X



SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワントンキン MM1a-H4fB)
垢版 |
2018/04/20(金) 10:18:09.68ID:+hyWYM/JM
!extend:on:vvvvv:1000:512

ディスプレイ:5.0inch 1080x1920 IGZO
メインカメラ:1310万画素 CMOS 裏面照射型
サブカメラ:500万画素 CMOS 裏面照射型
メモリ:ROM32GB RAM3GB
CPU:1.4GHz(クアッド)+1.1GHz(クアッド)
防水:IPX5/8(お風呂対応)
防塵:IP6X
サイズ:高さ144mm 幅72mm 厚み8.5mm
重さ:147g
バッテリー容量:2700mAh
プリインOSバージョン:Android 7.1
その他搭載機能:指紋センサー おサイフケータイ 伝言メモ(簡易留守録設定) 緊急地震速報 エモパー
http://www.sharp.co.jp/products/shm05/

・もっさりを感じたら
設定→端末情報→ビルド番号の部分を7回タップ→開発者向けオプションが設定に表示される
開発者向けオプションでウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、Animator再生時間スケールを「アニメーションオフ」に変更する

・ChromeやGmailの通信開始が遅くなると感じたら
設定→ディスプレイ→文字フォント設定→文字フォント切替→フォントをデフォルトの「モリサワ 新ゴ」に戻す

・おサイフケータイのロックNoが変更できない時は
設定→アプリ→右上の三点メニューボタン→システムを表示→おサイフケータイ ロックコントロール→権限→電話にチェックを入れる

前スレ
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1520512551/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0779SIM無しさん (ワッチョイ 897c-KHlt)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:30:03.56ID:Bsblk1bm0
2万以下で売ってるのって大抵SIMカードの契約とセットだろ?
ってことは自分が契約したくないプランの料金払わなあかん
0780732 (ワッチョイ 5a63-OT3S)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:15:06.41ID:nCb+mJBD0
今まで OCNの1日110M(データ通信のみ):月900円
から 楽天のベーッシクプラン(音声付き):月1250円
に乗り換えた俺様が通りますよっと

AUのガラケーもまだ契約してるけどどうしたものか…
0781SIM無しさん (ワッチョイ dad6-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:18:53.26ID:9JfbLtEb0
>>780
OCNと楽天の違いはどうですか?
動画とか見たりするとどう違いますか?
0783SIM無しさん (ワッチョイ dad6-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:48:54.71ID:9JfbLtEb0
>>782
楽天ってそんなに酷いんですか?
今、私もOCNから機種購入と同時にSIM業者も変えようとしていて
楽天が候補なんですが
0785SIM無しさん (ワッチョイ dad1-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:28:13.55ID:lDxUK+bK0
そんなことはない。OCNの低速より峰雄やIIJの低速のほうがいい。
もっといいのは高いけど楽天の低速1M容量制限なし。
0790SIM無しさん (ワッチョイ 9191-iUgb)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:54:45.85ID:ff2Iqyth0
>>787
正直、まだ8にならない方がいい。不具合多発したし。
人によっては、Wi-Fi関連とか直ってない
今の不具合直れば、落ち着くかな
キャリアは義務でやったんだろうけど
フリーは慎重にしてるのが、凄いイメージとか考えてると思う
0791SIM無しさん (ワッチョイ 892c-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:11:39.80ID:Sqz5kPj30
ocnが最高とは言わないけどわざわざ楽天に変える意味は薄かろう
ソフバン回線とか使ってる人ならともかく
0795SIM無しさん (ワッチョイ 9587-NEzo)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:25:31.22ID:4BoWdCd70
>>791
俺はエアロバイクを踏みながら動画が見れるので低速1Mが非常に気に入っている。
カケホ5分いらないからう少し料金が下がると最高なんだが。
0799SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-la40)
垢版 |
2018/05/21(月) 10:59:24.66ID:GP0VDAxtM
>>798
野良だから、塩対応はどこも同じでしょ。
ソフト面はキャリアも一緒で、ただ窓口で愚痴を聞いてくれるだけ。
ハードだけでも、MVNO保険掛けて安心買うしかないよね。窓口のあるイオンとかは?

この機種は、風評対策でアプデとか慎重にしてると感じた。大きな不具合ないし、ハード不具合は交換されて、暴れる奴も居ない。
0811SIM無しさん (ワッチョイ 6167-ogN4)
垢版 |
2018/05/21(月) 20:55:23.84ID:wft1Zua00
>>799
キャリアモデルの方が大変だよ。
キャリアのサポート・ショップじゃ技術的なことは分からん、各機種共通部分の使い方がせいぜい、キャリアアプリさえ分かってないとかザラ。
「聞いたことない現象です」「初期化して出直せ」が常套句。
それでダメで初めて預かって、でもメーカーに丸投げ。
丸投げからの返却後は、報告書があっても何がどうだったか説明出来ない。
ラチがあかないからメーカーに問い合わせすると「キャリアモデルなので、ショップかサポートへ…」とお断りコース。
0814SIM無しさん (ワッチョイ 45dd-lKzG)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:04:53.51ID:Rqs50XHB0
Android™ 8.0 アップデートの予定告知出てるで

ttp://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm05/update/osv/index_8.html
0815SIM無しさん (ワッチョイ 4111-/w+O)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:42:11.18ID:UjBQbCxp0
アップデートに必要なもの
-SH-M05本体
-Wi-Fi接続環境(IEEE 802.11b/g/n)または、4G通信接続環境

こう書いてあるけど、3Gじゃ出来ないのか?
0817SIM無しさん (ワッチョイ 05ec-RYnA)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:53:32.06ID:ULAM8TrR0
何か、シャープのスマホ買ってよかったと思えるわ。
0826SIM無しさん (ラクッペ MMa5-6C7q)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:46:02.99ID:OXb1sAENM
スワイプして電話取る?
使いにくそうだからアップデート様子見するか
0828SIM無しさん (ワッチョイ 2189-NEzo)
垢版 |
2018/05/22(火) 19:37:53.34ID:7bio3sQc0
これが初めて買ったスマホなんだが
前回のアップデートで動作が鈍った気がしたが
今回のアップデートで元に戻った気がする
0831SIM無しさん (ワッチョイ 9191-SXxC)
垢版 |
2018/05/22(火) 19:44:19.48ID:5yjh/oRM0
>>823
最後の売り切りに向かって
値落ち型落ちと夏モデル、天秤に掛けられた時の武器と話題性
0838SIM無しさん (ワッチョイ 5531-NQsU)
垢版 |
2018/05/23(水) 06:13:01.57ID:xOI47cuN0
plusでかくない?
0839SIM無しさん (ワッチョイ 7189-/8Ls)
垢版 |
2018/05/23(水) 07:19:00.31ID:KLBhpbwQ0
>>838
縦方向に1cm程度長くなるだけだから、なんとか許容範囲だと思う。
そもそも、SH-M05も含めて大きすぎるとは思うが…

5万円くらいになりそうなのがネックかな
0842SIM無しさん (ワッチョイ 9191-DtsA)
垢版 |
2018/05/23(水) 09:22:17.63ID:8ootQLNw0
新技術はなく、既存かき集めて組立
だからデカく&スペック削ぎ落として安価、がsenseでありプラスかと
意地でも、4前後だと思う
ユーザーは買わなくても見てるからね
コンパクトの話とは、根本が違う
0843SIM無しさん (ワッチョイ 7dec-RYnA)
垢版 |
2018/05/23(水) 09:39:28.23ID:lGi93LGS0
シャープのスマホ、良いと思うけどなあ。
0846SIM無しさん (ワッチョイ 46d9-doOY)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:47:26.14ID:h4vleTuB0
システムアップデート
セキュリティパッチレベルが2018年4月になってビルド番号が.01あがるだけ
毎度のことだけどインスコ後再起動の防水警告画面で5分くらい固まるけど慌てず放置で
はやくOREO食わせてクレメンス
0848SIM無しさん (ワッチョイ 9191-SXxC)
垢版 |
2018/05/23(水) 14:23:15.74ID:8ootQLNw0
>>845
それじゃプラスが値崩れしちゃう。with アリキだろうし。
450+新メモリ3GB、Wi-Fiプラス ぐらいじゃないの。
バッテリーは欲しいな、えも子が育ち盛りだから。それか小さくしてくれ。

これからは、物好きや暇人以外は、osアプデは極力遅らせるのが良い。
なんかあっても、結局Google先生次第で、放置プレーですよ。
0849SIM無しさん (アウーイモ MM39-UbHf)
垢版 |
2018/05/23(水) 14:52:40.58ID:7sZCiprzM
まぁぶっちゃけzenfone4カスタマイズモデルのスペックなんやけどな。
で、5インチおサイフが欲しい...欲しくない?
0854SIM無しさん (ワッチョイ 6167-ogN4)
垢版 |
2018/05/23(水) 21:30:38.63ID:/my293MI0
アラームとかスケジュールの時刻設定のやり方も変わるかな?
あのアナログ時計のやり方は使いにくい。
既に8のR compactだと、時計型から直接数字入力にも出来るから、そうなるのを待っている。
数字表示方式だった時代も、ひたすら上か下に回してやるの不便だったね。直接数字入力と併用出来た時期があった。
しばしば「勝手の悪いUI」が登場する。
まぁSHARPの問題じゃないけど。
0855SIM無しさん (ワッチョイ 9191-iUgb)
垢版 |
2018/05/23(水) 22:33:25.93ID:8ootQLNw0
>>854
あー、確かに8になって、良かったのはアラームぐらい
Google検索窓いじれるようになったのが、一番うれしかった
あとは色々あったけど、一回触って忘れた
バッジも最初良かったけど、今となってはうるさいだけだし
私の使い方だと、Android6ぐらいで止まってる 泣
0857SIM無しさん (ワッチョイ 8bec-Em3e)
垢版 |
2018/05/24(木) 02:17:16.83ID:PjYrVMIH0
みずほの件はこれ>>809が結論なんじゃないの?
USBデバッグ中に金融機関系アプリが使えないのはセキュリティ上の制限でそうなってるんだからアップデートで使えるようになったらおかしいでしょ
0858SIM無しさん (アウアウカー Sa95-7ssH)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:02:13.19ID:Wa3znpCxa
…または・・・はどうやって出すの?
0865SIM無しさん (ラクッペ MM25-8ZIt)
垢版 |
2018/05/25(金) 19:49:14.28ID:XwVwW38ZM
テスト
さんてん…
なるほど。ありがと
0867SIM無しさん (ワッチョイ f126-Lo1h)
垢版 |
2018/05/25(金) 20:08:36.53ID:+SGDzZun0
辞書アプリプレゼントみたいなメール来たけど、必要性を感じない
0875SIM無しさん (ワッチョイ b3e0-eOJy)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:24:52.30ID:tcqOcRWD0
指紋認証でバイブしないと、ポケットやカバンにしまう時とか触った時や持った時にロック解除される事有るから気付けなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況