X



SHARP AQUOS R2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ dfbd-DSce)
垢版 |
2018/05/08(火) 15:26:14.14ID:xFKKxVqn0
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/180508-b.html

主な特長
1.世界初 動画用と静止画用 2つのアウトカメラを搭載し、動画と静止画を同時に撮影可能

2.AIが動画撮影中に被写体や構図、人物の笑顔の瞬間などを検知、自動で撮影

3.約6.0インチの大画面「ハイスピードIGZO液晶ディスプレイ」搭載

4.スマートフォンとして初めて「ドルビービジョン」と「ドルビーアトモス」に対応
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0343SIM無しさん (ワッチョイ bfc6-Qe81)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:34:05.18ID:V+uWUD6p0
ストラップ穴ついてるかな?
R1はどうだった?
最近どれもこれもストラップ付けられないので、ついてれば自分にとっては大きな訴求ポイント。
0346SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:41:19.09ID:trp+xN4j0
3年前位まで使ってたAQUOSの印象が悪く、二度と使うかと思っていたんだけど最近のはどうなんだ?
誤作動が酷くて、動きもカクカクだったんだけど
0348SIM無しさん (アウーイモ MMcf-WOA0)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:45:27.09ID:ylOZiqQoM
>>346
今はかなりまともになったよ。AQUOS Rで見直したわ。
ただ、AQUOS Rも初期ロットでXZsの次くらいのレベルでやらかしてる機種だったから
様子見してから行くとヨロシ
0351SIM無しさん (ワッチョイ cf6c-1onG)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:13:29.84ID:SK11vcv30
これsimフリーでますか?
0355SIM無しさん (ワッチョイ 0a8f-i6LO)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:44:06.42ID:KQqjGVqm0
AQUOSはRで生まれ変わったからな
R2もまあ大丈夫でしょう
しかし、どこまで大型化、重くなっていくのか…
0361SIM無しさん (ワッチョイ 2367-SJ/s)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:08:12.94ID:aFQGxvE80
ドコモ夏モデルXperia XZ2 SO-03KとGalaxy S9 SC-02Kの発売日は発表直後、18日(金曜)らしいよ
 
AQUOS R2は例年通り7月かな
0363SIM無しさん (アウアウカー Sa11-XKl6)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:22:27.33ID:/Jolghj7a
ガラケーの時はシャープが圧勝していてそ
ソニエリなんかニッチだったからな
ソニーのスマホいままでよく健闘したよ
0364SIM無しさん (ワッチョイ e3df-Sx4V)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:31:14.64ID:qVjs74020
何でRcompactを参考にデザインしたんだよ・・・
01Hみたいな普通のEDGESTで作れんものかな。
インカメラも下でいいし
>>322
ガラケー全盛期だとカメラはシャープとカシオの二強だったのにな
0367SIM無しさん (ワッチョイ 5587-pp2F)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:16:31.85ID:IvfZx+100
俺もインカメラいらないと思うけど、あんだけノッチ作るってことは世の中では自撮りのための需要があるんだろうなぁ
0369SIM無しさん (アウアウカー Sa11-VWSs)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:58:53.94ID:JLCYYE8ua
測った方法や比較対象も言わずにバッテリー持ちが悪いって言ってるやつは
全てのスマホでバッテリー持ちが悪いって言うから
気にしなくていいよ
0373SIM無しさん (ワッチョイ 0353-1eaZ)
垢版 |
2018/05/10(木) 04:55:43.79ID:e+WWtkn00
R1値下げはよ
0375SIM無しさん (ワッチョイ 25e8-SKH9)
垢版 |
2018/05/10(木) 05:43:36.38ID:/WS7miTx0
そもそもAQUOSのフラッグシップ買う女性とかいるんか?
インカメラあったとしても右下あたりにちょこんとつけときゃいいだろ
そんなに写り気にするならインカメラ起動時だけディスプレイ反転すりゃ良くね

なんでどいつもこいつも下開いてるのにノッチにしちゃうんだ
0379SIM無しさん (ワッチョイ d567-VWSs)
垢版 |
2018/05/10(木) 07:04:54.05ID:xfJOQM4V0
機種変更にしばりはねーよ。
0380SIM無しさん (ワッチョイ 0353-1eaZ)
垢版 |
2018/05/10(木) 07:05:58.06ID:e+WWtkn00
ノッチつけることが目的になってんじゃねーのもう
0382SIM無しさん (ワッチョイ 1b67-TkU+)
垢版 |
2018/05/10(木) 08:11:30.40ID:YmqfwnoH0
長作でーす
0383SIM無しさん (ワッチョイ 1b53-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 08:19:14.53ID:Cl041x2C0
ところでみんなスマホで写真撮るときのサイズどうしてる?
16:9?4:3?

これのような18:9サイズは壁紙使用以外論外だろうけど
0390SIM無しさん (ワッチョイ 236c-9fq7)
垢版 |
2018/05/10(木) 09:11:29.02ID:u3BXzyzy0
ITmediaのシャープの記事が酷いミスしてるな
2シリーズ合算だと年度の累計200万超えてるのに累計100万とか書いてる
100万じゃXPERIAに勝てないだろ
0391SIM無しさん (ワッチョイ f505-Iyo3)
垢版 |
2018/05/10(木) 09:46:02.97ID:8UlIc3mw0
少し上にある動画で長めにいじってるのを見てたら通知ランプが右上に飛ばされてた
シャープは通知ランプの見やすさの作り込みが良かったのにどんどんいい所を潰すなあ
0393SIM無しさん (スップ Sd03-uz1P)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:07:01.73ID:yNFBYaNUd
ぺリアz5p未だに使ってるが発熱、電池持ち糞で参ってるから
これ買おうかな
0402SIM無しさん (スプッッ Sd03-RE8X)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:31:22.07ID:e2qG0PKId
カラーはソフトバンクが赤か。
価格はぺリアXZ2より少し安いね。というかぺリア10万超えかー。
0411SIM無しさん (ワッチョイ cbec-Sx4V)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:20:01.08ID:5FEglob/0
6月上旬以降か、夏のコミケに間に合うな。
400GBのmicroSDカード買っちゃうかなー。
0414SIM無しさん (ワッチョイ cb56-uwJI)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:36:15.03ID:zT9vrBQT0
神戸・福原エリアトップクラスの人気を誇る
『 ビギナーズ 』
和歌山に降臨!!
圧倒的美少女☆和歌山最高レベル
顧客満足度No.1宣言!!
興味のある方は、「和歌山ビギナーズ」で検索♪
0415SIM無しさん (ササクッテロル Sp21-Tbl8)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:44:06.58ID:OpOTQzVyp
これ結構良さげなんだけど、ポートレートがインカメラしか出来ないのかー。
アウトカメラでも出来るのなら購入決定するのだが…
0418SIM無しさん (ワッチョイ cbec-Sx4V)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:14:32.86ID:5FEglob/0
>>416
>価格(税込、以下同)は一括9万3120円、
>月月割の24回分を引いた実質価格は新規契約と機種変更が4万5120円、
>MNPが1万6320円。
機種変で4.5万円か安いな。
0419SIM無しさん (ワッチョイ cbec-5Mp6)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:17:51.11ID:5Mjf3c8F0
ドコモだとAQUOS Rの時は他社のハイエンドより少し安かったけど今回どうなるか
GALAXYあたりは10万超えそうな気もするが
0421SIM無しさん (ワッチョイ 9b67-DSZe)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:28:12.38ID:XouZAMD80
SB価格で比較するとmate10pro 107520円>XZ2 102720円>R2 93120円
競合のXZ2より約1万安いのはそれなりにがんばったのかな
0422SIM無しさん (オッペケ Sr21-+eSH)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:28:36.81ID:hA8hFKqUr
ここの住民でJabraのヘッドセット使ってる人いますか?
当方xperiaユーザで機種変検討中なので、つながり具合を知りたいです。
赤、いい色だなあ。
0423SIM無しさん (アウーイモ MM89-gruR)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:35:39.61ID:P/HNEjZ7M
compactは核爆死してるからな
あの程度であの価格だからシャープが悪いんだけど
それに比べたらRは安いわ
0426SIM無しさん (バッミングク MMa9-Ro7K)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:59:34.36ID:pySiloE7M
>>413
プレゼンの放熱性を見た感じかなり期待できそうではある
デモでポケモンGOを動かしてる動画があるけど、気持ち悪いぐらいヌルヌルだったな
iPhoneなんか比較にならないほど快適に動きそう
0433SIM無しさん (スッップ Sd43-p5wV)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:24:01.64ID:kJaNqklUd
ここでカメラの画質Galaxy超えたとかXperiaと同等?とか言ってるやつおるけど
f値はXperiaより小さいけどGalaxyより大きいし
センサーサイズは非公表で、今回のディスプレイとかのコストアップを考えてこの価格なら大きくはないだろう。
デュアルピクセルではない2200万画素でf値1.9なら低感度撮影は苦手なはず。

日本メーカーはなんで総画素数に走るんだ
0440SIM無しさん (ワッチョイ 3dec-p5wV)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:16:08.95ID:l7bQefue0
>>439
Xperiaのセンサーサイズはコンデジ並の1/2.3(Galaxyも確かこのサイズor少し大きい)だからね。
センサーサイズが大きくてレンズも明るければ、ファーウェイとかサムスンみたいに夜景を特にアピールするんだけど、「画像と動画のカメラを分けました!」とか言ってるあたりお察し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況