X



【SMS拡張】+メッセージ/プラスメッセージ 2通目【RCS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-t4By)
垢版 |
2018/05/14(月) 06:07:04.86ID:iWHHEoqp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

2018年5月9日(予定)からサービス開始!

※ 他アプリ・サービスとの勝ち負けや、宗教論は別スレで行ってください

前スレ
【SMS拡張】+メッセージ/プラスメッセージ【RCS】
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525819420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0331320 (ワッチョイ aedd-A9b3)
垢版 |
2018/05/22(火) 13:50:26.06ID:Zqn+hJYW0
>>322
SMSからだと、着信しました。
+メッセージは、まだありません。
0336SIM無しさん (JP 0H42-NTEn)
垢版 |
2018/05/22(火) 19:32:04.45ID:CQJJHQwlH
これからは
ネットバンクでは、
プラスメッセージが推薦されるな。
携帯電話大手3社の御墨付きのプラスメッセージの方が
キャリアメールより信用力があるからな。
0338SIM無しさん (ワントンキン MMea-zAUd)
垢版 |
2018/05/22(火) 19:59:45.48ID:jEm1qPBIM
キャリアメール業務で使う奴いるけど、キャリアメールだと転送されないみたいだな
いちいち業務用のメール見るの面倒だわ、早く滅びろキャリアメール
0339SIM無しさん (アウアウエー Sa02-WOUK)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:17:39.33ID:tRzHqe0Qa
お前らのプラスメッセージ電池食わないの?
親のスマホだとアイドル状態の次に電池食って困ってる つまり実質消費1位

AU SOV36
0341SIM無しさん (アウアウエー Sa02-WOUK)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:29:49.92ID:tRzHqe0Qa
>>340
何が違うんやろ…
ちなみに起動時間は2分
一時間起動したラインの1.5倍の消費
バックグラウンド時間が26時間でバックグラウンドをオフにしても効果なし
0342SIM無しさん (ワッチョイ da6c-ZfnM)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:57:23.73ID:VEPdIc5s0
note8、オレオにアップデート済み
50%電池消費でおおよそ1〜2分で3%消費、3〜5分で5%消費
ちょっと消費多すぎるけど俺の環境下ではバックグラウンドでは喰ってないからバカ喰いってほどではない
バックグラウンドで消費がない替わりにアドレス帳との同期が自動設定なのに手動でしか更新されない
Twitterで探してたところ数年前の発売機種(おそらくOSはヌガー)でバックグラウンドでの消費が酷い人多い印象がある
0347SIM無しさん (ワッチョイ 9563-NEzo)
垢版 |
2018/05/23(水) 10:16:09.67ID:Ar2gDqbR0
>>330
ネットバンキングでキャリアメールの利用を求めるのは、システムを構築した時はそれが一番確実だったから。
今ならRCSで十分間に合うだろうし、そのうちそういうシステムに改変されるだろうな。
0348SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-Q56d)
垢版 |
2018/05/23(水) 11:20:27.43ID:pmsoOlyWM
>>343
こんな感じで良いの?

・機種名(型番):
・OSバージョン(ビルド):
・+メッセージアプリのバージョン:
・キャリア:
・ISP:
・WiFi通信時に再認証を要求される:Yes☑/☐No
・バッテリー消費の増加:Yes☑/☐No
※ 具体的な例の記載例
 >>339 >>341 >>342

※試した対策後の状況の…
 >>292 >>296 >>320
0349SIM無しさん (ブーイモ MMa1-VfJe)
垢版 |
2018/05/23(水) 11:22:58.07ID:UTfMZ/o+M
>>347
そもそもキャリアメールを必須とするような旧式のシステムを使う怪しい銀行は使わない方がいい
ものすごい古いシステムをだましだまし使ってる可能性あり
0350SIM無しさん (ワッチョイ 7635-K3Mc)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:06:40.32ID:xzyTRU470
ここんとこ+メッセージを使ってみてるけど、やっぱハングアウトが使いやすいわ
相手がスマホなのかPCなのか、入力中かどうかまでわかるから、会話してるという雰囲気が全然違う
0351SIM無しさん (ワッチョイ 7587-TIzk)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:19:03.98ID:Dl4mEHvb0
>>350
そうなんだよな
画面の見た目と、既読、マルチデバイスで俺もそうだわ
家にいるときは、スマホと家でWifi専用で使ってるスマホ両方鳴るから便利なんだよね
0354SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-PlA6)
垢版 |
2018/05/23(水) 15:07:15.34ID:UuEA/WF9a
>>352
それ
既読さえ嫌なのにそんなのもってのほかw
0357SIM無しさん (ワッチョイ b104-0wTQ)
垢版 |
2018/05/23(水) 16:41:16.19ID:nd1smt7i0
プリイン端末が増えてアプリの出来もこなれて
来年の年末商戦の頃にはそこそこ普及してんじゃねーの
各キャリアが投げなければの話だが
0360SIM無しさん (ワッチョイ da6c-ZfnM)
垢版 |
2018/05/23(水) 17:00:14.50ID:cSyCX7I60
今仮に100万ユーザー程度として年間3000万台以上のスマホ出荷、非対応機種や修理、交換用や一人で複数台とかもろもろ甘めに考えていって
ざっと1年目は年間2000万程度は(iPhoneにもプリイン出来たなら)プリイン機種が増えると想定する
iPhoneがプリインしないと約半減の1000万だがそれでも今の10倍増える
この頃には不具合も減り追加サービスや追加スタンプなんかも出て来てCMも始まっているかもね
そしたらプリイン以外のユーザーももっと始めてるだろうからもっとユーザーは増えてるはず
0361SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-WOUK)
垢版 |
2018/05/23(水) 17:11:35.86ID:ikwyk8Uga
アプデ消してSMSに戻した
こんな電気食いアプリをプリインストールされたらたまらんわ
今みたいに無効にできるならいいけどできなくされる事もあるからな
0363SIM無しさん (ワッチョイ b132-ENZy)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:08:51.01ID:+2rXj7/J0
>>348
docomoのiPhoneは設定時にプロファイル入れるから、ダウンロードショートカット仕込めばそれなりにインストする人増えるんじゃね?
ところでアップルのWWDCが6月5日で、その時に11.4ダウンロード開始だったら、iPhone版のリリースがそれ以降になったりしたりして
そうなると、泥から一ヶ月遅れになっちゃうのかな?
0364SIM無しさん (ワッチョイ 613e-Oxs0)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:22:18.53ID:8Gwr78nH0
俺はボチボチ増えて来てる
0365SIM無しさん (ワッチョイ 7587-TIzk)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:35:47.10ID:Dl4mEHvb0
とにかく周りに泥使いがいないわ
6以降さらに泥が減っている感じ
ドコモでの取り扱いも影響大きかったんだろうな
確かに機種変でもMNPでもiPhoneは楽だろうしな
0367SIM無しさん (ワッチョイ 7587-TIzk)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:51:38.43ID:Dl4mEHvb0
>>366
いや、まわりに泥使いがいなくてiPhoneばっかりだから、+メッセージ使ってる人もいないってことね
0369SIM無しさん (ワッチョイ 5a3b-VfJe)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:38:29.44ID:iqG0mrgO0
>>368
LINEでいいからあの押し付けがましい全部入りの糞アプリはやめろ
ニュースもタイムラインもいらん
誰も使ってねーのに詰め込んで容量肥大化させやがって
0371SIM無しさん (ワッチョイ da6c-ZfnM)
垢版 |
2018/05/23(水) 21:03:44.95ID:cSyCX7I60
LINEは軽量版出して欲しいね
Facebookとメッセンジャーとインスタが分かれてるようにLINEトークとLINEポータルで分離して欲しいわ
0376SIM無しさん (JP 0H42-NTEn)
垢版 |
2018/05/23(水) 22:34:08.68ID:5ery4+O+H
SoftBankは
在日朝鮮人や韓国人をガンガン採用して
上から下まで
朝鮮人の巣窟だからなぁ
0383SIM無しさん (ワッチョイ 1384-FjS3)
垢版 |
2018/05/24(木) 03:53:11.49ID:lEEhS2u/0
日本は新しいサービスやるの、ことごとく失敗してるなぁ
こんなことすら普及させられないのか、キャリア同士が協力してるというのに
0384SIM無しさん (ワッチョイ d132-kydQ)
垢版 |
2018/05/24(木) 04:58:26.74ID:uS6T3Cxp0
今週のリリースは無さそうだなiPhone版
docomoのパターンだと、月曜にプレス発表、火曜10時リリースが多いから来週逃したら来月になっちまうな。
マジで、WWDC後になりそうな感じだな。

iPhone人口多いんだからさっさとしろよな。
まさか、スタンプの課金周りでAppleと揉めてるんか?
0385SIM無しさん (JP 0H73-MU4G)
垢版 |
2018/05/24(木) 07:52:14.52ID:T6ELvKIlH
泥と林檎を別々にリリースする事が間違いもう泥使いは興味がないだろ
LINEからわざわざ変えるのも面倒
+メッセージ終了
0386SIM無しさん (ワンミングク MMd3-pT55)
垢版 |
2018/05/24(木) 08:11:17.84ID:PVeIljTlM
ユーザーにとって便利になるためのRCSなのに、キャリアは利益のためにしか使えないのかな
ビジネスモデルではGoogleやLINEにもかなわない
0388SIM無しさん (ワッチョイ 3963-0oR+)
垢版 |
2018/05/24(木) 11:07:09.17ID:8zLGi7ZA0
遅れてもいいからiPhone版といっしょに出すべきだったね…
iPhone版出る頃にはあーそんなのあったね程度にも認知されてないんじゃない?(笑)
0389SIM無しさん (ブーイモ MMcb-+AAc)
垢版 |
2018/05/24(木) 11:12:05.71ID:V+lTsItrM
>>388
iphone版出たらまた大々的に発表やろ
今度はCMもばんばん流して
今回はプレリリースで業界関係者に向けた発表の意味合いが強いんじゃないかと
0390SIM無しさん (アウアウカー Sa95-FvU5)
垢版 |
2018/05/24(木) 11:14:55.53ID:aq95TK2na
誰も使ってない。
0400SIM無しさん (ワッチョイ 8b35-YEeS)
垢版 |
2018/05/24(木) 12:17:47.43ID:0JCxAkdi0
+メッセージ=RCS

各キャリアは独自アプリでの実装を選択したということ
キャリアが対応すれば、標準のメッセージアプリで利用できるんだが
ぜひそうしてほしかった
0405SIM無しさん (ワッチョイ 5399-ai+e)
垢版 |
2018/05/24(木) 13:33:39.81ID:OPqNQliF0
>>404
そんなんこっちが製作者に聞きたいわ
特に電池消費してない人もいるみたいだが俺の周りではみんな24時間放置で大体350mAh消費してる
バックグラウンド切ったりなにしても無駄だから俺はsmsに戻した
0407SIM無しさん (ワッチョイ 8b05-DqgS)
垢版 |
2018/05/24(木) 13:45:14.49ID:qHVu++8H0
>>405
ドコモ版で充電器抜いてから1日3時間33分で消費電力27mAhってなってるよこっちは
バックグラウンド許可と電池の最適化オンに設定
端末は8.0のAQUOS R
0408SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-WopT)
垢版 |
2018/05/24(木) 13:46:06.65ID:o5O1VOnTM
>>405
>>348

せめて機種名ぐらいは書いててほしいです
やっぱりauなのかな?
0411SIM無しさん (ワッチョイ 1987-n+2o)
垢版 |
2018/05/24(木) 14:39:16.49ID:FQOG+s+u0
ドコモ版で、電池の最適化でチェック出来るようになっているけど(チェックで最適化から除外する)、チェックなしで通知は問題ないからチェックしてないわ
0412SIM無しさん (ワッチョイ 5399-ai+e)
垢版 |
2018/05/24(木) 14:43:25.32ID:OPqNQliF0
>>410
厄介ですわ

後これは俺も悪いんだけど、母の+から俺(電話帳では+利用者になっているがダウングレードしたので実際はSMS)に「SMSで送信」するとバグったわ
母が+アプリを開くたびに俺に送ったメッセージが再送されてうるさいことになる
ちなみに連絡先を更新しても俺が+利用者で無くなる(電話帳の+利用者が減る)ことは無かった
0413SIM無しさん (ワッチョイ d132-kydQ)
垢版 |
2018/05/24(木) 14:54:11.81ID:uS6T3Cxp0
電池持ち悪いのはau版だけって事?
泥って、標準で対応してるんだから内部ライブラリ使ってないのかな
それとも、使ってる外部ライブラリがクソなのか
0414SIM無しさん (ワッチョイ d132-kydQ)
垢版 |
2018/05/24(木) 14:59:10.76ID:uS6T3Cxp0
>>412
あー、初期設定した段階でサーバ側のRCS使用フラグ立っちゃったんだろうな
アプリ削除するの想定してなかったんだろうね
0416SIM無しさん (ワッチョイ 1987-n+2o)
垢版 |
2018/05/24(木) 15:14:39.22ID:FQOG+s+u0
ドコモのペリアZ3で泥6.0
バッテリーみると4%で、5%のアクアメールより少なく、2%のy!防災速報より多い状況だな
0417SIM無しさん (ワキゲー MM63-M/i6)
垢版 |
2018/05/24(木) 15:21:44.35ID:J5ESM32kM
>>409
もちろんナマの声はありがたい


SMSと同じく、国際規格の通り実装すりゃよかったのにね

そしたら、Googleだか、AppleだかLINE(w)だかが使いやすいアプリを出してくれたろう
でもそれじゃ、主導権を握れないから余計な制限を加えたあげく、粗悪アプリを押し付けるという
0420SIM無しさん (ワッチョイ d132-kydQ)
垢版 |
2018/05/24(木) 16:15:22.36ID:uS6T3Cxp0
>>419
サーバがやらかしてるなら、泥のどのOSバージョンでも起こるはず
考えられるのは、標準の内部ライブラリ使っててライブラリに問題がある場合、OSごとに挙動が変わると思う
例えば、標準で実装したけど最適化がされてない
各OSで、ライブラリの挙動に差異があってアプリ側で吸収出来ていない

開発する側としたら内部ライブラリ使った方が楽なんだろうけど、OSが細分化し過ぎてるのを加味すると
外部ライブラリ使ってて欲しい所だわ
ただ、そうすると外部ライブラリの検証しなきゃならないから開発工数が増えて開発費用が高くなるからなぁ

この辺ってキャリアでどう仕様切ったんだろうな
普通は共通化するんだけど
これ絡みでiPhone版のリリース遅れてるとしたら本末転倒だわ
最初にお金掛けてきっちり作るか、金掛けないで作ってトラブル起こして余計な金が掛かるか
最初にきっちり作ってないと、後から機能追加難しくなるし
金掛けないで作ったために後から機能追加した為にバク発生してデカいトラブルになったりするし

あま、禿は金掛けないでやろうとしたんだろう
0421SIM無しさん (ワッチョイ 136c-lwjE)
垢版 |
2018/05/24(木) 16:41:49.89ID:/w2Y7FUQ0
バックグラウンドでアドレス帳の同期が自動か否かだと思う
俺のはバックグラウンドで同期されず手動でしかダメ
その代わりアプリを開かなければ電池消費は起きない
でも起動時と更新時だけは少し電池消費多めで1分で数%消費される

電池消費がバックグラウンドでも酷い人のは同期が自動で定期的に行われてると予想
それかRAM不足で他のアプリ開く度にアプリが落ちて次開く度に起動扱いで多めに電池消費が起きてる
0422SIM無しさん (ワッチョイ 7bdd-UDci)
垢版 |
2018/05/24(木) 16:59:31.03ID:l1JfCqqJ0
>>414
au、+メッセージアプリのメニューに、
「+メッセージサービスの初期化:+メッセージの登録情報を初期化することで、
SMSサービスのみを利用することができます。初期化されると、
サーバから+メッセージの登録情報が削除され、ほかの+メッセージ利用者からは、
+メッセージ利用者ではなく、SMS利用者として表示されるようになります。 」
ってあるよ。
0423SIM無しさん (ワッチョイ 1337-sUWO)
垢版 |
2018/05/24(木) 17:03:09.34ID:6f7752cy0
しんこうしゅうきょうのじこしょうかいみたい
0424SIM無しさん (ワッチョイ 1337-sUWO)
垢版 |
2018/05/24(木) 17:03:39.77ID:6f7752cy0
じゃ 

おふせがないと あ いまのちがうよ
0429SIM無しさん (ブーイモ MMcb-+AAc)
垢版 |
2018/05/24(木) 17:42:25.89ID:V+lTsItrM
>>416
GCMの手続きにさえこけてなければ
あとは、通知回数次第だからなあ
メールいっさい使わないなんてことが無い限り防災速報より消費は大きくなるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況