X



ASUS ZenFone 4 Max Pro ZC554KL Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-aamV)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:44:02.72ID:aZseKyce0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

Zenfone 4 Max Pro ZC554KL
Snapdragon 430
5.5型メモリ/ストレージ:4GB/32GB nanoSIM×2 SIMフリースマートフォン【ビックカメラグループ独占販売】
型番 ZC554KL
メーカー希望小売価格 オープン価格
メーカー発売日 2017年12月23日
メーカー保証年数 1年
スペック詳細
本体サイズ 高さ約154mm x 幅約76.9mm x 奥行き約8.9mm
メモリ 4GB
付属品 USBACアダプター、SIMイジェクトピン、ZenEar、ZenEar交換用イヤーピース、OTGケーブル、ユーザーマニュアル
OS Android7.0〜
CPU Qualcomm Snapdragon430(オクタコアCPU)
WiFi規格 IEEE802.11b/g/n(周波数2.4GHz)
Bluetooth Bluetooth4.2
ディスプレイ 5.5型ワイド TFTカラータッチスクリーンISP液晶
センサ GPS、加速度センサー、電子コンパス、光センサー、近接センサー、指紋センサー
インターフェイス microUSB x1
待受時間 約912時間(3G)、
約1080時間(4G)
バッテリー 5000mAh

前スレ
ASUS ZenFone 4 Max Pro ZC554KL Part.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1524986561/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0639SIM無しさん (ワッチョイ 133b-wlFZ)
垢版 |
2018/05/25(金) 15:05:04.71ID:dFNCgv8P0
>>637
ありがとう
試してみる

>>638
俺も最新版なんだが、ツールバー上にあるなあ
アプリの設定から変えられるわけでもないようだけど、
なにか条件があるのかなあ
0641SIM無しさん (ブーイモ MM33-wlFZ)
垢版 |
2018/05/25(金) 17:43:09.79ID:R1nlI4jMM
>>639
ZenFone3も持っててそっちでは上にツールバーあるので
画面サイズが大きくなると下に来るのかなと思ってたんだけど、
そういうわけじゃないんですかねぇ……
0642SIM無しさん (ブーイモ MMcd-wlFZ)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:34:41.12ID:O+xNk3SpM
すみませんが教えて下さい。
先日から使い始めたばかりなのですが、カメラのシャッター音がなにもしません。
自分で使うぶんには困らないのですが、人に頼んで撮ってもらう時に
撮れてるか撮れてないかわからずに、いろいろめんどくさいもので…
カメラの設定や本体の設定を見てみたのですが、ちょっとわからないんです。
0649SIM無しさん (ワッチョイ 2b67-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:40:05.15ID:5MWXoEXW0
>>648
あなたのように『この機種は鳴らないみたいだよ』で済むのに
何か聞いてくる人がいると、バカのひとつ覚えのように
『キャリア使え』というアホがいるね。
0651SIM無しさん (ワッチョイ 2b67-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:51:18.39ID:5MWXoEXW0
>>650
なんで俺に噛み付いてくるんだ?
バカのひとつ覚えと言われて、図星でカチンときたのか?
だからアホだって言うんだよ。
0653SIM無しさん (ワッチョイ 2b67-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:56:26.82ID:5MWXoEXW0
>>652
お前もアホの一人か。
648さんは親切だねって話が
なんで偽善者云々になるんだ?
アホはアホなりに、日本語を正しく使えよ。
0654SIM無しさん (ブーイモ MMcd-wlFZ)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:13:02.90ID:jKfA9vd2M
>>653
お前は日本語不自由ってよりか、
知能が低過ぎるw
自分で調べる事すら出来ないアホが多過ぎて、ウンザリしている奴も多いんだよ、このスレは。
その事も理解出来ずに、一方を批判している事に気付けよ、アホ。

格好付けて他人を批判するなら、同時に>>642にも、取り敢えず自分で調べてみようぐらい言ってみろよw
それが出来ないから格好付けの偽善者なんだよw
0655SIM無しさん (ワッチョイ 518c-wlFZ)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:15:07.94ID:dKatejIw0
どうしてキャリア使えと言うのか

自分で調べる気のない質問に気軽に親切心で答える人が増えると情報乞食が集まってきてスレが知恵袋化する
知恵袋化すると有用な情報が埋もれたり情報交換に不便が生じたりしてスレの情報の質と密度が薄まる
結果スレの利便性が下がり真面目に情報交換したい人が困る
匿名掲示板において親切にすることが善行だと思ってるなら考えを改めたほうがいい
0660SIM無しさん (ワキゲー MM63-M/i6)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:20:03.55ID:US706e09M
>>656
俺も、ビックで知って、実質15kくらいならいいなとおもってたんだが、108円祭りがあったと聞いて萎えたわw

また来年の新学期かな
0662SIM無しさん (ワッチョイ e964-bBVz)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:42:03.42ID:Fen8PnYa0
先週ビックで4980円だったな
今週もその値段で、
二万で端末買うくらいならビックで契約して1300円で6GBを使ってた方がいいんでないの?

スナドラ430とかであまり期待して無かったけど、
使ってみてなかなか良い端末だと思うよ
二年は大丈夫な感じ
0665SIM無しさん (ワキゲー MM63-M/i6)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:27:33.38ID:US706e09M
>>662
俺は2万円引きで9800円(sim変更、解約するなら更にその手数料)と言われたけど
まあ、108円知っちゃって萎えたからいいや
価格で納得できるなら、バンドやデュアルsim、バッテリなど、いい端末だとは思った
0668SIM無しさん (アウアウウー Sadd-HBii)
垢版 |
2018/05/27(日) 04:00:31.54ID:bfz4M8goa
>>622
>音声→データ→解約の問い合わせが相当あったと思うんだか

108祭りの皆が問い合わせの時にちゃんと「いつSIM変更・いつ解約(の予定ですが)」って問い合わせてることを切に願うよ

過去スレも読んだが音声からデータへの変更(&その変更後の解約は違約金ナシ)の件が“音声SIMで縛りの1年完走した後の2巡目の話”って読めなくもないからね^^A;

俺は108祭りが開催されてたの知らなくて、つい先日、おそらくその祭りの参加者の転売さん由来のをじゃんぱらで買った口w
ちな俺的な倹約法は今開催中のビッグローブの音声SIMのみコースキャッシュバック+アフィサイトのクーポンで15k引きだ
ビッグローブのモバイルは既に使ってたので新規登録キャッシュバック適用されなさげだったがサポに電話して訊いたら
「新規でもう1個アカウント作ってそれで契約したらおけ」ってお姉さんが教えてくれたので助かった^^
0669SIM無しさん (ブーイモ MMcd-b87E)
垢版 |
2018/05/27(日) 05:00:20.70ID:Tt8kBJVoM
実際のところ108円がなければこの機種知らなかったし当然買うこともなかったわ
いまだデカさに戸惑いながらもとりあえず使ってる
0670SIM無しさん (ワッチョイ 0b63-ZCit)
垢版 |
2018/05/27(日) 06:53:12.62ID:jkiIEFjI0
noteる使ってたから、本体の大きさは同程度でいい感じ!
バッテリーは、3〜4日で1回くらいの充電でよくて、あの毎日充電してた日々よりは生活に余裕が出来たよ。
充電し忘れると大変だったから、毎日寝る前にセカセカしてたのが嘘のようだ(^-^)v
0671SIM無しさん (アウアウウー Sadd-rgUX)
垢版 |
2018/05/27(日) 07:33:11.05ID:0FE4hzwSa
zenfone3以降電池持ち良いような気がする3は容量少ないのに減り遅いし
これは流石に3の2倍近くあるから中々減らない
0672SIM無しさん (ラクッペ MM25-bBVz)
垢版 |
2018/05/27(日) 10:21:32.33ID:I3Nu6JWoM
次期モデルが出たところで飛躍的に良くなってるかというと、
あまり変わらないレベルだろうから2年は使うな
予備機もあるから4年か

もし新しいのを買ったとしても自宅Wi-Fiで遊べるし
0675SIM無しさん (ワッチョイ 136e-wlFZ)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:01:14.92ID:s1HnfGxt0
ゲームやらない人には、SoCスペック関係無いしな
Ram1Gの2012Nexus7が、そろそろキツイが、こいつ4Gってだけで3年は使えそう
0681SIM無しさん (ワッチョイ b96e-gDLQ)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:45:39.00ID:owmXqkwB0
そう、それぞれの用途でかえばいい。
自分は、モバイルバッテリの携行が不要になって軽くなり最適だった。
0683SIM無しさん (ワッチョイ b98e-huhd)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:49:48.01ID:cMvezIBr0
3は正統ナンバリング機がネ申で
4は結果的にmax proがネ申だった
5は果たしてどうなるか…
0685SIM無しさん (アウアウウー Sadd-rgUX)
垢版 |
2018/05/27(日) 21:44:36.70ID:H8KL8U1Qa
お前らどうせ安くなったら買うだろw
俺も安くなる度買ってる、しかし前後で壊れたりバッテリー死に掛けたり
結果何だかんだ使い切ってる
0688SIM無しさん (ワッチョイ d370-wlFZ)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:32:12.85ID:u+706jpM0
スマホ板初心者です
Youtubeの動画(特に人やライブ映像)が720pでも他と比べるとあまりきれいではないです
鮮やかする方法ありますか?
教えてほしいです
0695SIM無しさん (ワッチョイ 137c-2rS7)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:58:04.79ID:q6RlAtsY0
821 :SIM無しさん:2018/05/29(火) 00:56:25.20 ID:CYZWNY0X
「ZenFone Max Pro (M1)」をグローバル向けに正式発表
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0528/264250
 なんでこんな時期に発表する?
無印5を予約しちゃったぞ!
誰か、無印5とMax Proとの比較をしてください。
0696SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
垢版 |
2018/05/29(火) 17:01:32.22ID:xiciqpya0
害はないけど メリットない


がいは すと^かーがかってに だから
0697SIM無しさん (ラクッペ MM25-5p3M)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:27:55.43ID:+WHVTuNvM
Zenfone Max proグローバル向けインドと同じ価格で来たら相当インパクトあるな
0709SIM無しさん (ワッチョイ a97c-Fhpu)
垢版 |
2018/05/30(水) 01:33:18.03ID:rb9njfe+0
>>705
あってもデータに変えるの無料はもう終わったから安くならないのでは?
音声は契約縛り長いよ
即解は一万円以上の違約金だし
0710SIM無しさん (ワッチョイ b3e0-tXgd)
垢版 |
2018/05/30(水) 02:56:22.05ID:krj5wS6z0
初期費用1円、音声300円割引、3G増量も5/31までだからねえ
延長しなきゃ108円来ても割安感がないか
いやそれでも十分安い?
108円2台購入して1台は未開封だが、まだオクで2万で売れるんだね
今のうちかなあ高値で売れるの
0711SIM無しさん (ブーイモ MMcd-wlFZ)
垢版 |
2018/05/30(水) 08:28:20.28ID:e+VytqN9M
5月も明日で終わりだね
データシムは明日中に送られてくるのかな
1日の朝には入れ替えないと
通話シムは真面目に送り返そうっと
0712SIM無しさん (ワッチョイ a98e-UTGy)
垢版 |
2018/05/30(水) 15:07:21.58ID:DYXhSFo+0
>>711
1日が到着予定日ですね。
0713SIM無しさん (ブーイモ MMcb-wlFZ)
垢版 |
2018/05/30(水) 15:21:43.48ID:S7L+PHFVM
修理から帰ってきたけど戻るボタンの代わりにホームボタンがたまに反応しなくなった
これは何かアプリが干渉してるのかなあ
0715SIM無しさん (アウアウカー Sa95-EaLX)
垢版 |
2018/05/30(水) 17:02:05.73ID:Hs5rycwta
iijとメインで使ってるau、どちらも㌐使い切って低速モードなんだけど、日中はiijの方が2倍ほど速いのに気付いた
夜はauの二分の一以下みたいだけど
0719SIM無しさん (ブーイモ MMcb-wlFZ)
垢版 |
2018/05/30(水) 18:47:02.13ID:S7L+PHFVM
>>714
お前もか
サポートチャットで症状を伝えたら修理に出してくれというので修理に出したよ
何かを修理してくれたので戻るはきちんと反応するようになったけど今度はホームがたまに効かなくて泣いてるところ
修理に出したら一週間ぐらいで帰ってくるけどその間が辛い
0721SIM無しさん (ワッチョイ a98e-UTGy)
垢版 |
2018/05/30(水) 20:48:45.13ID:DYXhSFo+0
>>720
https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/1670/~



交換(またはタイプ変更)後のSIMカードは翌月1日のお届け予定となります。交換(またはタイプ変更)前の音声通話機能付きSIMは、交換お申し込み月の月末日までご利用いただけます。
0723SIM無しさん (ワッチョイ d153-wlFZ)
垢版 |
2018/05/30(水) 23:05:34.51ID:zQtltMu20
これ使いだして2ヵ月になるが、電池の持ちが気にならないのは最大のメリット。スマホとしては良い機種だ。
0724SIM無しさん (ワッチョイ 45a7-o2EZ)
垢版 |
2018/05/31(木) 01:39:53.60ID:wNwsI6py0
満充電するたびスリープなしになってたので最近は劣化軽減モードをオフにしてたんだが、
それでも今日はスリープなしになってやがった……くそぅ
0725SIM無しさん (ワッチョイ 7a7c-JjZc)
垢版 |
2018/05/31(木) 05:45:32.46ID:ySRr4zId0
>>724
ASUSは、このバグ早く直せよなあ
いつまで放置するんだろう
0727SIM無しさん (ワッチョイ 7a7c-JjZc)
垢版 |
2018/05/31(木) 07:13:42.15ID:ySRr4zId0
>>726
普通に解約出来て、ブラリ入りしそう
0731SIM無しさん (ブーイモ MM69-o2EZ)
垢版 |
2018/05/31(木) 08:26:27.04ID:hQbCmzCLM
IIJのヘルプを読む化切り通話シムが使えるのは今日まで
データシムの配達予定日は明日
明日も普通に朝から出勤だぞ
日本郵便が出勤前に届けてくれるわけもなく、シムを手にできるのは帰宅後?
明日一日はスマホ使えないのか
あかんやんIIJ
事前にせめて前日には届けろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況