X



【SMS拡張】+メッセージ/プラスメッセージ【RCS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (オイコラミネオ MM0a-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 07:43:40.95ID:T3g3m1SFM
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい 

2018年5月9日(予定)からサービス開始!

※ 他アプリ・サービスとの勝ち負けや、宗教論は別スレで行ってください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0536SIM無しさん (ワッチョイ 4d67-2kZ8)
垢版 |
2018/05/11(金) 09:54:36.80ID:WAIYeTrK0
>>535
はい
私の個人情報は大した事ないので良いのですが仕事上のお付き合いのある方は憚れます。
その方々の情報もどこかで漏れてるのかもしれませんがマナーとして私が発信源にはなりたくないのです。
0539SIM無しさん (アウアウエー Sa13-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 10:12:33.10ID:8ipxXKwsa
さっさとLINEから乗り換えたいのに、つまらん利権で初っ端から普及に歯止め掛けてるようでは期待できないって話だが
まさかほんとに3大キャリアの顔色を伺わないと他では使えない可能性すらあるSMS完全依存のサービスになるとは思わんかったよ
0540SIM無しさん (ワッチョイ 2302-JUXS)
垢版 |
2018/05/11(金) 10:21:23.04ID:f6RZXdvK0
>>488
認証は基本初回のみとはいえ、パケホ必須となると確かにちょっと試してみるという感覚でFOMAでの認証は試せないですねw
仮に3G端末でFOMAの認証ができたとしてもその状態を他の端末に移植できるのかもわかりませんし・・・
0541SIM無しさん (ワッチョイ 3d63-Cyvw)
垢版 |
2018/05/11(金) 10:25:15.43ID:kleqKU9s0
相手が+メッセージ非対応でも+メッセージから送信もパケット通信扱いなの?
相手がiPhoneとかMVNOとかガラケーの場合
0543SIM無しさん (ワッチョイ 236c-9fq7)
垢版 |
2018/05/11(金) 10:31:09.51ID:QW5wOQ1Z0
>>538
若い子にそんなリテラシーないからな
若い子で普及されたら親や祖父母は断れない
>>524
自分で連絡帳に入れたらいいじゃん
一昔前のスマホではプロフィール機能なかったから自分で自分の連絡先登録してたぞ
当時はコピペするにも赤外線で送るにもそれが楽で良かった
>>532
進化というか上位互換というか
0548SIM無しさん (ブーイモ MM43-LK89)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:44:10.66ID:GRbvHTRiM
あ、Googleは仕方ないとか言ってるか。
それもまた意味不明な考え方だけど。。

+メッセージ使ってる人、連絡先を見る限りは230分の1。
iPhone使ってる人が多いのか、MVNO使ってる人が増えたのか。
今のところ全く+メッセージの利点が活かせない。
0553SIM無しさん (ブーイモ MM43-LK89)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:02:10.13ID:GRbvHTRiM
>>551
+メッセージって相手先の連絡先を直接入力して送れます?
SB版だけど、いったん連絡先に登録してからでないと送信出来ない。

会員登録とかで空メール送りたい時とかはどうするのか分からない。
0554SIM無しさん (ワッチョイ 236c-9fq7)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:04:14.86ID:QW5wOQ1Z0
今現在日本のiPhoneシェアってスマホの6割〜7割だっけ?
Y!mobileやシニア向け、配信停止のソフトバンク、SIMフリーこれら非対応未対応入れると
+メッセージ使えるスマホユーザーなんで2割以下なんだよな
その中でdocomoは任意、auは手動でまだまだ浸透してない
まだスマホの1割にも普及してないんだろうな
スマホ以外含めたらもっと低い普及率
先が長いな
0556SIM無しさん (ワッチョイ c587-i5y9)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:07:58.45ID:2sUxIytV0
俺も意味不明どころか同じ
スマホ使うならクグルか林檎は諦めなしゃーない
それ以外は出来うる限りって感じ
勿論LINEなんて使いたくもない
+メッセージは歓迎
0559SIM無しさん (ワッチョイ c587-i5y9)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:10:02.39ID:2sUxIytV0
>>514>>545
これは改善してほしいね
改行で送信か設定出来る割に片手落ちだね
0561SIM無しさん (ドコグロ MM93-U/84)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:15:27.84ID:IaXBN/OAM
はははw
これが純日本製アプリやぞwww
まともにアプリ1つ作れないwww
物もソフトもゴミとか終わってんなwww
韓国に頭下げて手伝ってもらえやwww
0565SIM無しさん (ワッチョイ c5df-d08N)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:53:18.34ID:GkEUdj4d0
便利すぎて全部iMessageで済ませてる
0570(ワッチョイ 3dec-ZdvW)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:03:15.40ID:fxLBaZZ00
初動が勝負なのに
マトモな事前テストもしてない
iPhoneアプリは待に合わない
ブーストかける特典タイアップもない
とかやる気ゼロだろw
0571SIM無しさん (ワッチョイ 5587-A5aB)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:09:55.73ID:xE1m+Q8A0
先月,ちょうど
禿に嫌気がさして茸にしたばかりでホント良かった

禿アプリはいつもの事ながらダメっぷりがひどいな
以前もOSアップデートでメール使えなくなったし

Xperiaに関しては保証は短い、OSアップデートしないと言うか
出来ないんだろうな
0572SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:12:42.98ID:EJLwZl/pa
家族用はViber使って割と好きだったけど、なんだかんだ同調圧力には勝てずLINE一本化で収束したよ
大多数の移行を促せなければ結局はそんなことにしかならない
0577SIM無しさん (ワッチョイ 1b83-Vs7x)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:30:30.59ID:zfOQQ1EN0
電話番号でしか登録できないしライン使いなら今んこ必要ないな。電話番号ならショートメールで事足りる
0578SIM無しさん (バッミングク MMb1-4eyi)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:13:02.78ID:h2CKWMLuM
え、これ送受信者両方対応してないと使えないの?
クソじゃん
誰が使うのこれ
iPhoneのiMessageみたいに送信側はパケットでSMS送れるのかと思ってた
0579SIM無しさん (ササクッテロ Sp21-d08N)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:15:01.06ID:UhJ22+t4p
>>578
これ便利
0580SIM無しさん (ワッチョイ 236e-H2Xp)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:15:08.73ID:qnwqy4NP0
LINEとは別物でしょ
IDやアカウントでやり取りしたけりゃLINEなりハングアウトなり使えばいいんだし
電番使えるならこれの方が楽だよねってだけだと思うけど
なぜ無理に張り合う必要あったんだろうね?
0583SIM無しさん (ワッチョイ 236e-H2Xp)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:29:32.51ID:qnwqy4NP0
>>582
けっきょくGoogle内でもこれと同じようなもの出してくるのか
あまりにも機能を分散させてその機能ごとにアプリ作ってたんで面倒だったけど
やっと一塊になったもの出してくるのかな?
0587SIM無しさん (ブーイモ MM43-LK89)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:13:00.98ID:GRbvHTRiM
>>586
新しいメッセージの横に虫眼鏡マークがあって
下には登録している連絡先の一覧が並んでるだけ。

SB版もau版みたいにしてもらいたい。
0589SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:30:35.93ID:Y0k0uLx7a
>>578
iMessageと同じだぞ
相手がこれに対応してないなら勝手にsmsで送られるだけ
0590SIM無しさん (ワッチョイ e399-lCcV)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:30:36.94ID:piDKbc9b0
au、今日は起動すらしてないのに電池の消費トップがこれ
そこまで大量に消費しているわけじゃないけどこれは気になる
0592SIM無しさん (ワッチョイ 4d67-RZDq)
垢版 |
2018/05/11(金) 16:11:47.36ID:HrF99AUw0
>>590
やっぱり他の人のそうなの?
SHV41だけどそれだわ
0594SIM無しさん (スプッッ Sd43-i8um)
垢版 |
2018/05/11(金) 16:28:40.63ID:uT9K3lzVd
>>443
RCSってのはMMFなのか?ってことはgoogleがアプリ作って配信したとしても
どのみちキャリア介在して管理しなきゃ成立しないじゃん
0596SIM無しさん (スプッッ Sd03-TKlZ)
垢版 |
2018/05/11(金) 16:33:15.87ID:GdMhl9zNd
>>593
これもそう
送信者がプラメで送る、送信料はパケットに含まれる
プラメ入ってない受信者はSMS扱いで受信、受信なのでタダ
0599SIM無しさん (ワッチョイ e399-lCcV)
垢版 |
2018/05/11(金) 16:41:26.64ID:piDKbc9b0
>>598
俺のは常にバックで動いてるわ
例えば7時間前に充電器外したとして、フォア3分バックグラウンド6時間57分
バックグラウンドを制限とかしても無駄、強制的に停止してもゾンビ
下手に停止して通知とかこなくなるのも怖いしね
0602SIM無しさん (ワッチョイ cd6c-aamV)
垢版 |
2018/05/11(金) 16:54:38.48ID:hpIw8gJN0
>>593
iMessage(会話が水色)ならパケット使用だけど相手が対応してない(会話が緑色)ならパケットじゃなくて3円かかるよ
+メッセージ利用者同士ならパケット使用だけど相手が対応していない場合は従来のsmsで3円かかるはず
0606SIM無しさん (JP 0Heb-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:12:55.41ID:IkkV8oQQH
>>605
その辺は端末ごとに実装バラバラすぎてなんとも言えんよ
0608SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:20:40.05ID:H9YgU+kka
>>593
iMessageも相手がiPhoneじゃないかつ他社ならsms3円かかるぞ
0609SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:22:23.93ID:cZJXyq20a
>>608
iMessageは金かからんぞ
そもそも他社に送れないぞ
0610SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:25:17.41ID:H9YgU+kka
>>609
金かかるし送れるぞ
吹き出し青なら相手iPhoneでiMessage
吹き出し緑ならsms or mms
同じ会社なら今は基本どこでも無料だが、他社ならsms料金3円かかる
0611SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:27:21.13ID:cZJXyq20a
>>610
他社ってApple以外のことな
0613SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:27:50.25ID:H9YgU+kka
>>611
smsで送れるぞ
0614SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:28:54.94ID:cZJXyq20a
>>613
それiMassageじゃないやん
iMassageはiPhoneやMacで電話番号かメールアドレスを使ってチャットできるサービスだよ
0615SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:30:28.34ID:H9YgU+kka
>>614
iMessageはsms機能もあるんだけどiPhone持ってないの?
プラスメッセージと同じだよ
0617SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:30:46.98ID:cZJXyq20a
マッサージになってたわ……
0618SIM無しさん (ワッチョイ c5a2-Z8ek)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:31:31.64ID:OuUlfGeH0
昔iPhone使ってた時はSMSとMMSとiMessageの違いがよくわかってなくて、
メッセージアプリで一括管理だったから知らず知らずのうちにSMS送りまくって金かかってたわ。
0620SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:32:04.58ID:cZJXyq20a
>>615
iMassageとメッセージアプリをごっちゃにしてるな
0621SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:32:47.22ID:H9YgU+kka
>>620
同一アプリだぞ
おまえiPhone持ってないだろ
0623SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:34:21.69ID:H9YgU+kka
>>616
よく調べてないけどプランによると思う
0624SIM無しさん (ワッチョイ cd6c-aamV)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:34:27.31ID:hpIw8gJN0
>>616
電話番号で送り合うならキャリア関係なく3円かかるはず
auとかはメルアドでも吹き出し緑のメッセージアプリ使うんじゃないっけ?そっちならパケット利用かと
0625SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:34:57.16ID:cZJXyq20a
>>621
メッセージアプリはMMS、SMS、iMessageを扱えるのアプリケーションで
もちろんSMSとiMessageは別もんな
iMessageでSMSが扱えるとか意味わからん
0629SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:38:20.67ID:H9YgU+kka
>>625
それくらい知ってるけどややこしくなるからiMessage使うアプリの話で話進めてるんだが
苦し紛れに重箱の隅つつくような指摘とかみっともないなw
0630SIM無しさん (ワッチョイ cd6c-aamV)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:39:49.05ID:hpIw8gJN0
ドコモ契約のiPhoneの場合
@docomo〜のアドレス→メールアプリ(パケット)
電話番号で相手もiPhone→メッセージアプリでiMessage(パケット)
電話番号で相手がAndroid→メッセージアプリでSMS(3円)

+メッセージになるとiPhone、Android関係なく
電話番号で相手もプラメ利用→パケット
電話番号で相手はプラメ非利用→smsで3円

こんな認識なんだけどあってる?
0632SIM無しさん (ワッチョイ c5a2-Z8ek)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:41:15.30ID:OuUlfGeH0
>>628
iOSのメッセージアプリはiMessageとSMS/MMSの違いは吹き出しの色でかろうじてわかるけど、
SMSで送ってるかMMSで送ってるかがわかりにくいんだよな。
そもそもiMessageも最初わかんなくてなんでこれ青くなってんの?って感じだったし。
0633SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:42:16.11ID:H9YgU+kka
>>630
まああってる
0634SIM無しさん (ワッチョイ cb5c-oZux)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:43:09.41ID:vyhf4BIr0
誰も対応できてないから自分に送って
遊んでるんだけど、写真送ったらksみたいな
画質になって届いたw
これはちょっとなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況