X



ドコモ2018夏モデル発表会専用スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0791SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:20:28.74ID:CXeTOZv6
冷却しないと急速充電中にバッテリーが減っていくレベル
0792SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:48:39.83ID:tJQY0ghu
むしろ835が優秀なだけなのでは
0793SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:58:34.52ID:2c0Vzt+x
>>784
品質は一応ドコモ通してるんだからそんなに心配しなくていいのでは?
0794SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:37:11.82ID:52hAaOGu
>>793
心配しなくて良いなら、今まで爆熱機種なんて出てる無いはずなんだけどな
0795SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:37:56.06ID:52hAaOGu
>>794
文章変になった
爆熱機種なんて出てないはずなんだけどな
0796SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:10:28.54ID:RLc17UnJ
最新機種で
動画の4K60Pで撮れる機種は
どれになりますか?
60P可能機種はまだ無いですかね?
0797SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:41:59.26ID:c5QaBqS7
>>794
気の済むまで警戒していれば良いさ(´・ω・`)
0798SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:51:43.59ID:Wbe8GrTu
>>793
F-xxD「ドコモの品質要求信じてる奴おりゅ?www」
0801SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:24:11.45ID:Ycm3dbiT
V20や30も少ないし伝統やね
0802SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:34:58.35ID:GpWLa2JD
 ∧_∧
  (´∀`)
 (つ⌒YO
  ヽ_ヽ_)_)
0803SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:39:39.08ID:S0mtI3C7
V20 PRO L-01J 約75時間(約60時間) これはあからさまに少なかったから分かる
AQUOS sense SH-01K 約 95時間 これどうなん?
0804SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:43:12.26ID:uYHojJaj
>>801
G2(L-01Fは知らん)は世界一レベルだったんだけどな
0805SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:35:40.17ID:gRNCdqhW
V30+ L-01KとAQOUSR2 SH-04Kどちらが待ちがいいのだろう
0806SIM無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 04:57:20.45ID:fNWsYX6U
電池持ちでは相変わらずFeelだろう
まだ現役機でもある
0807SIM無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:19:28.72ID:dXanNoUS
近くのドコモショップに問い合わせても、LG Style、コールドモックですら、いつ届くか未定とのこと
これひょっとしたら延期もありえる?
0808SIM無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:24:48.06ID:/XBiuhCY
LGstyleの専用スレがまだ無いのか‥
0809SIM無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:01:35.58ID:VSLlMY4j
>>808
自分でスレ立てしたほうがいいと思う
昔と違って今はスマホ板も勢いないし
0810SIM無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:26:19.90ID:DnghOFbu
>>798
05Dのことだったらちゃんと弄れる奴には神機だったよあれ?
そのまま使おうとする奴がダメだっただけ
10Dは目も当てられない
0811SIM無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:53:35.90ID:SJBWzBNM
LG Styleの単独スレを、誰か立ててください!
0812SIM無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:01:11.03ID:JBr9TWcX
>>798
あれもアンドロイドのバージョンアップが神アップデートで
不具合の大半が改善されて
中古価格が上がったりしたんやで
0813SIM無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 02:50:21.11ID:24Qn6aBX
AJ Stylesなら買ってたのに
0815SIM無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:15:16.65ID:P6yMoECQ
>>810
812の話ならまだしも、root取ってキャリア保証を外す段階がドコモの要求した品質なの?確実に違うよね?
0816SIM無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:46:09.89ID:rGl7cuqd
>>810
10Dは、熱かったら水に浸ければ良いじゃないという
防水機能の新たな提案をした機械と理解した。

03DはQi充電器のオマケに電話らしい物がついてきたと理解している。
0817SIM無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:54:15.86ID:fCGLGUaZ
>>766
LG styleはどこの機種?
0818SIM無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:02:42.85ID:KRuGbhUd
台湾人経営者のおかげで国内シェア伸びたけど 鴻海にLGなみの技術力期待するな
だからシャープ側が作ってるパネルじゃないし
海外の最新を国内に周回遅れで持ってくる時間差商法の研究開発多いしな
技術レベルお察しな感はある

シャープって過去に何台か購入したことあるけど、個体差が酷くて購入直後に3台続けて初期不良交換したことあるし、
今思えば購入するたびにどこ機種もDSへ交換しにいってるのを思い出しました。

ハッキングによるパクリと違法コピーに慣れて独自開発をしようって気風が無い
そんな台湾人たちに独自技術開発を期待する方が間違っているよ

シャープは経営が台湾になってしまったから、そのうち技術者まで台湾人に入れ替わるかもよ?
外国人が日本メーカースマホ出してることに驚いたよ

SHARPは、鴻海グループに入ってから、ブランドの統一とSIMフリーモデルの投入などを行い急速に評価を上げている。
未だにドコモだけ、一部ブランドは海外だけ、さらに北米モデルは指紋リーダーがないとか……で
最大限消費者に売れるものを頑張って出さずしてスマホは厳しいと豪語するもう一つのS社とは違う。

まあ、もう一つのS社みたいになることは無いと思うが、そうならないように頑張って欲しいものだ。
まあ、大口の株主が、理解しているのかどうかもあるのだろうが……。IRだけで出資者が見ていると、徐々に沈んでいくのだろう。
SHARPを見ていればそれが良く分かる。

問題は、堅実な進化でそこそこ良い評価を得ると、必ずドカンと一発大きな変化をすべきという開発者やユーザーが出てくることだろう。
あれに、惑わされると当たれば確かに大きいが、外れたときにもう一つのS社のようになるかもしれない。
0819SIM無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:06:27.80ID:KRuGbhUd
SHARPもRシリーズやsenseシリーズを海外に本格展開出来るくらいにならないと
R2ほにゃらら的なフラッグシップやハイエンドの上のプレミアム路線は厳しいだろうな
AQUOSのハイエンドは実質出てないみたいな感じだよね

台湾人経営者のおかげで国内シェア伸びたけど 鴻海にLGなみの技術力期待するな
だからシャープ側が作ってるパネルじゃないし
海外の最新を国内に周回遅れで持ってくる時間差商法の研究開発多いしな
技術レベルお察しな感はある

シャープって過去に何台か購入したことあるけど、個体差が酷くて購入直後に3台続けて初期不良交換したことあるし、
今思えば購入するたびにどこ機種もDSへ交換しにいってるのを思い出しました。

ハッキングによるパクリと違法コピーに慣れて独自開発をしようって気風が無い
そんな台湾人たちに独自技術開発を期待する方が間違っているよ

シャープは経営が台湾になってしまったから、そのうち技術者まで台湾人に入れ替わるかもよ?
外国人が日本メーカースマホ出してることに驚いたよ

SHARPは、鴻海グループに入ってから、ブランドの統一とSIMフリーモデルの投入などを行い急速に評価を上げている。
未だにドコモだけ、一部ブランドは海外だけ、さらに北米モデルは指紋リーダーがないとか……で
最大限消費者に売れるものを頑張って出さずしてスマホは厳しいと豪語するもう一つのS社とは違う。

まあ、もう一つのS社みたいになることは無いと思うが、そうならないように頑張って欲しいものだ。
まあ、大口の株主が、理解しているのかどうかもあるのだろうが……。IRだけで出資者が見ていると、徐々に沈んでいくのだろう。
SHARPを見ていればそれが良く分かる。

問題は、堅実な進化でそこそこ良い評価を得ると、必ずドカンと一発大きな変化をすべきという開発者やユーザーが出てくることだろう。
あれに、惑わされると当たれば確かに大きいが、外れたときにもう一つのS社のようになるかもしれない。
0820SIM無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:30:31.84ID:7W+Nf6RK
SHARPもRシリーズやsenseシリーズを海外に本格展開出来るくらいにならないと
R2ほにゃらら的なフラッグシップやハイエンドの上のプレミアム路線は厳しいだろうな
AQUOSのハイエンドは実質出てないみたいな感じだよね

台湾人経営者のおかげで国内シェア伸びたけど 鴻海にLGなみの技術力期待するな
だからシャープ側が作ってるパネルじゃないし
海外の最新を国内に周回遅れで持ってくる時間差商法の研究開発多いしな
技術レベルお察しな感はある

シャープって過去に何台か購入したことあるけど、個体差が酷くて購入直後に3台続けて初期不良交換したことあるし、
今思えば購入するたびにどこ機種もDSへ交換しにいってるのを思い出しました。

ハッキングによるパクリと違法コピーに慣れて独自開発をしようって気風が無い
そんな台湾人たちに独自技術開発を期待する方が間違っているよ

シャープは経営が台湾になってしまったから、そのうち技術者まで台湾人に入れ替わるかもよ?
外国人が日本メーカースマホ出してることに驚いたよ

SHARPは、鴻海グループに入ってから、ブランドの統一とSIMフリーモデルの投入などを行い急速に評価を上げている。
未だにドコモだけ、一部ブランドは海外だけ、さらに北米モデルは指紋リーダーがないとか……で
最大限消費者に売れるものを頑張って出さずしてスマホは厳しいと豪語するもう一つのS社とは違う。

まあ、もう一つのS社みたいになることは無いと思うが、そうならないように頑張って欲しいものだ。
まあ、大口の株主が、理解しているのかどうかもあるのだろうが……。IRだけで出資者が見ていると、徐々に沈んでいくのだろう。
SHARPを見ていればそれが良く分かる。

問題は、堅実な進化でそこそこ良い評価を得ると、必ずドカンと一発大きな変化をすべきという開発者やユーザーが出てくることだろう。
あれに、惑わされると当たれば確かに大きいが、外れたときにもう一つのS社のようになるかもしれない。
0821SIM無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 22:19:15.40ID:KRuGbhUd
シャープは台湾系の外資系企業
もはや日本企業とは言えず国産品奨励の観点からいくら工作したところで無駄だろう

またあえて言えばシャープよりもHUAWEIやSamsungの方が製品トータル的にはずっと優秀なスマホを作れる
同じ外国資本ならばそちらの方がお得

SHARPもRシリーズやsenseシリーズを海外に本格展開出来るくらいにならないと
R2ほにゃらら的なフラッグシップやハイエンドの上のプレミアム路線は厳しいだろうな
AQUOSのハイエンドは実質出てないみたいな感じだよね

台湾人経営者のおかげで国内シェア伸びたけど 鴻海にLGなみの技術力期待するな
だからシャープ側が作ってるパネルじゃないし
海外の最新を国内に周回遅れで持ってくる時間差商法の研究開発多いしな
技術レベルお察しな感はある

シャープって過去に何台か購入したことあるけど、個体差が酷くて購入直後に3台続けて初期不良交換したことあるし、
今思えば購入するたびにどこ機種もDSへ交換しにいってるのを思い出しました。

ハッキングによるパクリと違法コピーに慣れて独自開発をしようって気風が無い
そんな台湾人たちに独自技術開発を期待する方が間違っているよ

シャープは経営が台湾になってしまったから、そのうち技術者まで台湾人に入れ替わるかもよ?
外国人が日本メーカースマホ出してることに驚いたよ

SHARPは、鴻海グループに入ってから、ブランドの統一とSIMフリーモデルの投入などを行い急速に評価を上げている。
未だにドコモだけ、一部ブランドは海外だけ、さらに北米モデルは指紋リーダーがないとか……で
最大限消費者に売れるものを頑張って出さずしてスマホは厳しいと豪語するもう一つのS社とは違う。

まあ、もう一つのS社みたいになることは無いと思うが、そうならないように頑張って欲しいものだ。
まあ、大口の株主が、理解しているのかどうかもあるのだろうが……。IRだけで出資者が見ていると、徐々に沈んでいくのだろう。
SHARPを見ていればそれが良く分かる。

問題は、堅実な進化でそこそこ良い評価を得ると、必ずドカンと一発大きな変化をすべきという開発者やユーザーが出てくることだろう。
あれに、惑わされると当たれば確かに大きいが、外れたときにもう一つのS社のようになるかもしれない。
0822SIM無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:40:08.71ID:teAvgKBm
xz2compactは胸ポケットに入れておかしくない?
0823SIM無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:55:19.70ID:4fRoPoEp
yシャツの胸ポケットとかだと重くてビヨーンてなる
0824SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 15:52:52.84ID:U0sBmuv2
>>823
ある程度はどのメーカーのものでもなるからな
0825SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:19:09.69ID:AQo+5e4p
>>1
犯罪者はApple信者


【変態】女児を狙う事件「これまでにトータルで100回以上繰り返した」小3女児殺害の勝田容疑者★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527749389/

3 名無しさん@1周年 sage 2018/05/31(木) 15:50:14.83 ID:45CfOPz/0
勝田州彦

最終更新日 2015年04月12日
http://prf.best-hit.tv/brilliant4/


【好きなテレビ番組】 艦隊これくしょん THE iDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 新妹魔王の契約者 銃皇無尽のファフニール
アブソリュート・デュオ えとたま ニセコイ 魔法少女リリカルなのは 蒼き鋼のアルペジオ 暁のヨナ それでも世界は美しい
とある科学の超電磁砲 氷菓 進撃の巨人

【好きな本】 エロマンガ先生 ハナヤマタ 魔弾の王と戦姫 一週間フレンズ。 アホガール 邪神ちゃんドロップキック
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 天体のメソッド 変態王子と笑わない猫。 ニセコイ ストライクウィッチーズ
ひめゴト オレと彼女の萌えよペン えとたま 人生 冴えない彼女の育てかた 娘TYPE メガミマガジン 電撃G'sマガジン

【好きなゲーム】 ハナヤマタ ものべの いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい! 向日葵の教会と長い夏休み H2O
あかね色に染まる坂 夏少女 ALMA 冴えない彼女の育てかた グリザイアの果実、迷宮、楽園 エースコンバット6 バイオハザード FF8

【生まれ変わったら】 可愛い女の子

【趣味】
iPhone6弄り、ドライブ、洗車、アニメ観賞
買い物、PS-VITA、サイト巡り、クルマ屋巡り

【自慢なこと】
iPhone6PlusとiPad Air2を持ってます。
阪神タイガースにいたバースのサインを持ってる
0826SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:13:15.45ID:yHskwU9X
あんだけバカにされてたxz2が
めちゃくちゃ評判良くてワロタ
0827SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:26:17.29ID:gTHuY4Zb
表も各カラーのボディになってるし見栄えや質感は良い
0828SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:40:42.77ID:lT3PK71J
XZ2のデザインが良いのならXZ1までのベゼルまな板絶賛してた奴らが馬鹿みたいじゃないか
0829SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:15:30.31ID:9n8VYpOx
>>828
Z3がデザイン、持ちやすさともに板の完成形
0830SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:49:48.91ID:KNHB9snQ
>>826
気のせいやった
0831SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:04:21.22ID:YtJCprS3
>>829
キャップ要らねぇわPCに繋ぐのに面倒
0832SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 13:27:29.89ID:gozUxLXV
xz2c
MNPで15552円なら悪くないな
0833SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 14:09:38.32ID:yQyKpEDH
テレビ機能で選択するならば
AQUOS R2といったところか。

他のスマートフォンと比較してもチャンネル設定が細かく出来るので、フルセグが視聴可能な範囲が広い。

例えば、他のスマートフォンだと、愛知県のチャンネル設定だと、名古屋しか選択が無いが、
AQUOS R2は名古屋の他に、岡崎、豊橋の選択が可能。

静岡県だと、他のスマートフォンだと、静岡、浜松の選択しかないが、
AQUOS R2は静岡、浜松の他に、島田、藤枝、富士宮、三島沼津の選択が可能。

他に、北海道、福岡県であれば、より細かい、きめの細やかなチャンネル設定が可能である。
0835SIM無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 07:55:31.69ID:LfB+hszr
ソニーといえば多少未完成の技術でもさっさと盛り込んで足りない完成度は宣伝でカバーする最先端の企業だったのに
0836SIM無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:01:18.45ID:40/Qtb1Q
まあソニモバ自体が使えない社員の姥捨て山みたいなもんだからな
0837SIM無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 23:30:05.08ID:xInPuHcd
xz2ショップで見たけど背面めっちゃ盛り上がってた
テーブルとかに置いたとき不安定そう
コマのようにクルクル回りそう
0838SIM無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:54:56.21ID:6YxyFEkf
型落ちのXPERIAxz1とLGstyleで悩んでるんだけど、どっちが幸せになれる?
0839SIM無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:16:15.78ID:Vykx3ciw
LG Style
XperiaなんてSONYが手抜きして作ったゴミ
0840SIM無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:24:02.52ID:a+jwwPcd
エクソペリアが選択肢に入るなんて(笑)
0841SIM無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:32:00.63ID:397ZuIy+
Androidスマホで
韓国製中国製以外のスマホはソニーのエクスペリアだけじゃないの
0842SIM無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:36:43.52ID:hg0N6ioI
富士通は日本製造じゃないの?
中華製?
0843SIM無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:46:33.94ID:2xqzkSFb
超汚染製品だけはやめておけ
0844SIM無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:50:00.39ID:JMRXSV7Y
バッテリー寿命1年でいいなら中華もありかも
0845SIM無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:16:13.50ID:4kx2YMg7
>>838
電池持ち時間

LGstyle L-03k 95時間
Galaxy S9 115時間
Galaxy S9+ 120時間
arrows Be F-04K 130時間

その他 まだ未定
0847SIM無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:37:07.20ID:EYJDtd08
とりあえずR2予約した
なんというか今年はどれもパッとしないな
0848SIM無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:22:38.67ID:ayR5hVOs
もうスマホは出し切った感がある
0850SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 00:07:08.16ID:2LLgMOF3
L-03kより去年の夏モデルのAQUOS R SH-03Jがお薦め
ハイスピードIGZOだし、下取りも高い

SH-03J 電池持ち時間 120時間 WQHD受信788Mbps SD835 Ram4 Rom64

一括15,552円!まとめて割で10,368円!!

L-04K 電池持ち時間 95時間 フルHD+ 受信 262.5Mbps

一括40,176円!2年実質1296円

ドコモオンラインショップ SH-03J
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SH03J.html

SH-03J
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh03j/topics_01.html
0851SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 04:10:58.94ID:NbIYV1X+
テレビ機能で選択するならば
AQUOS R2といったところか。

他のスマートフォンと比較してもチャンネル設定が細かく出来るので、フルセグが視聴可能な範囲が広い。

例えば、他のスマートフォンだと、愛知県のチャンネル設定だと、名古屋しか選択が無いが、
AQUOS R2は名古屋の他に、岡崎、豊橋の選択が可能。

静岡県だと、他のスマートフォンだと、静岡、浜松の選択しかないが、
AQUOS R2は静岡、浜松の他に、島田、藤枝、富士宮、三島沼津の選択が可能。

他に、北海道、福岡県であれば、より細かい、きめの細やかなチャンネル設定が可能である。
0852SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 06:38:08.55ID:aBQFi6+1
>>851
イヤホンジャックあるのもいいよね
0853SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 06:58:30.78ID:zL9oCTVz
>>838
5月末のアプデで不具合の大部分が解消されたからXZ11択
XZ1はXZ2の影響で一括0円も見るようになってきたし
DSやオンラインショップ購入するにしても差額分以上のリターンは確実にある
と言うかスペックシートだけ見てもLGの優位点はストレージと対応sd容量位しか無い

CPUや通信速度は比べるのも虚しくなるレベル
0854SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:58:17.52ID:Cw9fcjkv
神製品Xperiaに不具合なんてあるわけがないタッチ切れもバーマンもWi-Fi掴みも再起動もチョンのネガキャンにきまってるε-(´ー`*)
0855SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:14:02.07ID:CUtd6E9A
不具合が一件あると
ゴキブリチョンが100件書き立てるってだけ
0856SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:10:34.55ID:/ilSSg7L
明日iphoneSE発表になったとしてドコモで売り出すのいつになるんだろうか?
ずっとXperia使ってたけど、夏モデル微妙過ぎるし、iphoneに浮気しようかと思ってるんだけど・・
0857SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:11:45.82ID:ukG1S/Z+
xperiaは何でイヤホンジャックなくしたん?
これでは売れないやろ
0858SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:57:46.39ID:5AKldSCK
富士通を回避すればどの機種でもいいと思う
富士通は一度買ったら誰ももう買わないからどんどんシェアが下がっているな
0859SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:22:44.16ID:coIYRcTr
ここ数年の富士通は無難機だからそんなことはないでしょ
F01Jとかよかったし
問題はスマホ事業がもう・・・
0860SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:25:01.54ID:Zd2Ocsxc
イヤホンジャックに拘ってる時代遅れな人はいつまでネガってるんだww

>>858
いや逆だろう
1回富士通買ったら使い易さ気に入ってファンになった人多いよ
前回からは流石にスペック大幅ダウンしたから減ったけど
0861SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:26:27.79ID:Zd2Ocsxc
というがいわゆるハイスペックの部類の機種が過剰でしかない気がしてくる

お前ら実際そのスペック活かすようなことするの?
LINEとかゲーム、電話するくらいだろう殆どの人は
0862SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:37:25.46ID:M3L2qnV4
いやゲームするからいるんじゃないの?
俺はしないから6xx系で全然いいけど
0863SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:39:57.42ID:NjPS9Hkb
>>861
カメラはよく使うだろ
あとはゲームした時にも差は感じるし
ブラウジングですら最新機種の方がかなり快適
グーグルマップ開くだけでも違う
必要ない人は型落ちとかミドルスペックでいいってのも正論だけど
0864SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:24:45.85ID:ukG1S/Z+
>>860
イヤホンジャックの代わりになるようなものを買うとしたら何を買えばいいの?
0865SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:32:01.22ID:QX2V0Vm/
>>842
初代AQUOS Rはフィリピン製らしい
設定→端末情報→認証では出てこないけど
0866SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:37:19.43ID:zL9oCTVz
>>864
usbから接続するイヤホンコネクタがある
※なお、使用中は充電できない

Bluetoothイヤホン使えばワイヤレス
※なお、まともに一日使える電池容量のあるものは糞高い模様
0868SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:23:49.85ID:2LLgMOF3
>>867
ハイレゾは使えるから音質低下はない
0870SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:32:32.08ID:MQcsmQNJ
L-03kより去年の夏モデルのAQUOS R SH-03Jが安くてお薦め
ハイスピードIGZOだし、下取りも高い

SH-03J 電池持ち時間 120時間 WQHD受信788Mbps SD835 Ram4 Rom64

一括15,552円!まとめて割で10,368円!!

L-04K 電池持ち時間 95時間 フルHD+ 受信 262.5Mbps

一括40,176円!sh-03jの購入サポが切れる14ヶ月後実質17,496円

ドコモオンラインショップ SH-03J
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SH03J.html

SH-03J
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh03j/topics_01.html
0871SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 17:13:22.57ID:MkX/SSx+
そうよそうよ!!!
生放送中にスッポ〜〜〜ン!!!と飛び出しちゃうんですから、芳恵さんはッ!!!!!
0872SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:54:58.26ID:pfFa9k16
>>867
こんなもん用意するなら
はじめからイヤホンジャックを本体につければいいのに
0873SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:10:49.28ID:+EUdwBWC
>>858
F10Dで酷い目にあって2度と買うかと思ったけど
F02Hの機能に惹かれて富士通は最後のつもりで買ったら何も不満ないってか満足
むしろ今回ハイスペで出したら買ったのに撤退の噂とか残念過ぎる。何買えばいいのか悩む
0875SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:39:05.78ID:cciF8Vxi
>>872
付けてたらさらに厚く重くなってましたし
0876SIM無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 01:16:49.29ID:8zUfM0Av
今時イヤホンジャックwwwwww
0877SIM無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 06:53:36.78ID:psocxdnr
そんなこと言っても電車の中見渡せば、有線イヤホンばかりだけどなw
まぁ俺は青歯イヤホンだけど
0878SIM無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 07:58:12.74ID:3cYBB+M9
今時もくそもないな
音声出力がメイン格の機器である以上、有線イヤホンジャックは絶対的存在
少しの煩わしさも介入する余地はない
完全に取って代わるぐらい進歩してからほざけ
0879SIM無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:01:24.81ID:JErE151Y
俺もそもそも電車乗らんからイヤホンジャック()だな
0880SIM無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:07:13.39ID:QgVWpoJR
本当にユーザーの使い勝手考えていて、それでもアナログ端子は排除と言うならUSB Type-Cを複数搭載すべきなんだよな
最低2つ、できるのなら3つあっても良いレベル
DACとか考えるとアナログ音声出力を消したいのは分かるが、ただ消すだけってのはあまりにも考え無しだろと

一方ASUSはアナログ音声出力を残したままType-Cを2つに増やしてWiGigまで搭載した
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1125630.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1125651.html
0881SIM無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:36:58.70ID:m+fm5/uz
今有線でつなげてる全員をBluetoothに変えたら電車内とかで悪影響とかでたりする?しない?
0882SIM無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:10:55.32ID:+sA3LeIi
>>878
xz2にイヤホンジャックついてれば買ったのにな・・・
0884SIM無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:00:42.14ID:JErE151Y
スマホで音楽なんて聞いたこと無いわ

前機種も今回もイヤホンジャックも1回も指してない
0885SIM無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:01:22.73ID:+sA3LeIi
>>883
かまぼこってなに?
0886SIM無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:04:20.65ID:CYB2dBRj
>>311
今回はSIMフリー版発売してくれるかなぁ?!
待てなくてドコモ版購入してしまいそうだよ
0888SIM無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:21:11.52ID:mm/noa+N
>>883
かまぼことは失礼な
ランチパックやぞ
0889SIM無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:05:37.91ID:4N3Ezwe3
>>857
かわりにクルクル回転してハンドスピナーの代わりになります!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況