X



FREETEL SAMURAI MIYABI 雅 part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0691SIM無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:38:22.47ID:ii8BvDWr
>>688
おめでと2g重いか?先ずは幸先良いな
accubatteryでも入れて容量確認おすすめ

ついでに今ならロワのが堅そうだけど
遊ぶなら行けるか判らんが
cubot x12のバッテリーが面白そうだ
マザボが同一でメモリーやストレージと外装が違うだけ
doogeeよりマイナーだからパチもん少ないかもしれん?
0692SIM無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:57:34.25ID:ii8BvDWr
序に要らん豆知識やが
雅とdoogreX5系とcubotX12は外装の他
電源と音量ボタンのマザボから取る位置やケーブル形状が違うんやが
各マザボにはその端子が全部パターンされとる
0693SIM無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:55:07.89ID:/b8fVWuy
>>691
とりあえずアプリ入れてみた
更にバッテリーを買う予定はないけど詳しくありがとうやで
0694SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:43:40.63ID:8Mefs38I
でもそのアプリ、アプリが起動してる間に充電を始め、終えなければならないんだよな
1回でもそれをしないと全然おかしな数字になる
0695SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:55:08.86ID:FK4Slyy+
>>694
usb接続で電圧と電流図るテスターと同じだから当たり前
アプリ落として図るのは
そのテスター外して図るのと同じ
そりぁ累積が滅茶苦茶になる
0696SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:24:34.82ID:UktqsJHN
つうかPriori5ですらAndroid 7.1.2でRAMが2GB、ROMが16GB、バッテリーが2,300mAhなんだなあ

予備バッテリーの問題もロワが解決してくれたんだし、雅もアプデさえしてくれれば全然使えるんだよなぁ

叶わぬ夢だけど…
0697SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:26:18.35ID:r2hrRO6A
じゃぁ本体で充電できひんから今回は使えんね
0700SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:40:20.52ID:r2hrRO6A
>>698
できないってことです
0701SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:41:52.65ID:r2hrRO6A
>>699
ネトウヨかw
0702SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:57:33.71ID:lqEilcPO
雅をアプデするのにマヤはいくらくらいかかるの?
0703SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:59:29.63ID:8pyzyUYd
・LG it
ディスプレイ:5インチHD(1280×720)IPS液晶
プロセッサ:Snapdragon 425
メモリ、ストレージ:3GB、32GB
背面カメラ:1300万画素
前面カメラ:500万画素
バッテリー容量:2500mAh

バッテリー交換可能な機種が未だに出るとはな
初めてのスマホ”に最適なauの軽量コンパクトモデル「LG it」レビュー、バッテリー交換可能で長期利用も

https://buzzap.jp/news/20181011-lg-it-au-2018-winter/
0704SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:13:14.17ID:r9RCwiLG
625だが
あれから一度もシャットダウンしていない
で、何の問題もない
なぜシャットダウン中にバッテリー減るのかイミフ
0706SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:49:28.00ID:cir3n91s
MIYABIのAU版か
何年遅れだ
0707SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:03:30.92ID:+wT1C4ZN
>>703
何かと思ったら、auの簡単スマホなんか、イラネw
0708SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:39:14.34ID:vgLdjkH1
ロワのバッテリーaccubatteryでも入れて容量確認
推定容量2309mAhで -(´∀`*)ホッ 安心した〜
0709SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:23:39.45ID:WI0n+Qlm
品切れ中
0710SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:21:32.77ID:vgLdjkH1
【11月上旬入荷予定】FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C 用 BP-MIYABI 互換バッテリー【ロワジャパンPSEマーク付】
もう1個買っとこ〜
0711SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 07:25:06.52ID:Tncj6giW
俺は3つ買ってしまった
多いかなと思うがある時に確保しとくのが鉄則だと思いもう一つくらい買うかも(以前のバッテリー品切れ&生産中止の時に懲りたから)
0712SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:55:39.56ID:r8gabYJ7
OSのこと考えたらそんなに要らないだろ
ver.5は1年と持たないと思うぞ
今はもうver.8が出てる
パソコンでいえばWindowsXPで頑張るつもりか?
0713SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:06.62ID:17JbwDpN
だな
あと一年くらいで十分買い替え時でしょ
0715SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:47:31.67ID:r8gabYJ7
2000はおれもたまにノートで使ってるw
0716SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:44:46.31ID:4Q+sDy6o
貧乏人のジジイが多くてワロタ
0718SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:35:09.93ID:vX5Imxkb
格安端末のスレで貧乏人を煽るような奴の育ちも大概だけどな
0719SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:15:24.34ID:qcKG69Su
思い入れが有るなら別だが
所詮普及品だし
同じ穴の何とかだろ
0720SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:20:41.54ID:0v9mbyuZ
2000まだ使えるぞ
ブラウザはfirefox39ベースのがまだあるし
アプデは露助が勝手に引き続いて公開してる
0721SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:18:40.92ID:vX5Imxkb
古いOS使ってたら貧乏呼ばわりか
これだからゆとりのガキは…

人並み以上に稼いでいても妻子と住宅ローン抱えてたらそんなに楽ではない
自分の親を見てりゃ分かるだろ
0722SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:37:05.60ID:4Q+sDy6o
2000とか知らんかったわw
俺の家では5台のPCあるけど一番古いヤツでも7だわ
0723SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:46:00.56ID:1/ye1fpI
>>720
思わぬスレで良いこと知った
7保持中だが2000良いよな
10は嫌だ
ありがとう
0724SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:37:54.49ID:xkLreKra
うちの実家にもXPがあってオヤジがネットに繋ぐのは怖いからワープロとCD焼くの専用で使ってるらしい
0725SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:56:08.99ID:ClP2Gau9
スタンドアロンでマシンパワー必要無い作業はXPは最高に使いやすい
0726SIM無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 07:45:41.54ID:cx5exENx
祖父がモノ持ちがよいのか95(キャンビー)と98(FMV)入れてるパソコンをまだ動く状態で持ってる
普通に使えていて笑う
0727SIM無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:35:44.43ID:F3LcUZSg
3.1あるよ
ふつうに起動する
CPUが386/33でメモリが4MB
0728SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:26:43.01ID:M6Sq4+4q
>>727
もちろんメインで使ってるよな?
うちは2000まだ現役
0730SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:40:57.00ID:amCvhqhA
>>729
会計をスタンドアローンPCでやってるから
OSはバッアップも含めて軽い方が良いのです
ってスレチだな
0731SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:54:47.47ID:M6Sq4+4q
ネットつないでバリバリメインってんでなきゃ現役名乗るな、ハゲ
0732SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:46:21.21ID:VVCeYFJD
貧乏ジジイ共のオンボロPC自慢いい加減にしてくれよ。
クソつまんねーから
0734SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 01:35:06.81ID:2zON5CTz
>>733
そんなこと言っていぢめちゃいけないと思うの
多分中身は >>427 なんだから
0736SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:23:07.24ID:gM+f6s9p
何でもかんでも役者不足のアホのせいにすんなよ

まあ雅のスレで古いパソコンのネタはスレ違いだからその点は素直に謝るわ
0737SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:53:40.26ID:TVFZFjBh
はい、謝ったんだからもう終わり!
後は電池マダー電池キター以外このスレに話題なし
0738SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:55:08.18ID:EMPJSN4H
せっかくの良スレが粘着カスのせいで台無し
0739SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:42:17.29ID:t03q70dm
あ、言っとくけど役者不足は謝っても許されないからな
0740SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:35:12.27ID:E0asUc1k
偽ハワイは許されて役者不足は許されない理由は?
0742SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:53:41.35ID:4w5FmILQ
良スレだろ
いっしょになって代替バッテリ探したり
ロワ情報共有したり
0743SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:56:53.24ID:Mj/YgQtS
粘着しかいないじゃん
古PC粘着
役者不足粘着
バッテリ粘着
0744SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:00:37.96ID:4w5FmILQ
PCの話は数日じゃん
てかバッテリー粘着はいいだろw
0745SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:13:00.52ID:U5CD18Re
役者不足のバカと古パソ基地外はともかく、バッテリーをダメというのはおかしいだろ

てかこんなアプデもしてくれない3年落ち機種なんかに他に何の話題があんのよ?
0746SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:21:35.73ID:mem5hDNw
バッテリーの話がダメとなると、もうハワイと役者の話しか無いよな。
あとは職探しくらいか
0747SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:56:52.28ID:IIFGSN5s
自分もバッテリー粘着だめだわ
そんなの10か20も話せば十分だろうに
陰謀論者ではないがロワから金もらってるとしか思えん
よくもまあバッテリー発売までひきのばしたもんだ
せいぜいロワを良レポしてくれ
0748SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:53:04.49ID:w562Wrlx
役者不足だめ、ぼろパソだめ、バッテリーだめ、
となるとインチキハワイの見栄っ張り叩きしかだめじゃんw
0749SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:42:01.31ID:J6Rwz1hH
2台持ちの人は雅どう使ってんの?俺はイヤホンして音楽聞いたり目覚ましにしてる
0751SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:23:49.65ID:kZ7Sh3mP
嘘つきハワイアンの嘘つき劇場
0752SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:07:28.46ID:JtyGPe1r
>>749
家で充電しっぱなしで動画見る専用機。
メイン機では雑に使えないからね。
0753SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:07:35.21ID:6kslghtb
俺も家で動画見る専用にしてる
メインはバッテリー劣化を避けるために大切に運用
だからこそOS古くてもバッテリーは何個でも確保しておきたい
0754SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:20:06.86ID:sAac3PY1
くだらない動画見るためにそこまでするのかw
バカ製造機だな
0755SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:22:32.41ID:r2SwyavA
パソコンで見るだろふつう
0756SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:18:32.23ID:JtyGPe1r
仕事でPC使って、家でまでPC開く?
起動もなにも面倒。スマホで出来ない事もないし。
0757井口千明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!!
垢版 |
2018/10/18(木) 13:03:47.26ID:EEpK4UBn
龍神連合五代目総長・井口千明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
井口千明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0758SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:00:59.35ID:MbF+JnDO
あーパソコン持ってないのね
最近の若い子はパソコン使えず入社してから必死に覚えるらしい
0759SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:56:38.93ID:pCbtljI0
もう雑談スレだねw
ロワのバッテリーは販売店見てりゃ判るし
次スレは要らんかね?
0760SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:33:26.87ID:jWoCQ6/i
>>752
動画か〜。それいいかも。メインで見てたわ。真似させて貰います
>>753
メインももう一年前に買ったからバッテリーがヤバイ。2年持たせたいけどだいたい一年半で替える。俺は最初だけ大切にしてヘタってきたら慌てるんだよな
0761SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:16:43.86ID:S476V71e
スパリゾートハワイアンが必死に煽ってるな
0762SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:16:37.53ID:etgEftv0
役者不足イジリに飽きて偽ハワイアンイジリに移った模様
0763SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:19:12.31ID:dsuT3ce3
いやいや、雅後継機の話題で盛り上がろうぜ!
0764SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:31:05.04ID:RsZ+i0uo
役者不足も徹底的に叩き潰してやれよ
0765SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:06:20.14ID:7tAZJGIQ
来月はニュージーランドに旅行に行くことになったわ。
またバッテリー買えねーかも
0766SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:58:14.34ID:misr+ywB
>>765
どっち行くんだ?
北のがおすすめ
南はアカロアとかダニーデン方面はおすすめしないぞ
精々クライストチャーチ、テカポからクィーンタウンかな?
景色だけだけど
0767SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:02:11.65ID:KnDcXHQI
互換バッテリー【ロワジャパンPSEマーク付】
価格 1,680円 (税込)
もう一個買っとけば良かった〜
ロワ今の所絶好調〜
0768SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:13:54.44ID:7tAZJGIQ
>>766
南のクイーンズタウンだよ。
まぁ来月の後半だからバッテリー間に合うかもだけど
0769SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:24:13.54ID:misr+ywB
クイーンズタウンかぁ
まあ行けたら
ハンマースプリングの温泉
カイコウラでホエールウォッチングかジャイアントケーブ見に潜っても良いぞ
カイコウラは伊勢エビみたいなの名物だったからこれはおすすめ
0770SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:40:14.26ID:7LnPPA9u
おっNZネタかw
クライストチャーチから1国北上すっとワイナリー結構あるよね
0771SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:46:02.12ID:misr+ywB
>>770
ニュージーランド行ったこと有る奴居るもんだねw
ワイナリーは見かけただけで入ってない
スレチなんでこの辺で
0772SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:57:41.09ID:7LnPPA9u
>>771
ダニーデンにはスペイツがあるぞw
またな
0773SIM無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:03:13.34ID:z9/a3Han
せっかくそこまで行くなら南極まで行けよ
0774SIM無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 02:29:05.51ID:A51yizQw
>>773
車で南極行けないからなぁ
氷河ならニュージーランドで行けるし

ほんでジャイアントケーブって書いたけど
ジャイアントケルプやった
デカイ海藻の森
歳と酒呑んでたせいやな..
0775SIM無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 02:38:29.61ID:fMrO+SpJ
距離的にはシベリアから北極海行く感覚か?
0776SIM無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 03:16:48.10ID:A51yizQw
風呂出てきた
シベリア行ったこと無いからなぁ
すまん分からんが
2月でもカイコウラは海水が冷たくて南極を感じさせたね
ダイビングガイドの奴等はウエットでも平気そうだったけどw
てか寝る
0777SIM無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 07:28:23.17ID:go5/EKX3
ニュージーランドとかオーストラリアですら血の果て感あるのに想像もつかん。
たぶん一生行くこともないだろうから羨ましい。
0778SIM無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 07:32:20.31ID:2797JOiM
赤道に近いオーストラリアを地の果てと思ったこと一度もないわ
0779SIM無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:19:44.31ID:S9HzMw6z
気候は北半球でいう北欧とかカナダに近いのか?
0780SIM無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:48:22.82ID:I1fw7qzD
今度はオーストラリア?
ケアンズなら手頃だよ
毒ガエルで有名だけど
喰わなき平気w
海もあるしモートンベイバグが美味い
アーサートン方面はバリーン湖とかカルデラ湖もあり高原気分で運転も楽しい
マリーバ辺りはサバンナっぽくてのんびり気分
キュランダやモスマンの渓谷行けば熱帯雨林
氷河は無いが半径150キロ圏内で手軽に色々あるよ

ちな私もサブで雅運用中
会計pcはxpだが
ハワイは嫌い右側通行だから疲れるw
0781SIM無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:45:28.21ID:QFXcBYeF
ロワ発送通知きた!
しかし未だに品切れ中。
0782SIM無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:51:57.72ID:dmWPLiOZ
南半球だからこれからが過ごしやすいいい時期になるんだろうな
0784SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 01:07:07.67ID:U97LFSft
いつの間にか海外旅行自慢スレになってる
0785SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 01:45:36.95ID:YsE42ZSL
ニュージーランドあたりになると上級者になるわけだから流石に自慢ではないだろ
0786SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 01:47:20.28ID:1jh4GD+3
格安端末スレでのマウント取り合いとか
ダサ過ぎる
0787SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 12:27:23.45ID:8A2BkAzt
最初にニュージーランド言い出した人
またバッテリー買えねーかも
って言ってたからハワイくん
>>785
その差はパッケージツアーか個人旅行じゃないか?
パッケージツアーならどこ行っても初心者
0788SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:38:57.42ID:TSUVzuo/
ニュージーランドはOKでハワイはダメなのか

ハワイは安っぽいからか?
0789SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:49:34.98ID:8A2BkAzt
パッケージだと空路でクイーンズタウンに入る様だ
おすすめしてるのがパッケージだと自由時間中に微妙に行け無さそうな所ばかりで草
0790SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:00:38.99ID:qJGQ/Bf8
しかし何でまたニュージーランドなんかに行こうと思ったんだ?
よほど惹かれるものがないと中々思いつかない場所だろ
0791SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:57:20.08ID:XcQQROiv
毎年日本から13万人がニュージランドに渡航してるのに?
おまえの見識って極端に低いんだな
仕事紹介しようか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況