X



ASUS ZenFone 4 (2017) Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ドコグロ MM52-ASjM)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:14:05.06ID:501NCP6HM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2017年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 4」シリーズに関するスレです
無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします
ファーウェイのピーピングスマホの話題は禁止です。
荒らし対応として前スレで出ていたタスクボタン履歴についての同様の質問は禁止します。
ワッチョイ無しの前スレを隔離スレとしますのでそちらで行って下さい。

◆前スレ
ASUS ZenFone 4 (2017) Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519871505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ASUS ZenFone 4 (2017) Part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1524118340/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525801154/

ASUS ZenFone 4 (2017) Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521647861/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0467SIM無しさん (ワッチョイ 2b67-T165)
垢版 |
2018/05/29(火) 04:25:52.19ID:mPIT85s70
AU網で使用するにあたって、この機種はFDD-LTEの対応バンドにB26がありません。
やはり、B26に対応しているZenfone3の方が通信は快適なんでしょうか?
あるいはB18だけの対応で十分なんでしょうか?
基本的な質問でスマン
0469SIM無しさん (ワッチョイ 13d8-FH/P)
垢版 |
2018/05/29(火) 12:37:43.12ID:hUSSZHTq0
MotoG4Plus(砂617)からの買い換えで
Zenfone4Selfie(砂430)かSelfiePro(砂625)を考えてるんだけど
CPUパフォーマンスは気にしないけど、省電力性能はちょっと気になる所
やっぱ430より製造プロセスが進んだ625のほうが持ちは良いの?
0471SIM無しさん (ワッチョイ 13d8-FH/P)
垢版 |
2018/05/29(火) 13:14:08.13ID:hUSSZHTq0
>>470
まじですかー
砂625、フルHD有機EL、ほんの少し小型
これらメリットに約1万円の価格差(オク相場)が釣り合うかは難しいとこかなー
あとトリプルスロットじゃないのは少し痛いかなー よく考えて検討します、ありがと
0473SIM無しさん (ワッチョイ 0b5a-1Jlg)
垢版 |
2018/05/29(火) 15:10:13.01ID:rOtIKS+w0
というかスナドラ625は価格、性能、省電力がバランスよく両立した名SOC
これに触れると400番台以下は正直持てなくなる

Zen3なら安くであるはずだがZen3じゃ駄目なの?
0481SIM無しさん (ワッチョイ 530c-4jT2)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:37:17.69ID:PUYwHI5m0
>>477
Amazfit bipはいいんじゃないかな
クソ安くて電池がアホほど持つ
Wearじゃないけど

Wearなら2.0対応のやつを見た目で選べばいいよ
性能あまり変わらないし、どれも毎晩充電が必要
俺はTicwatchEだけど倍ちかく値上がりしてるからオススメしない
0486SIM無しさん (ワッチョイ fba5-Ockd)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:21:58.56ID:rZUNqKke0
システムパフォーマンスを改善
プライバシー設定のアップデート
Wi-Fi使用時のパフォーマンスを改善

の3つですわ
0487SIM無しさん (ワッチョイ 313e-tg8F)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:44:38.46ID:PCv51b9d0
スマホに積まれているCPU名を確認するには、どうしたらいいでしょうか?

SD630なのかSD660なのかとかです。
0492SIM無しさん (アウアウウー Sadd-4jT2)
垢版 |
2018/05/30(水) 23:16:41.83ID:hKxT0ARIa
Zenfone5ちらっと見てきたら上からスワイプしたときの通知画面が若干変わってて違和感あった
Zenfone5のノッチ用で4には適用されないで欲しいな
0506SIM無しさん (ワッチョイ 796c-qp6P)
垢版 |
2018/06/02(土) 20:02:03.00ID:eyRUagPw0
GGMM A1っていう安物DAC使ってUSB AUDIO PLAYER PROで聴いたら音質の劇的向上に吹いたw

オーディオ価格で()100万円以上違うぞ。
0509SIM無しさん (ワッチョイ f5d4-GbX+)
垢版 |
2018/06/02(土) 20:22:56.86ID:dpqUW8OT0
YouTubeアプリで動画を再生中に気づいたのですが、音量変更した直後では広告をスキップできない状態になってました
検証してみると、音量バー表示中に画面上半分ほどの操作が無効化されていました。(開発者向けオプションでタップ位置を表示しましたが、それは表示されていたので判定はあるようです。)
これは不具合なのでしょうか?それとも仕様なのでしょうか?
0510SIM無しさん (アウアウウー Sa09-3nSk)
垢版 |
2018/06/02(土) 20:43:24.99ID:3W3q8OYea
音量バー操作中にに他の領域タッチしたら音量バー操作がキャンセルされるってのが優先されるんじゃない?
0522SIM無しさん (ブーイモ MM05-so30)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:40:31.43ID:1qZhwLNrM
とっくに許可した権限を何度も要求してくるようになったんだけどこれ何なの?複数のアプリで起こっててかなりうぜえ
0524SIM無しさん (アウアウウー Sad5-4IJQ)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:41:17.29ID:A2BM0Kqwa
selfie pro 昨日入手してアプリはLINEしか新規で入れてない状態なんだけど
ネットワークオンでもオフでも1時間に1%ぐらいバッテリーが減る

この機種のバッテリー持ちってこんなもんなんですかね?
それともそのうち最適化してもっとバッテリー持つようになりますか?
0528SIM無しさん (ワッチョイ d12b-0fVs)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:59:22.15ID:0JtkNTQT0
>>524
待ち受け何百時間とか書かれてるから1%/1時間は
早すぎるんじゃないのかってことかな

あれは何も追加でアプリを入れていない状態で、
画面を消灯して十分な電波強度のある場所で
電話の待ち受けだけをしている時の数字なので

1%/1時間ならば3日以上は使えるから普通でしょ
0531SIM無しさん (ワッチョイ eb7c-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:42:37.24ID:EwpfiTjw0
パズドラだけなぜかスピーカーから音が出ないんだけどなんなんだろう?
イヤホンさせばそっちからは音が出るというのは救いと言うべきか理不尽と頭をかかえるべきか
0539SIM無しさん (ワッチョイ d984-V68u)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:40:21.61ID:HXJ5Cm+t0
アップデートのお知らせは消せないのか?
俺はアップデートするつもりはないのだが
たとえセキュリティパッチだと言われても
0546SIM無しさん (ラクッペ MM7d-rlJb)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:51:55.67ID:Wr4d7EJ2M
今日届いたんだけどフィルム買ってなかった…
カメラレンズ保護用のフィルムって必要?
ケースはつける予定
0549SIM無しさん (ワッチョイ eb7c-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:13:49.84ID:RK8DWUnt0
>>533
ヒントありがとう
君の想定した操作と違うかもしれないけど、一応解決しました
パズドラの音はメディアじゃなくて着信音扱いということかな。変なゲームだ・・・
0551SIM無しさん (アウアウアー Saab-HtG7)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:00:07.83ID:PCVZAeZza
Google PayのCM見ると、zen4のNFC周りの設計の筋の悪さがよく分かる。
パーツ機能の意味がわからない奴は、設計しないで欲しい
0556SIM無しさん (ドコグロ MMa3-hxu6)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:41:32.08ID:2tv4AkF7M
>>553
>>554
ありがとうございます。
今、Axon7 miniで、通話=FOMA データ=BIGLOBEなんですけど、時間帯によって全然ダメ。

UQ(au系)とdocomoで、どうなんだろうと思って
さらにVoLTEってのも絡んでくるので、この機種で運用できたらいいなって思ってました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況