X



SHARP AQUOS R2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ dfbd-DSce)
垢版 |
2018/05/08(火) 15:26:14.14ID:xFKKxVqn0
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/180508-b.html

主な特長
1.世界初 動画用と静止画用 2つのアウトカメラを搭載し、動画と静止画を同時に撮影可能

2.AIが動画撮影中に被写体や構図、人物の笑顔の瞬間などを検知、自動で撮影

3.約6.0インチの大画面「ハイスピードIGZO液晶ディスプレイ」搭載

4.スマートフォンとして初めて「ドルビービジョン」と「ドルビーアトモス」に対応
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ ca50-Ln/F)
垢版 |
2018/05/08(火) 15:32:34.55ID:HUpgeyH/0
Galaxyのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう。

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg
0004SIM無しさん (ワッチョイ 9367-jSUp)
垢版 |
2018/05/08(火) 15:47:24.72ID:IAEjac5H0
さほど魅力的と言うわけでもないな。
0005SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-g/9z)
垢版 |
2018/05/08(火) 15:53:37.99ID:Jt4vEA/g0
>>3
それ朝日新聞と日経新聞が「シャープが有機EL開発中」とか記事書いてたヤツでしょ?
0006SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-g/9z)
垢版 |
2018/05/08(火) 16:01:04.67ID:Jt4vEA/g0
●AQUOS R2の主なスペック
メーカー:シャープ
OS:Android 8.0(Oreo)
ディスプレイパネル:6.0インチIGZO液晶,解像度1440×3040ドット
プロセッサ:Qualcomm製「Snapdragon 845」(CPUコア Kryo 385×8,最大CPU動作クロック2.8GHz,GPUコア Adreno 630)
メインメモリ容量:4GB
ストレージ:内蔵64GB+microSDXC(最大容量400GB)
アウトカメラ(メイン):有効画素数約2260万画素,F1.9,画角約90度(35mm換算22mm相当),光学式手振れ補正機能搭載
アウトカメラ(サブ):有効画素数約1630万画素,F2.4,画角約135度(35mm換算19mm相当),電子式手振れ補正機能搭載
フロントカメラ:有効画素数約1600万画素
バッテリー容量:3130mAh
対応LTEバンド:未公開
対応3Gバンド:未公開
SIMカードスロット:nanoSIM(nanoUIM)
待受時間:未公開
連続通話時間:未公開
無線LAN対応:IEEE 802.11ac
Bluetooth:未公開
USBポート:Type-C
公称本体サイズ:74(W)×156(D)×9(H)mm
公称本体重量:約181g
本体カラー:プラチナホワイト,プレミアムブラックなど
0007SIM無しさん (ワッチョイ fae0-W8se)
垢版 |
2018/05/08(火) 16:01:31.13ID:UH+HVaZL0
XperiaXZ2より良さげやんけ
初の脱Xperiaの機種になるかも
0009SIM無しさん (ワッチョイ 06b7-AtKC)
垢版 |
2018/05/08(火) 16:06:16.52ID:lrQb547r0
カメラめり込みだけじゃなく、四隅を丸くするとかなめてんのか
しかも鉄拳のプレイ見ると、アスペクト比あわない分は完全に片側に寄せてるから、片側の角だけが丸くなってやがる

iPhoneとギャラの悪いとこどりかよ
0013SIM無しさん (スップ Sd4a-YM+2)
垢版 |
2018/05/08(火) 16:12:54.60ID:8Cjh259gd
動画用の方にはOIS無いのか
専用とかしゃらくさい仕様にしたんだから4k60fpsは当然撮れるんだろうな
0014SIM無しさん (ワッチョイ fa53-PabT)
垢版 |
2018/05/08(火) 16:14:19.23ID:E5/j955i0
すまん、R1でよくね?
0016SIM無しさん (ワッチョイ a305-jSUp)
垢版 |
2018/05/08(火) 16:26:50.70ID:MFWMt6ag0
インカメ大好き自撮り狂じゃなければ初代でもいい気がする
ソフト面で変わってそうなのはRcと同様にホームボタンとかが画面から消せるかもしれないなってくらい?
マイナス面は120Hzから100Hzになったというのが今の所わかってるくらい
0028SIM無しさん (アウアウカー Saeb-LfBH)
垢版 |
2018/05/08(火) 17:38:01.91ID:O1N4QtFfa
>>9
これか
右側の角が見えないな
場合によっては困りそう
ノッチはインカメを置くために仕方無いんだろうが
四隅を丸くするのに何の利点があるんだろう?

ttp://www.4gamer.net/games/234/G023498/20180507035/TN/003.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況