X



docomo Xperia Z5 Compact SO-02H Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:10:19.37ID:jXMAv6YK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

SONY Xperia Z5 Compact SO-02H

ディスプレイ:4.6インチ HD 1280×720 IPS液晶
OS:Android 5.1〜
プロセッサー :Qualcomm Snapdragon810
メモリー:2GB
ストレージ:32GB
外部メモリー:microSDXC(最大200GB)
バッテリー:2700mAh
メインカメラ:2300万画素 ExmorRS
インカメラ:510万画素 ExmorR
防水防塵:IP65/68
非接触通信:NFC/Felica
無線通信:Wi-Fi(a,b,g,n,ac)/テザリング/Bluetooth 4.1
通信速度:受信225Mbps/送信50Mbps
背面素材:フロストガラス
生体認証:指紋認証(電源ボタン)
テレビ機能:ワンセグ
オーディオ:ハイレゾ/ステレオスピーカー/LDAC/デジタルNC
その他:VoLTE/STAMINAモード/キャップレス防水/
USB端子:micro-B
SIMカード:nano
カラー:ホワイト/グラファイトブラック/イエロー/コーラル
サイズ:65(幅)×127(高)×8.9(厚)mm
重量:138g
発売日:2015年11月13日

【製品情報】
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02h/
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so02h/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02h/img/color_im01.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02h/img/color_im02.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02h/img/color_im03.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02h/img/color_im04.jpg

【前スレ】
docomo Xperia Z5 Compact SO-02H Part26
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514199292/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0513SIM無しさん (ワッチョイ 3b3e-76UE)
垢版 |
2018/08/21(火) 01:03:42.89ID:Guy7DfPe0
中古で買うてアンドロイド5やったんやが、これって新古品かな?
普通に使ってたらバージョン上げるよね
にしても電池持たないが
0514SIM無しさん (ワッチョイ 9f8f-OsPq)
垢版 |
2018/08/21(火) 07:38:27.06ID:GKoqzTdn0
ケースや液晶保護シートで外見新品だけど2年完走パターンとか普通にありそうだよ
何人も使った後かもしれないし

発売してから1年以内の白ロム買いたいけど高いしなぁ
0515SIM無しさん (ワッチョイ 0f17-Is4r)
垢版 |
2018/08/21(火) 07:46:54.18ID:tAkCvPsW0
やべー充電できなくなったーと思ったら充電器の問題だった
やっと分割払い終わったからこれからも使い倒すでー
0522SIM無しさん (スッップ Sdbf-7AkK)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:33:57.44ID:Ud/oEnO1d
02Gのセキュリティパッチレベルは 2017/4/1
02Hのセキュリティパッチレベルは 2018/6/1
02Gは論外、02Hも今後のパッチは期待できない
0523SIM無しさん (ワッチョイ 8b2b-N8zk)
垢版 |
2018/08/22(水) 17:06:00.42ID:HITGR9We0
今から買う機種ではないが電池が膨らんだので交換した。
「XZ1も2もお安くなってますけどねえ」
という話もしたが、一括は定価なので少し待つ事にした。
でもなーこの調子だと3年使いそうだな。
0525SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-GkOy)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:01:05.40ID:d6rZsd+Ta
電話とメール、たまにネット程度のガラケーみたいな使い方する分にはまったく不便無くていいんだけどね
ネットも動画も長時間はアプリ落ちるし厳しいね
ゲームは論外
0534SIM無しさん (ワッチョイ 453e-OsD0)
垢版 |
2018/08/24(金) 01:32:08.78ID:fYF0Fjl+0
ちょうど3年目
バッテリー妊娠されて裏蓋がカマボコの刑
次に欲しい機種無いので街のスマホ修理専門店でバッテリー交換した
約1万円なり
次機種のええのが出るまで気長に待つわ
0539SIM無しさん (ワッチョイ 91ec-3p/v)
垢版 |
2018/08/24(金) 21:43:50.20ID:uCcS76gn0
二週間前くらいからおサイフケータイ(Suica、nanaco、ID等)が調子悪いんだけど自分だけかな?
反応する店としない店(例えばセブンローソンでは全く問題ないけどファミマで何故か反応しづらいとか)
自販機も全然反応しないのが突然出て来て、
急にこれらの症状が最近出始めた
故障なのかなぁ…
現金ほぼ使わず基本スマホで済ませてきたから、ちゃんと反応するかしないか不安でタッチするのは凄いストレス…
自販機とか別にならいいけど電車で反応ないとピンポン鳴って後ろの客に迷惑かかるし(今のところ電車は全部反応してるけど)、
後払いの飲食店やスーパーとかで反応せずやっぱ現金でって流れも煩わしいし(こっちも今のところは反応してる)xz1compactに変えるしかないのだろうか
あれ角が痛いのと指紋も残るから可能ならこれでしのぐつもりだったんだが
0540SIM無しさん (ワッチョイ dd2b-cYaF)
垢版 |
2018/08/24(金) 23:08:21.56ID:SwCgifKR0
お財布全部ダメならアンテナだと思う
同じ症状でDS持って行ったら電池の妊娠で
アンテナの配線が圧迫されてて
リフレッシュ品に交換となった
0541SIM無しさん (ワッチョイ 453e-OsD0)
垢版 |
2018/08/25(土) 01:45:27.74ID:ioYgIpYD0
>>535
夕飯食ってから寝るまで充電しっぱなしで動画とかスマホゲーやってるよ
バッテリー膨張はZ3compactで経験済なので諦めてるw
0544SIM無しさん (スプッッ Sd0a-4qjY)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:38:51.64ID:tcSENQOvd
発売日に買って2年10ヶ月使ってるけどバッテリー妊娠はないな。
充電は毎日だしゲームはパズルゲームとかたまにやる程度。
充電しながら動画見たりもたまにある。
まだまだ絶好調。
0557SIM無しさん (スップ Sd03-aSMT)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:00:35.92ID:Sm67xt7sd
A補償サービス頼んだらz3cかz5cって言われたけどどっちがいいかな?
これは爆熱電池持ち悪いの?

Aもわりとホッカイロになるにはなるんだけど
0558SIM無しさん (スプッッ Sdd1-rUJE)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:29:02.61ID:wp5y4pwad
>>557
Z3cは持ってないので分からんが、Z5cはそこそこ熱持つ
しかしわざわざ古い方にする理由は無かろう、特にストレージ16GBと32GBの差は大きいぞ
0559SIM無しさん (スップ Sd03-aSMT)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:49:50.17ID:Sm67xt7sd
>>558
内部ストレージは確かに気になってた
16なら実容量は10くらいだもんね

Aもわりとホカホカの電池モリモリ減ではあるんだけどどのくらい差があるかなぁって思って……。
バッテリーミックス使ってるけどそれを見ると高いときで43度位まで上がる
0560SIM無しさん (スップ Sd43-rUJE)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:53:44.30ID:lgsqoNmbd
冬場わりと本気でこいつでよかったって思う程度に温かいからな
まぁそんな機能望んでねぇんだが
0569SIM無しさん (ワッチョイ 23ee-rUJE)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:20:19.09ID:8YgEnFF70
いやそれ保証サービスで貰えるのが02Gか02Hかって話だから
金を出してでも02Kにするのが幸せなのは分かるけど
0570SIM無しさん (スプッッ Sd03-aSMT)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:24:20.77ID:5kmbYTd2d
補償はその二択ですね
そこまで爆熱言われるとひっかかるなぁ…
内部ストレージ16gじゃなきゃ02gなんだけどね
0572SIM無しさん (アウアウエー Sa93-3Y6X)
垢版 |
2018/09/04(火) 11:23:26.64ID:AlSVqNwaa
いよいよXZ1が最後のコンパクトになりそうな予感
これと比べるとちょっと重かったりブラウザが数秒固まったりするが、買う価値は十分あるよ
0577SIM無しさん (ワッチョイ 8350-AIYI)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:50:24.74ID:Ob6IMSiR0
2年半使ったZ5CからXZ1Cに機種変しました
XZ2Cはデザイン気に入らないしイヤホンジャック無いしでXZ1Cが手に入るウチにと
Z5C、良い機種だったよ
0581SIM無しさん (エムゾネ FF43-p30w)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:23:52.51ID:twq1CCI7F
XZ3は曲面ディスプレイを採用したのは悪手だよな
あんなのカタログスペックを上げるための苦肉の策でしかない
光が映り込むし、画像が歪むし、割れやすくなる
変なところまで他社に追従する必要なんてないのに
俺も買い換えるならXZ1compactかな
0584SIM無しさん (ワッチョイ 1387-7Hxd)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:48:01.69ID:D+cFxUsS0
最近電話してもこちらの声が相手に聞こえなくなってしまった…マイクが動いてないようだし保証で交換するしかないのか…背面もバキバキでカメラも起動しないし表の光も漏れてるし遂に限界か
0587SIM無しさん (ワッチョイ 7af6-7Hxd)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:08:48.37ID:6FPh6cFK0
Z3Cからこれにしたんだけどスマホケースつけてるとカメラ撮影ができないからZ3Cに戻してタブレット代わりになってた。
0595SIM無しさん (アウアウウー Sa77-7Hxd)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:00:46.00ID:b1k7Hj4sa
通知の鳴動制限をONにしていると満充電時の通知音が鳴らないけど
通知音を鳴らそうと思ったら、鳴動制限をoffにするしかない?
もし、通知設定で重要な通知に設定すれば解決するアプリがあるなら教えて下さい。
0597SIM無しさん (ワッチョイ ba6e-951E)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:03:50.50ID:Yc+we+D30
補償でZ5cデビューする予定
先輩皆様よろしくです

噂の発熱が心配だ
カバーで背面おおってしまっても平気?
ゲームしなければ大丈夫かな
0600SIM無しさん (スップ Sdda-bTMH)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:29:55.44ID:nJmmrqqyd
xz1 compactって機種変一括だと今実質一万切るって概念で合ってる?
まだ壊れてないけど、流石にそれなら変えようかなと思ってるんだが
5000いくらのDポイントバックって機種変でも適用なんだよね?
0603SIM無しさん (スッップ Sdda-y5IX)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:55:29.79ID:ILEzDkB0d
これワンセグ見るときイヤホンつければアンテナ代わりになる?
つまり付属のアンテナつけなくても見れる?
0612SIM無しさん (スフッ Sdbf-U7f+)
垢版 |
2018/09/14(金) 19:24:16.34ID:F8JMBIWJd
ヤバい。
電源ケーブル抜いたら、電源がブチッとキレるようになる。

XZ3買おうかな。
(´・ω・`)/~~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況