X



SHARP AQUOS R2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ dfbd-DSce)
垢版 |
2018/05/08(火) 15:26:14.14ID:xFKKxVqn0
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/180508-b.html

主な特長
1.世界初 動画用と静止画用 2つのアウトカメラを搭載し、動画と静止画を同時に撮影可能

2.AIが動画撮影中に被写体や構図、人物の笑顔の瞬間などを検知、自動で撮影

3.約6.0インチの大画面「ハイスピードIGZO液晶ディスプレイ」搭載

4.スマートフォンとして初めて「ドルビービジョン」と「ドルビーアトモス」に対応
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0292SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:06:30.52ID:Yc0dIIbW0
DON! 
0293SIM無しさん (バッミングク MMbf-GquM)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:13:35.96ID:ByjYeKgjM
R1では液晶の性能が上がったからベールビューを活かせなかったって話なのに
R2ではベールビューを復活させたというのはどういう理由なんだろうか
R1より液晶の性能が上がってるんじゃなかったの?
0295SIM無しさん (JP 0Hc7-zyNs)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:17:15.87ID:fIUA1DJYH
galaxy s8+ よりバッテリーが持つなら買う
0300SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:23:50.66ID:Yc0dIIbW0
こんぷれっくすとかんぺきsyぎがすごすぎて

んでわしにやつあたりとかぜんぶ すとれすのほこさき

mけてるのかなーっておもった



こうもあしひっぱばっかするのって 

いじょうしゅうちゃくで ほかのすとれすがひどいから

でもなんでこんなことするんだろう そこまでやらなきゃいいのに 


わし べつのへやでてれびみてると はんこうきあつかいされて

おなじのみようって あっちがわしがみてるのみてたくせに

mmで おべっかげきにつきあわされんだよな

きょくまでおぼえてるよ
0303SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:26:17.25ID:Yc0dIIbW0
いまみると まさるくんは きんぱちせんせ をはやくしんようしすぎだよね
0305SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:28:04.56ID:Yc0dIIbW0
ぐふふふ 声騒音♂
0307SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:29:43.17ID:Yc0dIIbW0
このじょゆうさんきれーだね なまえわかんないけど
0308SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:31:25.94ID:Yc0dIIbW0
ほんとにいるのー かちぐみの ぽつぽつと
0309SIM無しさん (アメ MMc7-zyNs)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:32:30.22ID:SBAEz5bSM
>>301
ですよね。
IGZOは省電力という売り文句につられてRを買ったら、
なんですかこのスタミナの無さ。
0312SIM無しさん (ワッチョイ bf05-pRpi)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:33:43.10ID:MasyL6E30
正直カメラなんて程々でその分バッテリーの持ちとか他の性に能回してほしいと思うけど一般の需要はそっちのが多いのかね
0313SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:35:13.90ID:Yc0dIIbW0
さいれんいっかいめかなきょう
0315SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:36:50.02ID:Yc0dIIbW0
ぜんぜんしらない 3るいからも4るいからもここ だよってきいたことない
0317SIM無しさん (ワッチョイ 8ae6-yjdQ)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:45:01.13ID:1lMzrRrX0
んで、R2は買いなのか?
0320SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:48:00.37ID:Yc0dIIbW0
ほんとにわかんないのかな わかんないのがわかんない
0321SIM無しさん (ワッチョイ 4653-pRpi)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:54:47.60ID:6TyEz3eC0
オートで撮りまくるには一番楽な機種かもしれん
しかし今までのシャープ機は自動シーン判別がなかったというのが
0322SIM無しさん (ラクッペ MM33-bzM6)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:07:11.50ID:RgI591D9M
>>318
RICOH監修のときはカメラも良かったんだけどな
ここ最近のAQUOSはRICOHの名前が出て来ないので何しとるんやと思ってたら、こないだの過去最大の赤字で理解した
0323SIM無しさん (アウアウウー Sacf-Cm3n)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:07:49.31ID:IbcOrTHMa
>>291
会社の携帯がSHV34だけどR2に替えてほしいわ

私物はSHL25からXZ1に変えたところだけど
別に調子悪かったわけじゃないから
もう少し待ってR2にすればよかった

画面サイズ同じだから替えても全く感動がなかった

救いは安かったことくらい
0324SIM無しさん (ワッチョイ 9367-LfBH)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:11:39.72ID:BUsXuXZM0
R2はでかいわ。SHV34が限界。
0325SIM無しさん (ワッチョイ 1bef-GquM)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:23:53.30ID:Z2odlsJf0
カメラの自動判別でピンボケシーンが切り取られてたら最悪だなw
逆に綺麗な一瞬を切り取ってくれるならかなり有能
0329SIM無しさん (ワッチョイ 4653-pRpi)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:15:49.60ID:6TyEz3eC0
具体的な時間については説明されなかったが、発表会会場にはAndroid用「TEKKEN」を動作させ続けている端末を用意。
3Dを活用した最新のスマホアプリだけに、CPU/GPUとも相当な負荷がかかっているはずだが、それでも背面の上部が
人肌よりもやや冷たい程度にしか温度が上がらないことを確認できた。


これ最強じゃね
0330SIM無しさん (ワッチョイ 1bef-GquM)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:18:11.63ID:Z2odlsJf0
>>326
静止画を撮る時は別カメラなのね
ピンボケを気にせずに写真を撮れるのは凄いかもね
今までは、撮影会みたいな短時間にたくさんの写真を撮りたい時は毎回ピント合わせて撮るっていうのが大変だったけど
R2ならそういう煩わしい動作も解消出来そうで期待が出てきた
あと動画撮影の手ブレ補正もかなり凄いなこれ
いろいろ捗りそうだ(ニヤリ)
0332SIM無しさん (ワッチョイ 1bef-GquM)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:24:35.83ID:Z2odlsJf0
>>329
デモ機だから数時間は放置してるはずだからな
マジなら化物だな
Rだとリネレボをやってると開始30分でアチアチになるからこの機種に変えたらどうなるかワクワクしてきた
0333SIM無しさん (ワッチョイ 4653-pRpi)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:30:02.40ID:6TyEz3eC0
>>330
今まで普通は動画と写真、どっちも撮りたくてもどちらかを取捨選択せざるをえなかったが
これなら普通に風景以外は動画で撮ってAI利かせればまさに最強
AIがどれだけ使い物になるかが鍵だが、まあ手動でも動画中にシャッター切れるみたいだし
0335SIM無しさん (ワッチョイ 8a74-WOA0)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:49:06.94ID:/lz3d5dH0
AQUOS Rは全然電池持ち悪くねえからR2も大丈夫じゃねえの
まあその前に使ってたSHV32がクソだったからよく感じるってのもあるだろうけど
0336SIM無しさん (ワッチョイ 1f91-WA/b)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:52:50.76ID:Zq61KIbM0
>>331
どうやって調べた?別にR2を贔屓したい訳じゃないが、正確な情報が知りたい。どこかで検証してたのならそれを教えて欲しい。
0338SIM無しさん (ワッチョイ 8a74-WOA0)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:08:06.03ID:/lz3d5dH0
>>337
ドルビーアトモスのとこの但し書きに
「ドルビーアトモスを有効にすると、ドルビーアトモス対応コンテンツ以外のメディア音などにもオーディオエフェクトがかかるようになります(ただし、本端末で再生可能なハイレゾ音源は除きます)。」ってあるからできるんじゃね
0340SIM無しさん (ワッチョイ cf53-7Cz3)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:14:58.39ID:5KNrJbtM0
というかAQUOS RってXperiaと比べてそんなに電池持たないの?
0343SIM無しさん (ワッチョイ bfc6-Qe81)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:34:05.18ID:V+uWUD6p0
ストラップ穴ついてるかな?
R1はどうだった?
最近どれもこれもストラップ付けられないので、ついてれば自分にとっては大きな訴求ポイント。
0346SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:41:19.09ID:trp+xN4j0
3年前位まで使ってたAQUOSの印象が悪く、二度と使うかと思っていたんだけど最近のはどうなんだ?
誤作動が酷くて、動きもカクカクだったんだけど
0348SIM無しさん (アウーイモ MMcf-WOA0)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:45:27.09ID:ylOZiqQoM
>>346
今はかなりまともになったよ。AQUOS Rで見直したわ。
ただ、AQUOS Rも初期ロットでXZsの次くらいのレベルでやらかしてる機種だったから
様子見してから行くとヨロシ
0351SIM無しさん (ワッチョイ cf6c-1onG)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:13:29.84ID:SK11vcv30
これsimフリーでますか?
0355SIM無しさん (ワッチョイ 0a8f-i6LO)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:44:06.42ID:KQqjGVqm0
AQUOSはRで生まれ変わったからな
R2もまあ大丈夫でしょう
しかし、どこまで大型化、重くなっていくのか…
0361SIM無しさん (ワッチョイ 2367-SJ/s)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:08:12.94ID:aFQGxvE80
ドコモ夏モデルXperia XZ2 SO-03KとGalaxy S9 SC-02Kの発売日は発表直後、18日(金曜)らしいよ
 
AQUOS R2は例年通り7月かな
0363SIM無しさん (アウアウカー Sa11-XKl6)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:22:27.33ID:/Jolghj7a
ガラケーの時はシャープが圧勝していてそ
ソニエリなんかニッチだったからな
ソニーのスマホいままでよく健闘したよ
0364SIM無しさん (ワッチョイ e3df-Sx4V)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:31:14.64ID:qVjs74020
何でRcompactを参考にデザインしたんだよ・・・
01Hみたいな普通のEDGESTで作れんものかな。
インカメラも下でいいし
>>322
ガラケー全盛期だとカメラはシャープとカシオの二強だったのにな
0367SIM無しさん (ワッチョイ 5587-pp2F)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:16:31.85ID:IvfZx+100
俺もインカメラいらないと思うけど、あんだけノッチ作るってことは世の中では自撮りのための需要があるんだろうなぁ
0369SIM無しさん (アウアウカー Sa11-VWSs)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:58:53.94ID:JLCYYE8ua
測った方法や比較対象も言わずにバッテリー持ちが悪いって言ってるやつは
全てのスマホでバッテリー持ちが悪いって言うから
気にしなくていいよ
0373SIM無しさん (ワッチョイ 0353-1eaZ)
垢版 |
2018/05/10(木) 04:55:43.79ID:e+WWtkn00
R1値下げはよ
0375SIM無しさん (ワッチョイ 25e8-SKH9)
垢版 |
2018/05/10(木) 05:43:36.38ID:/WS7miTx0
そもそもAQUOSのフラッグシップ買う女性とかいるんか?
インカメラあったとしても右下あたりにちょこんとつけときゃいいだろ
そんなに写り気にするならインカメラ起動時だけディスプレイ反転すりゃ良くね

なんでどいつもこいつも下開いてるのにノッチにしちゃうんだ
0379SIM無しさん (ワッチョイ d567-VWSs)
垢版 |
2018/05/10(木) 07:04:54.05ID:xfJOQM4V0
機種変更にしばりはねーよ。
0380SIM無しさん (ワッチョイ 0353-1eaZ)
垢版 |
2018/05/10(木) 07:05:58.06ID:e+WWtkn00
ノッチつけることが目的になってんじゃねーのもう
0382SIM無しさん (ワッチョイ 1b67-TkU+)
垢版 |
2018/05/10(木) 08:11:30.40ID:YmqfwnoH0
長作でーす
0383SIM無しさん (ワッチョイ 1b53-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 08:19:14.53ID:Cl041x2C0
ところでみんなスマホで写真撮るときのサイズどうしてる?
16:9?4:3?

これのような18:9サイズは壁紙使用以外論外だろうけど
0390SIM無しさん (ワッチョイ 236c-9fq7)
垢版 |
2018/05/10(木) 09:11:29.02ID:u3BXzyzy0
ITmediaのシャープの記事が酷いミスしてるな
2シリーズ合算だと年度の累計200万超えてるのに累計100万とか書いてる
100万じゃXPERIAに勝てないだろ
0391SIM無しさん (ワッチョイ f505-Iyo3)
垢版 |
2018/05/10(木) 09:46:02.97ID:8UlIc3mw0
少し上にある動画で長めにいじってるのを見てたら通知ランプが右上に飛ばされてた
シャープは通知ランプの見やすさの作り込みが良かったのにどんどんいい所を潰すなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況