X



ASUS ZenFone 5 (2018) Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ ffee-+OXc)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:05:17.95ID:m/PBx0sh0
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2018年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 5」シリーズに関するスレです

ZenFone 5 (ZE620KL) | Phone | ASUS Global
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-5-ZE620KL/
ZenFone 5 Lite (ZC600KL) | Phone | ASUS Global
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-5-Lite-ZC600KL/

※前スレ
ASUS ZenFone 5 (2018) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521055058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0788SIM無しさん (ワッチョイ 9be8-yBh5)
垢版 |
2018/05/11(金) 16:56:45.14ID:AccXSACX0
zenfone3 ultraは発売から7か月で1万円値下げしたな
0802SIM無しさん (ワッチョイ 2327-0X9s)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:46:32.08ID:uDCBOYHW0
まあ59800円+消費税だろうな
0813SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-Psf6)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:59:28.38ID:g/C5gsYYM
wifi機にLINE入れるのに作ったfacebookの捨て垢でとりあえず応募した。当たらんでいいからクーポンほしいんで。
59800でもメモリ6GB積んでたら5000クーポンでなら購入ありだなぁ
PCの頃からメモリ容量はあればあるほど安心感があるわ。
0818SIM無しさん (ワッチョイ c59e-++wR)
垢版 |
2018/05/12(土) 03:20:04.17ID:m/0zuw/+0
3国内発表リアルタイムでみてたけど
値段発表の時は壮大にズッコけたわ
今まで台湾版買わないとガマンした時間返せと
0820SIM無しさん (ワッチョイ 4d67-j0B1)
垢版 |
2018/05/12(土) 07:38:04.81ID:pzjm1typ0
5月15日に発表で5月20日までに予約なりなんなりで決済まで済ませたいスケジュール
まさかと思うが、 COMPUTEX TAIPEI 2018でかなりの隠し玉を出すから、それまでに売れるだけ売りたいとか…
0822SIM無しさん (ワッチョイ cb35-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 07:50:03.93ID:yLwJHj2T0
>>821
それな
自分もZ狙いだから来てくれなきゃ意味がない
というかクーポン直販店じゃないと使えないから量販店の方が安いなんて事も普通にありそうだ
0825SIM無しさん (ワッチョイ 2502-DSZe)
垢版 |
2018/05/12(土) 08:58:24.16ID:AraFNJmA0
5zとP20とmate10とS9とあと何かでカメラ比較したサイトの見た感じだとこれが一番発色は良かったんだよなぁ
0831SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-1m8r)
垢版 |
2018/05/12(土) 10:18:41.75ID:V3NBZR9yM
>>749
現時点では5の優位性ってバッテリーの新鮮さ位しかないの?

5買おうと思ってたけど4を併売するレベルなら4でもいいかなと思ってるんだけど
0833SIM無しさん (ワッチョイ 6d8e-zUGB)
垢版 |
2018/05/12(土) 10:38:33.64ID:jwwGu0Gv0
>>831
旧式の流通在庫がどれくらいあるかだねー。
潤沢にあるならさらに安くなるだろうし品薄だとやすくなる前になくなるだろう。
海外での5の発売時も定価売りの店以外は4は今回の値下げ後くらいの相場だったんだけど、
5が劣化スペックとわかったとたん
4が品薄になって定価付近に高騰した。
自分は慌てて安い店で4買ったが、高騰してから買った人はちょっとかわいそうかも。
5が4GBモデルしかでないなら4のカスタマイズモデルもお得かも。
0838SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-DSZe)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:01:00.28ID:1fIbtRNr0
公式で5Zが499ユーロって発表してたんだから、海外ならRAM4GBモデルでその値段。
で、日本だとおま国価格で上がるってことは…。
さらにハイスペ下位モデルを出してくるかどうかだよね。
これがRAM6GB128GBモデルからだともともとの値段が上がる上におま国価格で…となるからさらに値上がる。
5Zが5万台とか絶対にありえないと思うよ。
0848SIM無しさん (ブーイモ MM19-+rbc)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:09:52.86ID:H8NScGsCM
日本版4proが値下げされて75000程度なのに
最低グレード投入したところで5zがその価格下回ったり
+5k程度で済むような展開はありえんと思う
0855SIM無しさん (ブーイモ MM43-u95g)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:13:50.38ID:6o4kihVSM
ゲームしない5chとChrome位しか使わない
こんな私に5無印って必要ですかね?
課題は電池が厳しいです
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z00AD/6.0.1/LR
0859SIM無しさん (ワッチョイ 2335-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:27:35.97ID:BjsH86FU0
ゲーミングスマホってどう言う定義なんかね?
ASUS的には「高性能高価格でもゲーミングって付けとけば許されるだろ」って所かな
0860SIM無しさん (ワッチョイ 9be8-yBh5)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:29:43.22ID:1Dus6fet0
>>855
その使い方なら、1年前の機種だけどZenFone3 Max(ZC553KL)あたりでもいいんじゃない?
バッテリー大容量だし。
0861SIM無しさん (ブーイモ MMeb-2mgA)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:37:15.03ID:lGQJX3ckM
Zenfone5で荒野行動ってゲームを最高設定でプレイするとカクつきますか?
今持ってるxperiaz4でやろうとしたら設定落としてもカクカクでできなかった
0862SIM無しさん (ワントンキン MMa3-RSIo)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:45:58.22ID:N4GT5d3YM
>>855
zen2は割と真面目に地雷機種だと思うよ
サブで未だに使ってるけど、クソだと思う

zen3でも悪くないと思うんだけど
良機種がゆえに未だにそこそこするね

デザインが好みだという人
最新機種が欲しい人
zen5を選択する人はどちらかだと思う
0865SIM無しさん (ワントンキン MMa3-RSIo)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:26:12.14ID:N4GT5d3YM
>>864
別に重視してるってわけじゃないと思うよ
元々半端なく電池を消費していたZen2が
電池の劣化で減りがとても早いってだけだろう
未だにZen2を使ってるなら早く変えたいはず

zen5の電池容量は3300mAhもあるわけで
SoCが660からクロック下げた636だから
電池持ちに不満を持つのはまずないと思う
0868SIM無しさん (ワントンキン MMa3-RSIo)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:47:25.60ID:N4GT5d3YM
>>867
じゃあ、そのレビュー見せてくれよ
あるんだろ?URL貼ってくれや

そもそも、何と比べて、どういう使用で
どのぐらい電池が持つのかというのが重要で
そういった比較できる情報が何もないのに
電池持ち悪いとだけ言われても論外だわ
0869SIM無しさん (ワッチョイ 8335-+rbc)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:53:52.13ID:O19CHu730
>>861
最高設定じゃ余裕でカックカクだよ
636はベンチじゃ良い数値出るけどGPUは弱いし
数値以上に630寄りの性能

ドローディスタンス落としてFPS取るか
逆の2択になるけど
快適にやりたいなら安くなったZen4の6GBが必要
現状はオレオでバグりまくってゲームどころじゃないけどなw
0870SIM無しさん (ワッチョイ c59e-++wR)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:04:40.98ID:m/0zuw/+0
>>861
PUBGすればいいよ
0876SIM無しさん (ワッチョイ 1bd4-DIxm)
垢版 |
2018/05/13(日) 06:27:08.47ID:3gYMDpzd0
今だに有機EL批判してるやつは5年前からタイムスリップでもしてきたのか?
普通の使い方してれば焼付きなんてほぼ起きないし、輝度も普通にあるから全く問題ない
0880SIM無しさん (ワッチョイ 5587-U/84)
垢版 |
2018/05/13(日) 07:47:33.49ID:bbkMQELZ0
>>868
ググればすぐでるだろ
ベンチなんかアプリ名まで言ってるんだから起動すれば見れるし

こういうググれカスはなぜ偉そうなんだ
0886SIM無しさん (ワッチョイ 3dec-p5wV)
垢版 |
2018/05/13(日) 09:32:16.03ID:von/WieV0
キャリアで買えば補償で交換すりゃいいし
気が咎めるなら外装交換に出せばディスプレイも新品になるしノープロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況