X



格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:00:56.84ID:hgzYEMXY
MVNOって情弱養分しか契約してないな
0139SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:11:37.48ID:3+l3HMbW
シンプルプラン980
spモードつけない
シェアオプション500
ドコモウィズ−1500

あらマイナス20円ですよ(笑)
ユニバーサルなんとかが3円だっけ
ドコモウィズは永遠に-1500
で端末一括ゼロで
大手買い取り屋に18000円で売れました
で、dポイント10000家電量販店ポイント9000(笑)ただし2ヶ月寝かした

今こんな上京なのにMVNOに金払うとか養分でしかないな
まあ頭悪いと見た目の安さしか見えないよね(笑)
0141SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:27:50.44ID:MTQiqAAa
>>139
まあ、一言で言うとケータイコジキのシノギだな
カタギのやることじゃない
0142SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:41:10.94ID:iAtjLBba
>>139
それに1万払ってるバカとかいるんだよw
実質パパっていうやつなんだけどw
0143SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:58:26.48ID:rsbtr/Lb
>>139
こんなのと一緒にされたら、キャリア組も哀れだな。
0144SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:02:26.30ID:oJvuBmfi
シェアの子回線がいくら安かろうとねぇ
0145SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:21:09.21ID:P5ghfwm2
>>139
お前のパケ代を家族が払ってるだけだろ。 家族全員分のdocomoに払う金を人数で割ってみな。 それと使える通信量をMVNOと比較してみ?
これで得をしたと考える頭がお花畑の奴の為に頭の切れる奴が考えた料金プランだよ。
0146SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:22:18.80ID:ELNSKQ27
xperiaは2年後にはいくらになるの?
0147SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:38:54.08ID:OfTOyfhM
>>139
端末売って、回線は使わい
意味あるの?
馬鹿じゃね
0148SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:41:52.33ID:7JLRipAB
>>145
まあ、悪用する奴が一定割合いる前提で料金プランを設計しているキャリアも問題。犯罪予備軍つくっているようなもんだ。
0149SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:21:15.70ID:TEUxyUuL
spモード外すとwith1,200円に減額されるぞ
0150SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:29:30.77ID:113RU2Oy
>>89
いやいやおまえのように納得して賢くやってるならいいんだよ
気になってるのは端末の実質負担金とかが見せかけの数字だって気づいてなくてMVNOのほうが実質高いとか言ってる輩のことで
0151SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:31:17.41ID:113RU2Oy
月々でなくて2年間の総支払額とか計算してみるといいと思うよ
0152SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:35:29.30ID:J2fquMSM
>>145
4人家族・docomo長期ユーザー・光回線ありという、普通にありそうな感じでスマホ代をシミュレーションしてみた。

シンプルプラン(スマホ)980円×4台3,920円
docomo with-1,500円×4台-6,000円
ウルトラシェアパック30 13,500円
ドコモ光セット割-2,500円
シェアオプション500円×3台1,500円
ずっとドコモ割-1,200円

合計9,220円(一人あたり2305円)

一人あたり7GBくらい使えて、2300円くらいなら普通にいいんじゃないか。通信速度も速いし。

これに割引も含めたらかなり安くなると、auユーザーが簡易試算してみた。
0153SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:40:57.29ID:OfTOyfhM
>>152
それの落とし穴は、
ドコモ光がクソ鈍いんだよ
光コラボレーションだから混雑時が酷い
0154SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:41:11.45ID:MTQiqAAa
>>152
その辺の条件が、キャリアが最も得意とするところだな
逆に言えば、単身契約はこれを支える役割
0155SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:44:55.40ID:OfTOyfhM
夜は殆どADSL以下だから
0156SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:51:12.51ID:7QKJeD0D
それを言っちゃあおしめえよ
0157SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:53:02.83ID:7JLRipAB
>>152
うちはnuro光だし、長期ユーザーでもないけど、それでも1人 7GB 3,000円なら安いな。端末の縛りがなくて、回線だけ契約できれば、移りたい。
0159SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:00:29.20ID:oOsiHEg8
>>155
そんな遅いことあるんだなぁ。可哀想に。
俺は普通に速いわ。

>>157
端末はSIMフリー機適当に挿せばこの料金のまま使える。
docomoのハイエンド機買うと1500円引きはなくなっちゃうけど、まあそれでも月々サポートつくし高くはない。
0161SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:06:32.00ID:oOsiHEg8
>>154
単身docomoユーザーから搾取、もしくは品質の低いMVNOに移らせて何もせずに接続料を回収。

一方、家族docomoユーザーにはこの通信品質でMVNO並の料金を実現する。

少子高齢社会において非常に素晴らしい方向性。
0164SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:18:42.53ID:aLHVKHJM
結婚できない惨めな単身者が豊かな家族持ちの人間の養分となるのが今の携帯料金の構図
0166SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:23:24.88ID:cVMhsjNa
独身でMVNO使うって惨めすぎるな
まあ自分は家族持ちだからその人らに感謝してるが
0167SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:24:12.71ID:XtFk3gSX
格安を使う人がどうのでわなく格安を使うことを自慢する奴が惨め過ぎると言う事だよな

貧乏ひがみSIM!
0168SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:33:16.94ID:cm+4S2+v
携帯代の話になっても自慢は絶対にしないな
無闇矢鱈と格安SIMすすめることもない、ガチで相談されたら色々教えるけど
0170SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:43:48.05ID:j8ynnrAS
>>101
> 月1万とか実質とか完全にバカが騙されてるな
> バカだと気づけないらしい

お前自身のことだよ。バカってのはw
禿キャリアで月1000円だよ。1桁まちがってんだよw
0171SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:13:45.62ID:keSw3jzh
勧めるとサポセンにされるから絶対に勧めないし言わないわ
0172SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:15:50.61ID:1193rvPk
まあはボッチDTの独り者ならキャリアでいいよ一万だろ?子供3人と嫁と自分と義母だとやっぱ格安シムじゃないと無理だわ。
0174SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:33:41.74ID:eV2mnANh
結婚できないほど容姿が醜いか金がないんだからスマホなんて必要ないのにわざわざ養分になってくれて感謝するわ
0176SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:46:00.59ID:5tmT/mem
真っ当な会社に勤めてる癖にMVNOの奴は
さすがにアホとしか言いようが無いわ
昼休みにわざわざ激重SIMとか修行僧かよ
0177SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:52:48.25ID:1193rvPk
>>176
社用スマホでキャリア契約のアイフォン与ららてるんだよ普通は
0178SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:59:44.24ID:xW/uPSdf
毎月二円で50gbつかえてる
キャリア養分に感謝
0179SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:03:46.78ID:DXE8xg9v
もはやこのスレって趣旨外れてるよね
元々は1がくやしくて立てたスレなのに
0180SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:27:45.24ID:UJr08Pp0
>>178
月1万払ってるキャリアホもいるんですよ
0181SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:58:57.12ID:j8ynnrAS
>>173
情弱だとそんな返ししかできないよなw

>>179
どうタイトルを見ても単発スレなのに、何で次スレ立てちゃうんだろうね。
煽られてでも、相手されるのが嬉しいという悲しい奴がいるんだろうねw

>>180
そんなキャリア介護ジジババが、格安馬鹿の想定ライバルなんだよねw
0182SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:13:06.46ID:R+ZEseCh
>>181
そうなんだよなその返しw、mvnoのデメリットはラインのID検索ができないところくらいかな?速度に関してはこんなもんと割り切って慣れるしね。

家族6人で1万チョイはやっぱ魅力的だわ、何使おうが自分できめればいいんじゃね?
0183SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:17:57.05ID:19fghHau
きっと世の中の大半のユーザーはどんな端末でもいいんだろなあ
どんなCPUだろうが搭載メモリが2GBだろうがフルHDだろうがとりあえず通話とデータ通信で1万弱払うのが当たり前だって思ってそうだし
0185SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:30:44.98ID:KtFGYTLY
それは大人の考えなんだよ。
年頃の子はやはり林檎や最新のAndroid端末を欲しがる。 その親としてはめんどいからキャリアにお任せっていう所も少なくないと思う。
手厳しい言葉を躊躇なく吐ける人はそういう環境とは無縁の人達なんだろうね。
日々携帯の料金プランごときに目を向けれるほど暇じゃないって
0186SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:40:47.03ID:Q1ZTiHzL
>>139
子供がロクに金も払わない癖にこんな手間暇ばかりかける提案してきたらぶっ飛ばすけどなw
社会人になったら割高でも自分の物は自分で金を払え。 これが家のやりかただ。
0187SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:46:19.82ID:acrfkH2g
>>182
> 家族6人で1万チョイはやっぱ魅力的だわ、何使おうが自分できめればいいんじゃね?

そんだけの回線使うなら、キャリアでシェア組んでクソ安くするんの余裕だろうに。
そんなんでMVNOを選択するとか、俺には情弱にしか見えんけどw

>>183
そんなもんいまどき携帯一つ持たない訳いかんし、機械に弱いとか自覚してるジジババが、
「月1万なんか、貯金と年金で余裕」って思ってんのに、面倒くさいことなんかやらんだろ。
0188SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:48:23.65ID:3v5/ALzM
「多人数契約ならキャリアがお得」
はわかるんだが

「MVNOが有利になる単独契約者は結婚できない奴! ボッチ! ということは容姿も悪い! 貧乏! 養分! ひがみ! みじめ!」
がよく分からん

誰か説明して
0189SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:48:53.96ID:acrfkH2g
>>185
> 手厳しい言葉を躊躇なく吐ける人はそういう環境とは無縁の人達なんだろうね。

無縁じゃないって。実家にでも帰れば、周囲のジジババはそんなもんだし、
金があって興味のない奴に「得する案件くらい探せよ」と言っても馬の耳に念仏だろ。

多少なりとも、興味を持ってスマホ界隈の情報仕入れてる奴だからこそ、スマホ板のこんなスレを見てるんだろ。
そのくせ、このスレを絶対に見ない層に向けて情強ぶってる奴がいるが、そいつは実際には情弱なだけ。

そんな痛い奴は、叩かれてしかるべき、と言ってんだよ。
0190SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:55:32.99ID:acrfkH2g
>>188
> 「MVNOが有利になる単独契約者は結婚できない奴! ボッチ! ということは容姿も悪い! 貧乏! 養分! ひがみ! みじめ!」

そんなの普通にただの煽りだろ。スルーするか、ムカつくなら煽り返しでもすれば?w

そんなことより、多人数で契約しなくても一人で多回線契約できるしシェアも組める。

複数人名義に比べて、一度にたくさんの回線が契約できない場合があって乞食的に
儲けようとすれば不利ではあるがそうじゃないんだろ?
単に安く使いたい、時折端末を安く買いたい、って程度なら普通にできる。

条件で次第ではあるが、一人だからとMVNOだ、と思考停止してるなら、煽られて当然だ。
0191SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:58:09.05ID:Q1ZTiHzL
>>189
俺が言いたいのはそうじゃないって。
そんなの百も承知だけど、手間暇かけるなら金を払って利便性を取るか金をケチって経済性を取るかの違いじゃない?
少なくともドヤ顔でこんな安く契約してますなんて案件は、ここの住人には周知の事であって、ドヤ顔で言っている奴は金と時間を両方割くのがどれだけ面倒だか分からない連中が多いと思っただけだよ。
社会人なら分かると思うけど、「こんなのどう?」って提案だけなら誰でも出来るんだよね。
0192SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:11:08.84ID:e6J/Z959
同程度のサービス受けるなら安い方が良いじゃん
家族6人で1万ちょいとか無理やけどね
最低でも980+300+500が6
これにシェアの最低限の5Gが6500
withの対象にできるプランで980えらべたかどうかは忘れた
980のは通話料金全負担だし
ま、格安と同程度のサービスでこれ
0193SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:15:43.43ID:moOpOzLO
dmm にしようと思うんだが使ってるやついる?
0194SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:21:11.12ID:3v5/ALzM
>>190
アオリにアオリで返したら同じレベルに堕ちちゃうからやだなー

あんまり使わないからシンプルに小さく安く早く束縛なく済ませたい

そこを乞食案件を持ち出してきて「こっちのほうが儲かるからお前は情弱」とやってきたり、多数契約を持ち出してきて「こっちのほうが得だからお前は馬鹿」とやられてもね
0195SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:22:09.68ID:e6J/Z959
>>153
ドコモ光はほんまクソ遅い
フレッツのときは上下60程度は安定した
ドコモ光はピークや土日に10前後に落ちるし速くても30とかw
プロバイダは変えてない
0196SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:24:41.57ID:i81GYtB5
>>193
あ、俺DMM
複数SIMでシェアしたかったから
0197SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:47:46.86ID:e6J/Z959
ついで
980+300+500と税金142
withのマイナス1500は確か税込み
税金142はそのまま取られる
これをやるのがドコモ
クソだ
0198SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:50:45.90ID:acrfkH2g
>>191
> ドヤ顔で言っている奴は金と時間を両方割くのがどれだけ面倒だか分からない連中が多いと思っただけだよ。

何言ってんの? 本当に忙しい奴なら、こんな単発風の煽りスレを見ないでしょ。
案件探す手間隙を惜しむくせに、こんなスレを頻繁に覗いてレスしてるって時点で矛盾してるw
それに社会人ならスマホの契約に必要な金くらい持ってるだろ。安くするための手間なんだから、金を割くってのはない。

安く上げるために情報収集する手間ってのも、最初に何にも知らない状態から一定の知識がつくまでの初歩の手間だけ。

普通にキャリアやMVNOのプランのパターン、安売りのパターン、行ける範囲の店舗のパターンなんかを掴んだら、
あとは日に5分や10分、お決まりのサイトで日々のニュースを確認する程度。忙しかったら、週一でも月一でもまとめて覗くって程度でもいい。

そして年に一回とかの程度で、本気で案件探して店に行くって時だけ少々手間が掛かるが、
多少なりともスマホが好きで情報収集してる奴が、そんな程度の時間がぜんぜん捻出できない、
ってのは普通に理解できないレベルだと思うが。
0199SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:57:26.70ID:acrfkH2g
>>194
普通に、手間と金はトレードオフだし、好きにすればいいじゃん。
ただの願望だけで、できないもんはできないが、やれることはある。

乞食案件で安くできるのは、一つの手だし、知って慣れてしまえば、たいした手間じゃない。
だが、ワカラン奴は失敗のリスクもあるし、そもそも2年の契約期間をスルーするレベルなら、
「案件探せ」が馬の耳レベルの人間なんだから、そりゃもうしょうがないw
0200SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:01:06.89ID:19fghHau
もうスマホなんてのが特別なモンでも無くなり誰でも買って使う日用品

だから車なんかと同じで無頓着で使えれば何でもいいそして構造や仕組みなんか当然理解してないし知らない利用者も物凄く多い

興味を持ってるなら料金面でも得するように何かしら工夫するだろうが何処で妥協するかは千差万別だな
0201SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:14:21.29ID:3v5/ALzM
千差万別
万人の納得する結論が出たな

一番のアホはこんな煽りスレを立てた奴ということで手打ちにしましょうや
0202SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 03:22:26.29ID:cH2kB+uY
手打ちw
人それぞれとか千差万別とか一長一短とかの長文持論大人気取り調停ドヤ顔コメントなんか結局中身ねーし、こんなタイトルのスレにはいらんわ
来なきゃいい話だろ
罵り合いの方がおもろいしちょくちょく情報出てくるから有用や
0203SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 05:19:37.80ID:TIz9Rr3G
家族四人でキャリアだよ悪いか!月に6万ちょいだ
昨日の晩ご飯は寿司屋で10万ちょいだ
車はクラウン ハイエース ジムニーだ
単車は隼だ

やだやだ貧乏人の考え
0205SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:33:09.29ID:Rs5Qj3be
au通販サイトでウオーキング兼ランニングジョギングシューズ二足契約した。
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCL23/6.0.1/LR上出来な朝だよ〜
0206SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:55:21.93ID:rTXM51DT
クレジットカードが持てないような社会的な信用がない奴は、携帯電話など持たず働くべきだと思う
0207SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:33:54.88ID:nGlpbxfa
>>203
自分に合ってると納得してキャリアにいるのは全然悪くない
ケータイの事なんか気にしないでどんどん人生を楽しむべし

料金に納得がいかないけれど知識不足だけが足抜けの障壁になってる単身ライトユーザーをいかに手助けするかが問題
0208SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:39:58.23ID:cH2kB+uY
>>207
悪くないw
楽しむべしw
て・だ・す・けーw
情強の俺が評価&指導してやるぞーの
上から目線お疲れ様
0209SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:22:57.57ID:PzOoyreb
>>207
これな

あと俺は家族6人でキャリア契約シェアプランも当然考慮したけど、何かあってそのうちの誰かがキャリア解約するときタイミングが難しいのと、こども達にLINEのID検索させたくないという理由もあってMVNOにした。
0210SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:23:04.16ID:aaris+bO
キャリアとMVNOは使い分ければいいだけなのに
>>1のようなアホ餓鬼は
貧富だの、すぐにマウント取り合戦の材料にしてしまう
0212SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:37:27.25ID:YueA5mk2
1人で使う奴は今すぐSoftBankに乗り換えなさい
ガラケーから乗り換えると言いなさい
ビックリします
0214SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:20:40.93ID:kt/WGvNJ
ビッカメで本店たんが格安の説明してるのだが
繰り返し放送されるから気持ち悪い
0215SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:36:04.22ID:mne8DlQn
繰り返し言っても理解しない奴いるけどそいつ結婚できない惨めな奴だわ
使えない奴と使えないMVNO回線ある意味お似合いではあるな
0216SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:30:18.34ID:Hw+iZNCY
iPhoneXを一括で買ってLINEモバイル月1000円台運用してるけど、実際どうやったら一番安く済んだのか考えたことないから誰か計算してくれ
0218SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:35:18.02ID:Hw+iZNCY
前は家族割でソフトバンク入ってたんだがどう考えても毎月クソ高いからやめたんだよな…
0219SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:36:32.64ID:zlOmj/xF
実質で買ってる時点でアホだよね
0220SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:36:40.17ID:w43Ozi/c
>>152
総額約1万円のプランじゃないですか。単価にしているから安く感じるだけで。
0221SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:00:06.69ID:+pWTCnyF
格安使ってるけど余裕あるならキャリアでいいよ
早さは正義だと知った
0223SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:46:54.35ID:1eoiXdVC
iijを約一年使ったけどスピードは遅いが別に困らなかった
ただ、docomoに戻ってみると、二度とMVNOは使いたくないというのが正直なところ
0224SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:01:40.81ID:Hw+iZNCY
まぁ金に余裕あればキャリアだよね

何しても定額だし
0225SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:06:20.49ID:UFwdAp5/
というかキャリアに素直に払えるならキャリアだろうな
0226SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:12:54.14ID:mb7nsVRM
速度品質はそのままで、端末なしSIMのみ半年縛りで1ヶ月3GB2500円なら考えてやるよw(禿芋ガチャピン除く)
0228SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:18:54.47ID:3ATZu2wZ
えーほんとにあるの てか Tじろ すごいくるまおおいんだけど ぜったいといっていいほど 
0229SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:25:31.11ID:3ATZu2wZ
おかねさえあればなー 


あと ほしょうにんとかいらなくて
0230SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:26:58.47ID:3ATZu2wZ
はんばーぐくらいなら こどもでもできるしなー いまぜったいつくりたくないけど
0233SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:58:42.05ID:GBo9ZvpC
>>215
よし決めた
お前みたいな奴を干上がらせるために、MVNO移行の相談を受けたらこれからは面倒くさがらずにサポートするわ

もちろんキャリアが合いそうな奴にはちゃんと渡り鳥プランを教えるから
0234SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:13:44.44ID:VUApD83X
格安教えたら端末が壊れた時に絶対もめる。
0235SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:19:08.75ID:3ATZu2wZ
ううんなんとでものだよ ききとれてないとうじ
0236SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:23:10.57ID:VUApD83X
格安教えるならワイモバイルだけでいい。
0238SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:50:33.94ID:rzkF9Jxg
P20proがイオシスに売ってるな!
明日言ってみるかな買ったらキャリアドコモSIMだよ
SIMフリーだから貧乏SIMを指す必要性はないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況