X



ASUS ZenFone 4 Max Pro ZC554KL Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-aamV)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:44:02.72ID:aZseKyce0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

Zenfone 4 Max Pro ZC554KL
Snapdragon 430
5.5型メモリ/ストレージ:4GB/32GB nanoSIM×2 SIMフリースマートフォン【ビックカメラグループ独占販売】
型番 ZC554KL
メーカー希望小売価格 オープン価格
メーカー発売日 2017年12月23日
メーカー保証年数 1年
スペック詳細
本体サイズ 高さ約154mm x 幅約76.9mm x 奥行き約8.9mm
メモリ 4GB
付属品 USBACアダプター、SIMイジェクトピン、ZenEar、ZenEar交換用イヤーピース、OTGケーブル、ユーザーマニュアル
OS Android7.0〜
CPU Qualcomm Snapdragon430(オクタコアCPU)
WiFi規格 IEEE802.11b/g/n(周波数2.4GHz)
Bluetooth Bluetooth4.2
ディスプレイ 5.5型ワイド TFTカラータッチスクリーンISP液晶
センサ GPS、加速度センサー、電子コンパス、光センサー、近接センサー、指紋センサー
インターフェイス microUSB x1
待受時間 約912時間(3G)、
約1080時間(4G)
バッテリー 5000mAh

前スレ
ASUS ZenFone 4 Max Pro ZC554KL Part.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1524986561/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0541SIM無しさん (ワッチョイ 6ae0-3UXX)
垢版 |
2018/05/22(火) 07:28:05.58ID:Fmhj+xK10
ナビゲーションバーにこだわりがある人は、普通ハードキーのこの端末は選ばないのでは

通話は子供に持たせるなら同意するけど、自分で使うならSIM1じゃなくて「通話」とか名前を付ければわかるでしょ
0542SIM無しさん (ワッチョイ 9d64-u3OT)
垢版 |
2018/05/22(火) 07:43:39.72ID:mMlI6jsA0
俺はSIM1とSIM2で別れてていいわ
禿カケホとワイモバ10分カケホで使い分けてるから

HUAWEIはなんでSIM1だけにするのか分からんし、やめてほしい
0546SIM無しさん (アウアウウー Sa39-swsg)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:14:17.48ID:x48ZTp3pa
>>543
ググると同じ不満持ってるやつ結構いるぞ
選択出来るようにしたらいいアップデートで可能を
放置するから不満がでるサポートにも結構来てるようだ
他dsdsで選択固定できるなら早くアップデートで改善したらいい
0547SIM無しさん (オッペケ Sr75-3I0K)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:32:30.67ID:77peJnnnr
HUAWEIよりzenfone使いたいから買って前出来た事が出来ないとね
トランプリスクあるから移行考えてる人結構いると思う
0549SIM無しさん (ワッチョイ 05b3-3Vxx)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:59:36.71ID:uRz3Dg2g0
価格口コミもasus,dsds通話発信のカキコあっからなぁ 
カケホ有無間違え発信は偉い目合うから困った人沢山いそう
0551SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-Fm12)
垢版 |
2018/05/22(火) 15:19:32.62ID:9vdyor5ma
iij、今月分使い切ったから、来月まで電源オフ
例のデータ変更しようかとも考えたが、電話番号確認するとゴロ合わせが意外と面白い事に気付く
こっちをメインにするのもアリか?
0555SIM無しさん (ワッチョイ 4667-3UXX)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:12:13.17ID:TdZ6aKni0
これ、付属の充電器で充電すると電源切っていても本体がかなり熱くなるんだけど、昔のキャリア端末のスマホの充電器でも充電できるの?(microUSB)
例えばauの2011年頃に出ていたスマホの充電器とか使える?

急速充電でなくても構わないので、バッテリーに負担がかからないよう充電したい。
0558SIM無しさん (ワッチョイ 55d1-RYnA)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:37:03.94ID:1tOpzcY60
海外に限らず旅行やドライブのお供に最適
あとベッドサイド用としてもいい
メインのキャリア機のバッテリー寿命を長持ちさせるために
メディアプレイヤー等の酷使用途にはこちらを用いる
ZEN5世代は個人的には噂の神機である
インド発売のZEN5MAXProが日本に来ないなら他は必要ない
0560SIM無しさん (ブーイモ MMfa-3UXX)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:04:48.56ID:P417e0wvM
週末2時間ほどナビった
アプリはTCナビ
高速6割、一般道4割
バッテリー消費は20%ほど
おかしな挙動もなく、地図も新品
純正ナビよりこっちのほうが良いわ
0562SIM無しさん (ワッチョイ 6dd1-3UXX)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:39:59.61ID:F3CHg12k0
>>554
わかる。この価格で北米バンド対応はまさに神やな。
0563SIM無しさん (ワッチョイ 9d64-u3OT)
垢版 |
2018/05/22(火) 22:16:55.49ID:mMlI6jsA0
レンタカー借りても純正カーナビは使わなくなったからなぁ
行きたいところを事前にマークしてどれぐらいの距離と時間を把握しておく
シガーソケットとカーマウントは準備してスマホでナビってるな
0564SIM無しさん (ブーイモ MMa1-3UXX)
垢版 |
2018/05/22(火) 22:23:17.59ID:PTJKiA4BM
初代MAXではナビれなかったんだよな
使いものにならずに
これに買い替えて良かったよ
たった100円だったし
0568SIM無しさん (ワッチョイ da7c-gseB)
垢版 |
2018/05/22(火) 23:58:18.21ID:TWCYYH280
充電中に勝手に画面付く現象はどうにかならんのか?
充電してると勝手にホーム画面ついて、
そこから「ディスプレイのスリープ1分」にしててもずっと画面ついてる時あるぞ

お前らもなる?

ちなみに劣化軽減モードオンです。
0569SIM無しさん (ブーイモ MMa1-lwZW)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:01:22.78ID:U2KtXtfpM
なにそれ。軽減モードONだけど多分なったことないわ。

ついた後消えるなら気づいてない可能性あるけどずっとついてるなら気づくしなあ。
0571SIM無しさん (ワッチョイ 7a74-3UXX)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:03:22.46ID:S9iPhd9l0
俺はそれならない
まずいくつかチェック項目

@USBアダプタ変えてみる
AUSBケーブル変えてみる
Bコンセント変えてみる
0572SIM無しさん (ワッチョイ da37-XGZI)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:03:27.19ID:C7mHxODg0
よくわかったねぇ あれで みてかいはかいたけども
0573SIM無しさん (ワッチョイ da7c-gseB)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:04:01.52ID:8vyQu9H40
>>569
ついたあと消える時もあるし、長時間ついてるときもある
充電中に必ず起きるんだよ
0574SIM無しさん (ワッチョイ da37-XGZI)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:04:03.27ID:C7mHxODg0
ゆうめいなんだふーん
0575SIM無しさん (ワッチョイ da7c-gseB)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:07:44.54ID:8vyQu9H40
>>571
USB充電機器は、Anker PowerPort Speed5使ってる
ケーブルもAnker使ってる
0577SIM無しさん (ワッチョイ 7a74-3UXX)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:09:35.23ID:S9iPhd9l0
>>575
ankerかー。
いいの使ってるね
でもものは試しに百均のでいいから変えてみるがおすすめ
それで起きなくなったらUSBケーブル
0578SIM無しさん (ワッチョイ da7c-gseB)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:11:45.71ID:8vyQu9H40
>>576
充電はいつも満充電出来てるんだよね
まあ、ケーブル変えてみるか

>>577
Ankerのケーブルは3本1000円でAmazonで買えるよ
安いよ
0579SIM無しさん (ワッチョイ da37-XGZI)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:12:05.94ID:C7mHxODg0

0584SIM無しさん (ブーイモ MMa1-3UXX)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:28:40.66ID:ADGNn6L5M
>>573
分かったよ
「開発者向けオプション」に「スリープモードにしない」ってのがあるから、それをオフにしてみな
すでにオフならいったんオンにして再度オフ
開発者向けオプションが見当たらないなら、「端末情報」→「ソフトウェア情報」で表示される「ビルト」を連打した後、設定メニューまで戻る
これで、だいじょうび!
0586SIM無しさん (ワッチョイ daab-taL4)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:30:53.72ID:916F1VD50
今日、ビックカメラに寄ったら「100円スマホいかかですか?」と売り込み。
もしかしてと思ってみたら、ファーウェイだった。
0587SIM無しさん (バットンキン MM5d-KRJ5)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:31:21.48ID:NJW64BtnM
中古店にメチャクチャおいてあるしね〜
なんか普通に使えるモッサリしてない端末ないかね?
ゲーム用のサブで使いたいんだけどHUAWEI以外でさ…
0588SIM無しさん (ワッチョイ 1a87-6d6r)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:49:21.27ID:hsxGXrux0
スリープ無しで困ってたので修理だしたら症状が確認できないけど、バッテリーの減りが早いので電池交換になったと言われたぞ
問題が解決してないけど、これで問題なくなるのか不安だな
0592SIM無しさん (ワッチョイ 458e-ALwE)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:59:40.80ID:G2m19cKB0
テーマ切っとけ
0596SIM無しさん (ワッチョイ da7c-gseB)
垢版 |
2018/05/23(水) 22:34:16.49ID:8vyQu9H40
>>584
おk、やってみた

開発者向けオプション買った当日にオンにしたが、
オンにしたら、「スリープモードにしない」をオンにしなくても
「スリープモードにしない」が勝手にオンになってしまうバグかな?
0609SIM無しさん (ワッチョイ 5397-UDci)
垢版 |
2018/05/24(木) 12:02:35.67ID:bUmEYpnl0
>>595>>597
おっ、いいね
自分も蟻で買おうと思ってるんだけど、
注文から到着までどれくらいかかった?
0611SIM無しさん (ワッチョイ a94c-wlFZ)
垢版 |
2018/05/24(木) 12:12:54.20ID:kJUZdWLe0
>>610

マスターベーショ…もとい、パワーマスターベールってアイコンないか?もしくはモバイルマネージャーから逝けたはず
0613SIM無しさん (ワッチョイ 2be0-Ockd)
垢版 |
2018/05/24(木) 14:08:08.55ID:SqdkNv8w0
ゴールド開けてケースとフィルムも完璧につけて・・・
あれ?殆どピンクじゃねーか
ケース買いなおしか・・・
0614SIM無しさん (ワッチョイ e964-bBVz)
垢版 |
2018/05/24(木) 15:59:15.64ID:6WxPsYKI0
光に当てるとピンクだな
透明Tpuケースは黄色く変色して汚くなっていくから気にしないことにした

無印MAXのゴールド所有してるけど普通にゴールドなんだよなぁ 
でもなぜかモックはプロと同じピンクゴールド
これ絶対に製造段階でカラーの指示を間違えただろ
0618SIM無しさん (ラクッペ MM25-WRr+)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:40:56.78ID:fAJou2SJM
フォントスタイルで全体のフォントを好みのやつに変えたんだけどChromeだけ反映されないのはなぜじゃー
ホームボタンといいasus専用Chromeなの?余計なことを、、、
0621SIM無しさん (ワキゲー MM63-zOw+)
垢版 |
2018/05/24(木) 22:31:58.12ID:v2m0tu5nM
秋葉ビックで、2万円引き、音声→データの裏技も教えてもらって検討してたら、108円祭りかよw
一気に萎えたw

しかし、Zenfone2 laserのヘタってきた電池と接触悪いUSB端子はどうするか
0622SIM無しさん (ブーイモ MM33-wlFZ)
垢版 |
2018/05/24(木) 22:38:10.96ID:z6umaou/M
iijは来月になったら解約祭りになるのをホントに気付いてないのか?
音声→データ→解約の問い合わせが相当あったと思うんだか
0625SIM無しさん (アウアウウー Sadd-rgUX)
垢版 |
2018/05/25(金) 00:00:51.85ID:QVpnF3/ia
iijは残数月×1000円手切金が良いよな
他見たいに1年以内は1万じゃ無いから気楽に良い案件あるまで使う
ただマイネオの糞化でiijの方が全体的に快適で且つ割引あり6Gだからこのまま暫くつかうかも中々ええな
今はだけどw
0628SIM無しさん (ブーイモ MM33-eKQJ)
垢版 |
2018/05/25(金) 07:57:43.09ID:Fu6NLCK8M
この機種勿論iijmioセット祭りで買ったわけだけど低速モード?の時でも5ちゃんとか見る分には何ら問題ないね
自分スマホの使用割合は5ちゃんが70%超えるからね
動画ははWiFiで見るしゲームもほとんどしないし
ところで低速たで使ってた場合3日制限の366MBてどこを見てけばいいのだろうか?
0633SIM無しさん (ブーイモ MMcb-xvti)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:33:21.10ID:vvZd4kxZM
↓お前らwww

まず注目したいのが、じゃんぱら 秋葉原本店などに入荷していたエイスーステック・コンピューターの「ZenFone 4 Max Pro(未使用品)」だ。
こちらは、もともと大手量販店などを中心に税別2万9800円で販売されていた量販店向けモデル。同店ではまとまった数を買い取れたため、思い切って1万9800円まで値下げしたという
「同店ではまとまった数を買い取れたため」

エイスースのSIMフリースマホが1万9800円
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1000467/052400188/?ST=trnmobile_f
0636SIM無しさん (ワッチョイ 133b-wlFZ)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:56:07.44ID:dFNCgv8P0
ぶっちゃけChromeは使いづらい
ホームボタンないし
"進む"ボタンを出しづらいし
新しいタブで開くと1枚後ろのタブで開くし
今他のブラウザを試しているところ

あとツイッターアプリにも言えることだが、
何故泥版アプリはツールバー等の操作系をディスプレイ上部に持ってくるんだろう
スマホはどんどんデカくなって行ってるから、
操作しづらくなるだけなんだが・・・
0639SIM無しさん (ワッチョイ 133b-wlFZ)
垢版 |
2018/05/25(金) 15:05:04.71ID:dFNCgv8P0
>>637
ありがとう
試してみる

>>638
俺も最新版なんだが、ツールバー上にあるなあ
アプリの設定から変えられるわけでもないようだけど、
なにか条件があるのかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況