X



【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ bbec-MgaY)
垢版 |
2018/04/24(火) 01:14:21.39ID:uoLznRl30
グローバル版Xperia Xシリーズなどについて語るスレッドです。キャリアで発売されるXperiaについては専用スレで語ってください。

■注意
・荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしてください。
・技適に関する議論は他スレでお願いします。
・次スレは>>980が立て、レス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります。
『!extend:checked:vvvvv:1000:512』
・まとめサイト等への転載は禁止です。

■前スレ
【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1520367760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003SIM無しさん (ワッチョイ da50-uQNk)
垢版 |
2018/04/24(火) 02:38:30.75ID:9sHMhmJI0
Galaxyのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
とにかく長時間同じ画面を表示するのが一番よくない。高価な端末を大切に使って長く使おう。

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg
00096 (ワッチョイ 0e36-8E8L)
垢版 |
2018/04/24(火) 10:55:05.83ID:DxFnbz2o0
>>7
すみません
X(F5122)専用スレだと勘違いしてました
0011SIM無しさん (ラクッペ MMcb-i3lU)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:58:29.29ID:to/IlYFwM
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ

http://imgur.com/IwVJQZR.jpg
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
0012SIM無しさん (ラクッペ MMcb-i3lU)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:58:45.52ID:to/IlYFwM
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
相場 http://imgur.com/bMo6lJc.jpg

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/2fy8Tza.jpg

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/vcszQL
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
http://imgur.com/7GIND0g.jpg
(紹介者も家族ID http://imgur.com/OYiqQlz.jpg )

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
0019SIM無しさん (ガックシ 063a-yJlj)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:21:18.22ID:PISP9kNz6
XA1 Ultra (HK) の中古を買いました。

S1 Boot Version は
1305-2289 S1_Boot_MT6757_N0.MP103_129

でしたが、Customization Version、Active Customization Version は
1308-5657_R7A

です。これって、揃ってないのが普通?
それとも HK版 ROM が焼かれたもの?
(箱のシールは剥がされてました)
0020SIM無しさん (ワッチョイ b68e-ey0r)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:57:05.06ID:HxwAaB+y0
XA2ultraの設定が概ね終わった…
XPERIA Transferが上手く動かなくて苦戦したよ
Heliumも上手くいかなかったし

今の所はフォントが気持ち悪い以外は概ね満足してる
0030SIM無しさん (ワッチョイ 5b8e-9BU9)
垢版 |
2018/04/27(金) 08:10:16.32ID:7o+eTVCz0
>>29
xa2ultra買ったけど不満点ならバックアップどうしたらいいのか困ってる
昔からHelium使ってたけど、パスワードがどうのって出てエラーでるんだよね
皆はどうしてるの?
0031SIM無しさん (ワッチョイ 13d9-6pR7)
垢版 |
2018/04/27(金) 12:19:51.33ID:z8TCXDRU0
XA1 G3116 はここでよろしいのでしょうか?
最近買ったもので。
0036SIM無しさん (アウアウエー Sa23-Blxk)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:20:06.04ID:owiSixXZa
俺の香港3226も同じく
更新される前に買い替えそうだわ

Pro出るのまだまだ先だろうから1度浮気するかな
Mate10ProかvivoX21UDかで迷ってる
0037SIM無しさん (ブーイモ MMab-NQ/m)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:25:05.38ID:XachNMpfM
え?、自分の香港から送ってきた XA1 3116ですけど7.0 から 8.0 にアップデートできましたよ。今週の月曜日
0040SIM無しさん (オッペケ Sr0d-Yld+)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:07:46.28ID:pUWR20eer
>>29
カメラが広角よりすぎて端の歪みが激しいのが不満かな。動画はまだ試してないけどそんなにヒドいの? youtubeはみたけど。
0041SIM無しさん (ササクッテロル Sp0d-N9Pp)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:12:08.68ID:4T8XnenAp
>>40
ちょっと動画は酷いな俺のXA2ultraは…
最初インスタに自分で上げた動画を見てびっくりした
キリキリ音がかなり入ってる
多分通話用のノイズキャンセリングが機能しちゃってるんだと思う
カメラの性能は満足してる
フロントカメラは良いわ自撮りほとんどやらんけど笑
0044SIM無しさん (アウアウエー Sa23-Blxk)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:32:38.79ID:owiSixXZa
XA1ultraのボイスレコーダーもハウリングにキリキリ音入るから聞けたもんじゃないわ
新型なっても改善されてないって事か
0045SIM無しさん (ササクッテロル Sp0d-N9Pp)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:35:48.69ID:4T8XnenAp
>>44
うそ、そっちもなの?
てことは仕様なのかね。
元々使ってたZenFone3 ultraも同じだったけどアップデートて修正されてたし、MI Max2もやはりキリキリしてたけどアップデートで修正された
SONY…
0048SIM無しさん (ワッチョイ 13d9-6pR7)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:46:24.82ID:z8TCXDRU0
>>47
8.0にすると通信できなくなるって事例があったんですか!それもう少し知りたいです。
自分のは届いてすぐにwifiつないでアップデートしちゃったんでその過程がよくわからないのですが、
自分のは通話をFOMAのSIM、通信を最初nuroのデータSIMにしたんですよ。nuroのSIMが開通したんですが、
2時間後に通信不能になりました。通信が遮断されたのかなって思っています。
それでだめもとで、iijの訪日旅行客用のプリペイドSIMをいれて、パスポート情報いれたら開通してその後
安定しています。
もしかしたら、データSIMによっては技適ないやつははじくのでは?と思っていたところです。
それは8.0になってからの仕様なのかな?
それはさておき、現状では30日3GのプリペイドSIMなので、そのあとどうしようか思案中です。
0053SIM無しさん (オッペケ Sr0d-Blxk)
垢版 |
2018/04/27(金) 16:28:46.30ID:vi7yUX0br
>>52
本命XZ2Pらしい
XZ2proとかXZ3proとか言われてる

よく考えたら何故中途半端な4月に2Premium出したのか?
次のショーでこいつ出す為じゃないかと推測する
0057SIM無しさん (ワッチョイ 5b8e-9BU9)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:22:23.37ID:7o+eTVCz0
朝も書いたけどHelium使えなくなってるのはSONYだから?
Xシリーズで使えてる方いますか?
xa2ultraで使えなくて困ってます
Zultraではなんとか使えてたのに…
0058SIM無しさん (ワッチョイ 7187-9BU9)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:44:45.92ID:q+9dc7w70
>>39
あー…そういえばまだこの機種買ってから室内で子供の動画しか撮ってないから屋外は分からんですごめん
屋外で異音入る端末も室内だとなんともないの?
0060SIM無しさん (ワッチョイ 9367-9BU9)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:14:20.95ID:F2sFaxcA0
>>57
ググルプ見たらサポートがヌガーまででオレオには対応してないみたい
Helium OreoでググってみたらアプデしたらHelium使えなくなったとコメントしてあるブログがあった(画像のリンクが紫色になってるとこ)
http://imgur.com/aOzkdZ1.png
0063SIM無しさん (ワッチョイ 5b8e-9BU9)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:28:45.07ID:7o+eTVCz0
>>60
うわー、ありがとうございます
heliumは開発止まってるようだし対応は絶望的か…
root取らずにあれくらいバックアップとれるアプリは貴重だったのに

これからのバックアップどうしようか困るな…
XPERIAバックアップというのもどこまで出来るのか分からないし
0069SIM無しさん (ワッチョイ 13d9-6pR7)
垢版 |
2018/04/28(土) 18:33:43.06ID:LQBf5Qs/0
うーん、G3116使い始めたんだけど、カメラはiPhone SEのほうが全体的に上だなあ。夜景はG3116のほうが良かったけど
0074SIM無しさん (オッペケ Sr0d-ilRs)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:26:26.60ID:YhuPNxNTr
電池は結構持つな
ウェブブラウズで8時間半てとこか


…てかだれかなんか言ってくれ
全然違う話題でもいいから
0080SIM無しさん (ワッチョイ 5389-io0/)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:34:49.78ID:r/45D3DY0
H4133ポチったわ
F8132のバッテリー持ち悪かったから期待大
指紋認証が背面なのは嬉しいが、画面デカくなるのは残念だなあ
5インチDSDS機種は貴重なのに、、、
0085SIM無しさん (ワッチョイ 13d9-6pR7)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:50:25.85ID:8tqOdBYA0
昨日も書き込みしたんだけど、G3116、食べ物の写真がだめだあ・・・
プレミアムオートでは実物の色合いと違う、マニュアルで調整しているうちに冷めちゃうよ・・
SEにかえて一台もちしようかとおもったけど、このままでは通話のみの役割になってしまいそうだww
あとデータSIMいれているから5ちゃんに書くときのサブID用ww
0089SIM無しさん (ワッチョイ 2bf7-s8TH)
垢版 |
2018/04/29(日) 22:06:48.96ID:1SukdXH90
自分もse買ったけど、こうやって見るとどっちがいいかってよくわからない
中間が良いと言うか…seだとぼやけてる感じがする
自分は5122なので比較にはならないけど。でももともとseは画素数が持ってたガラケーよりも低いから
あまりあてにしてないので写真撮る時は5122にしてるけどどっちでもいいやって感じ
ちゃんとした写真を撮りたいならやっぱりカメラ買ったほうが良いんじゃないかな
0090SIM無しさん (ワッチョイ 13d9-6pR7)
垢版 |
2018/04/29(日) 22:18:56.85ID:8tqOdBYA0
>>89
見てくれてありがとうございます。
おっしゃる通りちゃんとした写真を撮りたいときはちゃんとしたカメラということで、SONYのRX100を使います。
スマホカメラに期待していたのはもっぱら飲食店での料理撮影用なんですが、それに限って言えば、SEのほうかな、、と感じた次第です。
XA1は夜景ではかなりよかったです。
0092SIM無しさん (ワッチョイ 13d9-6pR7)
垢版 |
2018/04/29(日) 22:31:13.64ID:8tqOdBYA0
>>91
夜景のほうまでご覧頂きありがとうございます。
ブログに掲載したのは比較的よく撮れたやつで、しかもサイズ縮小しているわけですが、
元のサイズのでみれば、ブレ具合やノイズの乗りかたで、SEはかなり分が悪かったです。
夜景をこの2台どちらでとるかならXA1ですね。
0094SIM無しさん (ワッチョイ ab63-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 22:44:41.37ID:kYXVSSse0
>>88
比べると確かに盛り過ぎ感があるけど、単体で見れば十分きれいだと思う
XA1は記憶色を超える鮮やかさで、インスタのいいねを狙うような表現を目指してるんだと思う
0095SIM無しさん (ワッチョイ 13d9-6pR7)
垢版 |
2018/04/29(日) 22:59:09.57ID:8tqOdBYA0
>>94
ご覧いただきありがとうございます。
なるほどインスタ狙いですか!そう考えると理解できるような気がします。全体的に
鮮やか(すぎ?)な感じもしていましたので。。
でも自分はインスタはアカウントはあるけど発信してませんww
0096SIM無しさん (ワッチョイ ab68-XoOu)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:05:43.76ID:xjBlHuuS0
マックの写真で顕著だね
XA1の方は彩度が少し高い感じがする
自分はこんな風に勝手に加工されちゃうのはあんまり好きじゃないんだよな
0098SIM無しさん (ワッチョイ 13d9-6pR7)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:27:34.18ID:8tqOdBYA0
>>96
見ていただきありがとうございます。マックのはたしかに不自然な赤みになる感じなんですよね。
色のつきかたが、ボンキュッバーンな感じといいますか・・・
0099SIM無しさん (ワッチョイ 19b9-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:52:13.15ID:heCP3Idn0
>>97
(*ゝω・)ノ アリガd♪
HK版だからこの連休で焼いちゃおうかな
ただ、FOMAとBIGLOBEなんだよ、不具合報告多くて踏み切れない
0100SIM無しさん (ワッチョイ 9367-9BU9)
垢版 |
2018/04/30(月) 00:15:22.57ID:LIwjpP5I0
>>88
確かにXA1の方が色が派手気味だな
109シネマズのあるとこで撮影した照明が逆光になってるとこだとXA1の方が白飛びしてないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況