X



docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スプッッ Sd9f-YswG)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:03:45.92ID:+yaCA6Vjd
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

docomo Xperia XZ1 compact SO-02K
先進機能と使いやすさを兼ね備えた極上コンパクトモデル
※2017年11月17日発売

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02k/

■SONY
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz1-compact/

■スペック
【OS】Android 8.0 Oreo
【SoC】Qualcomm Snapdragon 835
【RAM】4GB LPDDR4
【ROM】32GB UFS2.X
【サイズ/重量】129 x 65 x9.3mm/143g
【ディスプレイ】4.6インチHD TRILUMINOS Display for mobile
【カメラ(外側)】19MP Motion Eye , 1/2.3 Exmor RS for mobile
【カメラ(内側)】8MP , 1/4 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】5.0
【外部メモリ】microSDXC(up to 256GB)
【外部端子】USB Type-C
【バッテリー容量】2700mAh
【バッテリー技術】Smart Stamina 3.0 , Qnovo , Battery Care , STAMINA Mode , QC 3.0 , USB PD
【連続待受時間】LTE 約430時間
【連続通話時間】未定
【耐久性】IP65/68 , ゴリラガラス5
【カラー】Black / White Silver / Horizon Blue / Twilight Pink
【主な機能】防水 IPX5/8 IP6X / おサイフケータイ / NFC(FeliCa搭載) / ワンセグ / VoLTE(HD+) / 生体認証 / シンプルメニュー / ハイレゾ

■グローバル版スレ
SONY Xperia XZ1 Compact part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1518421559/

■アクセサリースレ
SONY Xperia XZ1 Compact アクセサリースレ part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511714736/

■前スレ
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522325856/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ 1350-zoDR)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:12:34.48ID:1QJ/8v0s0
Galaxyのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう。

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg
0003SIM無しさん (ラクッペ MMad-aT8c)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:44:42.04ID:7MtIfkZhM
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ!!

http://imgur.com/cubiB7m.jpg
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
好きなだけプライムビデオ、AbemaTV等観れます
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
0004SIM無しさん (ラクッペ MMad-aT8c)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:44:57.33ID:7MtIfkZhM
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoID)でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
http://imgur.com/xvOc7hg.jpg

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/N5cVb2G.jpg

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/iXgevt
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
http://imgur.com/9NOPAqY.jpg
(紹介者も家族ID http://imgur.com/fkQGi5p.jpg )

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
0010SIM無しさん (スッップ Sdb3-SiOx)
垢版 |
2018/04/30(月) 00:33:40.10ID:hrQL5RLVd
すごくどうでも良いことかもしれないけど指間接のシワでも指紋登録出来るのね
指紋薄くて認識しないタイプだから助かる
0015SIM無しさん (ワッチョイ 93bb-SiOx)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:20:12.74ID:cN+kwk7n0
ステータスバーが賑やかなのはちょとな
車のルームミラーにジャラジャラぶら下げてる感じ
0017SIM無しさん (ワッチョイ ab35-SiOx)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:17:23.79ID:SL9sncJg0
タイマーの仕様変わったの?
OKGoogleからだとセットしてもならないんだけど…
ラーメン作るときに不便で仕方ない
0019SIM無しさん (ワッチョイ ab35-SiOx)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:16:52.18ID:SL9sncJg0
>>18
やっぱりなんかおかしいんだね
前まではOKGoogleからの3分タイマーでカウントダウン始まってちゃんと鳴ってたのに最近はカウントダウンしないわ時間が来ても鳴らないわで困ってる…
0021SIM無しさん (スププ Sdb3-z8q3)
垢版 |
2018/05/01(火) 07:42:19.59ID:u58NaIvyd
iPhone SEとxz1cタダでもらえるとしたらみんなどっち選ぶ?
0023SIM無しさん (スププ Sdb3-kIiH)
垢版 |
2018/05/01(火) 07:58:10.57ID:RbQac/n2d
前スレにいたのはGalaxyでしょ。
他機種の名前でるだけで見境いなく罵倒。
相手がGalaxyでも発狂、iPhoneでももちろん敵対視ってこのスレの住民らしいな。
0026SIM無しさん (スププ Sdb3-z8q3)
垢版 |
2018/05/01(火) 09:43:23.11ID:u58NaIvyd
まあXperia使ってるのは政治的な理由でギャラクシーやiPhone、HUAWEIを使えない連中ばかりだしね。
コンパクトとかカメラがいいとか言ってるけど結局は政治的な理由。
カカクコムの上位ランクに、ギャラクシーやiPhoneより性能が劣るXperiaが上位にランキングされてるのがなによりの理由。
0029SIM無しさん (スフッ Sdb3-SiOx)
垢版 |
2018/05/01(火) 11:19:22.89ID:qC7ICRl8d
俺は政治的な理由じゃないな
信仰上の理由でGalaxyやHuaweiはあり得ない
ある意味なんの抵抗もなく買える人が羨ましいまである
0030SIM無しさん (エムゾネ FFb3-z8q3)
垢版 |
2018/05/01(火) 11:31:29.78ID:NB/nc1vZF
>>29
こういう奴が多いからxperiaが売れる。
売れるからSONYが勘違いしてあぐらかいてこれくらいの端末しか作らない。ってか作れない。
0031SIM無しさん (ワッチョイ 93d0-patk)
垢版 |
2018/05/01(火) 12:05:19.10ID:sW/nMONl0
>>26
>>30

頭悪そう
0033SIM無しさん (ワッチョイ 2b35-SiOx)
垢版 |
2018/05/01(火) 12:10:59.27ID:K+u3oQ1S0
ここ1週間くらいでバッテリー持ちが急激に悪くなった
WiFiの入りが悪いからと画面オフでもWiFiに繋ぐ設定に変えたからかな
0034SIM無しさん (ワッチョイ 593a-SiOx)
垢版 |
2018/05/01(火) 12:25:56.33ID:O6KU/ado0
>>30
作れないならしょうがないじゃん
少なくとも爆発物扱いで機内持ち込みできない端末よりマシだよ
いいものはどこのだろうといいものだと思うよ
でも信仰上の理由で買えないし、変えられないのよ
0035SIM無しさん (スププ Sdb3-z8q3)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:29:59.29ID:u58NaIvyd
HUAWEI機やGALAXY、iPhoneに比べてなんだろインパクトが欠けるんだよね。不具合や発熱しかり。
社員がやっつけ仕事で開発してるのが見え見えな感じ。
世界相手に次々とイノベーション起こしてきたあの頃のSONYではもうないよね。
あと無駄にラインナップ増やしすぎてわけわかんないのもある。
xなのかzなのかxzなのかパフォーマンスなのかもうね。
0039SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-iH+4)
垢版 |
2018/05/01(火) 14:48:09.54ID:eeTe0n1pM
アップルでもサムソンでもファーウェイでもLGでも東芝でもNECでも三菱電機でもいいから、ハイエンドコンパクト機を出せ
シャープはコンパクト機出すならもう少し頑張れ
0040SIM無しさん (ワッチョイ d154-z8q3)
垢版 |
2018/05/01(火) 15:17:23.49ID:ctxKhKOC0
3.5インチのxz1compactMINI頼む。
0043SIM無しさん (ワッチョイ 593a-SiOx)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:16:47.85ID:O6KU/ado0
新しいテーマ設定して古いテーマアンインストールしたのに再起動して立ち上がるときに古いテーマの壁紙が表示されるんだけど何これ
呪い?
0045SIM無しさん (ワッチョイ 93d0-patk)
垢版 |
2018/05/01(火) 18:08:30.30ID:sW/nMONl0
>>35
現状一番小さいからコレ買ったんだけど?
お前の言うインパクトってのがさっぱりだわ、もっと小さいの出りゃ普通にそっち行くわ、
Compactハイエンドのインパクトで買ってんだよと。アホ。

ただiPhone以外な、iOSがダメなので、タブはiPadPro使ってるがスマホはAndroid一択
なぜならスマホはホームから何からカスタムしたいから、タブはあくまで仕事用。
0046SIM無しさん (スッップ Sdb3-SiOx)
垢版 |
2018/05/01(火) 18:14:41.50ID:WDkG94oad
>>44
なるほど…じゃあどうしたらいいんだ?
ずっとこの起動画面のままとか意味わからん
アンインストールしたテーマもう一回インストールせにゃならんのかな?
0047SIM無しさん (スフッ Sdb3-SiOx)
垢版 |
2018/05/01(火) 18:22:26.58ID:mR0ZRge9d
ごめん自己解決した
古いテーマの壁紙は静止画壁紙
新しいテーマの壁紙はライブ壁紙
どうやら再起動直後の画面はライブ壁紙にはできないみたいで直前に設定した静止画壁紙が反映されるみたい
真っ黒の静止画壁紙に一度設定したら再起動直後のそれになったよ
0048SIM無しさん (ワッチョイ 218e-J5hT)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:39:09.85ID:+x9f2xtI0
>>37
ほんとにな
俺がソニー対他社で煽るならきちんと対応してくれそうなxz1スレ行くわ
ここにはソニーに思い入れある奴いないだろ
0049SIM無しさん (ワッチョイ 4bad-iH+4)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:40:50.20ID:3UhFHlH80
色々と安定してない部分が
目立つなぁ。

無理に最新OSしてもらうより
安定した端末を使いたいわ。
0050SIM無しさん (ワッチョイ 218e-J5hT)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:48:14.07ID:+x9f2xtI0
Oreo自体は結構いじりがいがあって楽しいんだけど、
普段遣いするには不安定すぎるよな
アラーム鳴らないのまじでやめて
0051SIM無しさん (ワッチョイ 93d0-patk)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:27:19.67ID:sW/nMONl0
>>50
不具合がいいとは言わんけど、
不具合わかってるなら、なんで他のアプリ使わないの?
他のアプリでもそうなるってわけじゃないでしょ?
0053SIM無しさん (ワッチョイ b3e0-z8q3)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:56:40.07ID:5NC3JTp+0
>>45
鼻息荒すぎ。
iPhoneってフレーズ見るとすぐ発狂するこういう奴沸くのどうにかしてくれよ。
iPhoneに親でも◯されたのかよ毎回毎回。
0055SIM無しさん (ワッチョイ 5935-S1ye)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:19:13.98ID:UK2vslJ10
これ日本で高評価のZ3より評価いいじゃん
日本以外ではXZ2が評価いいけどな

やっぱり日本人は細かい所を見るし手がちっちゃいんだな
0056SIM無しさん (ワッチョイ 93d0-patk)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:09:49.01ID:sW/nMONl0
>>53
iPhoneってフレーズなんかどこに出てんの?
XZ1Cを小さいから買ったと書いたが、iPhoneSEの方が小さいから突っ込まれる前に書いたまでだ。
反応してんのはお前だ、アホ。

そもそも持ってるタブがiPadって書いてるの読めないの?
文盲かよ。
0059SIM無しさん (ワッチョイ b3b9-MzOo)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:31:52.07ID:nspHIrAv0
>>56
多分>>35で「iPhone」って単語使ってるから、君がそれに発狂したって言いたいのかと

まぁどっちにしろわざわざこの板に来てiPhoneの宣伝ご苦労様って感じだな
0060SIM無しさん (ワッチョイ 93d0-patk)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:46:36.78ID:sW/nMONl0
>>59
ああ、そういう事

本気でどうでもよかったから気づいてもいなかったわ、
なんならHUAWEIとGALAXYの批判も入れといた方が良かったかなw
0061SIM無しさん (ワッチョイ 891c-quAC)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:50:58.63ID:tukEY01I0
>>35
Zはグレード名(上位)、Xはシリーズ名
Zは単独で使われる事もあったし、Xシリーズの上位グレードならXZになる

上の上がXZ Premium
上の中がXZ
中の上がX performance
中の中がX
下の中がXA
下の下がL(新L、L1とL2)

performanceはキャリアの要請で仕方なく作った、XZ登場までの繋ぎ役でありX無印(中間グレード)の上位スペック
命名ルール的にperformanceのおかげで分かり辛くなってるのは確か
0064SIM無しさん (ワッチョイ 2b35-SiOx)
垢版 |
2018/05/02(水) 07:25:14.69ID:3SZpLGM20
>>38
わかんないんけどGoogleが悪さしてる可能性もあるからGoogleアシスタントのトグル切り替えて再起動したらいいみたい
昨日これやって今朝はバッテリー持ち良くなった感じがする
0065SIM無しさん (スププ Sdb3-z8q3)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:45:42.87ID:jAz1DSHUd
xperiaはラインナップを絞るべきってアメリカの記者や、国内のITジャーナリストが記事どこかで書いてたし、不具合が連発してるのに機種乱立させる意味がわからん。
z3とz3cだけを進化させれば良かったんや。
0067SIM無しさん (ワッチョイ c963-M1ta)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:42:49.77ID:emzBj6BW0
携帯事業赤字なんでしょ?
でも、rayサイズとは言わないまでも
iPod touchくらいの大きさ、薄さの端末出して欲しい
この際ソニーでなくても可
0068SIM無しさん (ワッチョイ 5baf-sJ0M)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:51:32.04ID:0sedT4310
今のペリアなら、ソニーの現行のウォークマンシリーズをAndoroid対応で電話化した方が
よっぽど売れると思うね
0069SIM無しさん (スププ Sdb3-z8q3)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:22:06.40ID:jAz1DSHUd
WALKMANやイメージセンサーやRX100やα7などカメラは名機中の名機を創ったSONYなのになぜスマホはどこか不安定なんだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています