) 16:02:07.56ID:5qUlqT9S0
>>103
そもそも画素数から違うし、インカメラはカメラ数も違う

Zenfone5
アウトカメラ1200万画素/広角800万画素
インカメラ800万画素

Zenfone5Q
アウトカメラ1600万画素/広角800万画素
インカメラ2000万画素/広角800万画素

数字上ではZenfone5Qが上
だが、画素数の多さ=画質の高さではないので、並べて撮影しないと比較できん
0111SIM無しさん (ワントンキン MM8a-qMUG)
垢版 |
2018/05/31(木) 17:30:44.73ID:kO8TUO0IM
>>105
えっ?
画面のサイズで撮って1200万画素ってこと?
3:2でしか撮らないから800万画素って厳しいな。A4には使えねーじゃん

てかそれ以前に画素数下げてんのになんでノイズだらけなんだよ。ほんとひどいカメラだな。カメラで選ぶならまだ5Qのほうがいいだろ
0114SIM無しさん (JP 0H8a-9e4+)
垢版 |
2018/05/31(木) 17:47:20.72ID:TxjOgLcsH
>>108
せっかく同じ名前なんだし変えたら面白いと思う
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_X00QD/8.0.0/LT
0122SIM無しさん (ワッチョイ 6587-J+16)
垢版 |
2018/05/31(木) 18:53:57.56ID:Xrag0VGc0
>>97
スナドラ845
0124SIM無しさん (ワッチョイ 25d0-NLsb)
垢版 |
2018/05/31(木) 19:05:20.32ID:bV2E8HVL0
>>108
私、ASUSアウトレットで旧5(A500KL)買いました。
いいかげん買い替えようと思っていたところの新5発売で、
これも縁かと思って5Qを狙っています。
ただ、グズグズしていたら在庫が切れで、P20lite発売などもあり悩んでいます。
ASUS好きなんだけど、どうしよう…
0128SIM無しさん (ワッチョイ 0135-7rbT)
垢版 |
2018/05/31(木) 19:27:14.51ID:UQjNe2mH0
>>97
ファーで問題無いならそれで良いだろ
むしろそんな奴はASUSが選択肢にすらならんだろ
専用スレで大絶賛しながら悦に浸っとけよ

買う理由の大前提がまず違う
中国と韓国を避けた上で、コスパ求めた奴が行き着く先がASUS
中韓避けた上で比較したらコスパ半端なく良いんだよ
そもそもファーなんて選択のテーブルにすら乗ってない

だからもう来るな
仮にASUSも持ってても来るな
何故なら根本的に話にならないのが見えてるから
0129SIM無しさん (JP 0H8a-9e4+)
垢版 |
2018/05/31(木) 19:55:52.22ID:HHXv88znH
>>120
5まだ来てないわ
てかauSIMで設定できないのバグじゃなくてまだ対応してなかっただけなのか
0143SIM無しさん (スップ Sd7a-zKLJ)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:02:54.68ID:WUfyM2oNd
>>140
そう、5chだからスペック至上主義もいいけど、俺は3キャリアVoLTE対応でDSDVなのを評価する
まあ数ヶ月の天下だろうけど
0150SIM無しさん (ワッチョイ d6f3-NiX3)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:16:26.00ID:MUPEi5IV0
おサイフケータイあれば完璧だっだけどね
0153SIM無しさん (ワッチョイ 6587-J+16)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:37:34.50ID:Xrag0VGc0
>>128
それ
0154SIM無しさん (ワッチョイ 257d-DatA)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:09:35.02ID:f+9x4EnR0
カメラでQRコード読もうとしてコード写したんだけど画面上部にコードデータ(URL)出るだけで直リンできなくて結局コピペ貼り付けしたんだけど、このやり方しかできないの?
0157SIM無しさん (ワッチョイ 0af6-NLsb)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:38:24.41ID:4X6a3Ogh0
ポケモンGOやるなら、マジでiPhone6s中古で買えや

GPS掴まないとか、起動しないとかないから、時々フリーズするけど
すぐ再起動するし、androidでやってた時よりかなりイイ
0159SIM無しさん (ワッチョイ d6f3-NiX3)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:41:31.41ID:MUPEi5IV0
ポケモンGO未だにやってる人ってどれくらいいるんだろ?
0164SIM無しさん (ワッチョイ d54c-0Vc+)
垢版 |
2018/06/01(金) 00:12:58.48ID:x8Qyfd7F0
ROGのCPU、5Zと変わらないのか・・・
なーんだって感じと、熱対策にヒートパイプとか言われると5Zちょっと不安になっちゃうな
0166SIM無しさん (ワッチョイ f167-9e4+)
垢版 |
2018/06/01(金) 00:29:02.06ID:RRL4mPuZ0
ZE620でFlipfont Managerを使ってフォント変更できた人いる?
Flipfont Managerにフォントアプリのインストール権限が無いとかで蹴られるんだが。。
アプリの設定や権限見てもそんな項目ないし
0169SIM無しさん (ワンミングク MM8a-FpFK)
垢版 |
2018/06/01(金) 01:16:43.12ID:rRBSJofKM
>>142
オーディオフォーカスは絶対に標準にする
この機種のイコライザはとてつもなく糞
DTSはサイドにするのが無難だと思う
音楽聴くならワイドやフロントは向かないかな
Bluetooth効果は好みでオンオフでいいと思うが
基本的にオフったほうが素直な音が出てくる
オンにして使う場合にはプロファイルは
汎用の4つから選ぶのが無難な選択かな
それでも駄目ならオーディオフォーカスを潰す
0170SIM無しさん (ワッチョイ 151d-9e4+)
垢版 |
2018/06/01(金) 01:28:37.15ID:ZwQ9amOL0
>>169
ありがとう。
とりあえずフォーカスは標準で使うようにするよ。
あと、接続機器によって脚色の仕方を切り換えてるのかな。
色々試してみようと思う。
0191SIM無しさん (ワッチョイ 0135-7rbT)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:28:41.12ID:QeaDFZYE0
4が終了なのは良い現象だと思うな
4が終了してからのMax Pro M1投入ならバリエーション増えて悩ましいけど嬉しい悲鳴かな
いまだに4どころか3の在庫抱えてるとこは明らかに販売戦略間違えてる
楽天なんか機種変だと、3が3万で4が5万だからな、頭おかしいとしか言えない
0198SIM無しさん (ワッチョイ 79e0-SFA8)
垢版 |
2018/06/01(金) 09:58:11.40ID:/ZxPsLWX0
>>184
キャリア端末って高くて無駄なアプリが入ってるやろw
しかもその無駄アプリのせいでOSアプデが遅れたり場合によっては切り捨てられる
そういうキャリア端末がイヤだからノンキャリア端末選ぶんだろ?そもそも比較にならないやんw
0204SIM無しさん (ワッチョイ d69b-te/L)
垢版 |
2018/06/01(金) 10:17:19.06ID:Xyi6WAaK0
>>197
お前のような無能じゃないんでな
発表されたその日にNifMoで購入済みなんだわ
今も新しい端末で書き込んで快適だわハハハ
0207SIM無しさん (ワッチョイ d69b-msj4)
垢版 |
2018/06/01(金) 11:03:32.49ID:Xyi6WAaK0
>>205
え、お前アホ?
4/24に「5/15にZenfone5国内版を発表する」と告知されてたし
スペックなんか3月にはほぼ全容が解ってたし、国内版発表直後から各所で予約は始まってたし
ここでも「どこが一番安く買えるか」と活発に情報交換されてたのに、お前がしてた事は

指 を し ゃ ぶ っ て た だ け

あー、そりゃ忙しいわなスマンスマンwwwwwww
0209SIM無しさん (ワッチョイ d69b-msj4)
垢版 |
2018/06/01(金) 11:18:40.01ID:Xyi6WAaK0
>>208
いや別に
特に希少性がある物でもないし
ただ買う機会を自ら放棄してたのに、後から文句言うってどうなのさ?と思うわけで
0216SIM無しさん (ブーイモ MM69-9e4+)
垢版 |
2018/06/01(金) 11:41:15.42ID:CiZDbvoIM
kirinはベンチマーク数値高いからSD○○○相当とか言われるけど、最適化されてないアプリばっかでうんこ
0223SIM無しさん (オイコラミネオ MMbd-DcvI)
垢版 |
2018/06/01(金) 12:25:56.47ID:Yy+f9rkhM
iijの在庫復活は確かにズコーだなぁ
数台入ったからってすぐに告知とかどんだけ早漏よ?
のんきにキャンペーンバナー出してる場合やないでホンマ
0229SIM無しさん (ワッチョイ d6ec-te/L)
垢版 |
2018/06/01(金) 13:14:17.67ID:66DwkLYY0
honor8から5Qに機種変で、戸惑った点

@指紋認証を下にスワイプで通知パネルが出ない→慣れ次第
ANovaランチャーとの相性が悪い

通知バッヂを表示させるのに、Novaプレミアムで、電話、ライン、SMS、Gmail、ハングアウト、ほぼ可能
画面ロックのショートカットwidgetが入ってるので、ホームボタンに割当でワンクリックでロック可能
復帰も指紋認証でオケー

5Qで、ロック画面ワンクリックアプリを幾つか試したが、指紋認証反応しない為、解除毎にパスコード入力

zenランチャーには、画面をダブルタップでロック画面、解除出来るので対応

通知バッヂは、zenランチャーで全て通知バッヂが出ます
但しGmailはだめなので、Gmai通知バッヂlwidgetを入るとバッヂが出ます

購入予定の方、参考になれば
0231SIM無しさん (ワッチョイ 4135-XZav)
垢版 |
2018/06/01(金) 14:14:24.79ID:HWgc6xsY0
スナドラ845の発熱って結局の所どーなんだろ?
XperiaZ4で爆熱機種は懲り懲りなんだよな
せっかくのハイスペックが熱でパフォーマンス発揮できないとかだったら怖い
0232SIM無しさん (ラクッペ MM35-FpFK)
垢版 |
2018/06/01(金) 14:22:12.01ID:C3HJHvSMM
10nmプロセスルールだと最上位爆熱チップじゃない?
シャオミは10nmで710作って貰ったらしいがこれはスペック落とした分は涼しそう

7nmの855待ち
0238SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-lkdC)
垢版 |
2018/06/01(金) 18:19:32.13ID:wwFKcG6y0
>>237
ttps://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-%E4%B8%AD-54%E6%9E%9A%E5%85%A5/dp/B001HLBXXY
0247SIM無しさん (ワッチョイ f167-NLsb)
垢版 |
2018/06/01(金) 20:49:20.27ID:9kVORsI30
もう6月なんだからそろそろ発売日確定してくれ
0252SIM無しさん (ワッチョイ 6587-mbw6)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:26:40.97ID:ycJoTYcK0
一回買ってから売り払って、さっきまた買っちゃった
イヤフォンジャックあるし6.2インチで他の縦長端末より画面大きいし、液晶キレイだしで、結局コスパが現時点では一番良いとの結論になった
Zenfone5
0254SIM無しさん (ワッチョイ 6587-mbw6)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:33:20.37ID:ycJoTYcK0
かなり重要
Xiaomiも検討したけどType-cで勝つイヤフォンジャックがあって縦長端末ってあまりないんだよね
LGやサムスンならあるけど、コスパという点ではそそられない
0256SIM無しさん (ワッチョイ 21f7-fvL2)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:41:04.61ID:VNn17ykh0
Bluetoothはワイヤレスなのが良いけど、バッテリー無くなった時がめんどくさい。
車のBluetoothはすごく便利。
0262SIM無しさん (ワッチョイ f167-jaPo)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:04:15.47ID:kZzZ/D4O0
くそ〜
みんなiijとnifmoのページ連打して待ちかまえてたんだな
俺は働いてたかそんなこと出来んかった
俺も暇になって連打したいぜ
0263SIM無しさん (ワッチョイ 1635-9e4+)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:05:22.88ID:PiWfyfT60
zenfone5これ本当に5万の機種かよ
ミドルとは思えないくらいサクサクじゃねーか
安すぎ

デカさに躊躇して様子を見てたけど酔った勢いで買ってみたらすげーいい
デカさの割に軽いからiPhoneXよりいい
au simも使えるしエッジがないから海外版Galaxy s9よりいい

2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_X00QD/8.0.0/LR
0270SIM無しさん (ワッチョイ 6587-mbw6)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:53:13.98ID:ycJoTYcK0
>>261
青の色が気に入らなかったのと、他の端末も持ってて悩みに悩んで色で気に入ってる方を残したんだけど、普段遣いではこっちに軍配が上がったのだが先に売ってしまっていたというオチ
0273SIM無しさん (ブーイモ MMbe-9e4+)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:07:43.21ID:/xcyNhweM
>>267
不具合あったらすぐ書き込む予定だったが、今のところネタないんだ
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_X00QD/8.0.0/LR
0274SIM無しさん (アウアウイー Sac5-JCEj)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:33:24.22ID:odqkGVV5a
小米 8 SE って台湾でもすぐ発売されるんだな
SD710 4GB RAM + 64GB ROM  8,400 元
SD710 6GB RAM + 64GB ROM 9,300 元
これはアスース厳しいな
0275SIM無しさん (ワッチョイ 1635-9e4+)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:34:55.32ID:PiWfyfT60
>>271
p9じゃなくてp10からたけど

まあ大きさはスペック通りでかい
でも思ったより軽い

速度は比べもんにならん
kirinはsnapdragonより相当劣る
p10でchrome使うとスクロールが
結構引っかかったがzenfoneはそれは一切ない
ベンチマークは同じ位の数値なのにね

カメラはLaicaには色合いとかは負けてるかも
暗所ではzenfoneの方が明るくとれるけど

大きさとカメラを考慮しないなら買いかな
0277SIM無しさん (ワッチョイ d54c-0Vc+)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:00:38.77ID:D8TDUEjs0
あんまドギツイゲームやらんから普通に使う分には大丈夫だとは思うがね
Z買う目的は主にストレージ目的だしな
0280SIM無しさん (ワッチョイ 6587-mbw6)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:07:22.62ID:O40pxYgG0
Dxomarkを今読み返してたら一番最後に「超広角カメラは我々のテストには含まれていない。しかしながら多くのユーザーにとりそれは重要な機能で差別化要因となっている。」って記載されてるから個人の主観にはなるけど、カメラの点数は気持ちプラスしてもいいと思う
0286SIM無しさん (ワッチョイ fa7c-6/qh)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:49:58.11ID:QtVPc0uX0
>>284
5Zの方がCPU速いからその分動画撮影時でソフト上の?スタビライザー処理がリッチなこともできるのかなーなんて考えてた
勝手な妄想だけど
0292SIM無しさん (ブーイモ MMf1-jaPo)
垢版 |
2018/06/02(土) 01:27:53.52ID:jxFmbWThM
>>275
P10水没で5z狙ってるんだが、
p10もいい機種だったと思わね?
壊れてなかったら、多分このタイミングの購入にはならんわ
あと5が早いと言うんであれば、砂の速さじゃないよ
aiが活躍している
0298SIM無しさん (ワッチョイ 6587-mbw6)
垢版 |
2018/06/02(土) 04:03:25.12ID:O40pxYgG0
>>295
普通にzenfone5で検索して一番上に出てきたやつ開いてみ
値段のすぐ下に「クーポンを適用する」って小さく書いてる
それを適用して購入進めば値引きされて52700円くらいになるよ
0303SIM無しさん (アウアウウー Sa09-9e4+)
垢版 |
2018/06/02(土) 07:42:34.03ID:96e9Fwcta
持ち上げてスリープ解除の設定してるんだけど、これ精度悪くない?
端末持っても大抵スリープ解除されないんだが
0304SIM無しさん (ラクッペ MM35-te/L)
垢版 |
2018/06/02(土) 07:59:53.20ID:V2mRRUgOM
5Q

付属のtpuケースは悪くはないけど、イマイチ厚い

フィルムをビックカメラに買いに行ったが、置いてない!
手帳型1種類だけ店頭在庫有り
本体売ってんだから、フィル厶置かんかい!
0307SIM無しさん (ワッチョイ 8ec2-9e4+)
垢版 |
2018/06/02(土) 09:04:08.72ID:45ygVn7b0
昨日届いたが色ムラひどいな
あと画面ガラスと本体の隙間からシーリングのゴム?みたいのがちょぼちょぼ出てる。むしり取っていいのか謎
品質はあまり良くないね
0319SIM無しさん (ブーイモ MMbe-9e4+)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:52:36.61ID:GZoB+1yaM
>>315
レビューとかぐぐれば出るんじゃね。
これはONになっているか見た方がいいと思う
設定→電池→powermaster→バッテリーケア→ON
0320SIM無しさん (ブーイモ MMbe-53Oa)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:01:18.88ID:gTMxvxzYM
ASUS製品は初期不良が怖すぎて発売直後に買う気にならんわ。
おまいらの会話に参加するのは少なくとも三ヶ月後以降の予定。
0321SIM無しさん (ワッチョイ 9967-ft4a)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:02:15.76ID:ftZPUarU0
>>316
暗いときは確かに周囲との輝度差がわかる
ただzenfone3のハードキーやインカメラ横の領域に他の表示もできるようになったぐらいの感覚なんで気にはならんかな
縦のピクセル数がこれまでとあまり変わらずでこの質なら文句言う
0326SIM無しさん (アウアウイー Sac5-JCEj)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:17:35.71ID:LF9lvmp3a
>>322
max pro m1はかなり売れそう
今月台湾で発売だから、並行輸入品がバカ売れだろうな
町のお店とかの転売屋さんも準備進めてると思う
0329SIM無しさん (ワッチョイ 997c-mEcr)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:46:20.49ID:46XZ8X1U0
3年前に買ったZenFone 5 (A500KL)なんだけど、chromeの処理が遅くてカクカクになったから端末のシステム更新したのよ。
システム更新すると再起動がかかるわけだけど、シャットダウンしたまま起動しやがらない。充電ケーブル繋いでも充電ランプが灯らなくなって充電出来ない。
どう復旧すればいいですか?
データ消せないから小型家電の回収にも出せないしで大変困る。
0330SIM無しさん (ワントンキン MM8a-9e4+)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:46:20.70ID:XtXNLqmWM
通信量カウントアプリ入れてんだが、更新のたびにステータスバーの通知アイコンが上から降りてくるアニメーションがうざい。
これ静止できないの?
0333SIM無しさん (JP 0H8a-9e4+)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:58:29.50ID:aj14EPYhH
無印はちょうどいい良いスマホだな
価格込みで全体的にちょうどいい
0336SIM無しさん (ワッチョイ 997c-mEcr)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:18:58.94ID:46XZ8X1U0
駄目だ
電源ボタンと音量ボタン下を長押しで再起動かけたらまた充電ランプ消えた
もう某店で破壊してもらうわ・・・
0338SIM無しさん (ブーイモ MM69-lqYF)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:31:24.25ID:TLhies3xM
実機が近辺の電気屋にない…唯一モックがあったが、シルバーが藤色にブラックが濃紺に輝いているが、実機も同じ?
0343SIM無しさん (ワッチョイ d62c-3nSk)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:30:15.81ID:s+sTY8130
すげー後悔した。5より4買うべきだった
0350SIM無しさん (ワッチョイ 0ae0-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 16:19:49.01ID:wIGF0It/0
zen2 laserから5Qに移行したけど
かなり快適になったな
ゲームはやらんし、あまり写真も撮らないので
5Qで十分
高いの買ってもバッテリーがへたるし
0353SIM無しさん (ワッチョイ 417f-sZ2J)
垢版 |
2018/06/02(土) 16:42:36.89ID:DNFqTzUQ0
>>305
どうでもいいけど、日本人の煽り方じゃないな
0372SIM無しさん (JP 0H09-821G)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:30:02.54ID:h8Irb0ptH
type-c のケーブルを100均で買うとか、あり得ない。買うのは好き勝手だけどここで充電できないとか騒がれたら迷惑
0374SIM無しさん (ワッチョイ 45a5-h81y)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:34:56.55ID:t92MIfj50
microUSBは自分が使ってた例だと
ASUS製は出っ張りがある方が上xperia、aquosは下だったな
これさえ覚えておけばそんな不便じゃないわ
0382SIM無しさん (ワッチョイ faa5-S7dk)
垢版 |
2018/06/02(土) 20:04:29.09ID:PT5g6JDc0
>>364
ZenFone3(ZenFone5Zに更新予定)とXperia XZ Premiumの2台持ちだけど、バイブの強さはZenFone3>>>XZP
ZenFone5が3と同じくらいなら、XZPよりは強いと思う
0387SIM無しさん (ワッチョイ 1635-9e4+)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:06:10.26ID:Po/KxX7I0
買ってから初日、使ってみた感想
やたらゲームやらchromeがカクつくと思ったら
省電力が利いてやがった
設定>PowerMaster>バッテリーモード
をパフォーマンスに変えるとサクサク

デフォルトで最高スペック発揮しないってどうよ?
0390SIM無しさん (ワッチョイ f167-te/L)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:30:28.94ID:/leUlUxu0
>>386
もうそこまで言うなら、そんな厳密なケーブルはない、と思った方が正解な気がするが
ただ、最後のケーブルはただの不良品(製造工程でのミスだが)だから、話が違ってくると思う

現状は充電くらいしか使ってないから、100均ケーブルはそれだけできれば良し
0391SIM無しさん (ワッチョイ 8ed4-go+v)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:50:48.29ID:9erxOHvo0
この機種は指紋認証がクソ
よく反応しない
画面onにしてからだと反応するけど、スリープ状態で触っても認識しないことがかなりある
0392SIM無しさん (ワッチョイ 1635-9e4+)
垢版 |
2018/06/02(土) 23:03:33.45ID:Po/KxX7I0
>>391
5個の指紋が登録できるわけだけど
5本の指の登録じゃないんたよな
この機種じゃ両手の人差し指を登録するだけど
一つの指で二回登録すると幸せになれるよ
0394SIM無しさん (ワッチョイ 7a7c-JjZc)
垢版 |
2018/06/03(日) 00:00:27.58ID:qDKDNqy10
max proってインド18000円ってマジ?
日本発売価格いくら?おま国で大幅アップするの?
0399SIM無しさん (ワッチョイ ce67-9e4+)
垢版 |
2018/06/03(日) 15:39:42.86ID:kUqSZ7LH0
>>390
100均は止めておけ
充電すらまともに出来ないものあるから
https://hanpenblog.com/4857/
オススメはAnker
0403SIM無しさん (ワッチョイ d67c-Ln30)
垢版 |
2018/06/03(日) 15:53:30.66ID:oGti+43o0
こっちと悩んだけどmi mix2s買うことにした
0405SIM無しさん (ワッチョイ f5ef-/q7+)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:03:39.19ID:tLUAUpVY0
普段はスマートモードで、スマート節電で10%以下で省電力モードにするにしてるが、
充電が100%になってもスマートに戻らないのだけど同じ人いる?
0406SIM無しさん (ワッチョイ 4d0e-9e4+)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:20:03.74ID:Iu0tlwzX0
キーの打ち込みがしっくり来ないのでタッチパネル補正をしたいんだけど、
設定→端末情報で項目がない。
他を探しても見つからない。やっぱ、元から固定の仕様?
0408SIM無しさん (アウーイモ MM09-821G)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:40:32.23ID:UKRuWAUBM
>>406
やっぱそうか… zen4使ってるけど同じだ。下らないオーディオなんちゃらなんか要らないから、こういう当たり前の機能を付けて欲しいよ。
0413SIM無しさん (ワッチョイ 6587-J+16)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:10:41.21ID:H7sCiHhH0
>>380
AQUOS R2
0417SIM無しさん (ワッチョイ d592-Ygvn)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:34:46.93ID:RNyxAGwu0
>>415
これも表記は3Aだよ
他の56kΩ安ケーブルでもよく表記されてる
流れても大丈夫ってだけで流れない
仕様を知らない人には充電速いのかなって誤解を招く書き方だよね
0418SIM無しさん (ブーイモ MMf1-9e4+)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:45:57.51ID:FI8qcLycM
ちゃんとしたケーブルAmazonでレビューしてた人消されたんだっけ?上の話を見て見に行こうかと思ってたのに
0421SIM無しさん (ワッチョイ ced1-NLsb)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:34:25.70ID:d60TcxYq0
>>417
USBの規格に従っていれば最大でも1.5Aまでしか流れない。
けど従ってない充電規格があるのでそれらが3A流した場合でも大丈夫なようにしてある。
ってことだけど、判りづらいわな
0427SIM無しさん (ワッチョイ 8ed4-go+v)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:38:59.45ID:ZDZZosMO0
>>392
両手の人差し指を複数登録しても変わらん
てか、認証自体が反応してない
画面onにしてからなら一発でいける
ちな5です
0428SIM無しさん (オッペケ Sr05-qp6P)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:17:16.24ID:9wcKMaT7r
お前らインスタもtwitterもせんくせにカメラ性能にレスすんのは何で?
重箱の隅をつつくように叩けるところを見つけて叩いてるだけやろ?
0431SIM無しさん (ワッチョイ f167-NLsb)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:35:07.44ID:GeedjhH70
Zの発売日まだかよ
0437SIM無しさん (ワッチョイ f13e-7e9b)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:15:11.47ID:F3IleiJv0
無印今日届いて一通り使ってみたけど3Dゲームが若干カクつくくらいで後は特に問題なし
一昔前のもっさりandroidからずいぶん使いやすくなったなと思う
明日は街並みを撮ってこよう
0438SIM無しさん (ブーイモ MMbe-Ln30)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:25:19.18ID:Ob7gnDGHM
これ買うならもう少しだけ金出してmi mix s2のほうがいいよ
0445SIM無しさん (ブーイモ MMf1-Ln30)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:44:22.95ID:0RXr70SNM
>>439
宗教上の理由っすねw
>>443
これな
0452SIM無しさん (ワッチョイ ed3e-pcP+)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:52:28.31ID:P6Gd4GVP0
5Q届きました。あらかじめ購入していましたガラスを貼ったら周囲5mmくらい浮きます。液晶部分だけのを購入したのに、です。仕方ないので、さらに2種類ポチりました。
ガラス貼ってる方、「ピッタリだった」という情報を頂けないないでしょうか。
0457SIM無しさん (ワッチョイ 9969-9e4+)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:19:53.78ID:HtEVgWUb0
2.5Dガラスなのを考えなしに形状だけでカットするガラス屋が居るからなぁ
全面保護は諦めて2-3mm内側になる奴選ばないとダメ
0467SIM無しさん (ワッチョイ 5d87-zkKG)
垢版 |
2018/06/04(月) 00:07:48.95ID:F3NNB3Cz0
ブラウザとかで画面上部ギリギリのリンク触ろうとすると通知アイコンが邪魔してくるんだが、これ出さない設定ってあるかね
0470SIM無しさん (ワッチョイ 5d87-zkKG)
垢版 |
2018/06/04(月) 00:33:55.99ID:F3NNB3Cz0
ざっと探した感じなさそうなんで、ブラウザのユーザースクリプトでページ上部に隙間あけるようにしてお茶濁す
fucking notches
0472SIM無しさん (ワッチョイ d5e1-rJoF)
垢版 |
2018/06/04(月) 00:51:22.17ID:12NmTO0b0
>>463
zenfone4使ってるなら4が青すぎるだけだぞ
0484SIM無しさん (ワッチョイ f167-+aWQ)
垢版 |
2018/06/04(月) 03:28:50.96ID:Gd6rEcLz0
>>464
AtoCは心配してない
3.1のCtoCが怪しい ICが間に入っているんだが規格違反だとこのチップを焼き飛ばす可能性がある

そもそも100均はUSB2.0どまり
0497SIM無しさん (ブーイモ MMf1-Ln30)
垢版 |
2018/06/04(月) 07:25:23.91ID:hOYLAKX6M
>>495
センサーサイズが違う
0502SIM無しさん (ラクッペ MM35-te/L)
垢版 |
2018/06/04(月) 08:40:46.85ID:3Us4teTpM
>>492

全面保護なので、カメラ、スピーカー、フラッシュの位置に合わせてみたのですが、一回り小さめって感じですね

初めてのフィルムなんですが、角が角張っていますね

ダブルタップジェスチャーは、ok
スライド解除が、イマイチですね
0507SIM無しさん (アウーイモ MM09-9e4+)
垢版 |
2018/06/04(月) 09:45:57.36ID:ymw3H1RhM
金曜日に台湾版552klから乗り換えたんだけど、電池持ち悪すぎなんだが
だんだん安定してくるといいんだけど
0510SIM無しさん (バッミングク MMde-pcP+)
垢版 |
2018/06/04(月) 11:06:26.29ID:D3jc2uiUM
>>496
その商品です、確認していただきありがとうございます。

URLの件、すごく恥ずかしいです。
いつもAmazonアプリを使っていてURLは出ません。
ブラウザーで商品を探して上部のアドレスをコピペしたのですが、違ったのですね。このURLで自分でしたときは商品が表示されたのです。(キャッシュだった?)
0519SIM無しさん (オイコラミネオ MMbd-fUxx)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:55:10.75ID:2SnFyCurM
これにしようと思ったけど、dxoで90点なのを見て止めたわ
2018年に出るフラッグシップモデルでこの点数ってasusは他社に一年遅れてるな
0522SIM無しさん (ワッチョイ 6587-mbw6)
垢版 |
2018/06/04(月) 14:16:56.26ID:9FT3bSEi0
海外では価格が4万円程度だし他社のフラッグシップモデルとは価格帯はずれてる
ASUSのフラッグシップではあるがマーケットのフラッグシップラインにはいない
0523SIM無しさん (オッペケ Sr05-fUxx)
垢版 |
2018/06/04(月) 14:19:17.21ID:PA/HxVRRr
5zかシャープのアクオスR2で悩んでいる。socは同じ845だし、動画重視だとR2かな。もちろんR2はキャリア販売というハードルはあるんだけどね。
0525SIM無しさん (ワッチョイ d145-hcjB)
垢版 |
2018/06/04(月) 14:58:55.81ID:4ZNfFQc+0
>>511
radiko.jp for android_5.0.6.apkとRaziko_1.2.0267.apkの組み合わせでインストールし、問題なく使えてる。使えるのを確認後、念のためradiko.jpはアンインストールした。
0527SIM無しさん (ササクッテロ Sp05-mbw6)
垢版 |
2018/06/04(月) 15:04:49.59ID:ROFR0Ai5p
>>523
歴代AQUOSのカメラは酷いからどうなんだろね
スペックや機能だけ見たらそそられるが、スマホの怖いところは数字も大事だか使用感や実際の仕上がりに大きな差があるからね
0530SIM無しさん (オッペケ Sr05-fUxx)
垢版 |
2018/06/04(月) 15:42:53.01ID:PA/HxVRRr
>>527
確かにそうかもね。ハードのスペックだけだと、分からない所があるね。
発売後のレビューや評判を元に検討してみるよ。
0533SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-lkdC)
垢版 |
2018/06/04(月) 16:30:32.05ID:UYDyvFiS0
無印に関しては世界規模で売れて品不足ってどっかで見た。
ソース探したが見つからん。どっかのネットニュースだと思うが。
あと売れてるからか、初期不良品がebayとかに結構出回ってる。
並行品買ってサポート受けられないから格安出品してるようだ。
0534SIM無しさん (ワッチョイ cdb5-NLsb)
垢版 |
2018/06/04(月) 16:35:29.86ID:F5vhJ60t0
日本国内じゃすぐに値段下がらんよ
ちょっと前に4万前半に値下げ!とか言うブログ以前見つけたが海外価格レートっていう
0542SIM無しさん (ワッチョイ 5d87-aXnQ)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:56:21.59ID:fG8FlMla0
RAZIKOはその昔Radikoが録音も全国フリー視聴も出来なかった時代に
Radikoの仕組みに寄生して録音や全国フリー視聴出来る非正規アプリだった
今はどっちもRadikoだけで出来るのでただのゴミ
0552SIM無しさん (アウーイモ MM09-EByL)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:57:42.93ID:RTPdG0g3M
ROG凄いね
512GBあればSDいらないし、長く使えればコスパいい端末かも。
メモリ8G、DSDV?
ゲーム本気じゃなきゃオーバースペックだけど、スマホはこれくらいサクサクで何でも対応できるって点では、サブ用意してとかならないし。
まぁ問題は最適化されたiosに中々勝てないことも多いってとこかな。
0558SIM無しさん (ドコグロ MM35-jaPo)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:23:41.38ID:SdK/HcH7M
私は経済的理由と、車に対する拘りのなさから軽自動車に乗っていますが、普通車に乗ってる人を凄いとか思わないけど、バカにする理由もありません。
0563SIM無しさん (ワッチョイ f13e-7e9b)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:59:30.00ID:NU3efZdU0
ビックカメラでラスタバナナのガラスフイルム買った
不器用なので貼り付けサービスで付けてきた
全面覆うタイプじゃないけどケースも併用するので問題ない

チラ裏だがビグロは6/4〜からキャッシュバックサービスが端末割引に変わって
お得度がイマイチになったので早めにMNPして良かったわ
0566SIM無しさん (ワッチョイ f5ef-/q7+)
垢版 |
2018/06/04(月) 22:11:50.19ID:QQHesJmw0
>>536
エッセンシャルをASUSロゴの下に直張り
指紋センサーはリングに入れたままでは届かない

本物はカチャカチャしないよ
0567SIM無しさん (ワッチョイ f5ef-/q7+)
垢版 |
2018/06/04(月) 22:14:17.76ID:QQHesJmw0
>>536
あっ、でも中指通すと人差し指で指紋センサー届く
0578SIM無しさん (ワッチョイ 158e-z6of)
垢版 |
2018/06/05(火) 03:15:55.05ID:LACELZxJ0
5と5zってデザインはほぼ同じ?
ステレオスピーカーの位置とかも同じなんかな
カメラ液晶は同じって聞くしスピーカーとかも同じなら違うのはCPU性能、メモリ、ストレージのみか
0582SIM無しさん (ワッチョイ f167-jaPo)
垢版 |
2018/06/05(火) 05:04:35.97ID:EOvJD3C50
>>581
普通に考えてみよう

遅く発売された方が
「サポート期間が同一であっても購入時期が同一であれば長期間保証される」
と思わない?
0585SIM無しさん (ワッチョイ 7a7c-JjZc)
垢版 |
2018/06/05(火) 06:15:52.30ID:WUTYjuJD0
>>581
どっちもだめです
MaxProの発売を待ちましょう
0586SIM無しさん (ブーイモ MMbe-9e4+)
垢版 |
2018/06/05(火) 06:22:54.37ID:GrwFP+SiM
5買って4pro店頭で見てきたけど5買ってよかったわ
デザインは言うまでもないし4のホームボタン付きのデザインはネットで見た時はカッコイイと思ったけど店頭で見ると安っぽく感じた
カメラ性能は5
天気のいい日に1日中屋外で使うと電池の減りは気になった
0591SIM無しさん (ブーイモ MM9a-Ln30)
垢版 |
2018/06/05(火) 07:50:21.56ID:4yFtXYC7M
>>590
最近のステレオスピーカー搭載スマホは全部そうだぞ
iPhoneXですらそうだ
0633SIM無しさん (ワッチョイ 6587-mbw6)
垢版 |
2018/06/05(火) 15:26:42.47ID:3Rct050G0
>>625
無理無理
唯一スナドラだからゲームの親和性は高いが、基本機能や仕上げに関しては勝てない
0663SIM無しさん (ワッチョイ 4ab9-9e4+)
垢版 |
2018/06/05(火) 18:36:26.73ID:+EAolLzS0
朝6時に100%で出勤〜通勤中にメール、動画40分等の昼、夜も繰り返しで家戻って52%は今の所毎日変わらないよ
0665SIM無しさん (ブーイモ MMbe-Ln30)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:09:48.35ID:aioTO0vuM
いらねえよそんなの
便所の落書きなんだから
0668SIM無しさん (ワッチョイ 6587-mbw6)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:42:36.17ID:3Rct050G0
>>667
カメラええぞ!おもちゃとしては
0669SIM無しさん (ワッチョイ ce67-9e4+)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:52:25.51ID:RzIB/azo0
>>666
フルパワーならその通りじゃね
気になるのは、アイドル時に逆転するかも知れないこと
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_X00QD/8.0.0/LR
0672SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-+Ndp)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:09:24.47ID:Fl+B1FpKM
5Qのau対応はいつなんだろ
0673SIM無しさん (ワッチョイ ce67-9e4+)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:11:20.24ID:RzIB/azo0
プロセスルールが違うからね
比べるまで本当のところ分からない
5 14nm
5Z 10nm
0675SIM無しさん (ワッチョイ fa61-msj4)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:30:48.60ID:uUPbIefY0
845を採用してる他のスマホの電池持ちとか発熱とかってあまり問題になってないよね?
こりゃ期待してよいのではないだろうか
0681SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-VUvQ)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:16:52.69ID:3MO+2pCzM
5無印か5Qで迷ってる
DSDS対応で大画面を待ってたから買う気満々なんだけど、カメラにこだわりない、ゲームはそんなにしない、バッテリーの持ち重視でいくと5Qでいいのかな。
みんなどこで判断してるが教えてくれると助かる。
もちろん安い方がいいけど、無印も買えないことはないです。
0683SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-VUvQ)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:25:36.70ID:3MO+2pCzM
max買うつもりでいたら5が出たのでこっちかなと思ったんだよね
元々Xpelia Z ULTRA ユーザーだったから、6インチ以上に惹かれるんだ
0687SIM無しさん (ブーイモ MMbe-Ln30)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:33:52.50ID:HTht5NZCM
言いたくないが3流メーカーだからな
0694SIM無しさん (ワッチョイ ce67-NK74)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:55:14.50ID:t5QwWT9w0
razerかな
0695SIM無しさん (ワッチョイ a6d9-JjZc)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:00:18.97ID:zk2COOJA0
5Qからカメラの部分を無視すると赤い端末が欲しいとかトリプルスロットじゃないと困るなら5Qで良さそうだけど
TypeCは楽だしなんでもそれなりにこなす端末がいいなら無印でも良さそうだけど
0702SIM無しさん (ワンミングク MM8a-FpFK)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:26:02.66ID:n1Q0K6F8M
ゲーミングPCのケースとか好きな層には
ドンピシャなデザインって感じはするな
ただ、スマホまでそのカラーに染めたいのか
っていう疑問はつきまとうけど
そこまで悪くもないデザインだと思う
0703SIM無しさん (ワッチョイ 799f-+d13)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:31:04.08ID:Yec5qZKT0
R2シムフリーで出してくれよぉ…
0714SIM無しさん (オイコラミネオ MMbd-zYOz)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:08:22.40ID:ggserf7hM
>>712
新しい機種になればなるほど、DSDVの比率が上がっていって、DSDS機種は減っていくと思うよ。
また、DSDSはミドルクラスから、下位クラスにシフトしていくと思う。
0715SIM無しさん (ブーイモ MMbe-9e4+)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:26:59.63ID:ef/HDhsBM
>>712
5はdsdsにも使えるよ
foma+AU Volteで問題ない
0718SIM無しさん (オッペケ Sr05-/q7+)
垢版 |
2018/06/06(水) 11:27:58.84ID:y3UhDHVcr
dsdsdvかな?
0723SIM無しさん (ワッチョイ 6587-mbw6)
垢版 |
2018/06/06(水) 12:10:40.88ID:ZEyUjk1B0
どぞ
0724SIM無しさん (アウアウアー Sa5e-9e4+)
垢版 |
2018/06/06(水) 12:18:55.43ID:9HR0m/zta
>>709
sim1:foma バリューSS 1234円
sim2:uq データ高速プラン 980円

zenfone3からそのまま移行した。
問題無く使えてるよ。

docomoはキャリアメール要らなければ、934円。
0733SIM無しさん (ササクッテロル Sp05-mbw6)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:51:47.79ID:SuWWixo/p
>>731
おまたせしました〜
0736SIM無しさん (ワッチョイ cee8-+Ndp)
垢版 |
2018/06/06(水) 16:05:59.88ID:M4jIKcSf0
そのほうがコストを抑えられるから
0738SIM無しさん (ワッチョイ 2503-/C2z)
垢版 |
2018/06/06(水) 16:15:36.91ID:7oOCxosF0
これはほんとに大人まで楽しめちゃうな
https://goo.gl/iN42t7
0739SIM無しさん (ワッチョイ ed71-89TH)
垢版 |
2018/06/06(水) 16:23:21.00ID:t4Hgw7x10
ぼくは

かたときも きみに めがはなせない

なのにきみはなぜ うつむくの くびのうしろのすじのばしているのか
0740SIM無しさん (ワッチョイ ed71-89TH)
垢版 |
2018/06/06(水) 16:34:49.68ID:t4Hgw7x10
わしがしんでがっかりするのはすと^か^

つきまとってうれしょんしてあまえすがれなくなるから
0742SIM無しさん (ワッチョイ ed71-89TH)
垢版 |
2018/06/06(水) 16:36:44.36ID:t4Hgw7x10
どうどうと ゆういに がんじがらめにできて


すとーかーのぱらだいすじゃー うっひひって はやってたときよ^なじりながら



まんぞくちょううるとらはっぴーって いってたわ いちるいが
0745SIM無しさん (ワッチョイ cd32-1Ijj)
垢版 |
2018/06/06(水) 18:25:30.83ID:4pOs3HRY0
Amazonの無印レビューで激おこしてる奴いるけどそんなに壊れやすいの?
huaweiのP10から乗り換えようかと思ってたから心配なんだけど
0749SIM無しさん (オッペケ Sr05-/q7+)
垢版 |
2018/06/06(水) 18:43:22.54ID:y3UhDHVcr
裸で使っているけど別に壊れてないよ
運が悪い奴はどこにでもいるんじゃね?
0767SIM無しさん (ササクッテロロ Sp05-mbw6)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:38:21.72ID:tYLmacGwp
ある
0775SIM無しさん (ワッチョイ 999e-YNgm)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:31:12.69ID:Vci8SbGR0
>>773
iijなら実質43000円でかえるからね
0776SIM無しさん (ワッチョイ f13e-jGXH)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:35:20.08ID:ZaMnKFz40
しばらく無印使ってみての感想
通話品質ネット共に問題なしゲームも重くないヤツなら大丈夫
カメラもそんなに酷くないんだが青みが強いんだよなぁ
晴天時の風景は良いんだが食べ物がイマイチ美味しそうに撮れない
マニュアル見ても上手い調整法書いてないから一旦PCに取り込んでから色調整してる
撮影モードで違ってくるもんかね?
0780SIM無しさん (ワンミングク MM53-lsoO)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:14:10.54ID:ulLPN9wqM
>>776
感度とシャッタースピードとホワイトバランス
弄るのはとりあえずこの3つでいいと思う

感度弄るならシャッタースピードをオート
シャッタースピード弄るなら感度をオート
決まったら撮る前にホワイトバランスを確認して
色味が違うと思ったら、シーンに合わせて変更

あんまりカメラとか使わないけど
とりあえず、これでいいんじゃないかな?
0785SIM無しさん (ワッチョイ d1ee-BObY)
垢版 |
2018/06/07(木) 05:20:01.98ID:7z9ym6oU0
>>782
よくわからんが
インカメがちょっといいくらいな感じなのだろう5Qは

IIJで買うなら無印の方が良さげやなあ
割引見てると
データSiMの長期ユーザーなんだが

ただ在庫復活する気配なしw
0794SIM無しさん (ワッチョイ e991-JUV0)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:34:32.99ID:uLo6S6mM0
そういや、5Zのバッテリー測定中だったよな?あれ、もう測定終わったのかな?まだ測ってるのかな?てか測定中てなんやねん
0795SIM無しさん (ブーイモ MMeb-dsd7)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:47:36.05ID:qGLu9oJGM
>>788
上限って曖昧だよ
なんの上限?
出せる金?
費用対効果で解説頼む
5Qより優れてる点、socとメモリとAI以外でよろ
ノッチは、マイナスな
0796SIM無しさん (ワッチョイ 5187-1EFq)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:51:34.90ID:ylXfKx0l0
突然キレる若者
否定されたと勘違いして暴走
0802SIM無しさん (JP 0Hc5-H8kf)
垢版 |
2018/06/07(木) 09:47:13.16ID:waRLyL+nH
いまはラスタバナナのTMケース使ってるわ可も不可もないって感じw
0805SIM無しさん (ブーイモ MMeb-H8kf)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:22:37.43ID:HwN3DGvSM
>>800
付属のTPUケースで特に不満無いから探してもいない
黄ばんできたら考える
0806SIM無しさん (ササクッテロロ Spdd-1EFq)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:39:26.48ID:Kn5RViqsp
ムキムキやで
0807SIM無しさん (ドコグロ MM7d-wMd0)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:54:40.62ID:QbeqFxiyM
発売が15日なら、ヨドバシでYモバパックが売られるのは一週間後の22日辺りかなあ…
契約義務無くて5000円引きはアツい
0812SIM無しさん (ドコグロ MMa3-BObY)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:12:49.21ID:corMhNJiM
>>800
黄ばみか目立つのが嫌なのでZenFone3ではクリアブラックのTPU使ってたけど、
今出ているTPUはクリアばかり、黄ばみが気になるなら買い換えろってことかな。
0817SIM無しさん (オッペケ Srdd-sabr)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:01:45.77ID:tUNjqAXdr
>>812
ダイロンで染める。簡単だよ
0819SIM無しさん (ブーイモ MMeb-lW/e)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:09:34.38ID:xeyWiflqM
モトローラのスマホってどうなの?
携帯の時代は見た目が好きで何台か所有してたけどなんかスマホでは今さら感が否めないんだが…
0822SIM無しさん (ラクッペ MM7d-lsoO)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:23:16.12ID:0AL/dIjUM
SD425 SD450 SD630のラインナップ

amazonの4GB版zen3のがコスパいいな

ピュアandroid謳ってるがセキュリティパッチの更新ほとんど降ってこないからな
0823SIM無しさん (ドコグロ MMa3-lMgh)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:24:38.01ID:KiuwM8t2M
G6Plusは5Qとほぼ同スペック同価格にに明るいカメラ・oreo・USBtypeCか
インカメラとカラバリしか勝ってる点なさげだしかなり客取られるのでは
0825SIM無しさん (ワッチョイ 11e0-WTJm)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:38:41.44ID:vYQNJU7Q0
2世代前のZE552KLでもいいかと思うとちょっと寂しいな
まあカメラとかヘビーなゲームとかやらなければ問題ないか
0826SIM無しさん (ブーイモ MM05-5yq/)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:43:45.78ID:YPn5f/dFM
G4+使っているが悪くはない
というか使い勝手はいい
motoアクションはかなり便利
コンパスと通知LEDが無いのがデメリットと言われるが、逆にそれくらいしか叩く所が無かった
0827SIM無しさん (ドコグロ MMa3-DnM6)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:47:36.91ID:7EZHkMbeM
つーか全体的にmotoのスマホは軽くて薄いので意外と携帯するには大きさしか気にならんのよね
あと、外付けバッテリーとゲームコントローラが割と良い感じ
0836SIM無しさん (アウーイモ MMd5-HtG7)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:22:51.82ID:WCumJuvXM
>>826
〉〉コンパスと通知LEDが無いのがデメリットと言われるが、

街歩きで地図使うユーザーの場合は、地面に叩きつけて壊す衝動レベルのショボさなんだがw
0837SIM無しさん (ササクッテロロ Spdd-1EFq)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:27:19.82ID:K7KGfPcKp
>>833
Amazon
0841SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-6+Fv)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:54:42.09ID:dLIJ6l/50
>>836
ところがどっこい少々叩きつけてもそうそう壊れないという、
頑丈スマホ選手権で優勝しちゃうくらいの頑丈スマホなんだよな。
0842SIM無しさん (ササクッテロロ Spdd-1EFq)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:56:27.05ID:K7KGfPcKp
外から見てると馬鹿は俺だけのようだな
0849SIM無しさん (スッップ Sd33-sU/W)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:18:17.75ID:BIXfm2KZd
しばらく様子見してから5Z買おうとしてたら、並行輸入品のNexus6Pが先ほどブートループに陥ってとうとう逝った
Amazonでやってる5の3704円引きクーポンって発売開始されたら5Zにも適用されるんだろうか?
iPhoneオンリーは結構きついから予約しようか悩む
0853SIM無しさん (スッップ Sd33-sU/W)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:01:53.66ID:BIXfm2KZd
>>852
バカで良いから教えてくれよ
現段階で予約を受け付けてる5Zには無印と同じクーポンは適用されてないのは知ってる
発売開始後に無印同様にクーポンでの値引きが始まるのか知りたいんだが、別とはどういう意味?
0859SIM無しさん (オッペケ Srdd-vEIU)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:23:28.16ID:NUmCnVR2r
現物イオンモバイルで見てきたけど、黒は本当に青っぽいね。シルバーは銀というより鉛色だね。
大きさはさすがに小さいね。本当に6.2インチもあるんかいなって感じ。
ちなみに5Qはスマホっぽくていいわ(笑)

以上、おっさんレビューですた。
0868SIM無しさん (ブーイモ MM15-250K)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:52:56.26ID:o7bPZyUjM
iijで5q申し込んだんだけど5が買えるならキャンセルして欲しいとチャットしたらキャンセル無効にチェックしたでしょと断られますた。
0869SIM無しさん (ブーイモ MMeb-lW/e)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:53:31.62ID:xeyWiflqM
俺もイオンモバイルで無印見てきたけどほんとに黒は黒じゃなくシルバーもシルバーじゃない微妙な色なんだな
5z待ちだけどちょっと揺れてきたわ…
0878SIM無しさん (ワッチョイ 093e-pd3O)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:26:09.36ID:dwvaGDW10
ラスタバナナのこのケース良さげなんだけど使ってるヤツいる?
http://www.amazon.co.jp/dp/B07D27W5WR/
淀やビックでもこれかTPUの安いヤツくらいしか置いてない
※新素材「トライタン(TM)」を使用したハードケース
という説明を見て俄然興味を持った

今は間に合わせで買った四隅が膨らんでる650円ケースを使ってる
http://www.amazon.co.jp//dp/B07CSNJYRK/
0881SIM無しさん (ワッチョイ eb7c-DnM6)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:46:41.82ID:6qXqCiL70
>>879
そっちのほうがいいよ
0887SIM無しさん (ワントンキン MM53-250K)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:03:22.11ID:w1AIzjr5M
zenfone液晶部品購入するなら
アリとeBayどちらがおすすめですか?
第三の購入先ありますか?
値段は変わらないからeBayの方がいいのかな?
0888SIM無しさん (ワッチョイ ebee-JwHv)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:18:03.34ID:TzGkGAX10
Xperia SO-02GからZE620KLの買い替えを予定してるけど
上の音質の話題聞いたら気になってきました・・・
bluetoothだと音はどんな感じですか?

あと、ゼンハイザーのネックバンド(momentum in-ear wireless)を
先月買ったけど、これと同じイヤホン持ってる人いたら
相性などの問題はないか教えてください
0903名無し募集中。。。 (ワッチョイ 093e-VT8J)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:09:42.90ID:VLZevPU10
>>882>>896
サンキュー
とりあえず悪くはないって感じか
今のがくたびれてきたら買い換えようかな
0906SIM無しさん (アウアウイー Sa5d-EjmJ)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:21:11.78ID:PJMbRfAua
いやいやおサイフケータイアプリとかそういう問題じゃないだろw
FeliCaに対応してないとオサイフ決済は使えない
0907SIM無しさん (ワッチョイ d370-6+Fv)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:54:27.35ID:ttS5tfbN0
日本はNFCより先にフェリカが普及しちゃったから、
googleもフェリカに乗っかった形。
新しくインフラ整備するお金をケチった結果、
海外でQRコード決済が流行っちゃったからNFC決済の普及は見込めない。
0908SIM無しさん (ワッチョイ d370-6+Fv)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:57:28.36ID:ttS5tfbN0
ん?逆を突けば、フェリカでのGoogle pay決済を日本で流行らせることに成功したら、
海外にフェリカを売り込むこともできるのか。
そうなると各スマホメーカーもフェリカ搭載せざるを得なくなってみんな万々歳というのは夢物語寝言は寝て言え。
0911SIM無しさん (ワッチョイ 9bcb-cvB/)
垢版 |
2018/06/08(金) 01:37:42.30ID:EH/0DCVc0
>>908
もちろんQRよりFeliCaの方が便利なのは言うまでも無い
が、しかし、お店側がFeliCaに対応するコストが痛い
そこが格安、もしくは無料で出来ればFeliCaは爆発的に普及する

現状、そんなことは不可能w
0914SIM無しさん (ワッチョイ b14c-lprr)
垢版 |
2018/06/08(金) 03:25:56.87ID:cTNRddsj0
デザインASUSの曲面対応の保護フィルム売ってたからこれにフリップカバーケースかなと思ってるのに
中身がラバーケースなケースカバーの少ないこと少ないこと

海外製のケースは種類たくさんあって選べるものは多いけど
だいたいのが磁石強すぎてGPSやらSDやらイかれるとか常々だから怖くてなぁ・・・
0919SIM無しさん (ワッチョイ 199e-skBf)
垢版 |
2018/06/08(金) 06:58:08.28ID:5guRBUp00
iij何時から発売なんかな
0920SIM無しさん (ワッチョイ c909-5xV6)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:08:28.48ID:9fqVeD3/0
3から買い替え検討してるけど、そこそこゲームするんだけどどれにするか悩む…そこそこなら4も選択肢なのかなぁ
0927SIM無しさん (オッペケ Srdd-sabr)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:57:14.44ID:A106Ztiar
>>925
同じく
アップデートは最新なのに
0932SIM無しさん (オッペケ Srdd-sabr)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:52:17.89ID:A106Ztiar
>>930
台湾専用か?
0934SIM無しさん (オッペケ Srdd-sabr)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:53:25.41ID:A106Ztiar
>>933
ありがとう、全裸で待ちます。
0937SIM無しさん (イルクン MMa3-9S4k)
垢版 |
2018/06/08(金) 10:23:51.56ID:OUJkNaWwM
Lenovo z5 で検索
0942SIM無しさん (ワッチョイ 1387-B8Vq)
垢版 |
2018/06/08(金) 12:09:23.29ID:PfYqqZza0
>>888
Bluetoothはレシーバー側のDAC性能に依るから何ともいえないわ
ヘッドホン端子は微妙。但し付いてきたヘッドホン使うと何故かソコソコ聴けるw
0951SIM無しさん (ブーイモ MM15-fFwt)
垢版 |
2018/06/08(金) 12:37:41.88ID:8nF6X3PhM
iij、黒はもう在庫切れ。毎週こんな感じを繰り返すなら
来週にはP20の発表もあるし、simフリーでliteが出るなら、そっち買うかなー・・・
0955SIM無しさん (アメ MM05-lsoO)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:55:47.75ID:UhVCiX1dM
Amazonの商品ページだと発売予定日が6月15日、俺の注文履歴だと発送予定が6月30日~7月3日
Konozamaの…よ・か・ん
ヒトバシラーの報告聞けると思っておこう(´;ω; `)
0956SIM無しさん (ワッチョイ 1303-8Kkk)
垢版 |
2018/06/08(金) 15:00:03.73ID:EPpPGZ3C0
iijもう黒売り切れてるし
0964SIM無しさん (ワッチョイ 199e-skBf)
垢版 |
2018/06/08(金) 16:48:25.23ID:5guRBUp00
iij糞重かったけどシルバー買えた
0966SIM無しさん (ワッチョイ 0b67-H8kf)
垢版 |
2018/06/08(金) 17:20:52.81ID:wi57L9CP0
なんか、他社の新製品にも710搭載なかったし710は結構先なのでは?
モトローラが636搭載の新機種6万で出してきて笑ったけど
0970SIM無しさん (ワッチョイ 2927-k5S2)
垢版 |
2018/06/08(金) 18:08:15.07ID:6yu9fXCO0
>>915
シングルカメラはいらんのょ
0974SIM無しさん (ワッチョイ e16e-LHz9)
垢版 |
2018/06/08(金) 18:22:41.30ID:P3CWDoXi0
今回トリプルスロットなのはZenFone 5Q だけ?
0977SIM無しさん (ワッチョイ 1367-cUzY)
垢版 |
2018/06/08(金) 18:51:13.78ID:52hqxdqc0
シャオミは660の時も同じようなこと言ってたし大した意味はないよ
そのうち搭載端末もぞろぞろ出てくる
0988SIM無しさん (ワッチョイ e18e-BjrG)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:08:43.56ID:hKiytCsN0
スレが終わりそうだから、書き捨てる。
5Q買って使ってるけど、5Z予約済。
5Qは、カメラが受け付けなかった。アウトカメラの画質悪すぎない?結局、800万画素だとノイズが酷いし、AIも無いし。
0991SIM無しさん (ワッチョイ 0967-LHz9)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:27:26.22ID:RN976R4I0
とりあえずラスタバナナのガラスフィルムとケースで決まりだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 2時間 11分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況