X



Motorola Moto Z/Z Play/Z2 Play part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:24:18.30ID:Gth27+EF
Motorola製SIMフリースマートフォン、Moto Z & Z Play & Z2 Playシリーズのスレッドです。
国内版はもちろん、UK版Zなど海外で発売されているZシリーズの話題もおk。
拡張パーツMoto Modsの話題もこのスレで扱います。
次スレは>>980が立てすること。ワッチョイ導入禁止。

《前スレ》
Motorola Moto Z / Z Play part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1523530322/

《関連スレ》
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G6+【DSDS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1524152822/
【motorola】moto X4 【lenovo】 part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522545081/

※root関連は情報が出揃うまでの当分の間ここを本スレとします。
0901SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:41:47.64ID:oehdKsLx
圏外になると通知来るようになったんだけど、これ止められないの?
0902SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:49:09.23ID:ZRinIK9O
ついに北米版Z3Pポチってもうた。
届いたらレポします。
0904SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:29:17.42ID:iX25nZLJ
Z3P 結局7月の発売は無しかぁー
8/2の他機種関連の海外発表の後になるのかな・・・
0905SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:45:39.92ID:LvA03NGD
1年半使用したmotoZplayの電池が膨らんだ
ケースカバーしてたから気づくのが遅れた

問い合わせしたら、概算6000円とのこと
今日返送されてきたけど、佐川代引きが無くて?状態
開封したら同封明細書に「異常が認められたので無料」の一文

モトローラってそうなん?
滅茶苦茶助かるけど
0906SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:00:12.81ID:0W3FscmV
もうZP3は27日に発売しなかったら買うのやめるわ
0908SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:02:02.53ID:SlXlirGK
27日ってなんかあんの?
0910SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:34:18.70ID:85vuTUhI
バッテリー交換6000円ってえらい安いな?どうなってるの?
ASUSはたしか15000円くらい取られるんじゃなかったかな
0911SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:20:46.12ID:KRSLqj5p
モトローラの修理は優良。俺もパネルが急に割れてて修理に出したら無料だった。しかもめっちゃ返って来るの早い。数日で返送されて返ってきた。
0912SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:46:48.28ID:jO87G10b
MDK届いた
これからセットアップ
wktk
0913SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:55:38.20ID:krMG86vz
お、楽しそうじゃな。
なんなら新しいmods開発してくれ。
0914SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:09:54.54ID:5zu43D98
>>910

LGのNEXUS5Xは8000円だったよ。バッテリー交換。
0915SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 05:27:50.31ID:7RwCV334
zp最高、バッテリーへたり一年半でほぼなし!
できれば小さくて大きい液晶motoから出してほしい
iphone7くらいの大きさのやつ
0916SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 05:40:12.90ID:XhHcGoyN
取り敢えず有機ELはやめてほしいわ
0918SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:46:38.05ID:951usO8N
>>916
Gが出てるんだから買えよ
有機ELだから薄くできるんだよ
それわかってないんだろうな
0919SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:24:40.00ID:zFIVI25m
ttps://i.imgur.com/EHPRNy1.jpg
アキヨドでもろた
0920SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:29:15.47ID:sD9WxY4B
おっさんだけ要らないけど
0921SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:39:46.06ID:ss5NiToF
ZPユーザーはMotorola One Power待ちでいいんじゃないかな
0922SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:50:36.42ID:OqpWAQZ7
>>917
お前目大丈夫か?
>>918
お前これ我慢できる?凄いな
薄さの追求は結構だが、実用にならん物は積むなよ
0923SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:51:34.06ID:ss5NiToF
有機EL警察の尿液晶君かな?
0924SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:59:13.03ID:ss5NiToF
まぁ液晶にしたら今のバッテリーの実用度はなくなる
つまり今と同じ実用度実現するには容量増やさなければならない
ただでさえ厚いZPにのせたらどんな分厚いものができるか分かるよね
0925SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:13:36.93ID:ss5NiToF
mod付けるコンセプトで成り立ってんだから
薄さ追求するのが実用度としては一番大事で難しいところ
0926SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:15:17.77ID:OqpWAQZ7
まあ来月買い換えるからどうでもいいけど

みんなは気にならんもんなんだね
0927SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:17:43.16ID:ss5NiToF
別に今ZPからならG6 plusでいいんじゃねーの?
ダメなの?買い替えたら?
0928SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:03:08.57ID:vdgHgdJY
moto modsがつくならG6だろうがoneだろうが乗り換えてもいいが、つかないならZシリーズ一択。
そしてキーボードModが上手くすれば8月下旬から9月発送……。
0929SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:21:47.16ID:RPBkaYoh
発送されればいいなぁ(覚悟済み
0930SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:27:41.99ID:ss5NiToF
日本語入力アホで実用ならなかったら泣けるよな
0931SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:28:32.48ID:oxg39y4s
日本語入力はそのままグーグル入力とか使えるでしょ
0932SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:41:02.94ID:ss5NiToF
文字変換、確定とかホントに大丈夫?
イチイチ画面タッチしなきゃとかは実用的じゃないからね
0933SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:49:40.49ID:oxg39y4s
Androidでキーボード使ったことない?
普通にキーボードだけで変換確定できるから大丈夫だよ
気になるならBluetoothキーボードとか試してみれば
0934SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:26:24.70ID:vdgHgdJY
ハードウェアキーボード自体はAndroid側で認識してくれるから、qwerty配列対応してれば使えないことはあまりない。
でもハードウェアキー認識しててもソフトキーを非表示にできないとか、記号が入力できなかったり印刷通りじゃなかったりってことはある。
その辺は届いて使ってみないとわからんね。
0935SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:27:25.02ID:mnypVvgC
>>923
いたなそんなやつ
有機ELなのに尿液晶言ってるバカ
0936SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:32:57.98ID:cUA1Y81/
>>922
お前のアタマ駄目だろ

>>926
どうでもいいなら来ないだろ
どうせまた来るんだろ負け犬カス
0937SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:39:15.37ID:AmLI/ILG
まだハズレ有機根にもってるキチガイいるのかよ
はよ他行けや
0940SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:04:48.52ID:tFYjIdUP
いや
目玉よりまずダメと感じたモノを3台も買うような脳が腐っている
0942SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:07:41.98ID:Wfhu9GWS
ID:OqpWAQZ7がフルボッコわろた
0945SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:10:13.15ID:3SXtFw3y
肯定してくれる人がいなくて自分でもウケる()
>>940
お前は買う前の製品の状態がわかるんか?羨ましいな
0946SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:40:24.29ID:Vf5KvAfy
みんなが言いたいのは3個も買う前に気づけよ、だろ。
0948SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 01:42:05.48ID:J2WK7H3V
ほら日本語が怪しい事で脳の不具合を証明してるだろ
はよ気づけ
自分がおかしいことに
0950SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 08:20:05.36ID:Q8nZaGn4
発売から時間がってない機種が、長期的に見て焼き付くかどうかを知る術があるなら
ぜひ教えてもらいたいものだな

というか、焼き付くの知ってから追加で買うと思うのか?
同時に3台買ってんだよ
0951SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 08:49:20.03
>>950
焼き付きの話など誰もしてないが話題逸らしか?w

それに有機ELが焼き付く可能性があるなんて有名な話

バカは黙ってろw
0952SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 08:54:57.61ID:Vhr47pR9
なんでこんなに一人を叩いてるの?
適度に終わらせなよ。

1年半使ってお役御免にしたmzp
0953SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 08:56:54.04ID:Vhr47pR9
>>952
途中で書き込みしちゃった。
mzpは最高だよ。
初めてのAndroidで本当に快適だった。Androidの見方が変わったよ。
一週間ぶりに電源入れてもまだ99%バッテリー残ってた。
某端末とは偉い違いだ。
モトローラ最高だと思う。
0954SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:34:31.75ID:tqCtDHwY
確かこのバカはサムスンの有機ELは問題なかったって言ってた奴だよな
同時に3台買う時点でバカとしか
1台買って少し使って次の日追加買いすることすら頭が回らんのか
0955SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:43:57.44ID:EOjR0LZX
>>950
スペック表に有機ELって書いてあるのに焼き付く可能性がないと思ってたのなら物事を知らなさすぎる
程度の差はあるが有機ELで焼き付くのは当たり前
0956SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:51:18.97ID:fcqkO1hh
同じ機種3台買う時点で普通じゃないよね。
0957SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 11:14:53.18ID:r6aN+p6O
同じ機種とは言ってないな。ZP、Z、Z2Pと買っていったのかもしれない。どれかはZFとかZ2Fかもしれないが。

まぁでも、長く使ってると確かに焼き付くね。
下のとこはまぁ仕方ないとしても、chmateの表示がうっすらと焼き付いてきてるよ……。
キーボードModがくればもっと別の用途にも使うようになるから焼き付かなかったはずなのにー。
0958SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:06:55.05ID:wTZHdDJ8
キーボードの足引っ張ったの公式だしな
ありえん
0959SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:10:30.87ID:r6aN+p6O
キーボードModはレノボが足を引っ張った形だが、そもそもはZシリーズがあんま売れてないのが原因での組織再編のようだから何にも言えない。
0960SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:16:17.75ID:riQNkxVb
EDGEも公式が入ってから逃げ出した
0961SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:23:42.90ID:q9hmkDRY
出資してないんですがキーボードmodsの市販はいつ頃になりそうですかね…
0962SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:28:04.12ID:Q8nZaGn4
>>957
正確に言うならzp黒買った翌週にzp白黒1台ずつやな
初めからやや黄色いと思ったけど、3年使ったGalaxyが特に焼き付かなったので油断したよ

今はナビバー以外は真っ黄色になっちゃったけど
0963SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:18:49.24ID:riQNkxVb
焼き付きって黄色くなるんや
知らんかった
0964SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:23:10.81ID:KiInCsXm
全体が黄色くなるのは単にブルーの発色だけ弱くなってるだけでは
0965SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:14:34.36ID:cmI/3XV2
>>962
試しにもう1台買って比較検証してみるといい
0966SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:38:54.70ID:LZPFOj+9
>>962
なんだ1機種だけでワーワー騒いでたのかよ
0967SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:02:07.88ID:Q8nZaGn4
>>963 >>964
ナビバーに境界線出来てるから、焼き付きではあると思うんすけどね
冗談抜きで小便みたいな色で見てて不快
0968SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:31:10.54ID:7arGf+Xz
そんなに不快ならさっさと売って別の端末買いなよ
ここで文句言っててもどうにもならないよ
0969SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:45:29.73ID:axLGzYWq
ゲームボーイだと思えば黄色は気にならない
0970SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:44:31.89ID:xCZqXCVt
キーボードつけるの前提で、先週Z2でもZ3でもなく薄いMoto Z買ったんだが、
キーボードの部品手配、大丈夫なんかねぇ?

キーボード来るまでPhotonQで頑張る。
0971SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:54:19.91ID:NhADdLL0
なぜ今?
キーボード市販されるまで待った方が賢明だったと思うが
0972SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:30:21.92ID:NoeFoysP
>>970
PhotonQって激しいバッテリー減らない?
0973SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:29:08.71ID:4nNC2lwe
出資組はもう発送されてるん?
0974SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:38:10.68ID:kR80rGIj
>>973
キーボードModの話なら、20だか50個くらいバッテリなし版が出荷された他はまだだよ。
0979SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:42:18.53ID:PBD8UzNj
Z3 Play 待ちきれなくて評価良いからZenfone5買ったけど、やっぱり液晶はだめだ
有機ELに慣れてしまうと(ZP、Z2P)、バックライト有りは調整しても貧相な画面に感じてしまう(特に暗所)屋外で殆ど使わない自分には
やっぱりAMOLEDが合ってる。
Z3 Playが発売されたら、買い替えだ・・・
0980SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:10:03.03ID:hXeBQxuf
>>979
確かに有機ELの黒は良い、
というかIPSの黒はしょぼい

VA液晶ならもっとまともな黒になるのだが、
最近見ないな
0983SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:47:24.50ID:XuBh+hPZ
zplayの電池の持ちの良さにちょっとビビっている
0984SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:37:54.93ID:eqatrSNo
>>972
普通に持ち歩くのなら1日1回充電する程度。
いろいろ使うと夕方くらいで電池切れ。GPS動かすと激しく減る。
0986SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:52:15.62ID:eaCy0hAo
>>970
キーボードくっそ重いし厚いぞ。
バッテリーなしを買ったが、あまり使う気がしない。
0987SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:00:09.37ID:Xryjlsk8
>>986
売ってくれ
って言いたいくらい熱望してるぞ。いまのとこ届いたのほんのごく少数だしねぇ
予定より1年以上待つことになるとはな……
0988SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:18:23.37ID:ZVBSAGXq
届きそうなだけマシだろ…
0989SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:51:23.03ID:ELEcxfoh
待ってるうちに日本でmods対応のスマホが買えなくなりそうw
0990SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:15:07.78ID:zGOVxgdb
>>984
それってSIM改造してあるってことですよね?
0991SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:49:56.79ID:/9Cdg2OL
不思議なことがわかった
Chromeでヤマト運輸のお荷物問い合わせシステムのページ開いたままだとスリープにならない
たったこんなことで家族からいちいち叩き起こされた
0995SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 01:11:52.81ID:e9QksKc5
>>993
The answer, my friend, is blowin' in the wind.
(ボブ・ディラン来るかな?)
0996SIM無したん
垢版 |
2018/07/28(土) 01:19:32.99ID:wqdwGzuP
>>993
わからないけれど次スレのスレタイには Z3 Play も載っていてほしいですね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況