X



【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (ワッチョイ bbec-MgaY)
垢版 |
2018/04/24(火) 01:14:21.39ID:uoLznRl30
グローバル版Xperia Xシリーズなどについて語るスレッドです。キャリアで発売されるXperiaについては専用スレで語ってください。

■注意
・荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしてください。
・技適に関する議論は他スレでお願いします。
・次スレは>>980が立て、レス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります。
『!extend:checked:vvvvv:1000:512』
・まとめサイト等への転載は禁止です。

■前スレ
【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1520367760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-AfZA)
垢版 |
2018/06/21(木) 03:02:30.10ID:+5AtHMix0
>>851
通話SIM抜いて、UQだけSIM1に入れてAPN設定したら、ほんの一瞬だけ4Gの表示がでたけど、
すぐに消えてなくなった・・・
だめみたい・・・
でもありがとう
0853SIM無しさん (ワッチョイ 1f71-lC4z)
垢版 |
2018/06/21(木) 04:25:39.37ID:GZLG6U1q0
わしもおおきいがめんかぱそにこいじょうほしいな
0856宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発 (ワッチョイ 7f87-AfZA)
垢版 |
2018/06/21(木) 06:53:21.16ID:XVh7c0gU0
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0858SIM無しさん (オッペケ Srf3-7LeG)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:54:17.88ID:+bhjWMQWr
>>845
会社のSIMは、外でシンクライアントを使うために支給されてるから、私用では使いたくないんだよね。
いまは、会社のスマホと二台持ちだけど、充電とか面倒なので、一台にまとめられたらなと。
ちなみに会社のSIMは、マイクロSIMなので、使うならナノSIMに変更がいるので、気軽に試せない。
まぁ、やってみるよ。
0863SIM無しさん (ワントンキン MMdf-cbw3)
垢版 |
2018/06/21(木) 15:54:14.50ID:hzGpURvbM
クルマ乗るときスタンドにパカッとやるから、背面に指紋認証という最近のトレンドがどうにもこうにも。

なので昨夜XZ1をポチした。
明日には届くそうな。
0876SIM無しさん (ワッチョイ ff67-VYvY)
垢版 |
2018/06/22(金) 00:29:09.66ID:yMi0k29M0
03A → シアノゲンモッドというカスタムロム入れて遊んでた
X10 → なんちゃらJAPって人が作ったカスロム入れてはヌルサク!って書き込む宗教にはまってた
RAY → 海外版のROM焼いたりカスロム入れたりして遊んでた
Z1F → 海外版のROM焼いてOSアプデしてた
5122 → ルートすら取らずに運用

まぁルート取ったりカスロム焼いたりっていう
理由があんまり無くなったんだよね
不便さは一切ないし、機能面でもノーマルで十分だしなw

(´・ω・`) 03Aの頃なんかメモリ足らないのをSDを仮想メモリとして賄うとか流行ってたんだぜw
0877SIM無しさん (ワッチョイ ff35-bPoN)
垢版 |
2018/06/22(金) 01:15:32.17ID:pxg4K/AV0
Expansysは XZsもう扱ってないからXZかXか迷うなXZは暑いとカメラが停止したり静止画のノイズが酷いみたいだから気になる
しかしXZsが売ってないのにXが未だに売ってるのは余程在庫が余ってんだな。
0880SIM無しさん (オッペケ Srf3-Tam6)
垢版 |
2018/06/23(土) 05:44:20.55ID:+MVDRrLar
>>848
> ほんと今docomo系ってくそ遅いね。

その問題はねえ…
そういえばMVNO向けの貸出価格は異様だって総務省が動いたんだっけ
現状、消去法な選択しか
0883SIM無しさん (ワッチョイ 1fbd-vuqi)
垢版 |
2018/06/23(土) 13:16:55.51ID:fmtjGrvV0
xa1だがやっぱ日本語フォント気持ち悪いなあ
これが中華フォントってやつか
ハイエンドモデルは日本語フォントきちんとしたやつ入ってるの?
0896SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-xBp1)
垢版 |
2018/06/23(土) 21:14:58.75ID:VztI+tol0
F8132 HK Oreo来ないからH8324ぽちった。
H8324はスペック表では厚さと重さが気になったが、
docomoに置いてあったモックを触って気に入った。
実際、丸みのおかげで厚さが12mmあるとは感じない。
でも、またHK版が届いたので先行きが気になる
0897SIM無しさん (ワッチョイ 1f03-RuaS)
垢版 |
2018/06/23(土) 21:24:24.54ID:sv/3EO2V0
>>896
とりあえずFTF焼けば良かったのに。
機種が新しくなっても、この先タイ版に来てるアプデがなかなか来ないとか同じことになるだけ。アプデ気にするなら、環境固まる前にタイ版焼くことを勧める。
0898SIM無しさん (ワッチョイ ffec-hXL6)
垢版 |
2018/06/24(日) 00:35:09.33ID:13ELwV3P0
XP来たからftf焼いたけどfactory startup serviceの通知が邪魔だな
終いにはpower offボタンがどーんと表示されて何も出来なくなる
0902SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-xBp1)
垢版 |
2018/06/24(日) 14:40:58.11ID:xydRbzpo0
今日、XP香港にFlashToolでタイ焼き(Android7.1で)実施。
一回目は失敗と出たが、端末は元のままで起動できる。
再度同じ操作をしたら、成功!
USB挿す時の下ボタン、結構長く押してないとダメなのね。
今、Androidのバージョンアップ中。
サブ機だけど、やはりセキュリティパッチ2017/10はヤバいよな。
0905SIM無しさん (ワッチョイ ff98-Gvrg)
垢版 |
2018/06/24(日) 16:36:04.69ID:Hln6iA4F0
>>903
ちゃうってChromeのブックマークすらショートカット出来へん。
アプリ側の支持のショートカットできないんだよね。。。
出来る人いる?
0908SIM無しさん (ワッチョイ 1fdd-FiAy)
垢版 |
2018/06/24(日) 20:21:26.15ID:OTA7CVlK0
radikoをBluetoothイヤホンで聞きながらカメラ使うとradikoの音が聞こえなくなるんだな
仕様なんだろうか
他の条件はまだ試してない
2chMate 0.8.10.23 dev/Sony/H4233/8.0.0/GR
0912SIM無しさん (ワッチョイ 1fdd-FiAy)
垢版 |
2018/06/25(月) 09:12:08.39ID:Ry+1kDj50
>>909
デフォのミュージックアプリをスピーカーからでもダメだった
音出すのとカメラ起動が同時に出来ないのか
ズルトラで確認したら普通に音出しながらカメラ起動出来た
Android8の仕様なのか機種の仕様なのか分からないな
0915SIM無しさん (ワッチョイ ff03-Gvrg)
垢版 |
2018/06/25(月) 17:00:23.72ID:H2wSBVqh0
>>914
うそだよ。
俺、ホームアプリ純正とapex lancher使って両方できないよ。

Chrome、quickpic、simple notepadのショートカット(泣)
xperia xa1 ultra
android8.00

なんでや!
0918SIM無しさん (ワンミングク MMdf-D9dG)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:09:38.79ID:vvtoQVN0M
みんな? 前スレで別機種だけどショートカットできないって言ってたのが一人いたけど、あれも使い方を勘違いしてただけだったし
0920SIM無しさん (ワッチョイ ff98-Gvrg)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:53:37.00ID:o3h+saEN0
>>918
レスを頂いた手前、申し訳ないのですが前スレはアプリのショートカットだと思います。
もちろんアプリのショートカットやウィジェットとかはOKなのですが、アプリ側からの操作でのなんらかのショートカットができないんです。
例えば
Chrome→メニュー→ホーム画面に追加
でもホーム画面にショートカットが追加されない。
ホームアプリはxperia純正とapexlancherです。

もちろん他アプリ(quikpic、shimplenotepadなど)でも
アプリ→設定→ホーム画面に追加
でもやはりできない。。。
すみません。皆様、助けて下さい!
よろしくお願い致します。
0922SIM無しさん (ワッチョイ ffd5-ofAg)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:19:21.95ID:nX4zsw2L0
>>919
シャッター押さなければ音楽は止まらないよ
シャッター音出たと同時に一時停止状態になる
標準音楽アプリと標準カメラで試してみた
0923SIM無しさん (ワンミングク MMdf-g9Kc)
垢版 |
2018/06/26(火) 00:15:21.68ID:HD1SmiXvM
oreoからショートカット追加の仕様が変わったから古いままのアプリは出来なくなったな。chromeも古いままだとurlショートカットが追加できなかった。今はできてるけどね
2chMate 0.8.10.10/Sony/F5321/8.0.0/LR
0928SIM無しさん (ワッチョイ 1f71-Cz0R)
垢版 |
2018/06/26(火) 09:39:33.41ID:PisHM8zx0
QuickPicは古い4.5.2改を使っているけど、Oreoのショートカットには当然対応していない。Cheetah Mobile版は使いたくないのでそのままにしてる。別に困ってないしね
0933SIM無しさん (ワッチョイ 7fd1-C2vx)
垢版 |
2018/06/27(水) 10:30:32.31ID:+dTu/7sM0
XA1が使用6か月目にしてタッチ切れ画面右端が一直線に全滅
エンターキーや文字削除ボタンが押せない
しかも無料保証期間がちょうど切れての発症
0938SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-ap+i)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:35:37.93ID:Ys+c0Ad/0
>>933
うちのg3116はoreoにupgradeしてから右端下半分と上端と下端がタッチ切れがひどくなったかな
ステータスバーが降りてこないのが不便過ぎする
Wi-Fiテザリングの不具合もあるから今週末にでもNougatにダメ元で戻してみようかな
0943SIM無しさん (ワッチョイ ad91-VCRa)
垢版 |
2018/06/29(金) 21:29:04.67ID:coro1Y9I0
バリューSプランの使い古しガラケー+0simのzenfone2laserの2台持ちで2年粘ったからちょっと奮発してもいいかなって
これからはDSDSで夢の一台持ち
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況