X



SONY Xperia XZ2 Premium Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スプッッ Sd23-I1A5)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:31:24.25ID:+9e/rKq4d
!extend:checked:vvvvv

仕様
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2-premium/specifications/

プレスリリース
https://blogs.sonymobile.com/press_release/taking-smartphone-cameras-extreme-sonys-new-xperia-xz2-premium-ultra-high-sensitivity-dual-camera-4k-hdr-movie-recording-display/

※前スレ
SONY Xperia XZ2 Premium
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1523873922/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0540SIM無しさん (スッップ Sdaa-hrTY)
垢版 |
2018/05/04(金) 08:56:50.37ID:jSdc07khd
グロはXZPも30%下落で半額じゃない

もしコウサポのこといってるなら量販店いってみろ
コウサポMNPだと両機種一括0だがXZPのほうが機種変一括安いS8よりCBついてる
ましてや夏モデルS8はXZsぐらいの価格帯
S8より売れてたS8+はコウサポ入りすらせず完売
XZPは国内夏モデルならS8+の位置


Expansys(4/30)

P20Pro----101300円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=310125

P20------73900円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=310082

S8-----62865円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=301199

S8+(128GB)-----85220円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=309405

note8-------86615円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=306519

S9-------83260円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=309721

S9+(256GB)-----111765円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=309732

XZP--------56900円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=300424

XZ1--------50510円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=306494

XZ1C--------46655円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=306499

XZs-------40215円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=300351

XZ2--------79645円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=309733

XZ2C--------67250円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=309739
0541SIM無しさん (スッップ Sdaa-hrTY)
垢版 |
2018/05/04(金) 09:09:06.50ID:jSdc07khd
そもそも冬モデルで新色出したXZPを夏モデルというのもおかしいが
XZPは正月から月サポついてMNP一括0やってたから新色出した冬モデルXZPとしては発売して最初からMNP一括0だったともいえる

一部地域でしか発売されず、中国で発表されたXZ2Pもおなじ結果になりそうな予感はするがどうだろうか?
0546SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 16:42:42.75ID:l47mfFNW0
>>545
ドコモが夏モデル?で出す"らしい"
確実じゃないからなんともいえない。
auでは電波の問題?で現状では出せないらしい。
XZPと違い、とあるキャリアからの開発資金援助がない分
国内ではいろんなキャリアで展開は可能らしい
0547SIM無しさん (バットンキン MMa7-XRmE)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:09:15.46ID:1HG3iQ8MM
エクスペリアは中の人も使わないゴミだから…(笑)
https://i.imgur.com/68fGZ2hP.jpg
自分達も使えないと思ってる物を売りつけるってどうなん?w

Xperia XZ2 Premiumはソニーも認めるダメ機種?公式SNSアカウントでライバル機種を使って”自爆”
https://sumahoinfo.com/post-23131
0549SIM無しさん (ワッチョイ abc2-eL6N)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:30:45.01ID:hiTXvdY00
ちなみに中の人みんながXPERIA使ってたら
他社のスマホ知らないからこんなもんで満足しちゃうんだとか言うんだよね。
0553SIM無しさん (スッップ Sdaa-SVRd)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:15:35.89ID:7yLeNl7ed
XZ2でも言える事だけどXperiaは静止画も動画も昔からHDR調整が糞すぎるから
糞HDR画質になるぐらいなら黒潰れなり白飛びなりさせた方がよっぽどいいよ

Xperia XZ2 vs Galaxy S9+ Camera test | Rec.2020 | (for HDR device)
https://youtu.be/-rWS5IZTWxc

Xperia XZ2 vs Galaxy S9+ Camera (for non HDR device)
https://youtu.be/PugBuRCZAXY

Sony Xperia XZ2 Compact 4K HDR video comparison (4K/30fps)
https://youtu.be/U-2BF8HGE_8
0557SIM無しさん (アウアウウー Sacf-uu6Y)
垢版 |
2018/05/06(日) 20:44:12.88ID:6rW/ckWsa
ベンチマークの意味は標準だけど
スマホの性能をベンチマークというのは何故なんだろう
デスクトップといい傲慢な言葉に作為を感じる
0558SIM無しさん (ワッチョイ 0b63-W9YO)
垢版 |
2018/05/06(日) 20:58:11.95ID:NrVyOIAJ0
GWヨーロッパ行って来たから現物見てきたど意外と質感は高級感あって良いよ。
そこまでデブじゃないし。
ただやっぱ重い…その分手のフィット感は良かったけどね。

でもYou Tubeで机の上でバイブが鳴ったら転げ落ちるの見て買うのためらった…
0565SIM無しさん (ワッチョイ bbec-pRpi)
垢版 |
2018/05/07(月) 03:55:08.52ID:p46Q4mxB0
>>553
ずーとネガティブ宣伝やってるけど、
XZ2とXZ2Pのカメラはそもそも違うのに、それ比較対象にされてもな・・
あなた、なんかネガティブ宣伝するにしてもズレてるんですよw
0566SIM無しさん (エムゾネ FFaa-SVRd)
垢版 |
2018/05/07(月) 05:27:53.78ID:GXUESZWgF
それはったの俺だがずっとって誰と勘違いしてるの?
変わる可能性はあると以前も前置きしてるしな
ただHDRに関してはそのままだと思うわ
動画のHDRは以前から見られたもんじゃない
0567SIM無しさん (アウアウウー Sacf-uu6Y)
垢版 |
2018/05/07(月) 07:00:39.44ID:pfOZ6E9Aa
>>558
笑える
0572SIM無しさん (スフッ Sdaa-yjdQ)
垢版 |
2018/05/07(月) 11:34:25.14ID:FrJIIc5Ud
次のxz2premiumが不評だし、それが発売した頃には次のモデル<プロ>が発表される噂だから、それをみてからの方が良さげではあるが
0577SIM無しさん (スップ Sd4a-rHHH)
垢版 |
2018/05/07(月) 18:09:52.77ID:jh3dQCL9d
去年XZPに機種変したからXZ2Pは取り敢えずスルーできるが次期モデルはどうなるかねえ
大して変わってなかったら中華スマホにいっちまいそうだ
0578SIM無しさん (ワッチョイ aa70-XJxX)
垢版 |
2018/05/07(月) 18:11:05.97ID:MCwb1xIM0
>>558
俺の使ってるSHIELDタブレットは400g近くあるからそれに比べたら羽毛のように軽いんだろうな
ラウンド形状も手にフィットしそうだし横幅もある程度あったほうがホールド感が増すだろう
0583SIM無しさん (アウアウウー Sacf-uu6Y)
垢版 |
2018/05/07(月) 19:42:20.05ID:fxNONoVNa
俺のポケットにXZPを入れる
0585SIM無しさん (アウアウカー Saeb-hEh1)
垢版 |
2018/05/07(月) 20:35:18.44ID:W1VV0GKha
>>578
この謳い文句、同じやつが同じようなことずーっと言ってるのなw

今持ってる〇〇に比べたら羽のように軽い
手にフィットして持ちやすそう
幅があったほうがいい

前はズルトラ持ってる体で言ってたな
0600SIM無しさん (JP 0Hcf-j+c7)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:47:51.95ID:NujqpfxfH
R2は斜め上すぎるデュアルカメラがなあ…
ノキアやファーウェイのパクリになってもモノクロRGBの組み合わせのほうがいい
0602SIM無しさん (ワッチョイ bb67-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 00:10:23.37ID:H3rRAZtj0
100人いたら100人ともR2選ぶやろねゴミペリアと比べたら
ゲーム機と同じだなあ国内切って海外で勝とうとしたら国内ですら勝てなくなった
0607SIM無しさん (ワッチョイ 7383-PabT)
垢版 |
2018/05/09(水) 04:49:34.13ID:9iWavJjk0
>>596
海外と戦えるのはシャープだけかってシャープは真っ先に身売りした海外勢力だろ
なんで日本メーカーだと思ってるの?
0609SIM無しさん (ワッチョイ 2748-TZ0P)
垢版 |
2018/05/09(水) 09:38:14.21ID:nNEIAcEc0
>>605
ノッチは18:9の外にあるから切れないよ
0611SIM無しさん (スププ Sdaa-yjdQ)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:35:19.01ID:6JlQoGyKd
うーむ
ランチパックXZ2 Premium
236g RAM 6GB 16:9と
ダサいデザインのR2
181g RAM 4GB 19:9か

なんで、こう「欲しい!」ってものが
出ないかねえ…
XZ3まで待つのがいいのかのう
0614SIM無しさん (ワッチョイ 1e5c-pRpi)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:55:21.28ID:DA8E/W760
auユーザーでZ2が出なくてやきもきしてたらとんだ欠陥品でZ3で大当たりだった俺が来ましたよ
今回もdocomoさんが地雷踏んで完璧になったXZ3がauで出てくれると信じる
まぁXZ2Pがauで出ちゃったら買っちゃうんだけどね・・・
0616SIM無しさん (ワッチョイ 8ed9-yjdQ)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:56:24.98ID:ZL+V2ns10
SHARP AQUOS R2出たけど
まさかイヤホンジャックがあることが
選択肢の大きな要素になるなんて
思わなかったよ
長短所比較して僅差なら
今は付いてる方に心が動くなぁ
でも、R2もXZ2もデザインが醜いなあ
0627SIM無しさん (スプッッ Sd4a-rHHH)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:24:51.34ID:67JpZr87d
正直スピーカーが二個しか着いてないスマホごときにDOLBY ATMOSを搭載したところでね・・・
だったら1800円払って映画館行くわ
0628SIM無しさん (アウアウウー Sacf-uu6Y)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:41:52.73ID:rdBLuVdwa
アクオスとギャラクシーがドルビーアトモス搭載したのに
Xperiaはまたこの面でも周回遅れと叩かれるのな
麦は
叩かれて
育つ
0631SIM無しさん (ワッチョイ 7383-PabT)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:41:19.84ID:9iWavJjk0
>>627
626も628もDOLBY ATMOSがサラウンドの技術だって知らないのだろう
DOLBYとついてるからきっと音質に関する技術に違いないと
あてずっぽうで話してるだけな気がする
0633SIM無しさん (スププ Sd43-TKlZ)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:07:50.72ID:/Z6hPtMYd
本来Atmosはオブジェクトタイプのサラウンド効果を実現するものだけど、イネーブルドスピーカーもなく反射する天井もない外でどうやって表現するんだろうな、まぁ恐らくそれっぽいサラウンド効果をかけてるだけで期待するような効果は望めんだろ

イヤホンの場合は据え置きでatmosではないがそういう製品も実際にあるので多少効果は有りそうだけど対応ソースはあんのかねぇ

まぁスレチだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況