X



docomo arrows NX F-01K Part7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:49:02.000
!extend::none
docomo 2017-2018年 冬春モデル arrows NX F-01K
画面割れに強く、指一本であなたにぴったりの文字サイズ。
※2017年12月8日発売

■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約149x72x8.1mm,約154g
OS:Android 7.1 (Android 8.0対応予定)
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm SDM660,2.2Ghz Quad Core 1.8Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):32GB/4GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(256GB)
バッテリー容量:2580mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約400時間/約450時間/約340時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD )/3G/GSM):約850分/約790分/約770分/約700分
電池持ち時間(時間):約120時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.2インチ/TFT
ディスプレイ解像度(横×縦):1080x1920
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:450Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約2300万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射型CMOS,約500万画素
UIMカード:nanoUIM
色:Blue Black/Ivory White/Moss Green

■機能/対応サービス
Exlider,Corning Gorilla Glass 3,虹彩&指紋のデュアル生体認証
オンキヨー監修xハイレゾ対応xステレオスピーカー,Super ATOK ULTIAS
なぞってコピー,キャプメモ,スライドインランチャー,データ自動バックアップ
防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X,MIL規格23項目準拠,Bluetooth 5.0

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f01k/

■富士通 FMWORLD
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01k/
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01k/images/1/design01.png

※前スレ
docomo arrows NX F-01K Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521614406/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0887SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 02:51:05.20d
それスマホに熱加わってないよな
0888SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 03:16:36.790
防水に問題なくても塗装痛めてるよ
0889SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:25:39.40d
バッテリーセーバーONで軽くなるって人は普段から重くなるものを複数動かしてるからって事じゃ無いの?
Google同期とか

バッテリーセーバーでそれらの動きを止めるから軽くなるみたいな
基本的にはCPUの動きも制限するから遅くなるよバッテリーセーバーは
0892SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:44:46.640
設定からメモリの使用状況見ればええ
0893SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:17:03.76d
メモリで常に動いてるものは諦めたらいいのですか?
0896SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:08:52.780
サクサク〜♪
0897SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:51:34.280
F-01Kもハンドソープok?
0900SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:38:48.90d
大丈夫だったという報告はチラホラあるがメーカーは推奨してないので壊れたら自己責任な
0903SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:36:31.61d
>>901
余裕
ただし洗った後はよく乾かすこと
濡れたまま充電したりしちゃダメだぞ
0905SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 02:25:56.430
他にもっとサクサクになる方法あったりしますか?劇的にサクサクになってるんですが。
0908SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:58:36.65d
サクサクにしたいなら同期関係を全部止めて止めれないアプリは消すと良いぞ
0909SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:36:46.02d
アプリ全部消せば何でもサクサクなのでは。
0910SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:59:43.36d
個人的に劇的に変わったのはGoogle同期だな
0911SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:04:06.96M
SD660のサクサクなんてある程度で妥協しとけ
0912SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:09:48.04d
いや660の性能なら3D系の重いアプリ起動させた時以外、普段はサクサクのはずだよ
常に重いって人は自分で色々アプリ入れたか設定変えたかしてるでしょ
0913SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:02:47.14d
>>910
一つ同期になってたのですべてオフにしてみました(*^^*)
この機種でも超サクサク瞬間に表示や移動できるからSD845になったら移動したのもわからないくらい早いのかな?
0915SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:31:00.59d
>>914
そうなんですか!ゲームが違うんですか?
友達のSD845より色々とサクサクなのにー
0916SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:16:46.90d
SD6xx系は馬力より信頼性特化の印象。
0917SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:25:54.960
SD660機種は3個持ってるが
どれも動作発熱共に特に問題ない
SD835より3D劣るのでPUBGとかやらなきゃsocとしてのコスパの落としどころは良い
もちろんユーザー、企業目線共にこれは良いモノだ

最高、ではない。良いモノ。
そこに最高を求める奴はハイエンド行け
0919SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:00:59.71d
ゲームもものに依るけどある程度のゲームなら全然大丈夫よ
0920SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:27:25.000
>>919
ありがとう、ここの仲間入りさせてもらうぜ
0921SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:55:09.97d
キツいのは極々一部の極端に重いゲームだけだわな
よく基準にされるデレマスも3Dリッチで普通にプレイ出来たし
0922SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:05:02.670
プロセッサはAQUOS Rで採用した「Snapdragon 835」から「Snapdragon 660」にダウングレードしているが、「これで十分」というのがシャープの考えだ。
「(液晶を)倍速で動かすにもメモリのスピードが重要で、CPUのクロックは問題ではありません。
この(AQUOS R compactの)スペックなら660が最適だと判断しました。
ちょっと前まではSnapdragonの6と8でかなり差があった印象でしたけど、実際に触っていただければサクサク動くと分かルと思います
0923SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:22:36.340
>>922
AQUOSを例にあげてくれたのかな?
発熱も感じないしサクサク動くから
良い機種。そんな高性能求めてない
欲しいのはやりたいことがスムーズで
満たしてくれる機種、うん、この機種。
0924SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:29:19.630
F-04Gから発売日に移籍組だが大満足してる
ゲームしないから凄くバランス良くなったし
0925SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:46:58.650
こよ機種で使えるスマホのコントローラってありますか?
0926SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:09:40.590
届いた!何か最初にやっといた方が良い設定とかってある?
0931SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:20:52.060
落下テストやっちまった

自転車走行中にポケットからアスファルトの地面に落ち転がりながら欄干をくぐり抜け更に3m程低い位置のアスファルトの側道まで転落
側面フレームはそれなりに傷だらけになっちまったが他は全く無事だったぜ
0932SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:32:41.650
ちょこちょこSDカードの通知が来るんだけどなんでかしら?
定期バックアップ設定してないせいで来るのかと思って設定してみたけどまだ出てくる
http://imgur.com/vrsWEFa.jpg
0933SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 03:25:18.660
>>932
その通知は再起動する事に出るやつじゃ無いのかな?
0934SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 04:35:27.170
最近巡回してるときに、変な音が鳴る様になったんだけど、これって消せないの?
0935SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:16:17.890
細かいかもしれんが、裏蓋の上端がちょっと引っかかるのは普通?
下端は問題ないんだけど、上だけちょっと蓋が浮いたような感じで指でなぞるとエッジか当たるんだよね
0937SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:00:02.39d
>>931
3mってスゴいな
さすがarrowsシリーズ最強の強度なだけある

>>935
うちのはそんなことないな
上も下も同じ
0938SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:05:02.760
>>931
ついでにメンコみたいにバーンと地面に叩きつけるのもたのむ
0939SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:13:54.360
>>937
マジかあ、ちょっとの事だけど強度とか防水不安だしショップ行きかなあ
0941SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:06:35.56d
あと数ヶ月でこれも新機種発表か
どんな革新的なスマホを発売するんだろう
0942SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:05:17.53d
パッとしなさそうだけどなあ。
0943SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:39:19.890
凄いハイエンド機種出てきたら
ちとショック
まぁこの機種で十分だけど
0951SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:07:32.97d
>>945
だから富士通には冬フラッグシップ夏エントリーの担当は任せられないとドコモが判断して一昨年と去年の年末にハイエンド機を出したLGに今夏のwith端末の発売を依頼してLGStyleが出たんだよ。
0955SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:44:54.13d
船の場合は進水式だな
この場合は浸水式か
0956SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:42:14.640
>>952
前に使ってたF02Hが音量ボタンとか
微妙な位置で挟むと音量が変わったり使えなかったので。

写真のコントローラ教えてください。
0957SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:52:10.69d
>>933
再起動しなくても出てくるんですよね

>>936
通知画面下ろすときとかロック解除の時とかにたまにプチフリみたいにはなりますね

>>940
仕様か……
0958SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:04:37.84d
>>957
通知降ろす時のプチフリと再起動してないけどSDロック外れる事象出てます。
0960SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:06:36.340
ところで、いつになったらアップデートするんだろ?
0961SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:45:44.730
Android8になったら音量キー長押しでマナーにならないとか、シャットダウン中本当にシャットダウンしてるのか不安になるような画面とか、あんまり良いこと無さそうだけどな...。先行の04K見てると。
0962SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:49:48.890
>>961
そうなんだよ
だから、自動アップデートは切っているんだけど、心配なので聞いてみた
0963SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:04:42.570
このスマホ動画早送りできないの?
0965SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:28:55.56d
動画でも強制ズームできるExlider素晴らしい
0966SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:59:17.070
>>964
アプリの問題か
Googleフォトでもできないから対応してないのかと思った
0967SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:19:25.910
これってダウンロードしたPDFってどこで見れる?
0969SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:52:26.590
>>965
そのへんはこの機種にもF-01JやF-02Hにもあるいつでもズームと同じでしょ
0970SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:13:23.62M
度々ハンドソープで洗ってるが触った時のひんやり感ぱないの
0972SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:24:32.940
プレステ4のコントローラーをBluetoothで接続したんだけど、反応ラグくて使い物にならない
持ってる人俺だけなのか試して欲しい
0973SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:37:52.51d
これって売れてるの?
何台くらい販売したんだ?
0974SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:41:49.920
良い機種なので
売れてると思いたいです
0976SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:20:30.86d
>>974 いい機種と判る者だけが使用するのもいいじゃないか
0977SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:22:10.690
自分で選ぶ能力のある人間だけが選べる機種ではある
0978SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 09:29:31.110
Android全体に言えることだけれど、自分で便利に使おうとカスタマイズできないとよい機種だと思うことはできないよね
0979SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:05:29.92d
>>976
>>977
素敵(*´ω`*)
0980SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:57:24.750
「アローズ NX F-01K」のソフトウェアの更新は、
いつ頃でしょうかね?

今月中(7月)? 来月(8月)?
それとも、来年の2019年?
0981SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:35:23.18d
先月にF-01KのAndroid 8.1アップデートがWiFi認証通過したからそれとまとめて近々来るはず
0982SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:17:48.070
W杯サッカー終わったから近々来る、といいな
0983SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:21:48.470
サッカーなんて全く興味がねえから。早くワールドカップなんて終われよ。
1日も早く。

早く「〇月〇日に Android バージョン 〇〇 のアップデートを提供します。」という情報が知りたい。
0984SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:28:53.080
これと F-04Kで悩んでて、月々払いが高いなーとか思ってて
ふと、ほぼ同時期に発売されたXperiaのXZ1と比較したら、
こっちの方がやっぱり高いけどなぜなん?
ヤマダで見たら、Xperiaの月々払いは千円切ってるのに、
こっちは1500円オーバー
0986SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:44:14.030
値段気にする奴は別の安いの買っとけって
こんなくそ頑丈なハイミドル他にないで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況