X



au Galaxy Note8 SCV37 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:53:48.37ID:7E03WxNP
auのGalaxy Note8 SCV37 について語るスレです

発売日: 2017年10月26日

■スペック
OS:Android 8.0 Oreo(2018年4月24日にバージョンアップ)
CPU:Qualcomm Snapdragon 835(MSM8998) Octa-core(2.35GHz Quad + 1.9GHz Quad) 64-bit 10nmプロセッサ
RAM:6GB(LPDDR4)
ROM:64GB

サイズ:162.5×74.8×8.6(最厚部8.7)mm
重量:190g
ディスプレイ:6.3インチ Super AMOLED Infinity Display マルチタッチ 静電容量式
解像度:2960×1440 (画面比率 18.5:9) WQHD+ (521ppi)
カメラ:背面:12MPx2(CMOS 広角側:1/2.55インチ ※35mmフィルム換算で約27mm/F1.7/
    望遠側:1/3.6インチ 約55mm/F2.4) Dual OIS LEDフラッシュ付き
    オートフォーカス対応(※Dual Pixel AF対応は広角側のみ)
    前面:8MP(CMOS 約25mm/F1.7) オートフォーカス対応
カメラ機能:光学ズーム+光学式手ブレ補正(広角側/望遠側共に対応) / ライブフォーカス / デュアルキャプチャー

ネットワーク:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM
       4G: LTE Band 1/3/18/26/28/41/42
       3G: 2100 MHz
       GSM: 850/900/1800/1900 MHz
パケット通信:LTE / HSPA+ / EDGE / GPRS
LTE UE Category 15・16による4×4 MIMOや3CC CA、256QAMに対応し、下り708Mbps/上り50Mbps(最大)で利用可能
生体認証システム:虹彩認証、指紋認証、顔認証
バッテリー:3300mAh(3.85V) Fast charging:QC 2.0 / Wireless charging:WPC/PMA

連続通話時間:約1830分 (VoLTE)
連続待受時間:約330時間 (LTE/WiMAX 2+)

SIM Slot:nanoSIM
通信:Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4/5GHz対応) 、Bluetooth 5.0 LE (最大2Mbps)
センサー:GPS、Gセンサー、近接センサー、光センサー、デジタルコンパス、ジャイロスコープ、指紋センサー、NFC
外部端子:microSD(最大 256GB)、USB Type-C、3.5mmオーディオジャック

■S PEN機能:ライブメッセージ、スマート選択、画面オフメモ他
(画面キャプチャにメモ / 小窓表示機能 / ルーペ機能 / 翻訳機能)

筐体カラー:ミッドナイトブラック、メープルゴールドの2色

その他:VoLTE対応、防水防塵(IP68)対応、モバイルHDR対応、ワイヤレス充電対応、ハイレゾ再生対応、ゲームランチャー対応、VulcanAPI対応、フルセグ/ワンセグ対応、緊急速報メール対応、おサイフケータイ対応、NFC Type A/B、MST (磁気式決済) 対応
バッテリー節電、auシェアリンク、au世界サービス(LTE/VoLTE・GSM・UMTS対応)

au ICカード:au Nano IC Card 04

同梱品:SC TVアンテナケーブル04、Sペン(ペン先交換キット含む)、AKGチューニング マイク付き高音質イヤホン(試供品)、SIM取り出し用ピン(試供品)、Micro USBケーブル(試供品)、OTG対応USB変換アダプタ(試供品)、クリアケース(試供品)、取扱説明書

■製品サイト
サムスン電子ジャパン
http://www.galaxymobile.jp/galaxy-note8/

au 公式
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv37

※前スレ
au Galaxy Note8 SCV37 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510672220/
0523SIM無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:12:53.82ID:d0iAlP2q
契約無いなら何やっても自己責任
補償受けられなくなるのも想定した上で
解約したんだろ
0524SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:46:52.72ID:KdJk8atj
>>523
だから、いくらでしょうか?って聞いていると思うんだが。。。
0525SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:31:12.30ID:5USd6kH+
来月2年縛り更新なので、iijへ乗り替えようと思うんだ
iij公式だと動作確認されてないけど、SCV37で乗り換えた方いますか?
0526SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:48:23.43ID:cmKEZ/G2
>>524
だから、どこにいくら払って何するか
自分で考えろって話だろ。。。
0527SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:31:38.18ID:KdJk8atj
>>526
au回線の有無を書いてるから、auに交換依頼すると幾らか知ってる人いる?って質問者は聞いてるんじゃないの?
「自分でauに聞け」ならわからんでもないけど、補償とか自己責任とか何を言いたいのか解らないから書いたのだが。。。
0528SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:39:34.01ID:RGQi4SJo
勘違いしてぶち切れてるのがいるようにしか思えないなw
0529SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:46:13.19ID:n+FbMcMn
思い通りの答えが出てこないとキレるとか
0530SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:38:38.30ID:vwh/4Og0
解約済みって書いてあるのに何言ってるんだろう
0531SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:42:51.98ID:6epqvr/p
誰も答える義務は無いのに何言ってるんだろう
0532SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:08:49.15ID:GvL4YQ+L
結論から言うと修理費用は状況によって違うのでわからんということです
0533SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:54:58.13ID:GFsm084Y
>>520です
auでの電池有償交換の相場を聞きたかったのだけれども
荒れさせてしまってすみません
>>526
ありがとう
0534SIM無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:40:57.75ID:z9rhG5kt
auのiPhone8/X以降を契約すると
au Nano IC Card 04 LE (オレンジ色)
が付いてくるようですが
この契約とSIMのままSCV37に挿して運用している方はいますか?
VoLTE通話/通信などは問題無いと思いますが
おサイフケータイやNFC機能は問題無く使用できるでしょうか?
0535SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:39:02.96ID:5NTNFPPv
>>534
本人ですが、SIMを借りることができたので検証してみました
銀色SIMと完全互換とはいかないようで影響有無は運用形態によることになりそうです
---------
SCV37(Android8.0.0)に au iPhoneXR契約のau Nano IC Card 04 LE(橙色)を挿入

WiFi接続通信/4G回線接続通信/GPS/BT接続
通話/SMS
→OK

FeliCa機能)モバイルSuica(Pasoriで読み取り)
FeliCa機能)Edy(Pasoriで読み取り)
→OK

おサイフケータイアプリ画面
→エラー表示あり
おサイフロック機能
→使用不可(グレーアウト)

NFC機能)Pasmoカードをおサイフケータイアプリの機能で読み取り
→OK

Google Pay画面
モバイルSuica/nanaco/WAON各アプリ画面
→銀SIMと変化無し

https://i.imgur.com/F5fgVbj.jpg
https://i.imgur.com/w41REE6.jpg
0537SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:27:58.43ID:umX/lgvq
データダウンロード中に出てたステータスバーの通知がなくなってしまったんだが、復活のさせ方教えてください…
0538SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:22:22.13ID:KMq71hcm
総合スレと質問スレで相手にされてなかった人かな?
設定→通知→右上の詳細設定→右上の︙(三点リーダ)→システムアプリを表示
で出てくるダウンロードマネージャーの通知がオフになってるとか?
0539SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:23:23.92ID:KMq71hcm
ああ文字化けしたわ
文字化けした部分は…の縦のやつね
0541SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:50:57.57ID:wL60VERG
1月1日のセキュリティパッチ来た
0544SIM無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:20:39.68ID:srWfcvRX
バッテリーがちょっと足りないな
仕事や休憩で使いまくる
0546SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:26:23.80ID:Lvu9Qzvs
なんでもかんでも強引にスリープさせて、通知しない状態に陥れる不具合が直ってれば良いんだけどな。
0547SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:18:16.29ID:aFY5Fe4f
S10+いいなあ
auにも来るかなあ
note10もあんな感じかなあ
機種変どっちにするかなあ
0548SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:46:27.03ID:h1V5mvfx
虹彩認証が無くなるのはイヤだな。自転車にマウントして使うのが不便になる。手袋だと指紋認証が使えないし、顔認証はマスクで妨げられる。
0549SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:54:17.51ID:JIktMkes
スマートロックでBT機器をペアリングしとけばいいよ
0552SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:30:25.69ID:p8z4RgM1
ペンなしならこんなデカいの選ばないよ
0553SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:56:55.03ID:rmofRNXv
>>552
それは分かる。ペンあるから大画面が妥協できる
0554SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:04:07.37ID:p8z4RgM1
折り畳みにこそペンないことを文句言ってるやつもTwitterに居たくらいだ
0555SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:08:57.51ID:HhN0Eiq9
ドコモからの乗り換えでauGalaxynote8一括0円ってお得ですか?
0556SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:37:30.10ID:BsOcFeEw
3年後くらいのNoteは折りたたみになってるかな
0557SIM無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:30:43.72ID:ivReXRfV
>>555
購入サポとか下取り、スマバリ、有コンなしで一括0円なら買い
ただSD845とSD835では明確に使用感が変わってくるのでできればNote9を狙いたい
0558SIM無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:48:00.00ID:TQfgXg7d
>>557
購入サポート有りですけど利用料金は1年間月額1500円くらいの運用になりそうなんですがどうですかね?
note8の在庫はなかなかないみたいで即決するべきか迷ってます。
0559SIM無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:39:30.66ID:d90LxFAy
それって他人の判断より
いま自分がその値段で欲しいか、必要か で
決めるものなんじゃないか
0560SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:48:36.14ID:+6JBRj2e
大損だから買わないほうがいいよって言っておけば何年も買い替えないで化石機種ずっと使ってそうだなw
0561SIM無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:22:07.47ID:g0k2F6b9
メンバーズ会員の方の情報曰わく3月頃に国内版にアップデート来るらしい
0563SIM無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:46:36.28ID:u1U9i3hL
もっと遅いかと思ってた
0565SIM無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:19:14.61ID:g0k2F6b9
docomoとはどれくらいの差になるだろうか
ちなみにS9のau版と海外版の差がひと月くらいらしいよ
セキュリティーパッチが隔月くらいで来てて1月のは来てるからタイミングとしては3月か5月だとは思ってたけど確かに早く感じるね

つい最近note8の海外版にもアプデ来始めてるから3月下旬にも来るんじゃないか?
0566SIM無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:17:55.70ID:+kKKqzHz
あぷではよぉ!!(*゜Q゜*)
0568SIM無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:03:18.21ID:8tKF97em
Android9になってもadhell3やbxActionなどが問題無く動作しますように

ちなみにApk Editorが動かないらしいから自分の場合はadhell3の運用方法を変えなきゃダメなんだろうな
0569SIM無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:54:04.88ID:AAbc3B8U
ダークテーマにするためにカスタムテーマ入れてしまってPieにできなくなった
Pieに対応するかどうかわからないし、しばらく保留か……
0570SIM無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:21:36.59ID:tGV6bSvJ
確か9になればビクスビーボタン少しだけいじれるんだよな
微妙だけど
0572SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:11:45.23ID:zj1H6eQO
>>571
1回か、2回押ししかない。
どちらかは必ずBixbyと言われると、今のBxActionsの方が多機能でやっぱりそっちを使いそうだけどね。
0573SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:19:22.14ID:QvuZNEqn
次の機種にS10+か次期noteを考えていたけど
来年度から月割や購入サポなくなるんだよね
だったらnote9に今月中に機変するのが良いのかなあ
当然今のnote8の月割りなくなっちゃうけど
まだまだ高値で売れるみだいだし相殺できるかなと
0574SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:32:28.67ID:KgroT2ng
時計アプリのアイコンの針が、実際の時間と連動していることに、ついさっき初めて気付いた
0575SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:58:04.12ID:9zLzgxef
遅れたけどフライドチキンGet
0576SIM無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:34:57.36ID:uyfIlEHc
元から入っている連絡先やダイヤルなどのアプリで、
楽天でんわなどのプレフィックス発信を初期で表示させる設定はありますか?
0577SIM無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:56:27.78ID:Xg/Y9/c9
あぷでまだかよーーーー
0578SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:12:06.45ID:SGIPklmk
note9と同日か別日かでも変わるだろうけど18〜25くらいと勝手に予想してる
0579SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:33:10.67ID:CPCgAnXN
グローバル版のs8にアプデが来たらしい
0580SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:23:10.22ID:S/M7j2qG
グローバルの方が普通は早いからな
一部でau版より遅いのもあるらしいからau版は相当早い
最近はほとんどの機種でdocomoより数週間早いか同時だからね
0581SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 05:10:29.57ID:EIRKHapQ
いつのまにか18年10月以降発売の新機種から
紛失故障サポート380円から630円になったんだね
ずっとnote8でいこうかな、いずれリフレッシュ品の弾切れでnote9になるよね
0582SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:29:43.15ID:9lTSp06/
いやぁ……s8のPie実機見たけど、OneUIがダサすぎる
角丸が尋常じゃないほどキツくて、アプデする気失せるな
0583SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:57:42.22ID:nbkDkIyw
>>581
今日画面割れで
WEB申し込みしてきた
0585SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:12:25.73ID:T52eokbR
半年の海外から帰国してsim普及したら電波掴まなくなったんだが、解決方法あるか
単純に故障なのだろうか
0587SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:01:05.26ID:DSEJx5se
すごい色だな
この場合って交換してもらえるの?
0588SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:04:07.74ID:lTNSB+Yg
もう画面焼けに気を遣いながら使うよりこれくらいなったほうがいっそ清々しいかもな
0589SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:20:13.09ID:gzw8mS9v
ブルーライトフィルター…
0590SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:26:02.73ID:DSEJx5se
あーそういうことかw
使ったことないけどこんな色になるんだな
0591SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:36:42.35ID:QDqEa0Oc
>>589
ブルーフィルターきれてなかったな
でもブルーフィルターでもないんだよ
こんだけ触ってやっと似たような色温度だわ
https://i.imgur.com/RqackTE.jpg
0593SIM無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:18:23.36ID:e2vWPQl6
とりあえず全く役に立たないスマートロックをどうにかしてくれ
0594SIM無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:31:17.20ID:qTWQOXAJ
アプデマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0595SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 03:17:01.80ID:lH6B4X3/
(*゜Q゜*)ぷでこなすぎ
0596SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 10:23:23.03ID:pZWRp5aX
さすがに今日から明後日くらいまでに来るよな…
0597SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:52:08.66ID:rZMgayfK
アプデ待ち遠しいけど「3月中」は3月31日までだからまだ文句は言えない。ドコモ版S9もまだPie来てないし、どっちが先になるかね。
0598SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:54:49.91ID:EJVevs7g
楽しみでしょうがないOneUIまだかなあ
0601SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:38:06.95ID:RvvfLTNe
>>600 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
待ち長かった。楽しみだ。
0603SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:17:14.14ID:eURUxDWd
Bluetooth AACコーデックが追加されるんだな。安物イヤホン使いにはありがたい。
0604SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:23:24.16ID:a0WHW2Ta
UI刷新だからSamsung純正アプリほとんど変更点あるな
0605SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:40:56.50ID:x2XhxvaX
>>600
あああああああああああああああああ
0606SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:08:40.77ID:zGfe75K9
削除される機能多いな…
0607SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:44:26.06ID:a0WHW2Ta
不要なものも多かったし
名称(その機能へのショートカットなど)が消えるだけのものも混ざってるし
0608SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 01:33:07.96ID:Au2BCtfB
AdhellやSystemUITunerはデフォルトに戻すこと(俺用メモ)
0610SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:55:46.82ID:YHC9N2vf
こういうのは時間より前から順々に配信開始されてくからね
0611SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 09:21:54.33ID:YAzwfGDF
bxactionsのリマッピングも戻さないとダメ?
0613SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:24:49.94ID:wZ6111Oz
>>611
俺もbxactions絡みの部分が気がかり。
無効化・削除してアップデートするのが基本だろうけど。
0615SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:41:02.54ID:hk5JlsZG
Navi star使えばいいんじゃない?
0616SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:50:11.97ID:YHC9N2vf
>>613
前のアップデートの時は全く問題なかったと記憶してるけど今回はどうなんだろ?
0618SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:19:47.54ID:MQdckcyg
有効化したままアップデートして、無効化されてたのでbxactions再設定しなおしました。
0619SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:27:51.47ID:4lCHlCIM
更新して念願のナイトモードにしてみたんだが微妙に使いづらい
テーマが使用不可になるし(標準に戻す必要がある)
アイコンは標準のまま
で、以前使っていたテーマに使いたいアイコンがあってもテーマが使えないから別途購入しなきゃいけない
勘違いしている部分があるかもしれないが、単純にナイトモード万歳じゃないなこれ・・・
0620SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:29:36.32ID:4lCHlCIM
bixbyRemapper入れているけど特に問題ないな。
ボタンを押したときのシステム音がバイブレータモードだと出なくなったのがかえってありがたい
0621SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:55:43.24ID:YHC9N2vf
設定などで初期化される主な部分って何がある?
0622SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:04:01.32ID:LmglxiyP
9時半からアプデ開始していまだに終わらない…画面GALAXYって点灯したまま2時間経過

どうしたらいいんだ…
0623SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:04:59.61ID:S0SKNvKz
ダウンロードも含め18分くらいで終わったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況