X



docomo Xperia XZ2 SO-03K/XZ2 Compact SO-05K ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 6f3d-nMgx [111.217.96.154])
垢版 |
2018/05/16(水) 23:27:44.70ID:a1jJMKir0
!extend:checked:vvvvvv

を2行以上にしてスレ立て

■Xperia XZ2 SO-03K
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03k/index.html?icid=CRP_PRD_smart_phone_to_CRP_PRD_SO03K
https://i.imgur.com/ejlaANO.jpg
https://i.imgur.com/MLZzxuL.jpg

■Xperia XZ2 Compact SO-05K
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so05k/index.html?icid=CRP_PRD_smart_phone_to_CRP_PRD_SO05K
https://i.imgur.com/xmLUWj4.jpg
https://i.imgur.com/AaPDUkS.jpg

前スレ
SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1524848426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0091SIM無しさん (スプッッ Sd89-km46 [110.163.11.59])
垢版 |
2018/05/18(金) 12:41:44.82ID:LYRCRwYOd
さんざん叩かれてるからマイナス印象スタートなのもあるがモック見たらコンパクト持ちやすくてめっちゃ気に入った
黒欲しいけど艶消しは微妙だからどうしようかな
0098SIM無しさん (アウアウウー Saf1-adpQ [106.180.7.18])
垢版 |
2018/05/18(金) 17:32:01.51ID:HpGS2+bja
川ヨドでホモさわってきたよ
今のって皆大きいから、さわった感じ違和感とかないけど、落としたらヤバいなこれ。確実に割れそう。
不思議なことに重さとか大きさは持って感じにそんなに問題にならない作りだよ。
黒の後ろは指紋ベタベタで悲惨な事になってた
シルバー目的だったけど灰色に近いシルバーなのな
0100SIM無しさん (ワッチョイ e305-zU3J [61.207.63.39])
垢版 |
2018/05/18(金) 18:38:04.45ID:x8bX/bWz0
XZ2とXZ2Cのホットモック触ってきた
書かれてたように確かに持ちやすい、ってはっきり思った
ただし明らかに持ってみて分厚い、重いってネガティブな印象のが断然強かったので残念でしかない
俺はあんまテーブルとかに置かないから気にしないけど形状のせいでクルクル回るし角押せばプカプカ動く

XZ2Cの背面側面の質感、素材のサラサラした触り心地がZ3Cの側面と似ていて気持ちよかったので本当に重さと厚みさえマトモなら即予約した
次のコンパクトは140g以下で8.5mm以下にしてほしい
中身は言わずもがな動きは快適だしカメラも綺麗
スーパースローの動画もつべにあったように雪とか雨粒捉えると面白いものが撮れると思う
XZ3とXZ3Cに期待
0114SIM無しさん (ワッチョイ ed87-vu+p [60.141.26.176])
垢版 |
2018/05/18(金) 21:20:30.61ID:OK+M9Kd/0
XZ1買うかXZ2Compact買うか悩む
XZ2は丸みあるのは好きだからいいんだけど、色が思っていたのと全然違うのとテカりすぎ。指紋の位置も…
ジャックありの方がいいかな…Compact発売遅いのも難点
0120SIM無しさん (ワッチョイ 6dcf-7VRd [124.18.134.81])
垢版 |
2018/05/18(金) 22:03:41.37ID:vqXrZRrW0
今日モック触ってきたんだが指紋認証の位置ちょうどよく感じた
手が小さい方だからなのか、今まで背面認証の機種使ったことないからなのか
重さもそんなに感じなかった
むしろ感覚的にはcompactの方が重く感じたな
0123SIM無しさん (ワッチョイ c353-ba+8 [101.1.229.105])
垢版 |
2018/05/18(金) 22:52:03.84ID:o1sBNbUK0
>>114
ソフバンからのMNPを考えててその2機種で迷ってるわ
xz1にしようかと思ってたんだけどxz2compactのほうが安いんよね
ただ2年縛りの解除が6/30までというのが微妙なラインだが
0138SIM無しさん (ワッチョイ 5567-W7su [106.168.99.240])
垢版 |
2018/05/19(土) 14:37:52.58ID:0vuB2C1R0
既にGalaxy S9 S9+タッチパネル被害者出てるから注意

Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1526547125/

668 SIM無しさん (ワッチョイ 4667-LF6I) sage 2018/05/18(金) 23:28:53.04 ID:RkuGaAlw0
画面の上側のタッチの反応がおかしい

761 SIM無しさん (ワッチョイ 556c-PS49) sage 2018/05/19(土) 02:21:00.71 ID:Sn0m5pN/0
噂のタッチパネル反応しない不具合個体引いちゃった
左上が反応しないから設定とかで左上から戻れないのが腹立つ


Galaxy S9、スクリーンがタッチに反応しないという致命的な故障の報告が続出
https://www.gizmodo.jp/2018/03/galaxy-s9-faulty-screen.html

何かと苦難続き。「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」はディスプレイが黒つぶれする問題が発生中って話。
https://sumahoinfo.com/galaxy-s9-and-s9plus-users-reporting-black-crush-issue
0140SIM無しさん (スププ Sd03-JnCE [49.98.61.45])
垢版 |
2018/05/19(土) 15:13:51.54ID:NyiTPKUQd
>>133
なぜそう思うのか?
無線だろうと有線だろうと入り口が違うだけで出口は一緒だろうが
コイルかUSBかの違いでしかない
Wifiと有線LANで入ってくるデータが劣化してたりするか?
しないだろ?

あれか?オーディオキチガイ見たいに電力会社で音質が変わるとかオカルト染みた話でもするのか

Qiで充電の場合に充電の最適化や保護機能が働かないのであればあり得るが、そうでなければ同じ条件下で差が出ることは証明できないだろ。
0141SIM無しさん (ワッチョイ 057c-HRP5 [114.178.174.26])
垢版 |
2018/05/19(土) 15:20:55.19ID:fukVf+2l0
>>140
いやAndroidとiPhoneの2台持ちなんだけど
iPhoneでこういう話が出てたのよ↓

>iPhone X/8のワイヤレス充電は有線での充電時よりもバッテリーの劣化が速くなる
https://gigazine.net/news/20180313-iphone-wireless-charging-wear-out-battery/
>有線での充電時は、ケーブルからiPhone本体にも電力が供給されるので充電中のバッテリーへの負荷が最小限になるのに対して、
>ワイヤレス充電の場合は電力がバッテリーの充電にのみ使われ、iPhone本体の電力はバッテリーから供給する必要があるので
>バッテリーにより高い負荷をかけてしまうことになるとのこと。これによりバッテリーの消耗が速くなり
0145SIM無しさん (スップ Sdc3-V1la [1.75.5.169])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:56:44.40ID:yu8megSHd
実物を見ても印象は良くならず重くて残念な感じしか無かったが、頭の中で思い出しているうちにだんだんと良いデザインに思えてきた。
今なら言えるが、歴代の全スマートフォンで最高のデザインかもしれない。

見慣れるほどに良くなるデザイン。さすがXperiaだわ。
0150SIM無しさん (ワッチョイ b525-OiUo [122.223.246.91])
垢版 |
2018/05/19(土) 19:03:04.20ID:RGWDdws/0
今日プレミアムとコンパクトはじめて見たけどプレミアムはもうタブレットみたいでコンパクトは小さい分厚さが際立ってダサかった。よってXZ2一択になった。色はシルバーにする。
0157SIM無しさん (ガラプー KKf9-Mnvc [Fhs2YEi])
垢版 |
2018/05/19(土) 19:38:17.49ID:RgI+uUrAK
だめだZX2シリーズはXZ1と比べてデカくて重すぎる
コンパクトじゃないしあいiPhone5と同じ大きさにしろよ
フルセグ無いのにフルHDディスプレイなのも無駄だし
それに何でイヤホンジャック無くしてるんだよ
インカメ画質も下がってるし
カメラの位置が真ん中なのも指に隠れて最悪
iPhone買ったほうがマシ
クソニーはカメラ歪んだりカタログ見て期待したユーザー裏切り続けてる
0162SIM無しさん (ガラプー KKf9-Mnvc [Fhs2YEi])
垢版 |
2018/05/19(土) 20:00:15.86ID:RgI+uUrAK
XZ1より重いとか糞すぎだろ
イヤホンジャックないしインカメ画質下がるしフルHDディスプレイなのにフルセグ無いし最悪
iPhone5と同じサイズにしてからコンパクト名乗れや
0167SIM無しさん (ワッチョイ 9da2-JnCE [116.254.70.232])
垢版 |
2018/05/19(土) 20:52:57.14ID:iwzgpMHI0
>>166
俺もあまり使わないと思ってたんだけどさ
個人的な話になるが去年病気で長期入院して病院のテレビカードが意外に高くてスマホで観てたのよ
何度か病院や部屋移動で電波悪かったりするとワンセグしか映らなかったりするとと見難かった
0172SIM無しさん (ワッチョイ 2b25-nmC8 [121.85.47.29])
垢版 |
2018/05/19(土) 22:19:39.11ID:kriD284F0
>>171
背面のデザインにネガティブな意見多いけど持ちやすいのは確かだね
全体のデザインも申し分なし
気になるのは中身のCPU確認するの忘れてたわ
XZ2Cは旧式の835かもしれない噂あったからね
0174SIM無しさん (ワッチョイ 2b63-RYnA [121.112.217.254])
垢版 |
2018/05/19(土) 22:34:16.93ID:RzHmFYDO0
ヨドバシでモック触ってきたけど
今持ってるのがZ5で比べてみたけど、片手持ちだと曲面がちょうど掌に当たって良い感じなんだね

とりあえず発売日発表はよ
0178SIM無しさん (ワッチョイ e396-JnCE [61.201.117.31])
垢版 |
2018/05/19(土) 22:55:27.09ID:QrE9sAQD0
>>170
充電器側の出力が上回っていても端末側で制限かかると思うからワット高い分にはいいんじゃないかね
iPhoneは7.5Wまで可だけれどBelkin製等一部の物以外は5Wまでに制限されているようだし

当時の名機を渡り歩いたのだね
今回は背中が丸みを帯びては居るけれど案外良さげなようだし処理能力は格別にいいし楽しんでくださいな
0181SIM無しさん (ワッチョイ 9da2-JnCE [116.254.70.232])
垢版 |
2018/05/19(土) 23:18:15.04ID:iwzgpMHI0
>>180
俺は4ヶ月ちょいだったけど主にテレビでたまにゲームやってた。
流石にもう充電しながらやってたからバッテリーが一気にヘタってしまったね
ゲームばかりじゃもっとバッテリーヤバそう
0186SIM無しさん (スッップ Sd03-adpQ [49.98.154.113])
垢版 |
2018/05/20(日) 00:18:32.99ID:zKhsnyDsd
XPを使っていてXZ2に機種変予定なんですが…秋にもうXZ3が出るって話は本当なんですか?
自分がXPを買った2年前がまさに同じ状況だったんで。XPを買った直後に「XPは真のフラグシップモデルでは無かった」というふれこみでXZ(?)だかの新機種が売り出されたのには唖然となった。
2年前と同じ思いは、もうしたくありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています