X



docomo arrows NX F-01K Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:49:02.000
!extend::none
docomo 2017-2018年 冬春モデル arrows NX F-01K
画面割れに強く、指一本であなたにぴったりの文字サイズ。
※2017年12月8日発売

■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約149x72x8.1mm,約154g
OS:Android 7.1 (Android 8.0対応予定)
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm SDM660,2.2Ghz Quad Core 1.8Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):32GB/4GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(256GB)
バッテリー容量:2580mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約400時間/約450時間/約340時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD )/3G/GSM):約850分/約790分/約770分/約700分
電池持ち時間(時間):約120時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.2インチ/TFT
ディスプレイ解像度(横×縦):1080x1920
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:450Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約2300万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射型CMOS,約500万画素
UIMカード:nanoUIM
色:Blue Black/Ivory White/Moss Green

■機能/対応サービス
Exlider,Corning Gorilla Glass 3,虹彩&指紋のデュアル生体認証
オンキヨー監修xハイレゾ対応xステレオスピーカー,Super ATOK ULTIAS
なぞってコピー,キャプメモ,スライドインランチャー,データ自動バックアップ
防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X,MIL規格23項目準拠,Bluetooth 5.0

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f01k/

■富士通 FMWORLD
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01k/
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01k/images/1/design01.png

※前スレ
docomo arrows NX F-01K Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521614406/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0602SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 07:14:33.28a
>>599
年度末に一括0でなければ01K絶対買ってない、01J使い続けるつもりだったので。01Kは家族にくれてやった。
ばあさんの回線with化で今一番良さげな04Kにするつもり。
0603SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 07:32:06.780
欲しかった人は年度末に買ってるだろ
あんな良い条件また来るわけ無いのに欲しかった人は何故スルーした…
0604SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 12:29:17.55d
これでも先代の01Jに比べたらコスパ頑張ってる方だ
01Jは01Kよりさらに高い9万越えだったからな…
しかもその前の02Hから明らかにスペックダウンしてたもんだから割高感が非常に強かった
スペックに目を瞑れば安定したパフォーマンスの良機種だった訳だがコスパは最悪だった
0605SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 12:48:46.49a
>>604
モノによるけど、ドコモの値段はコストにあまり関係ない
0606SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 13:06:40.44d
>>604
01Jは発売して2ヶ月しないうちに講サポ26Kになったよ。
まとめて割で20K。妥当な価格と思ったので購入。
講サポ終わっても実質26Kで値段が発売当初に戻るなんてアホなことは無かった。
0607SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 13:34:29.510
>>602
で、なにがこの機種そんな嫌いなの?
0608SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 13:39:42.79a
>>602
値段が高いってだけで
スペックもデザインもF-04Kよりかなり上だと思うのだけど
何がそんなに気にくわないの?
0609SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:15:22.88d
whiteって色名のくせにsilverな所が気にくわない
0611SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:24:36.53a
>>607
01Jと比べるとガッカリな点ばっか。
滑るのでケース必須。ケース付けると裸で滑らん01Jと同じ外寸になって5.2インチ。
これが一番気に食わない。
あとロッドアンテナ。緊急時にのみ観るだけだろうけど、だからこそ廃止してほしくなかった。
まあ、最初から兄貴に譲るつもりで買ったんだけどね。
0612SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:43:34.37d
>>611
つまり兄貴のパシリにされてわざわざ買いに行き面倒くさい手続きこなして来たのか…
そりゃあ悪い印象しかないわな
0613SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:22:43.750
しかしこの機種24分割でやすくならんね
Rに流れていくだろ
0614SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:14:52.99d
>>603
その上、家族まとめて割がシェア親に請求書還元されるらしいから
手数料とコンテンツ分が出てちょい余りな感じ
縛り明ける来年4/1にF-01Lの一括0期待、系図さん
0616SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:40:28.36d
>>611
じゃあ、何があっても保証交換等してでもずっと01J使ってたらよかったと思う
譲るつもりでも変えず、頑固に。
0617SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:02:10.84d
01Jは昨年秋にオンラインショップで一括16kで出ていたよ
0618SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 23:53:01.420
>>617
もう今は売ってないんですね
なんか評価いいですよね、01J
0619SIM無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 02:40:45.91d
オンラインショップはこまめに見ていると掘り出し物がありますよ
それまで使っていたdタブコンパクトを3月に下取り10,360pで引き取って貰って
F-04Hのタブレットが全く同ポイントで手に入りました
富士通の場合スマホのミドルと言うかハイエンド出すとすれば冬モデルだからその前に捌いてしまえは有るかもしれませんね
ただ案外切り離されて動きが良くなってハイエンドが出て来る可能性も有るかもですけれど多分一番有りそうなのがSocがスナドラ730かなと
再生ファンドに売却した訳なのでファンドとしては価値を上げて再上場なり売却を目論見ますから今までよりは強気に出て来るとは思います
で無ければ生産終了にしてしまうのがロスは一番少ないですから
0621SIM無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 04:45:10.590
この機種3月に0円で買えたの本当に運良かった
0622SIM無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 07:15:28.460
01J買うんだったら画面のデカさに目をつむれば04kでよくない?socの性能あんまり変わらない
0623SIM無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 08:51:50.870
01jはな…持ってるけどな…
なんかモッサリしてる。f-01kのが何かとサクサクしてる
0624SIM無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:13:13.430
>>620
冬何かしらの機種はでるみたいですよ?
何かしらの。
指紋認証ないし手が小さいので01Jははじめから候補になかったなぁ
0626SIM無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:44:00.58H
これまでにarrowsシリーズを買っていただいている方は40〜50代のお客様が多く、我々が今回狙うコアのターゲット層もそこになります。
そういった方々はシニア向けの「らくらくスマートフォン」などはまだ買いたいと思っていない。
けれども、身体的な衰え、たとえば視力低下で画面が見にくい方もいらっしゃると考えています。
 そういった方々の困りごとをスマートに解決できる方法としてExliderを考えました。
0627SIM無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:41:15.11M
狙いはわからんでもないが、そもそもその狙いが全く伝わってない気がする。
古参なくして今はなし、新規なくして未来なし
0628SIM無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:43:51.430
それ、ちょっと違う
自分の場合は視力の低下(老眼の進行)に伴って動くものを見る力も衰えてきた(動体視力)
勝手にスクロールしたり文字のサイズが動的なのはかえって見にくい
だから、エクス...はあくまでも若い人のものだと感じてる 
0630SIM無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:10:17.220
というか
GalaxyS9やHUAWEIのP20PROを上まわるものを
arrowsのフラッグシップとして出して欲しい
らくらくホンも低級品もいらんのよ
0631SIM無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:25:50.220
SD845みたくハイエンドsocも発熱安定しないからミドル路線継続かね
0633SIM無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:45:20.810
出るという夢を見ときます
0634SIM無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:56:09.160
スナドラのハイエンドがダメならTegraを積めばいいじゃない
0635SIM無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:34:32.350
マイクロSDカード
富士通の動作確認されている物でなくても
動作されてますか?
0636SIM無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:35:29.290
ようつべにあるじゃん あれちょくぜんになんかいかみればいいじゃん
0637SIM無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:35:29.440
ようつべにあるじゃん あれちょくぜんになんかいかみればいいじゃん
0638SIM無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:08:34.410
>>635
粗悪品や不良品じゃなければ大抵動作するよ
自分はわざわざ動作確認済リストからチョイスしたことなどないな
0639SIM無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 04:40:22.200
>>603
一台でも機種変更で一括0円は案件だったね。
家族まとめて適用されれば5400円請求書還元もされたし。
0640SIM無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:59:54.610
>>638
ありがとうございます!
友達が他のメーカーの機種で使えないとあったと言ってたので聞いてしまいました。動作確認されてるのは高かったので安めのやつ買ってみます!
0641SIM無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:36:04.93a
>>639
分割請求オプションだから、アローズSV購サポ5K、01J購サポ26Kとか
一括で十分払えるのをわざわざ12回分割にしたりしたな
まとめて割は自分で貰いたいもんね
今回はシェア親に行くのは仕方ないか
0642SIM無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:48:21.94d
分割請求のシェア親って 負担はみんなと一緒で 美味しい事は自分のとこに来るんだね
0643SIM無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:13:26.700
F-01kもハンドソープで洗っていいもんかね?
0647SIM無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:17:36.57a
F-06E 数十回泡ハンドソープで洗ったけど
3年越えで電池がお亡くなりになるまで
水没ならなかった
なお毎晩のようフルセグ点け放し
毎朝水洗い
0648SIM無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:23:24.09d
そんなに洗うのか
毎晩涎でもついてるんか…?
0649SIM無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:37:46.08a
顔洗うついでにメガネとスマホを洗うのがクセになってたんで
0650SIM無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:55:02.510
三年間毎朝って下手な耐久試験より過酷だなw
0651SIM無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:09:06.800
スマホは便所以上に雑菌だらけの
汚物の塊だからな
それはおっさんスマホも美人のスマホも同じく
だからほぼ毎日石鹸つけて丸洗い洗浄
F-01Fはそれを四年間やって
少なくとも水没マークは出ていない
今でも風呂専用スマホとして水没させながら使ってる
0652SIM無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 23:24:04.960
中古で黒買ってきた。スピーカー音量ちと足りんな
0654SIM無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:41:01.620
今時防塵防水の無いスマホもあるんですね
富士通に慣れすぎて当たり前だと思っていました
毎日洗うの勇気いるなぁ…
0656SIM無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:54:02.17d
洗うのもそうだが、どんだけ汚れんのよ
0658SIM無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:11:19.100
レシピ見ながら料理したりしてると汚れますょ
0660SIM無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:26:35.36M
事実だとしてもその表現はイメージ悪いな。
0661SIM無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:54:40.690
スマホの不潔さは
知識として知っておくべき
あとキーボードなども同じで
出来れば丸洗い出来るものがいいが
そうでなければカバーをつけるなり
分解清掃を頻繁にしない限りはばい菌の巣窟になる
0662SIM無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:34:05.14d
別に共存すればいいんじゃね?布団だってダニだらけなんだし。
0665SIM無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:25:03.310
むしろ富士通以外のスマホを持つ方々は便器触ってる手で色々されてる…と思ったら汚いですね
0666SIM無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:15:48.840
特に裏で動いてるようなアプリを入れているわけでも無くやけに最近バッテリーの減り方がやや早くなってきたなぁと思って2000時間ぶりに再起動かけたら元に戻りました。
2chMate 0.8.10.10/FUJITSU/F-01K/7.1.1/LR
0667SIM無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:59:05.32M
4月も5月も一度もリブートしてなかったってことか
最近の機種はどれでもそんなんで大丈夫なものなのかな?
0668SIM無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:44:47.62a
最近の若い衆から「スマホが何か変」なんて相談受けて、当然再起動くらいはやってるべって思ってかかると
えらい時間ムダにすることあるよ、泥でもiPhoneでも
0669SIM無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:55:37.17M
スマホどころかPCでもすぐリブートしてしまうのは悪いクセだな
あ、人間関係も、、、
0670SIM無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:59:18.500
>>669
自分も毎日何回もしてしまいます
0672SIM無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:00:18.75d
動作重いような気がしたら再起動してる
1週間に1回くらいが目安だなー
0673SIM無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:07:43.98a
不安定なwin95経験者のおぢさんは何かあったら再起動のクセがついとるわね。
0674SIM無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:12:17.98d
低スペpc使いだって癖がついとるで
0675SIM無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:18:15.15d
本当に人生リブートしたいなぁ、、、
0677SIM無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:00:07.610
android2.xの頃は1日に1回は自動で再起動かかってたなあ…
今の安定度からは考えられんな
0679SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:23:19.940
>>669
リブートは無理だがシャットダウンはできる、、、
0680SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:29:40.490
>>679
お、おう。そのときは他人に迷惑掛けるなよ
0681SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:23:45.720
はじめてアンテナ内蔵でないことを嘆いた…
0682SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:28:47.880
えー やくしゃさんだからでしょ
0683SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:33:53.970
あれ
アンテナなくても映るな
0684SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 08:43:54.86d
そりゃ電波が悪い場所で使うもんだし
0685SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:41:48.540
ワンセグのアンテナが内蔵じゃなくなった話っす
0686SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:39:10.61d
win98なんて再起動でも直らないから

再インストールをたくさんしてプロダクトキー覚えたわ。
0688SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:37:44.99a
長年のFユーザーは定期的に再起動のクセはついてるだろうけど安定してからのユーザーも多いはず
銀河みたいにスケジュール(週1)再起動機能つけるベッキー
0689SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:49:51.270
白い丸の中に−があるアイコンが上に表示されて
るんだけど、何なのかわかる人いる?
0691SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 15:13:07.770
なぜか電話の着信音量の設定ができなくなってるんだけどどうしたらいいの?
0692SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 16:04:17.92d
俺は100時間ごとに再起動してる
0693SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 16:47:13.23a
ガラケーには「端末リフレッシュ」という名でスケジュール再起動あったな
もっとも、F初期スマホには「勝手に再起動」というスゴイ機能があったわけだが
0694SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:40:06.540
F-04G経験した猛者なら何来ても神機やろ
0695SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:57:14.94M
F-10D不具合無し神機種を経験した猛者なら何来ても神機やろ
0696SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:42:07.760
ステレオスピーカーどうですか?
0697SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:37:13.630
頑丈が売りなのに猫に負けたぞ…
置いてた場所も悪かったがウチのニャアに思いっきりジャンプの踏み台にされ
今これ画面割れた状態で打ってるw
ぬこつよい
爪かなぁこれ…?画面自体は頑丈だけど一点集中の強い力に弱いのか
0699SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:38:00.570
どうやって
カメラ持っとらんしスクショにヒビ写るわけでもないし
壊れたなんて初めてで修理か交換だったけどバッテリー新しくなるし交換申し込んだわ
修理は数週間かかるけど交換ならすぐ新品届くて
まぁデータ移すのとかめんどいけどポイントで割引けたし
0700SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:12:48.760
強化ガラスは一旦傷が入ってしまうと強度がガクッと低下する
もちろん簡単には傷つかないし、傷がない状態ならば一点集中の力にも滅法強い
おそらく最初に猫の爪でガラスに傷が入り、そこに強い力が加わって、言わば二段階のダメージを受けた形になって割れたのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています