X



【au】HUAWEI nova 2 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ f363-17IQ)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:30:34.30ID:pA4ID3ds0
!extend:on:vvvvv:1000:512
★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを「2行」入れる(必須)
!extend:on:vvvvv:1000:512

Huawei製Android搭載スマートフォン「nova 2」について語るスレです

▼公式サイト
http://consumer.huawei.com/jp/phones/nova2-au/

次スレは>>970当たりを目処に立てられる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい

◆前スレ
【au】HUAWEI nova 2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515513431/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0075SIM無しさん (アウアウカー Sadd-/NKM)
垢版 |
2018/04/30(月) 20:51:17.55ID:2KkyPS1Za
無いのかと思ってアプリ入れてからプリインのau アプリの中見ていたら有ったな。あんなの直ぐ呼び出せんから困るよ。
0077SIM無しさん (アウーイモ MM45-YKNS)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:41:21.02ID:oy9dNkJLM
いや自分は画面のアイコン置いてないとこ下に引っ張って出てくる画面の
検索バーの左にある小さいアイコンタップした
0078SIM無しさん (ササクッテロレ Sp0d-7Rhy)
垢版 |
2018/05/01(火) 15:09:05.92ID:dgNKlFdPp
なかなか2万切らないなぁ
0087SIM無しさん (ワッチョイ 6a97-hPxN)
垢版 |
2018/05/04(金) 17:36:25.83ID:+MkRlMk00
お初にお目にかかります。SIMフリー化したNova2を購入しました。
ミネオのdプランで運用しようと思ってます。SIMカード入れてapn設定して通信できることを確認しました。

ただ電源起動時にau初期設定画面が出てきて鬱陶しいです。
この画面を出てこなくする方法はありますか?

au以外の回線で使ってる方、アドバイスお願いします。
0089SIM無しさん (アウアウウー Sacf-OjF/)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:53:07.36ID:fHF6D7S6a
だからUQ版買えと言ってるのに
0096SIM無しさん (ワンミングク MMfa-1OdV)
垢版 |
2018/05/07(月) 22:48:01.68ID:Ly4WoqXmM
>>90
> >>89
> UQ版は回線契約無いと修理受け付けてくれない。

これって本当?
保証期間内にHuaweiに直接申し込んでもダメ?
0099SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/08(火) 04:00:07.38ID:ueHgr0GHM
>>97
ホントなの?
端末の保証期間内なら、回線契約の有無に関わらず修理受付しなきゃダメなんじゃなかったっけ?
0100SIM無しさん (ワッチョイ bb8e-UBB+)
垢版 |
2018/05/08(火) 04:04:05.13ID:EB48fuSE0
かってにかくからでしょ くじょうとともに
0102SIM無しさん (ワンミングク MMfa-1OdV)
垢版 |
2018/05/08(火) 08:08:33.14ID:Nrsg0ig0M
>>101
> >>99
> 自社端末ならそうだろうけど

少なくともドコモやソフトバンク
は回線契約の有無に関わらず
修理受付可能だよね?
回線契約無いと受付不可なら総務省的にも大問題だと思う
0106SIM無しさん (アウアウウー Sacf-OjF/)
垢版 |
2018/05/08(火) 15:05:12.60ID:GS6ud47Fa
要するに>>90が嘘ついたってことか
0107SIM無しさん (アウアウエー Sa82-0J6H)
垢版 |
2018/05/08(火) 16:54:32.65ID:36NAL/bSa
フリック入力の調整が上手くいかない・・・
0109SIM無しさん (アウアウエー Sa82-0J6H)
垢版 |
2018/05/08(火) 17:43:21.37ID:36NAL/bSa
>>107
すみません
自己解決です
0110SIM無しさん (ワッチョイ 1ef7-2ksT)
垢版 |
2018/05/08(火) 20:29:58.73ID:z4VI54cz0
>>109
さあ、解決方法を共有するんだ!

↓これ全部やったけど鈍くて話にならんよ…

Q.なんかこれ、画面の感度おかしくないか?なんかタッチパネルの反応が悪いんですが?フリックで入力失敗しまくるんですが?なんか操作感にもっとサクサク感が欲しいんですが?モッサリ解消の設定教えて

A.開発者向けオプションを出すには、
設定→端末情報→ビルド番号を連打
これで、設定の中に「開発者向けオプション」が出現する。

次に、設定の開発者向けオプションで、
描画のアニメスケール設定(ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、アニメーター再生時間スケール)を 0.5倍 またはオフ
GPUレンダリングを使用 チェック入れる※「GPUレンダリングを使用」をオンにすると、一部のアプリで表示に問題が起こる可能性があります。問題が起こる場合はオフにしてください。

HWオーバーレイを無効 チェック入れる ※「HWオーバーレイを無効」をオンにすると、アマゾンプライムビデオが再生できなくなる等の問題が起こる可能性があります。問題が起こる場合はオフにしてください。
0111SIM無しさん (ワッチョイ cfc7-OjF/)
垢版 |
2018/05/08(火) 20:37:13.59ID:e1HrREY80
>>110
オレもオレも
タッチがやけに鈍いんだよね
グローブモードにしたら若干改善はしたけどまだ鈍い
手書きで文字書いたりするとイライラするくらいついてこない
0112SIM無しさん (アウアウエー Sa82-0J6H)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:08:20.29ID:XMxAx50Ja
>>110
すみません
この方法です
0115SIM無しさん (ワッチョイ 0683-bmQX)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:54:25.25ID:ZMDaM/x20
UQ版の修理受付については前にHUAWEI、UQ共に確認取ったから共有するわ。

HUAWEI 「Nova2はキャリア専売モデルなので修理受付はキャリアさんにお願いします、直接は受けられません」

UQ (UQで購入後、解約した後でも修理は受けてもらえるのか?という問いに)
   「修理は受け付けます、受付の際には身分証明書が必要になります」

修理時に身分証明書を出せば、UQが契約履歴を照会し本人確認をして修理を受け付ける。ここまでは確定。

ただし、UQと契約せずに端末を入手した場合は身分証明書を出してもUQが照会できないから受け付けてもらえるかはわからない。
0118SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 05:52:53.17ID:T3g3m1SFM
>>115,116
購入者本人に限定という流れだと、SIMロック解除手続き(改悪後)と同じ扱いなのかな?
0120SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-KYvT)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:41:34.35ID:qU77sErq0
この機種はスペック的にはどうなの?
自分からするとしょっちゅう重くなるんだけど
アプリいろいろアンインストールしても変わらなかったりする
0122SIM無しさん (ワンミングク MMfa-1OdV)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:15:33.92ID:B66xjm42M
ヤフオクとかで白ロムで入手した輩は保証期間内でも修理不可ってことか?

中古市場は死ねと言ってるに等しいなw
0124SIM無しさん (アウアウカー Saeb-0J6H)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:04:04.47ID:hKkeSE+Za
wifi で使うとフリーズしたかと思うほど遅い時が有るね。
モバイルデータ通信に切り替えたらサクサクになる。
ストレス無く使おうとしたら通信料金はかなり使うな。
0125115 (ワッチョイ 0683-bmQX)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:08:19.38ID:3NLsjLO10
あくまで確認したのは「解約後でもUQは修理は受け付ける」ということだから。
UQは契約履歴から身分照会と購入日確認ができるから無償修理期間もそれでわかる。

白ロムについては聞いてないから「わからない」と書いた。
実際に受け付けるUQが
・東京のショップで山田さんが修理品を持ってきた
・身分証で照会しても山田さんの契約履歴はない
・端末の個体番号で照会したら半年前に札幌で鈴木さんが購入した端末だった
となった場合どう対処するんだろ。
0131SIM無しさん (アウアウウー Sa89-DfTN)
垢版 |
2018/05/13(日) 04:32:55.29ID:E9B8PMu0a
普段ズボンの後ろポケットに入れてるんだけど走って道路に落としたこと二回あるけど割れなかった
付属フィルム&付属ケース
0133SIM無しさん (アウアウカー Sa11-6Yn5)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:09:57.13ID:NywkMcyGa
付属ケースは付け外しが固いから社外品使ってたが社外品は上部に大きな切り欠きが有ってカバーされて無い所にコンクリの出っ張りが直撃してピキッだよ…ハ~
0134SIM無しさん (アウアウウー Sa89-r25c)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:13:26.66ID:rbAc+GTga
端末に嫌われたんだよw
ほか機種買って今度は手帳型に首からストラップぶら下げ完全防備目指せw

ワイは首ストラップ手帳型で開いてる最中テーブル角に当てて蜘蛛の巣アート作ってしもたw

世の中完璧は無いからなったら諦めて次行こかw
0135SIM無しさん (ワッチョイ 8de6-xmuB)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:48:26.77ID:vT5EP8OV0
よく落っことすしとはシリコンカバーにしなはれ
0136SIM無しさん (アウアウカー Sa11-6Yn5)
垢版 |
2018/05/14(月) 01:19:22.88ID:svZa0q8Pa
ポリカのカバーだったんだがカバー部分にぶつかった所も小さくひび入ってんだよね。
白ロムとシリコンカバー買うわ。
0137SIM無しさん (アウアウウー Sa89-r25c)
垢版 |
2018/05/14(月) 02:40:49.17ID:UvpMbzY7a
ハードよりTPUの少しゴツ目の奴が案外ガードするよね
TPU透明薄いのはあんまりガードしないしハード系ポリカは衝撃がまんま本体に伝わる感じ
あとTPUは滑りにくいザラザラしたのが何気にいいな
0142SIM無しさん (ワッチョイ 9b63-veZP)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:34:43.53ID:5k3R80/u0
>>141
付けてるけど、何が聞きたいの?
0143SIM無しさん (スプッッ Sd03-WN3n)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:56:47.04ID:FTwagkHpd
>>142
今まで好きで偽ラギ使ってたけどデザインはこっちのが良いかと思って。
デザイン違いだけならコレ買おうかと
つーか偽ラギ使った事ないとわかんないよね
0145SIM無しさん (アウアウウー Sa89-r25c)
垢版 |
2018/05/15(火) 04:04:31.02ID:BLNxxBSAa
>>144
ワロタwww
裏面ザラツキあるから握りやすいとか滑り止め効果で扱いやすい?
使い勝手聞くと思ったら、まさかのデザインw

そら聞かれた方は困るw
好きなの選べとしか言えんわw
0146SIM無しさん (スプッッ Sd03-WN3n)
垢版 |
2018/05/15(火) 07:25:18.52ID:edUGwYJPd
>>144
説明ヘタですまん、使い心地聞いたつもりだった
偽ラギと内側の模様や質感が一緒だから外側のデザインが違うだけの商品かと思って
いままで偽ラギ使った事ないと比較できないからわからないよな
0147SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-di2i)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:32:57.61ID:RZh5T/GlM
>>146
大丈夫普通に分かったよ
デザインが気に入ったので使い心地が偽ラギとさほど変わらないのであればこちらを買いたいってことよな
で、使い心地の差は両方持ってないと分からないってあとから気づいたと
0149SIM無しさん (アークセー Sx21-Xtcx)
垢版 |
2018/05/16(水) 15:55:12.53ID:ELNKpfAFx
SIMフリーでUQ版nova2を買ったんですが、
画面より一回り小さい保護シールか何か貼られてるんでしょうか?
指に引っ掛かるのでシールなら剥がしたいんですが
0152SIM無しさん (ワッチョイ 3d94-Aaog)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:32:01.22ID:6QZrxrbj0
novaliteからこっちにしたんだけど
おすすめのケースあるか

ラギッドアーマーは偽物のほうはどうしても使いたくないんよ
ほんものってあるの?
0159SIM無しさん (ササクッテロ Sp75-3jI6)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:00:11.58ID:tFAnPB4qp
au版を買ったけど、不要なアプリいっぱいでうざいよね?
みんな無効やアンインストールしてるの?
0163SIM無しさん (アウアウエー Sa02-xvJ8)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:09:46.09ID:GLmP4/ETa
FBなんてアンインストールできる?
0164SIM無しさん (アウウィフ FF39-3vjH)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:01:44.24ID:qq/RbbDjF
内部的には判らないけどアンインスト自体は出来たよ。
いろんな警告が出るけど無視して続行したよ。
その後も不具合は無いね。
0165SIM無しさん (アウアウエー Sa02-xvJ8)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:10:51.04ID:GLmP4/ETa
Google Playからアンインストールできるね
必要になったらインストールしてIDパスワード入力すればデータもそのまま使えるみたい
0166SIM無しさん (ワッチョイ 69f6-Fm12)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:42:49.32ID:OYAramO20
昨日アマゾンでポチって明日届く
これからお世話になります
0168SIM無しさん (ワッチョイ 41d0-Wf5m)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:49:52.34ID:OEYmHGb00
レスポンスかなりいいけど、やっぱりちょっとネットしただけで熱くなるなぁ。予想外だわ。
それによって動き遅くなるとかはないけど、何か対処ない?
0171SIM無しさん (アウーイモ MM39-Wf5m)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:41:14.22ID:xBCntOHaM
zenfone3 から買い換えたけどカメラ比べ物にならないくらいダメだな
キリッと撮れないっていうかピントが甘い
0172SIM無しさん (ワッチョイ 69f6-3vjH)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:07:44.96ID:a8Xy8va50
使いはじめて2日ほどだけどフリック入力がレスポンス悪いよね
osのせいなのか?
0173SIM無しさん (ワッチョイ da87-Q73F)
垢版 |
2018/05/20(日) 18:32:50.78ID:JB4S8QlV0
なんかタッチ感度悪いよね。
細かい動きについてこれないっていうか
ちょっと意識して大げさな動きしないと
フリックとかちゃんと反応しない時が多々ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況