X



docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スプッッ Sd9f-YswG)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:03:45.92ID:+yaCA6Vjd
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

docomo Xperia XZ1 compact SO-02K
先進機能と使いやすさを兼ね備えた極上コンパクトモデル
※2017年11月17日発売

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02k/

■SONY
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz1-compact/

■スペック
【OS】Android 8.0 Oreo
【SoC】Qualcomm Snapdragon 835
【RAM】4GB LPDDR4
【ROM】32GB UFS2.X
【サイズ/重量】129 x 65 x9.3mm/143g
【ディスプレイ】4.6インチHD TRILUMINOS Display for mobile
【カメラ(外側)】19MP Motion Eye , 1/2.3 Exmor RS for mobile
【カメラ(内側)】8MP , 1/4 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】5.0
【外部メモリ】microSDXC(up to 256GB)
【外部端子】USB Type-C
【バッテリー容量】2700mAh
【バッテリー技術】Smart Stamina 3.0 , Qnovo , Battery Care , STAMINA Mode , QC 3.0 , USB PD
【連続待受時間】LTE 約430時間
【連続通話時間】未定
【耐久性】IP65/68 , ゴリラガラス5
【カラー】Black / White Silver / Horizon Blue / Twilight Pink
【主な機能】防水 IPX5/8 IP6X / おサイフケータイ / NFC(FeliCa搭載) / ワンセグ / VoLTE(HD+) / 生体認証 / シンプルメニュー / ハイレゾ

■グローバル版スレ
SONY Xperia XZ1 Compact part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1518421559/

■アクセサリースレ
SONY Xperia XZ1 Compact アクセサリースレ part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511714736/

■前スレ
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522325856/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0282SIM無しさん (ワッチョイ 2d27-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:41:26.47ID:qsYg9u8o0
>>281
サンクス!
そんなとこ普段いじらないから分からんかった。
前のモデルか前の前のモデルには普通の設定でできたよね。
0290SIM無しさん (スププ Sd43-UqMB)
垢版 |
2018/05/16(水) 09:46:56.61ID:uSYjVpnGd
>>286
DSでこれを買った時、店内に飾ってあった商品で
ドコモセレクトの保護シートを(アンチグレア)を貼ってもらったんだけど
サラサラで指の滑りがとても良いよ
0291SIM無しさん (スップ Sd03-UqMB)
垢版 |
2018/05/16(水) 10:49:50.78ID:ypvp9ljhd
>>290
こすっても気持ちいいよな
0292SIM無しさん (スップ Sd03-UqMB)
垢版 |
2018/05/16(水) 11:08:35.00ID:321+DPkYd
個人的に炭素繊維のガラスフィルムが好き
すべすべで指紋が付きにくいし、付いたとしても拭けばすぐ取れる
普通のガラスより高いけど。
0295SIM無しさん (ワッチョイ 8d40-UqMB)
垢版 |
2018/05/16(水) 13:55:23.88ID:N4Q387CX0
思いきってフィルム剥がしてみるといいよ
使い心地いいから
お金出してフィルム買ってたのがバカらしくなった
0315SIM無しさん (ワッチョイ 5ad0-KqYp)
垢版 |
2018/05/17(木) 02:16:00.77ID:Yzm2rxWR0
>>312
すごく、埃入れてくれそうな予感。
0318SIM無しさん (ワッチョイ 7663-HlOg)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:36:06.89ID:W9h8AbIb0
>>312
「DOME GLASS」は韓国Whitestoneの製品
いらね
0321SIM無しさん (ワッチョイ 613e-tHBa)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:08:23.97ID:xGU6zuP30
CPTは基本、ポイント基準でプールのシード振り分けするから
序盤だと強いのにポイント少なくてシードされずってプレイヤー多くて
プールによってのバランスがかなり波あるね
ウメちゃんのとこもジョンやシャオハイとウメハラとか酷い事になっとるし
EvoJapanがポイント有りなら絶対一緒になってないんだろうけどね
0324SIM無しさん (ブーイモ MMa1-rZpb)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:18:27.07ID:ZDIr7VyXM
Amazonで初のSIMフリー版購入して配送待ちなんだけど大きな違いとかあるんかな?
キャリアスマホしか使ったことないから少し不安
0326SIM無しさん (ワッチョイ 5a63-xeGO)
垢版 |
2018/05/17(木) 19:13:32.70ID:ENCoLTLi0
>>324
俺もamazonで買ったグロ版だけど違いといえば邪魔くさいキャリアアプリがなくて快適(メモリもその分あくから)なのとこのスレでうだうだ言われてる不具合が今のところ一つも起きてないことかな(これはアタリ端末引いてるだけかも)
0329SIM無しさん (スププ Sdfa-FO+i)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:06:58.35ID:Or7bEtz5d
GooglePlay開発者サービスのダウンってどうやったらいいんでしょうか
アプリ情報内の当該アプリを選択しても無効や強制終了がグレーアウトしていて更新データの削除もできませんでした
0335SIM無しさん (ワッチョイ 5a60-FO+i)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:32:11.71ID:aZ2UoSdQ0
XZ2のスペックみたが重いし厚いのに
XZでも若干重いと感じたし薄いか厚いかと言われたら厚いよな?なのにどっちもアップとか、そりゃないわ
まだまだXZを現役で使うがソニーはいったい何をしたいんだ?
0336SIM無しさん (ワッチョイ 5a60-FO+i)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:35:35.62ID:aZ2UoSdQ0
もはや、コンパクトじゃないわ
それとイヤホンジャックはまだまだ欲しいんだけどしょうがないのか これは
残念だな
0338SIM無しさん (ワッチョイ 5a53-FO+i)
垢版 |
2018/05/18(金) 01:43:23.19ID:8xW9AwrZ0
>>329
設定→ロックセキュリティ→機器管理アプリ→端末を探すのチェック外す
アプリと通知→アプリ情報→右上三点→システムを表示→Googleplay開発者サービス→アンインストール→再起動
バージョン11.9.51にすればwifi&システムエラー&再起動フリーズから回避出来ます
0339SIM無しさん (ワッチョイ 5ad0-KqYp)
垢版 |
2018/05/18(金) 02:01:24.32ID:p+Ny33ZQ0
>>335
厚みはあんま気にならないんだけど縦横がデカくなるのだけは許せん
画面がデカくなりましたよってw

ならもっと画面のデカい無印買うわと
なんで客がCompactを選んでるのかを、作ってるメーカーがわかってないというw
0340SIM無しさん (ワッチョイ 9d71-8Ubb)
垢版 |
2018/05/18(金) 02:02:20.53ID:u6GfCOZf0
えんしんりょくでまよねーずののこりたべようってやつだ 
0346SIM無しさん (ワッチョイ 613e-tHBa)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:43:48.23ID:8GoGpKI00
解像度上げろ
ベゼル削れ
最新コアやメモリも載せろ
ROMも増やせ
バッテリー容量も増やせ
熱問題もクリアしろ
薄く、軽く、小さくしろ

多分、開発の人達はアホかこいつら
でかい方が作るの楽なんじゃボケ!!!!

って思ってるだろうね
0347SIM無しさん (ワッチョイ 0d87-k3+m)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:11:14.43ID:Mj4/Knqz0
XZ1Cはかなり良い線行ってたんだがな
コンパクト機種ながらスペックにも妥協は殆どないし
本体サイズ・重量も許せるギリギリのライン
HD画質なのもバッテリー持ちを考えれば英断だと思う
4.6インチ程度のディスプレイでFHD+だの4Kだの要らない
0350SIM無しさん (ワッチョイ 0d87-k3+m)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:47:43.07ID:Mj4/Knqz0
XZ1Cがコンパクト機種最後の良心になるかもな
どこのメーカーもコンパクト機種に関しては迷走してるし
ベゼルレスにしてるくせに本体はどんどん縦長になってるし
ベゼルレスは小型端末でこそ真価を発揮すると思うんだが
0351SIM無しさん (ワッチョイ 5a60-FO+i)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:52:31.08ID:aZ2UoSdQ0
シャープもコンパクト出してるがソニーには勝てないわ
かくかくになるし、ソニーも丈夫ではないがシャープはすぐぶっ壊れるわ
Wi-Fiのつかみも悪いし迷走してるし
シャープはもうこりごりだわ
0353SIM無しさん (ワッチョイ 5a60-FO+i)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:26:55.33ID:aZ2UoSdQ0
この機種もコンパクトかどうか言われたら、まあな
性能を下げてもいいから、サイズもウエイトも下げたら、もっと良いかなと思うわ
一応、ドコモのアンケートにも似たようなこと書いたんだが
今回のはもうな残念だな
0355SIM無しさん (スップ Sdfa-FO+i)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:32:05.39ID:kHf+5rgpd
>>351
R compactはSocが中途半端なのにXZ1cと価格が横並びなのがね…液晶にのめり込んだインカメも格好悪いし
SIMフリー機種としても販売してるおおらかな姿勢は素晴らしいのだけど
0361SIM無しさん (ワッチョイ 5ad0-/w+O)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:44:30.25ID:p+Ny33ZQ0
>>351
あれデカいから。

あれの方が小さかったら、あれ買ってたと思うぞ、べつにソニー信者じゃないので。
現状キャリアで買うなら最小の機種ってなるとコレになる。
もっと小さいの作れば躊躇なくそっち行くよ。
べつに性能は見てない(ていうか性能気にするならプレミアムに行くわ)

だいたい当時一番小さいXコンパクトを買おうと思って色々調べてたら
コレのグロ版が出たところだったので、少し待ってコレ買っただけなので。
0365SIM無しさん (ワッチョイ fddd-XGZI)
垢版 |
2018/05/18(金) 15:36:25.09ID:ZJ8FPKFX0
きょうのあくむなんだっけな 

かなりきもい なかになんか こうだからこうてきな 

いろいろまざってるな

そーす ってか かんせいでおすてきなのは は おがたけん さん ぽいな
0366SIM無しさん (ワッチョイ fddd-XGZI)
垢版 |
2018/05/18(金) 15:43:53.19ID:ZJ8FPKFX0
みぎあしくんひだりあしくんかわりばんこ ぼくをはこんで 
0368SIM無しさん (ワッチョイ fddd-XGZI)
垢版 |
2018/05/18(金) 15:45:25.96ID:ZJ8FPKFX0
どr−んじゃ みえるじゃん みあげれば
0369SIM無しさん (ワッチョイ fddd-XGZI)
垢版 |
2018/05/18(金) 15:46:11.51ID:ZJ8FPKFX0
いままえでかたかたまたやってる  いんけんねんちゃくの虫いかのげすシツコイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況