X



【au】HUAWEI nova 2 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ f363-17IQ)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:30:34.30ID:pA4ID3ds0
!extend:on:vvvvv:1000:512
★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを「2行」入れる(必須)
!extend:on:vvvvv:1000:512

Huawei製Android搭載スマートフォン「nova 2」について語るスレです

▼公式サイト
http://consumer.huawei.com/jp/phones/nova2-au/

次スレは>>970当たりを目処に立てられる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい

◆前スレ
【au】HUAWEI nova 2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515513431/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0278SIM無しさん (ササクッテロ Sp05-LfV8)
垢版 |
2018/06/06(水) 17:55:46.50ID:h9Juhi9Op
>>267
額に書いたら見えないだろ!
だから俺はまぶたの裏に書いてる
0279SIM無しさん (ワッチョイ 99ec-/lNa)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:51:12.99ID:j6SjPDR80
HUAWEIのサポートページのSIMフリー機に載ってないからUQがサポートすんだろ。
0285SIM無しさん (アウアウエー Sa23-3Xds)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:31:05.99ID:819JplO7a
>>284ためしに再起動してみな
0292SIM無しさん (ワッチョイ e98e-Ab32)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:59:10.02ID:Bz87O8R/0
>>287
アプリの更新?
それともシステム更新?
0294SIM無しさん (ササクッテロラ Spdd-Ab32)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:01:12.90ID:vTWTUBAQp
じゃあ、意味ないね
0297SIM無しさん (ワッチョイ 41da-WHzr)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:44:40.23ID:Pk1OhROp0
>>295
まず液晶が違う、liteはノッチ付き5.8インチでnova2は5インチ。
あとliteは顔認証も付いてる最初からOreoでSoCは同じ。
microSDもliteだと256GBがサポート、wifiもac(5Ghz)対応。
>>296
ヤフオクで買った激安の白いガラスフルカバータイプにしてる。
0300SIM無しさん (アウアウエー Sa23-3Xds)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:31:15.70ID:o3VJ3K2Za
所詮、中華だから
国内メーカーと同じ感覚で使ってると痛い目に会う
0305SIM無しさん (アウアウエー Sa23-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:58:53.96ID:ZLkSrIEQa
背面で指紋認証するスマホに手帳型ケースを装着すると指紋認証しづらいような印象があるのですがそんなことないでしょうか
おすすめあれば教えてほしいです
0306SIM無しさん (ラクッペ MM7d-5ib4)
垢版 |
2018/06/12(火) 07:50:36.19ID:sxuoQrbqM
>>305
HuaweiのケースはNILLKINが頑張ってラインナップ増やしてる
手帳型もあったはず
TopAceの名前でも売ってるから両方で検索してみるといい
0307SIM無しさん (ワッチョイ 6b25-UiqB)
垢版 |
2018/06/12(火) 13:48:58.44ID:O6TT8m4B0
アウトカメラの2つのレンズって
手動で切り替えることはできないんですか?
0311SIM無しさん (ワッチョイ b3e0-EqDK)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:23:30.36ID:LawiwIMU0
背面に傷が付いてるわけじゃないのにいくら拭いても綺麗にならないな
シミみたいになるというか
シミみたいになってるところを拭いて綺麗にすると、別のところにシミみたいのができてしまう
なんかいい拭くやつないかな
0319SIM無しさん (アークセー Sxf1-8NLS)
垢版 |
2018/06/17(日) 00:45:56.79ID:D3mVJGWHx
タッチ感度悪すぎてほんとイライラする
ミスタイプしまくるしスクロールも引っ掛かりが凄すぎて一向に下に進まない
あとスマホそのものがツルツル滑りやすくていつか床に落とすと思う
0320SIM無しさん (ワッチョイ ade0-m0US)
垢版 |
2018/06/17(日) 04:39:26.10ID:zHhZCqWJ0
裸で使うやつの気が知れない
年に何回かは必ず落とすだろう
amazonの炭素繊維カバーは結構よかった。持ちやすくなるし
俺の不満は大きさと、AUのうざいアプリ
この大きさだともう片手では使えないね
片手では4.7インチが限界
どうせ両手でしか使えないなら5.2インチのがよいかも
0323SIM無しさん (ワッチョイ 3de6-R713)
垢版 |
2018/06/17(日) 10:20:07.97ID:S9r+HlHw0
タッチ感度言ってる人はちゃんとフィルム剥がしてるのか?
0324SIM無しさん (アークセー Sxf1-8NLS)
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:46.02ID:s7dueuwIx
>>320
シムフリーの新品買ったのにカバーが付いてなかった
カバーが付属って後から知ったよ
カバー本当は嫌いだけど余りに滑るので昨日通販で注文しました。
0325SIM無しさん (ワッチョイ ade0-m0US)
垢版 |
2018/06/17(日) 12:39:12.81ID:zHhZCqWJ0
>>322
もう小さい端末の選択肢がほとんどないんだよ
出してるのがiphoneくらいでiphoneもSEは小さすぎるし、
iphoneの4.7インチは本体が微妙に大きいし
それになにより馬鹿高いからね
安くて機能がよくて、できるだけ小さいとなると、これしかなかった
0327SIM無しさん (ワッチョイ ade0-m0US)
垢版 |
2018/06/17(日) 13:21:24.71ID:zHhZCqWJ0
手の大きさは普通だけど
画面の斜め端まで親指を届かせるのは困難だね
片手でジュース飲んだり、パン食べたりしながら操作するのにすごく不便
前使ってたG2 MINIの大きさは秀逸だったね
スペックが限界で買い替えたんだけど
0328SIM無しさん (ワッチョイ ade0-m0US)
垢版 |
2018/06/17(日) 13:36:17.31ID:zHhZCqWJ0
画面が大きくていいのは動画見るときとゲームやるときくらい
そんなの普通の大人はあんまやらんからね
0335SIM無しさん (オッペケ Srf1-q00b)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:25:15.12ID:dEs6DduIr
5インチ未満のスマホなんてもう絶滅寸前だし
手が小さい人間は5インチスマホで何とかやっていくしかないんだよね
0336SIM無しさん (ササクッテロラ Spf1-maKa)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:03:05.50ID:8Y/VvP4ep
iPhoneSEの俺は高みの見物
0337SIM無しさん (ワッチョイ ade0-m0US)
垢版 |
2018/06/18(月) 05:55:50.32ID:edvyRH5Z0
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a1/df9f5bb514dd81a529d3a3774aa6cc01.jpg
LG G2 mini 4.7インチ

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ae/03afd113b8c4b037e71244740c7234ac.jpg
HUAWEI NOVA 2 5.0インチ

画面の大きさは大して変わらないのに片手操作は格段にやりづらくなった
画面の縦は5mm程度しか変わらないのに、本体の高さは1cm以上違う

G2 miniの大きさでNOVA 2の機能なら完璧なんだけど
0338SIM無しさん (アークセー Sxf1-8NLS)
垢版 |
2018/06/18(月) 09:55:02.23ID:62GhkhX3x
>>332
どこにそんな機能あるんですか?設定ですか?
0340SIM無しさん (アークセー Sxf1-8NLS)
垢版 |
2018/06/18(月) 16:44:11.47ID:sLzIXsPxx
>>339
こんな機能あったの知りませんでした
アプリの設定や検索窓が上にあったりして
毎回スマホが落ちそうになってたので非常に助かりました!
0342SIM無しさん (ブーイモ MM6d-gEdS)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:04:35.92ID:IppB9RKnM
元から貼ってあるやつ指紋や油汚れ目立ちまくりだからな
ノングレアのやつ買ってあるから貼りかえるか
0344SIM無しさん (ワッチョイ be67-gEdS)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:59:38.20ID:0HXp0Mtw0
カスタマイズできるnova 1と違ってnova 2の白ロム勢は緊急地震速報等の通知ってau契約でないと来ないんだろか
0346SIM無しさん (ドコグロ MM39-gEdS)
垢版 |
2018/06/19(火) 08:12:35.34ID:zWrzNrDzM
なんか目を離したすきにしょっちゅう電波0になってまた戻るみたいな症状が多い
普通に実際に切れるので困るんだけど同じ目に合ってる人います?
0350SIM無しさん (ワッチョイ 2e32-hrcC)
垢版 |
2018/06/19(火) 11:04:31.15ID:+FVZn7YV0
225円送料無料なら迷わず買うけどな俺は
PETフィルムなんて傷が入ったら交換するものだし、
少なくとも全く使えんてことはないだろうし
0351SIM無しさん (ワッチョイ 4105-uYXe)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:17:20.32ID:rxS3udUL0
ノングレアの激安フィルムは粒子が荒くて見づら過ぎるのがあるから注意
光沢なら問題ないのが多いけど
0353SIM無しさん (ワッチョイ 2e96-i09q)
垢版 |
2018/06/19(火) 17:02:06.15ID:KF+Mxkx00
>>341
HUAWEI nova 2 HWV31 au 5インチ 液晶保護フィルム 非光沢 指紋防止 F464 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n270062225

多分これと同じのだけど普通につかえるよ、今はラスタのに変えちゃったけど

Huawei nova2 HWV31 透明 ソフト TPU ケース
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m259557001

ちなみにこの218円のTPUケースはめっちゃ良くまだ使ってる
0361SIM無しさん (ラクッペ MM61-PCgz)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:56:10.32ID:1sDbUdGVM
UQで買ったこれに楽天sim入れてもテザリングできん何だこれっていろいろ調べたが
なんだsim1にカード入れたらテザリングできたわ usbテザリング
0364SIM無しさん (アークセー Sxf3-gqzw)
垢版 |
2018/06/21(木) 10:07:11.39ID:79E8tLr8x
初めてカバー付けたけど厚み半端ないな
コンドームみたいに薄さ0.01mmとか無いのかな
0367SIM無しさん (アークセー Sxf3-gqzw)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:31:23.25ID:NLzuYfRWx
>>365
滑り止めです
0368SIM無しさん (アウアウアー Sa8f-Koz4)
垢版 |
2018/06/21(木) 14:20:07.56ID:ns2kqdR5a
カバー無しだと指紋センサーに段差が出来なくて位置が分からないからつけてるわ

更新はセキュリティパッチだけかな?
0369SIM無しさん (ブーイモ MM0f-58hg)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:04:59.48ID:p1w9257/M
しかし、こんな端末が2万弱で出されたら他のスマホ出してるメーカーはたまったもんじゃねーだろうな
中国と他国の物価の差っていつなくなるんだろ
0370SIM無しさん (ワッチョイ 1fda-58hg)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:25:45.32ID:x8MbsBRG0
>>364
あったら面白そうだけど綺麗に成形出来なさそう。
>>365
普通に保護目的。
ガラス全面カバーのセットで防御力上げてる。
>>368
サイト見たけどセキュリティパッチだけみたい。
0372SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-Z1mE)
垢版 |
2018/06/21(木) 17:39:36.91ID:iPUUnF3F0
中国のメーカーは一昔前は品質がゴミ過ぎて鼻で笑われていたが
技術レベルが上がってきて馬鹿に出来なくなってきたね
高品質という所まではまだいってないが安くてそこそこの性能なら「こっちでも良いかっ」てなる
(申し訳ないが食べ物だけ未だに受け付けないw)
0374SIM無しさん (アークセー Sxf3-gqzw)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:24:21.23ID:/ATtOHJ1x
Huaweiはほんと客のニーズに応えてる
無駄なものは一切省いてるし
本体のサイズも日本では大きいと売れないから敢えて小さいの出してるそうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況