X



Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 1b1d-miLI)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:31:21.47ID:+iayiwCW0
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

■発売日
世界:2018年3月16日
au:2018年5月18日
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/05/14/3114.html

■サイズ
S9:5.8インチ 147.7mm × 68.7mm × 8.5mm 163g
S9+:6.2インチ 158.1mm × 73.8mm × 8.5mm 189g

■スペック
OS:Android 8.0 Oreo
SoC:Snapdragon 845/Exynos 9 Series 9810
カメラ:デュアルカメラ (S9+のみ)
1,200万画素のメインカメラ (F値:F1.5/F2.4 自動切替) 、光学式手ブレ補正
800万画素のフロントカメラ (F値:F1.7) 、AR Emoji
AKG監修 DOLBY Atmos ステレオスピーカー
AKG監修 ステレオイヤホン付属
ストレージ:64GB (S9) 、64GB/128GB/256GB (S9+)
RAM:4GB (S9)、6GB (S9+)
バッテリー:3000mAh (S9)、3500mAh (S9+)
防水・防塵性能「IP68」
指紋認証、インテリジェント・スキャン (顔認証/虹彩認証 自動切替)

■前スレ
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525351314/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003SIM無しさん (ワッチョイ a350-7y8s)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:37:31.79ID:qZqswO+C0
Galaxyのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう。

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg
0004SIM無しさん (スプッッ Sd01-y+9J)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:41:18.99ID:km/9tnmud
最新モデル Xperia xz2 vs Galaxy S9

■CPU、RAM、ストレージ
共にSnapDragon845、4GB、64GB

■カメラ
XZ2:1900万画素 F2.0 / 500万画素 F2.2
S9:1200万画素 F1.5-F2.4 / 800万画素 F2.4

■バッテリー
XZ2:評価88H ttp://i66.tinypic.com/10rtgr4.jpg
S9:評価78H http://i68.tinypic.com/m8lpwn.jpg

■ディスプレイサイズ
XZ2:5.7インチ(液晶) ※compactは5.0インチ
S9:5.8インチ(有機EL)

■ベゼル
http://i63.tinypic.com/ndr0yb.jpg
http://i65.tinypic.com/2rr3y8i.jpg

■イヤホンジャック
XZ2:廃止(付属のtype-cコネクタを使う)
http://i63.tinypic.com/2u9pern.jpg
S9:有り

■その他
XZ2:PS4リモートプレイ
S9:Bixby、曲面ディスプレイ
0005SIM無しさん (ワッチョイ 2314-P7e1)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:42:22.25ID:dVTWBQgp0
こりょうりやひらけるんじゃんもう
0006SIM無しさん (ワッチョイ 2314-P7e1)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:43:20.76ID:dVTWBQgp0
おいしいごはんとおみそしるとつけものとと

あとめいんと にもののなんかとさらだ のおいしそうなのできそうだよ
0012SIM無しさん (ワッチョイ 0547-zx3j)
垢版 |
2018/05/14(月) 21:49:35.39ID:h+DnrOFp0
SAMSUNGのワイヤレスチャージャーはファンがついているのが良いところ。
ワイヤレス充電はその方式の制約故、背面をぴったり充電器につけなければならないので、
充電時に発生した熱がこもりやすい。高温はバッテリーの寿命を縮める。

安物のワイヤレス充電器は、高温になるままほったらかし。
ちょっと高級な充電器になると、温度センサーを搭載していて、
温度が上がってきたら充電を止めて、バッテリーに悪影響が出るのを防ぐ。
止めるので、当然充電にかかる時間は短くなる。

SAMSUNGのワイヤレスチャージャーは充電器が高温になってくると
ファンが回りだして、温度上昇を防いでくれる。
最速で安全に充電できるというわけ。

で、今回プレゼント対象になるワイヤレス充電器だが、
変形して立てかけ式にも、寝かせても使えるコンバーチブルだった昨年のモデルに比べて
変形機構が無くなって一昨年のモデルに機能的には先祖返りしてるw
YouTubeなどに上がっている評価ビデオをみてみると、
充電速度的には2016年モデルの頃から性能が変わらず、最高10Wらしい。
0017SIM無しさん (ガラプー KK2b-/VoH)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:17:40.84ID:23RZcl56K
写真を綺麗に撮影する為にはより光をレンズに集めたほうがよい

デュアルカメラの利点は撮影時にレンズに集まる光量はシングルレンズの2倍増え
シングルカメラより暗い所でも画像ノイズを減して
より綺麗な写真を撮影が出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況