X



ASUS ZenFone 4 Max Pro ZC554KL Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ドコグロ MMa7-R5Nf)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:22:41.97ID:+TmNDxZzM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

Zenfone 4 Max Pro ZC554KL
Snapdragon 430
5.5型メモリ/ストレージ:4GB/32GB nanoSIM×2 SIMフリースマートフォン【ビックカメラグループ独占販売】
型番 ZC554KL
メーカー希望小売価格 オープン価格
メーカー発売日 2017年12月23日
メーカー保証年数 1年
スペック詳細
本体サイズ 高さ約154mm x 幅約76.9mm x 奥行き約8.9mm
メモリ 4GB
付属品 USBACアダプター、SIMイジェクトピン、ZenEar、ZenEar交換用イヤーピース、OTGケーブル、ユーザーマニュアル
OS Android7.0〜
CPU Qualcomm Snapdragon430(オクタコアCPU)
WiFi規格 IEEE802.11b/g/n(周波数2.4GHz)
Bluetooth Bluetooth4.2
ディスプレイ 5.5型ワイド TFTカラータッチスクリーンISP液晶
センサ GPS、加速度センサー、電子コンパス、光センサー、近接センサー、指紋センサー
インターフェイス microUSB x1
待受時間 約912時間(3G)、
約1080時間(4G)
バッテリー 5000mAh

前スレ
ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL/Max Pro ZC554KL Part.5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522228312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0174SIM無しさん (ワッチョイ d98c-frx7)
垢版 |
2018/05/01(火) 18:35:05.00ID:XwK7wl+p0
>>169
細かいことだけどSIMカード交換手数料って2,000円+消費税なんだよね
キャンペーンは2,000円割引としか書いてないから消費税は自己負担じゃないかな
0177SIM無しさん (ワッチョイ 89d6-XjFK)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:11:26.05ID:PYY1R+hZ0
ZenFone4 Max Pro でポケモンgoやってる人ってこの中にいます?
譲ってもらえるんだけど、うちの遊び方ではバッテリーが半日持たないらしく、変えてあげたいと思ってます。
情報ありましたらお願いします。
ちなみに今は moto G4 Plus を使わせてる。
0178SIM無しさん (ワッチョイ 33f6-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:45:29.96ID:at6Q64g20
>>177
ポケモンGOするならiPhone6sの中古が3万円前後だから買ってあげればいいよ。

Antutu見ればわかるけど、コスパでいえば、iPhone6s 電池はもたないけど、
完動するからモバイルバッテリーで使え。
0179SIM無しさん (ワッチョイ 1991-23pz)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:33:49.82ID:0eByE6Ih0
ビックで見てきたで〜見た目は(・∀・)イイネ!!
売れ筋一番のp10 liteと比べると高級感ありますわ
まぁ外観で何がいいって全面に文字が入ってないことだね

でもビックSIMって地雷なの?
今フリーテルで2ちゃんに書き込めないから他通話SIMに移行考えてて
そんな矢先にエクスペリアのZ2使ってるんだけど画面タッチの反応が悪くてもう限界かなと
どの機種にするか調べてたとこなんですわ

2ちゃんに専スレないし使ってる人相当少ないのかな
音声SIMのメインにするにはちょっと危険なんかな?
0188SIM無しさん (ワッチョイ 5317-c+Ig)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:13:18.02ID:B4buSMEm0
既にiijの音声通話プランに加入してるんだけど、その番号をMNP移行で100円キャンペーン契約ってできるのかな
0191SIM無しさん (ブーイモ MMb3-R5Nf)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:33:14.17ID:muR+oxNsM
たまに一瞬画面が真っ暗になってすぐまた戻るんだけど、同じ症状の人いる?

無印4maxではちらほら報告あるけど、proでもあるの?
0193SIM無しさん (ブーイモ MMf5-hsSs)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:43:04.55ID:HryMtjEAM
電話したらスリープモードに勝手になる症状は出る。調べたら他にもこの症状がでてる人いるみたい。
電話切ったら戻るから放置で問題ないらしいけど。
0195SIM無しさん (ブーイモ MMab-uAxa)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:59:53.80ID:p6+x/WoJM
>>188
もう一回線新規契約して、端末目当てなら、データ変更後解約

そうでないなら、長期割りとかに適応してないなら、今使ってるヤツ解約したら?
0204SIM無しさん (ワッチョイ 1991-23pz)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:18:11.90ID:0eByE6Ih0
俺みたいに4.5年前のスマホ使ってて買い換えたくて
しかも通話SIMも変更したい人にはこのキャンペーンおすすめかな?
0207SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-uAxa)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:40:08.33ID:c/tdRQQp0
ZenFone 4 Maxとpro両方買ったけど(正確には無印4Max所持していて100円でpro追加した)、やっぱりproは少しでかくて重いな。
メモリやバッテリー容量考えるとproをメイン機にしたいところだが、0.3インチと25gの重量差がかなりでかい。
無印4Maxでメモリ4Gとバッテリー5000なら文句なかったのに。
0209SIM無しさん (ブーイモ MMf5-uAxa)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:22:19.00ID:63eu/9f7M
ギャラクシーノートのペンのCM見て、手元にあったスマホ用のタッチペンでグーグルキープの手書きモードを試したら、
これは使えるかも?
0210SIM無しさん (ワッチョイ 1964-mWXi)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:36:55.19ID:U6h9huHH0
>>177
バッテリーもつのはいいんだけど、発熱多めで今の時期でも(といっても最近夏日だけど)
10分くらい連続してやってると35℃越えちゃって、
CPUのクロックでも落ちるのかとたんにカクカクになるので快適にプレイできるってほどではないかと。
真夏になったらどうなるやら……

ZenFone3と2台持ちしてて、そっちはだいじょうぶなんだけどね。
スナドラ600番台は最低限必要みたい。
0211SIM無しさん (ワッチョイ 3967-nTZk)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:42:31.80ID:paHioO2X0
PCに繋げてもUSB認識しないって話だけど、USB3.0対応のコネクターだと確かに認識しない
でもUSB2.0対応コネクターだと認識した
2.0対応のHUBかましてみるとか、色々実験できることはあるかな
0213SIM無しさん (ワッチョイ 937c-2tE1)
垢版 |
2018/05/02(水) 01:07:35.91ID:jiW7LCdY0
>>144
で、これってブラックリストに入らないの?
0214SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-DRLu)
垢版 |
2018/05/02(水) 04:11:58.06ID:SxLN/4jiM
>>207
オレも3月にgoosimsellerのセールで無印MAX、先月末に勢いでPRO MAX買っちまった。
比べると重いしデカイ。メインは無印Maxでproはオモチャになりそうだ。
0215SIM無しさん (ワッチョイ c925-XjTk)
垢版 |
2018/05/02(水) 04:13:52.11ID:3Qc/C9JK0
【業界に大革新を起こした●●●がパワーアップして帰ってきた!】

第1期生が次々と月100万円以上の利益を達成!!完全ほったらかしで300人全員の資産を倍以上にした非常識な投資術とは・・・
http://mo-v.jp/?mov=2631
※登録は完全無料です。

今回公開するFTEはFXではありません!ハッキリ言って、FXよりもさらに爆発的に稼げる可能性を秘めています!そして確実に稼げます!

あなたがこのサイトを見られるような環境さえあれば、すぐに利益を出すことができます!

このFTEの特徴は
「資金は一切必要なし!」
「リスクも一切なし!」
「再現性は100!」
という、今までにはあり得ないほどに簡単に資産を増やしていくマネーロジックです。

実際にこのFTEでお金を稼ぐのに必要な事を簡単にまとめてみました。

Step1:パソコンを起動する
Step2:●●を3万円分受け取る
Step3:利益が出ているのを確認する
以上です!http://mo-v.jp/?mov=2631
※登録は完全無料です。

【無職ヒキニートの救世主!無料配布】ラインで即日報酬発生! ※無料でバラまきます!

今現在も118,000円という金額で販売されている"自動集金システム"を完全無料で配布します!あなたがやる事はスマホでたった3回タップするだけ。それだけで初日から簡単に利益が出ます。http://mo-v.jp/?mov=2632

【月収150万円マスターカリキュラム】
小学生でも主婦でも会社員でも更には80歳のシニアの方でも、誰でも年齢を一切問わず、簡単に稼ぐことが出来る事に興味ある人はコチラからhttp://mo-v.jp/?mov=2633
0216SIM無しさん (ワッチョイ 1387-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 04:30:10.39ID:QgPMPmJb0
>>177
MAX Pro 108円で先日入手してポケgoしてみたんだけど、すぐ熱ダレして動作カクカクになってお勧めできませんわ。
レイドも他の泥機(NOVA Lite , IDOL4)が175秒前後のスタートなところ、こいつは155秒スタートとかになっちゃうし。
プレイできない訳じゃないんで、カクカク我慢出来て(モンボ投げるのには問題ないです)バッテリー持ち至上主義でいくなら使ってもって感じ。
今お安く入手出来てスムーズにプレイ出来るバッテリー持ちがいい泥機はNOVA Liteじゃないですかね。発熱もそれほどしないですし。
0217SIM無しさん (ワッチョイ 2b56-1FR1)
垢版 |
2018/05/02(水) 04:57:19.17ID:qGNXeqZd0
砂ドラ430でやろうと思うのが間違い
0218SIM無しさん (ブーイモ MMb3-R5Nf)
垢版 |
2018/05/02(水) 06:11:59.83ID:qTIyLpK1M
スナドラ430って数年前のハイスペ機のスナドラ800と同程度じゃないの?
あの当時はスナドラ800は爆速とか言われていたんだから、速いんじゃないの?
さらに、メモリ4GBでAndroid7.1だし。
当時のハイスペ機はメモリ2GBでAndroidも4.4や4.2なので比べると全然高性能では?
0220SIM無しさん (アウアウイー Sa8d-uAxa)
垢版 |
2018/05/02(水) 07:28:23.98ID:OAUuvRJaa
俺がペリアZでやってた頃よりポケgoってだいぶ重くなっているのか。
にしてもantutu5万台でそんなに不具合出るのかねえ。
0221SIM無しさん (ワッチョイ 21cf-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 07:42:55.86ID:VcLplHKx0
サンライトゴールド
https://www.biccamera.com/bc/item/4014971/

在庫・納期:「販売を終了しました」
注意書(右下):「誠に申し訳ございません。この商品は在庫がなくなりました。この商品はご購入できません。ご了承下さい。 」

一時的な在庫切れ?それともほんとに販売終了?店舗在庫はまだ大丈夫みたいだけど..
0225SIM無しさん (ワントンキン MMd3-uAxa)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:51:22.89ID:3d/vOk9gM
>>224

毎月1000円分の無料通話や家族割、ドコモメルアドの維持なんかを必要としている人もいるからね


オレもドコモメールをマルチデバイス化して使いたい
0230150 (ワッチョイ 2163-5m0P)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:18:51.59ID:GeYeh4ad0
DSDS機なら、今オススメの組合せは…

FOMA+格安
フルカケホ+格安
み守り+格安

このくらいか?
0231150 (ワッチョイ 2163-5m0P)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:23:53.02ID:GeYeh4ad0
>>177
ポケモンgoしてるけど、重い常駐ソフトを入れなければ、1日中ポケモンで遊べるほどバッテリーの持ちは良いよ!
今なら108円だし、(3Dや動きが速いのを除く)ゲーム機としてなら、お買い得♪
0233SIM無しさん (ワッチョイ d333-5Xrp)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:38:25.26ID:sAaNoVH90
俺もFOMAのバリューと格安シムをDSDSで使ってるわ
電話はかけることはあんまりないけど番号変えるのもいろいろ手間だし通信はその都度使いやすいので変えればいいなって感じ
0234SIM無しさん (ワッチョイ 89d6-XjFK)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:48:54.70ID:MsrvMdIM0
>>178
管理している端末はすべて利便上Androidなのです。
また扱いが雑なところがあり、以前コネクタを破損させていることから、モバイルバッテリーは出来るだけ持たせたくなくて、こちらの端末が気になってました。

>>210
>>216
なるほど、やはりスペック的には無理させる事になりますね。
いくらバッテリーがもっても目的が果たせないとキツいですね。
むしろ調べてると個人的に欲しくなってきましたが、今回は見送ろうと思います。
お勧めいただいた端末も調べてみます。
ありがとうございます。
0235SIM無しさん (ワッチョイ 89d6-XjFK)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:50:59.14ID:MsrvMdIM0
>>231
と、書き込みした直後に情報ありがとうございます。
目的がゲーム単体なので、多数の常駐はする事はないと思います。
悩みますね。
0236SIM無しさん (ブーイモ MMab-uAxa)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:06:22.96ID:TsDxfp/BM
俺はsoftbankガラケーsimとiijで使ってる。
softbank側はパケット通信できないから、@softbankは使えない。
誰かの参考まで
0239SIM無しさん (バットンキン MMd3-uAxa)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:38:36.51ID:lL9B+ozoM
>>236
キャリアメールは俺も捨てちゃったけど慣れるとgmailのが使いやすいよね
FOMAだと謎の指定外デバイス料取られるからDSDSやるならSBにMNPする予定

ちなみに電池持ちとかどうですか?
0241SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:56:37.18ID:cxepM8gk0
BICSIM早速データ専用に変更申し込んだ強者いる?
0244SIM無しさん (ワッチョイ 9337-XMtE)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:11:34.31ID:VPMAqRjC0
はむぶってなに?
0246SIM無しさん (ワッチョイ 9337-XMtE)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:13:31.57ID:VPMAqRjC0
はぶくとはぐくむと あぶくか
0247SIM無しさん (ワッチョイ 9337-XMtE)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:15:08.39ID:VPMAqRjC0
魚人じゃないから 
0248SIM無しさん (ワッチョイ 9337-XMtE)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:16:24.08ID:VPMAqRjC0

0250SIM無しさん (ブーイモ MMab-uAxa)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:24:31.37ID:TsDxfp/BM
>>239
正直、MaxProに期待してたほどは電池持ち良くないよ。
今まで使ってた3寺に比べれば圧倒的だけど。

あと、@softbank.ne.jpに来たメールはお知らせだけ届くから、
古い友人とかからメールが来た時は、別のアドレスに再送してくれるように頼んでる。
0253SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:52:11.33ID:cxepM8gk0
>>242
その時点では音声通話機能解除調停金云々って言う話にはならなかったのね?
0254SIM無しさん (バットンキン MMd3-uAxa)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:53:15.49ID:lL9B+ozoM
>>250
電池持ちはそこそこなんだなあ
まあ、通話やネット通信の使用状況に大きく左右されるんだろうけどね

くれくれついでにもう一つ
SB3GsimでもMaxProに挿すと通話音質良くなる?
3Gsim+ガラケーって音質的には最悪な気がするんだよね
0260SIM無しさん (ワッチョイ 1991-23pz)
垢版 |
2018/05/02(水) 16:13:08.02ID:JtOKtPv30
このスレ一番伸びてるけど
機種的にコスパ良いわけじゃなく
100円祭りあるからだよね?

これなかったらスレは全く伸びてないし
買う人なんてほとんどいない端末なのかな?
0271SIM無しさん (ワッチョイ 8187-msMT)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:12:24.57ID:3kft5CTH0
4max持ってるけど、100円祭に便乗して4max pro買ってきて3日経った。
4maxに比べて電池が減らない。
初日は設定やら何やらで60%から30%に減ったけど、
それからは自分の使い方だと1日に20%も減らない。
4maxに比べて横幅が少し広く、少し重いのが買う前は気になってたけど、
実際に使ってみたら許容範囲内だった。
縦は4maxと同じなのは、胸ポケットに入れる自分には好都合。
0273SIM無しさん (アウアウオー Saa3-A2tJ)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:23:44.93ID:Q1cBNFEsa
>>260

ZenFone4 MAX pro使ってる。先日ビックカメラでセールしてるのを見た瞬間に即決した。

デカイ、マジで。そして重い。ホームボタンに触れると起動する、マジで。ちょっと 感動。

しかもZenFone4 MAX シリーズだけどproだから108円だし、6GのビックSIMだから一杯使えるから良い。MAX Proスレでは108円で買ったくせに、文句ばっかり書かれてるけど、個人的には良いと思う。

ZenFone4 MAXと比べればそりゃ、かなりデカくて重いかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ片手持ちだとマジで落としそうになるから、かなり怖いね。

Snapdragon にかんしては無印もMAXシリーズも変わらないでしょ。無印使ったことないから知らないけどSnapdragonの値が高いか低いかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもMAXシリーズなんて買わないでしょ。個人的にはMAXシリーズでも十分に凄い。

嘘かと思われるかも知れないけど価格ドットコムの人気ランキングで
ZenFone4 MAXはマジでアイポンXを抜いた。つまりはアイポンXですらZenFone4 MAXには勝てないと言うわけで、ましてやproはそれ以上なので、それだけでも個人的には大満足です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況