X



au Xperia Z Ultra SOL24 Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:23:23.29ID:HgFpKv03
SONY Xperia Z Ultra SOL24

ディスプレイ  6.4インチ FHD 1920×1080 IPS液晶
OS         Android 4.2〜
プロセッサー  Qualcomm Snapdragon800 クアッドコア 2.2GHz
メインメモリー 2GB
ストレージ   32GB
外部メモリー  microSD/HC/XC(最大64GB)
バッテリー   3000mAh
メインカメラ.  810万画素 ExmorRS HDR動画撮影
インカメラ.   220万画素 ExmorR
防水防塵.   IPX5/8,IP5X
非接触通信  NFC/Felica(おサイフケータイ)/赤外線
無線通信    Wi-Fi(a,b,g,n,ac)/テザリング/Bluetooth(4.0)
通信速度    受信150Mbps 送信25Mbps
テレビ機能   フルセグ/ワンセグ
SIMカード.   micro
カラー.     ブラック/ホワイト/パープル
サイズ     92(幅)×179(高)×6.5(厚)mm
重量      214g

製品情報
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol24/
http://www.au.kddi.com/mobile/product/archive/smartphone/dp/sol24/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol24/design/img/color_01.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol24/design/img/color_02.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol24/design/img/color_03.jpg

前スレ
au Xperia Z Ultra SOL24 Part43
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493317946/

関連スレ
【ROM焼き】au Xperia Z Ultra SOL24 rootスレ4 (※DAT落ち)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1424972122/
SONY Xperia Z Ultra part45 (※グローバルモデル版)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1502026179/

◆auモデル SOL24
◇グローバルモデル C6802, C6833
◇Wi-Fiモデル SGP412JP
◇海外モデル C6806, C6843

次スレは>>970
0402SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:19:58.29ID:uHNRothX
>>400
オイラもz4タブがメインでいつも持ち歩いてる。
0404SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:13:42.22ID:lQ0qdPj7
TPUカバー着けてるけど薄くて軽くてイイよね。
2chMate 0.8.10.40/Sony/SO-05G/7.0/LR
0405SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 14:06:40.50ID:1ievc5G7
英語分らないんだけど、xperia xz4の記事に6.5inchの表記がある。
この通りなら、遂に“正真正銘の後継機登場”になるかも!
https://www.androidcentral.com/sony-xperia-xz4
0406SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:06:34.81ID:2OmI7BJb
21:9のクソアス比
はい次の方〜
0407SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:07:08.36ID:84q0H2GB
縦長で6.5だと相当小さくなるからねえ
やはり7インチはほしい
0408SIM無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:26:13.87ID:PFpmcaHw
縦長のでは小さすぎるっての分からないの多い
個人的には縦持ちのときの横幅が重要なので
Z Ultra 6.44inch 16:9 (14.25cm x 8cm)
ZX4? 6.5inch 21:9 (15cm x 6.5cm) 1.5cmも狭いのはキツイ

計算すると21:9みたいな糞アス比のだと8インチでやっとズルトラ相当になってしまう
18.67cm x 8cm 縦長杉wwww
0409SIM無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:03:42.51ID:CUG97K0i
250mlと350mlの缶みたいなもんやからな縦長なら500mlにするしかない
0410SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:05:53.56ID:cvlIPN8f
低温による液晶残像が出てきたんでZ5Pに変えたけど発熱が酷い。
同じ金額で液晶修理すればよかったと後悔だわ。
0411SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:16:35.65ID:AOQMuuN4
今からでもPIXEL3に買い換えろ
0412SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:18:40.57ID:OONlPEt1
Nexus6が安くなってたので買ってみた
2015年以降の機種はどれも同じに見えるな
これもandroid5以上に出来ればまだ遊びに使えるんだが
0413SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:59:26.75ID:gapCLS2o
久しぶりに残像の2文字を見て、自分も苦しめられたなぁと思い出に浸った。
0414SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:47:48.90ID:7JDP4BND
今まで3代使ってるが残像トラブルを感じたことないな
0415SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:04:50.61ID:+6/MQjO8
オレは四台替えて四台とも残像出た
三台目の時に残像の出る法則のようなものを見つけた
0417SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:33:34.07ID:rs8D0UwK
家にあるの20℃下回ると残像出るけど個体差あるだろうな
0418SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:41:36.47ID:we6gc5TV
au版は残像が出にくくて、グローバル版は残像が出やすいという説があったな
真偽は知らないが
0419SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:11:59.29ID:e9n7pDB+
液晶って修理したら残像なくなるんか…どっか行こうかと思ったけど替えてみるかな…
0420SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:49:16.78ID:iKtBC3YN
ずっと使ってなかったんだけど、久しぶりに起動して TWRP でカス ROM 焼いてる途中に
リセットかかって以降 SONY ロゴから先リカバリ含め起動しなくなったんだけど復旧する方法ってある?
USB でつないで Companion とかで復旧しようかと思ったんだけど USB 端子が死んでてダメだったわ…
0421SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 02:06:56.00ID:dr6dtyFT
俺のはau版で残像が出たので自分で中華製の液晶と交換したらすこぶる快調になった
たくさんある中華製の中から厳選したのが当たりだったわけだが
0422SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:29:17.41ID:45Bevlxw
4年半使っててついにバッテリーがだめになったんだけど在庫がなくて交換できないとauショップで言われました
使用感の似た端末で最新〜1世代前のものってなにかえりませんか?
0423SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:33:57.19ID:BWkhqPr5
>>422
中古品を買った方が良いかも?安いし
0424SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 02:30:29.69ID:2xPT25ac
>>422
尼でバッテリー買って交換チャレンジ
0425SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 03:30:49.47ID:c2xfkbjI
>>422
渋谷にバッテリー交換してくれる店があったよ。郵送でも受けつけると思う。ググって、連絡してみれば。
0426SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:06:43.31ID:z2hrMZVq
ああpaypay対応しとらん・・重い腰を上げるか
0427SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:38:47.09ID:SIEN39Cx
>>423-425
自分で交換できるんですね
ちょっと調べてみます
ありがとう
0428SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:14:36.89ID:JTI6ZWpF
バッテリーはクソみたいに強い両面テープでくっついてるから根気が必要
0429SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:30:05.56ID:zZbL1lJ4
>>427
ググれば交換してるブログ記事やら動画が出てくるからそれを見て
自分でもできそうならトライするもよし
無理そうなら業者に任せるもよし

どのみち修理対応も終了してる端末なので復活させたいならその二択か中古を買うしかない
0431SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:05:07.14ID:ADL3VxJa
1 お湯を沸騰させ洗面器に入れる
2 ビニール袋で2重にしてズルトラを2,3分浸ける
3 100均とかで売ってるような風呂とかキッチン用の強目な吸盤で引っ張り剥がす
4 バッテリーのネジとアンテナを外し右側からプラスチックのカードのような物のを差し込んで剥がしていく
5 バッテリーを交換して裏蓋の両面を張り直すかそのまま閉じる

馴れてれば15分ぐらい
0432SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:07:33.47ID:nQK4JFqW
熱湯はダメだよ
俺はドライヤーで温めた
0433SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:54:06.25ID:oMO7LIkf
>>432
なんでドライヤーなんて持ってるの?
0435SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:11:52.06ID:VGvpDw7e
>>433
ヘアドライヤーだよ一般的にあるだろ
0436SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 02:57:37.17ID:h5/ngg8l
乗り換え考えてて4年ぶりに携帯売り場でスマホ触ったら重いのばっかでビビったw
最近のxperiaとかコレより重いのあんじゃね?
0437SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 03:35:57.25ID:oWMAG9up
スレに少なくとも二人
ツルッパゲがいるw
0439 【吉】
垢版 |
2018/12/11(火) 00:28:56.42ID:GRf6r0um
どうかな?
2chMate 0.8.10.40/Sony/SOL24/4.4.2/LR
0440SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 02:40:22.18ID:rtdS/2Yc
2chMate 0.8.10.40/Sony/SO-05G/7.0/LR
0441SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:23:11.10ID:3YCOkjof
>>436
2chMate 0.8.10.40/Sony/SOV38/9/LR
ズルトラの画面にすっぽりおさまるサイズだけどクソ重い
0442SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 07:34:35.63ID:UChQot81
最新のアプリが落とせなくなってきたなあ
0443SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:01:22.47ID:cj11HX7i
XperiaZ3TabletCompactの買い換え機種は見つからず
XperiaZ Ultraの買い換えの機種は見つからず
VAIO Type Pの買い換えの機種は見つからず

持ってる機種が軒並みスペック不足なのに買い換え先がなくて困る
0444SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:41:05.06ID:hil8P2su
少なくともZULURAはXLに置き換えられるな
0445SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:57:45.03ID:2ZPbUIks
未だに愉快犯が常駐してるんだな
0446SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:18:19.50ID:Sp2Q733e
最近ではパイパイが利用できなかった
0447SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:20:48.31ID:WhjZy5tX
俺はGALAXY NOTE 8中古で検討中
おサイフ使えて6.3インチならいいんじゃないの?
Pixelとか高くて無理
0448SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:43:40.16ID:6he8f0XV
>>443
そんなあなたに
Cosmo communicator

Indigogoでな
0449SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:36:41.92ID:lsKkyvm1
8ならちょっと前までMNP安かったのに
在庫があれば今でも買えるだろうけど
0450SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:15:26.29ID:cj11HX7i
>>448
いまだに初期の頃頼んだカメラユニット届かないから信用できない
GeminiPDAが届いたのもすごく遅かった
0451SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:40:26.62ID:peZPGSnm
>>449
先月0円やってたけどもうやめたのか?
自分はランチパックことXZ2を選択しましたが
0452SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:53:37.33ID:VDPFPiZC
パーティション維持してC6833ロリポ化すれば全て解決。128GBのSD挿して尼プライムDL動画再生機としてサブのサブで延命してる。結構快適。
0453SIM無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:38:35.88ID:9C4HYoKp
ロリポップftfって今まだダウンロードできますか?
0454SIM無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 05:39:20.31ID:pCu5Omwi
deepro Amazonで注文した交換バッテリーむっちゃ大当たり
全然減らない
0455SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:26:38.88ID:+I62RJ2b
おいおい、発売5周年目前なのにスレ落ちるぞw
0457SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:54:31.33ID:acVRVME4
4年使ったけど、そろそろ限界がきてるから退役。
これからはカーナビ専用端末にするお
0458SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 00:04:37.17ID:7JXFqSLC
内蔵バッテリーこれか 純正の方が安全か
https://www.amazon.co.jp/Deepro-Xperia-LIS1520ERPC-3000mAh-%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%98%B2%E6%B0%B4%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B07D2CW4ZG

zultraの需要は薄型スタイリッシュ、安定感、お財布、au系高速回線、フルセグ防水大画面か
まだまだ使えそうだね 買取安いなら売らないのが得策だ

note10は山間部NG LTE B19非対応、au相性最悪だしスパイ端末だから完璧にNG端末だ
0459SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 01:26:53.21ID:l0POX7tT
>>458
そこで買ってもSONYロゴの純正がくるよ
そうじゃないのもあるかもしれないけど、自分は2回頼んで2回ともSONY
0460SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 02:38:34.35ID:IksPZobs
落として背面にヒビ入ってしまった
綺麗に使ってたのに悲しいよ
0461SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:23:52.95ID:AjyaNsKF
>>460
バックパネル交換して解決
ま、SONYロゴだけど
0462SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:09:36.46ID:p/XHVp1g
ボタン壊れたんだけど修理するならどっかいいとこある?それか治せる?
パーツは海外通販で手に入るけど…
0463SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:27:14.53ID:/CaTu1cC
基板に付いてるボタンが押し潰されてなけりゃ基板を押さえてる板が曲がってるだけだから真っ直ぐにしてやればすぐ治る
0464SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:26:33.33ID:fhY74vjV
>>458
アマゾンだとmobadegiのが安いんだけどそっちはどうなんだろ?
家でネットしたり動画見たり漫画読むには最適だからまだ使いたい
0465SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 16:02:06.03ID:wcH117QE
祝!発売から5周年!!!!!!!
これを5年持ったなんて涙が出そう・・・
俺なんかこれ1台だけでこの5年生きたんだから・・・
0466SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 16:03:16.16ID:5kY5+oRN
お疲れ様
みんなgoogleで待ってるぜ
0467SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 17:46:48.34ID:pNwdvMam
ちょこちょこ浮気してたわスマンな
0469SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:36:47.39ID:MmMW/1yv
バッテリー去年替えたよ。
その前に本体ごと交換してもらったこともあったし。

俺はもうデカいの疲れた。
これは携帯テレビにしてxz4 compactに移るわ。
0470SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 01:43:20.99ID:r0hQZ8Zx
こりゃ戻ってくるな(確信
0471SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:58:32.23ID:pyvavEux
バッテリー買って交換したんだけど認識しない
1回目はオクで2回目は尼で買ったけどどちらもダメ
元の電池に戻すと動くから本体はまだ壊れてないはずだし、バッテリー挙動不安定になってるから変えたいのに
バッテリー変えられないようにロックみたいなのがあったりしますか?
0472SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:39:35.57ID:i2PCgpDC
>>471
単純に接触不良か充電されてないと思う
0473SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:42:41.64ID:0nJa4Mvl
>>471
当たりハズレがあるだけ
ロックとかない
0474SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:49:57.42ID:miIdfFg7
ロックじゃない

って書くとかっこいい!
0475SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:11:48.71ID:2oW0byGI
できないなんてロックじゃない
0476SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:57:30.37ID:pyvavEux
さっそくレスありがとうございます
充電されてないだけかと思ってしばらく充電してみたけど赤い点滅続けるだけで電源は入れられなかった
接触不良は見て触った感じは問題ないようですが詳しくはわかりません
当たり外れがあるだけを期待して交換を依頼してみます
0478SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:47:20.48ID:qEZE6+h7
ロックだぜ!
俺もバッテリー交換したいけどZ3のバッテリー交換で本体ぶっ壊した前科があるから
とても怖くておしっこチビる
0479SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 07:11:46.01ID:1d4Sjrs1
Google Playで、4.4非対応とかで実は最新版が使えなくなってるインストール済アプリがどれくらいあるのか調べる方法ってある?
マイアプリ&ゲームの一覧からはそっと静かに消えていた。
0480SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:48:25.31ID:gmoExsD2
教えてくれ
自宅のWi-Fiに自動で繋がらん
手動で家Wi-Fiを選択すれば繋がる
タウンWi-Fiってアプャ鰍ヘ入れてて、滑O出すると外のWi-Fiには自動で繋がる
家だけ何故か自動で繋がらん
昔はそんなことなかった
もちろん他の機器は問題なく家Wi-Fiに繋がる
なんで?
0481SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 11:48:00.48ID:rfll8Vft
自宅のウィーフィーのパスワード間違えてる
0482SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:24:00.49ID:ZqEL95VT
>>481
それだと手動でも繋がらないですよね?
いったん削除、パスワード入れ直しってやってみたほうがよければやってみます
0483SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:11:21.97ID:QX19ohaJ
>>480
取り合えず1度そのアプリ削除してみて自動で繋がるか確かめてみたら?
それで繋がるならアプリが悪さしてる
以前は使えててもアップデートで使えなくなる事もあるし
0484SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:41:19.35ID:SNkY2KGV
SSIDステルスにしてるだけってオチ?
0485SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:25:57.65ID:f6u3KsFd
星1つでレビュー投稿して作者に対応を迫るのがいいよ
0486SIM無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:55:39.55ID:8OR6ITSs
>>480
老眼で近くを飛んでるウーフィーが見えなくなったんじゃ?
0490SIM無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:48:09.86ID:8Jl2mIB5
>>480
自動接続のチェックが外れてるオチはないですかね?

wifi画面で該当のSSID長めに押すと項目が出てきますよ
0491SIM無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 07:06:22.83ID:0sX0Jm8C
>>490
それでした
ほんとサンキュー
なんではずれてたんだろうって疑問もあるし、長押しでそんな設定があること自体知りませんでした
半年ほどの悩みが解決した瞬間でしたw
0492SIM無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:00:40.69ID:wJvFbWEt
ある場所で接続可能な複数ネットワークがあり、それぞれ登録がある状態で
手動で接続先を変えたあと、その接続設定を削除したら、そうなるかもしれん
0493SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:26:48.69ID:dK0iUwkG
こんなスレあったのか
昨夏にスマホ買ったけどやっぱり不便で家ではズルトラ使ってる
最近スマホの中身だけ新しいのに入れ換えられないかなとか意味不明なこと考え始めた
2chMate 0.8.10.45/Sony/SGP412/4.4.2/LT
0494SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:30:06.50ID:dK0iUwkG
よくみたらauとSonyとふたつスレあるのか
スレ違いすみません
0496SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:24:08.41ID:qYBkcGir
android.process.acore を終了しますがしょっちゅう起こる
ちょっと新しいアプリいれたら起こる
もうイヤだ
0497SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 02:40:39.46ID:9MDPbsTh
>>496
acoreにハマると嫌になる。
電話帳をアクセスすると落ちる状態だと電話機として使い物にならなくなる。
最近更新されたアプリを順番に削除して原因が見つかることもあるけどダメなことも多い。
初期化すると大丈夫になるが、ある日ふと再発したりするから困る。
0498SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:46:09.37ID:xYBaDaax
>>496だがなにやっても治らなくて初期化した
もうほんとやだ
0499SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:15:26.72ID:xy7krjLt
世間ではペイペイの話題で持ちきりなのに
やはり皆2台使ってペイペイしてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況