X



au by KDDI HTC 10 HTV32 IP付き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 6b0a-0pgf [210.174.47.62])
垢版 |
2018/05/15(火) 18:27:00.15ID:nVYcxPz40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイを適用するには>>1の先頭に下記の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

auから発売の2016年夏モデルスマートフォン
『HTC 10 HTV32』のスレッドです
次スレはスレの勢いに応じて建ててください
平常時は>>980が建ててください

■製品情報
HTC 10 ー HTC史上最強のカメラ、音質、パフォーマンス。Power of 10
au
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/htv32/
HTC Nippon
http://www.htc.com/jp/smartphones/htv32/


■主な仕様
本体色:カーボングレー、トパーズゴールド、カメリアレッド
OS:Android 6.0 Marshmallow
SoC:Snapdragon 820(MSM8996)
メモリ:4GB
内蔵ストレージ:32GB
外部メモリ:〜200GB microSDXC
外部接続端子:USB Type-C、イヤホン(3.5mm)
ディスプレイ:5.2インチWQHD(2560×1440)IPS
カメラ:背面1200万画素/前面500万画素
、光学手ブレ補正(背面・前面)
寸法:約72×146×9.2 mm
重量:約161g
電池容量:3,000mAh(内蔵式)
充電時間:約90分
無線LAN:IEEE 802.11a/b/g/n/ac
モバイルネットワーク:LTE/W-CDMA/GSM
LTE Band 1/3/5/7/13/17/19/21/26/38/41
W-CDMA Band 1/2/5
GSM 850/900/1800/1900MHz
CA組み合わせ:1-19/1-21/1-26/3-19/19-21/41/1-19-21/1-41-41
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0755SIM無しさん (ワッチョイ 9fac-TVPp [221.118.36.98])
垢版 |
2018/08/18(土) 10:08:54.12ID:8MicOpKD0
auのQC対応タイプC充電器でも知らん間によく止まってたな
交換したヤツと家族が別で買ったヤツの計3台と
スマホ3台の全ての組み合わせでなってた
コレの付属充電器と交換したPD対応のヤツは大丈夫みたいだが
0762SIM無しさん (ワッチョイ d787-FVNj [126.205.64.186])
垢版 |
2018/08/18(土) 21:48:58.43ID:jyKaJDzw0
U12出てたとしても買わなかっただろうなあ
同じバッテリー同じSoCで何で一社だけこんな劣化やばいんだよマジで謎だわ
他は良い部分も沢山あるだけにほんと惜しい
0766SIM無しさん (アウアウカー Saab-w2CX [182.250.246.199])
垢版 |
2018/08/19(日) 06:39:35.64ID:sQpf2WIOa
u11はスレ見る感じバッテリー周りの問題は無さそうなので機種変してきた
これからは新機種に飛びつくんじゃなくて少し時期をズラして買うのが一番だなーと思ったわ
0776SIM無しさん (ブーイモ MMbf-8Gnp [49.239.68.39])
垢版 |
2018/08/19(日) 18:22:47.48ID:LGNFoMcJM
その前に今時HTV32なんか庭ショップ店頭に置いてないだろ┐( ̄ヘ ̄)┌

つか、もうワコール寸前の端末をこれから新規販売するワケねーだろJK
たとえ在庫があっても、即金で買うと言っても多分購入させてもらえないだろwww
0792SIM無しさん (アウアウカー Saab-L153 [182.249.252.2])
垢版 |
2018/08/20(月) 21:23:11.40ID:43BGVxpJa
ほぼ素のAndroidで日本仕様もない
他社のゴリゴリに使いやすく(使いやすいとは言ってない)カスタムされたのと比べると面白くないかもな

ぶっちゃけ音質の良さだけで選んだから満足度高い
電池の問題も出てないしな
0807SIM無しさん (ワッチョイ f767-L153 [106.160.135.5])
垢版 |
2018/08/21(火) 16:17:59.06ID:mQ9Buqxz0
みんなありがと。アンスコするわ。
…実はこれ2回目の交換で、1回目のやつは画面が軽く浮いてるわ発熱すごいわバッテリの減り早いわでその日中に電話して違うの送ってもらったのよね。バイブの響きもおかしかったし。
証拠がてらなかなか見ない同じ機種3台並んでる写真を。

https://i.imgur.com/w9J85lk.jpg
0821SIM無しさb (アウアウカー Saab-2LPa [182.251.251.47])
垢版 |
2018/08/22(水) 23:28:59.36ID:+jcoSieVa
今は順調かも知れないけど、
いつ発火するか分からない代物だから交換してるんであって、
壊れてないから交換しないってのは、正気とは思えない。
家が燃えたら交換するつもり?
0824SIM無しさん (ワッチョイ bb67-JK85 [124.215.119.109])
垢版 |
2018/08/23(木) 01:25:31.71ID:n93+uYsB0
製品購入時に付属していた充電器はなくしたから、返送不可能。
0825SIM無しさん (ワッチョイ db8e-JK85 [180.147.192.15])
垢版 |
2018/08/23(木) 01:29:26.14ID:zMGJd5/m0
デフォのカメラアプリなんだけどPlayストアのインストール済み一覧に表示されなくなってたことに気づいたんだけど
みんなも同じ状態なのかな?
ストアの一覧で表示できないのかね
0827SIM無しさん (ワッチョイ bb67-JK85 [124.215.119.109])
垢版 |
2018/08/23(木) 10:32:20.21ID:n93+uYsB0
>>826
どうやって追いかけるのか知らないけど頑張れ!
0836SIM無しさん (ワッチョイ ab67-yJ6J [106.166.77.6])
垢版 |
2018/08/24(金) 13:58:45.70ID:89185sbc0
HTC Sync Manageをr利用している方はいませんか?
端末からインストールして、接続を試みたのですが、
"次のコードをPCに入力してください"と表示され、それをどこに入力すればよいのかわかりません
端末をPCに繋いだときにsync managerは起動するのですが、表示は端末未接続のままです
0841SIM無しさん (アウアウウー Saff-JK85 [106.181.108.136])
垢版 |
2018/08/25(土) 03:19:24.36ID:k+7Rytv7a
SDカード入れるときの穴に棒を通したらそのまま奥に突っ込んでいったんだが…
0842SIM無しさん (ワッチョイ 1b87-JK85 [126.120.131.234])
垢版 |
2018/08/25(土) 12:25:48.50ID:xEQS+bcH0
台湾に旅行したついでに町の携帯修理屋で電池交換して貰った
1500NTD(約5,500円)所要時間もたった1時間で交換出来た
今まで電池残量40%台になると電源落ちてたのがなくなって快適すぎる
0846SIM無しさん (ワッチョイ 1b87-JK85 [126.120.131.234])
垢版 |
2018/08/25(土) 13:31:01.35ID:xEQS+bcH0
>>844
町中にHTCのショップあったよ
直営のショップで電池交換を頼もうとしたら2週間かかるって言われたから断ったけど
町中の普通の修理屋でも電池の在庫がないところも多くて何軒か回ったけど
4軒目で在庫ある店が見つかって交換出来た
0849SIM無しさん (ワッチョイ 1b87-RcRj [126.107.172.48])
垢版 |
2018/08/25(土) 21:25:21.71ID:khfsiM2J0
>>848
どういう定義によるかでも変わるが解像度がHDとか低くてSnapdragon4**シリーズ
のバッテリーを多く積んだやつが一番持つはず
Zenfone4Maxとか
MediaTek搭載の中華スマホにもバッテリーを積みまくった変態スマホがあるがMediaTekのCPUのバッテリー消費量が多いのでおすすめしない
0850SIM無しさん (ワッチョイ 1f7c-JK85 [101.110.57.145])
垢版 |
2018/08/25(土) 21:33:59.72ID:HRWifE4R0
結局画面とSoCが一番食うもんね
そこを落とすかクソ重い変態機種か2択
あるいはあいぽんにして変態ケース
あの変態ケースバッテリー終わりまくりそうたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況