X



SONY Xperia XZ2 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0783SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 07:50:02.17ID:mqbqWW3r0
気のせいじゃない?
0790SIM無しさん (アウアウカー Sa1b-j6ol)
垢版 |
2018/07/08(日) 18:22:33.55ID:xOhQromta
Xz2が原因なのか、Twitterが原因なのかnovaランチャーが原因なのか分からんけど、動画のツイートをお気に入りにしたときにロック画面の壁紙がその動画のサムネの一部分に変わる。
novaの設定画面で確認すると壁紙は変わったことになっておらず、再起動で元に戻る。
これは何が原因なんだ?
0797SIM無しさん (ワッチョイ 8767-UVFs)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:44:12.25ID:jd/6hNpE0
タッチパネルのスワイプが出来なくなった、処理に割り込みが定期的に入るような感じで
1回のスワイプ操作が、移動しながら連続タップするような処理になってしまう。
買ったときはなんともなかったけど数日前から出始めた。
同じ症状の人いないかな。
0799SIM無しさん (ワッチョイ fae0-q5xV)
垢版 |
2018/07/13(金) 15:59:40.23ID:30PzU8F80
みちびきって4機打ち上げられてるのに
1機しかまだ運用してないのかな
はよ4機動かして制度上げてくれ
0809SIM無しさん (オッペケ Sr4b-4K0z)
垢版 |
2018/07/20(金) 15:31:08.25ID:woZEvsgHr
XZ3もアンビエントフローなんかな…
あと1年待つのはスマホの寿命が…

はやく角張ったデザインに戻してほしい
0813SIM無しさん (スプッッ Sdbf-vzGq)
垢版 |
2018/07/22(日) 08:45:46.40ID:Er9kAOksd
>>509
これぞ全盛期のSONYって感じなんだけどな…
これを2年前にやってたら日本で覇権取れてた
 
しっかりしろよSONY!!

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-03K/8.0.0/LT
0824SIM無しさん (ワッチョイ 57ad-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 17:30:11.04ID:WXDOMMn40
フレキシブルタイプじゃなくてスプリングとかで保持する軸関節タイプだと調節楽だよ
自分は10インチのタブレットで使ってる
0825SIM無しさん (ワッチョイ f73b-6GbR)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:27:00.86ID:qw52ATo70
>>812
俺が6月半ばに問い合わせた時は
「サードパーティー製アプリなんか知らねぇよwアプリ提供元に言えよww」ってサポートのメール担当に言われたからなぁ

直す気あるのかしらね(´・ω・`)
0828SIM無しさん (スッップ Sdbf-vzGq)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:12:16.42ID:6wgA+UX4d
>>825
いやだからauはアプデきてるって
「Xperia XZ2 SOV37では、特定ゲームアプリの効果音が鳴らない場合があるという不具合が解消される」
0829SIM無しさん (ワッチョイ f73b-6GbR)
垢版 |
2018/07/24(火) 01:29:44.78ID:y/2tfL9D0
>>828
auに来てるからってサポートがあーいう対応をしてきたドコモにも来るとは限らんだろ
現に、XZ1の方はauもドコモも7月19日の同日にソフトウェア更新が来てるんだよ
0830SIM無しさん (ワッチョイ 573e-tsMF)
垢版 |
2018/07/24(火) 03:10:59.12ID:meRyW5HU0
アプデ適用したauだけど音が鳴らないというか正常なテンポで鳴らないわ。
短いSEの連続が処理しきれていない。

本来「タタタタタタタタタタ」みたいな連続音が
「タッタッ タタッタ タッタッタタッ」のように乱れる。
分かりにくくてすまん。
0844SIM無しさん (ワッチョイ ff90-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 18:14:16.19ID:TCbkeksY0
それが4.0くらいの頃からのAndroidの基本仕様
Xperia含むごく一部の国産機種だけが少しの間それに抗おうとして
独自の音量/マナー機能の管理をしてたせいで逆に複雑化してた
何年か前に諦めてXperiaも基本仕様に則るようになった

Rocker Locker等を使えばメディア音量優先の音量調節も可能だけどね
0847SIM無しさん (スプッッ Sd3f-vzGq)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:12:30.73ID:XctHAfuTd
>>844
そうだったのかぁ
前に使ってたARROWSだとマナーモード設定がカスタマイズ出来て便利だったから、ちと不便に感じてしまった
ありがとう
0851SIM無しさん (ワッチョイ 57db-FgZM)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:28:44.77ID:tsCLRUuH0
ワンセグ・フルセグ付属アンテナで、視聴する時電波が弱く映りづらいのでアマゾンに販売しているロッドアンテナ付を使用すれば改善しますか?
0852SIM無しさん (ワッチョイ 03af-hcw5)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:15:36.05ID:oSfmdhAj0
するよ!
知らんけど
0853SIM無しさん (オッペケ Sr47-6qe5)
垢版 |
2018/07/26(木) 04:43:24.88ID:PmQB73frr
xz3どうなるんかね?
またアンビエントフローなら見限るわ

丸いデザインなら結局iぽんが一番落ち着いてるし
0861SIM無しさん (アウアウカー Saef-lgLX)
垢版 |
2018/07/27(金) 00:20:44.11ID:QFnWpZEta
>>851
するけど、そもそも電波が強いところに行くほうが良いよ。
また、家庭内ユースで金出すなら、メーカー名忘れたが、ワンセグを屋内に再送する増幅器内臓アンテナとか、
無線LAN経由でDLNAのように、地デジ・BS・CSを視聴できる機器(ピクセラ製)があるから、そういった方がお勧め。
0870SIM無しさん (スプッッ Sd52-q65T)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:47:44.15ID:SQp9Y4YEd
>>868
これの前の機種では普通に設定できてた
でもアップデートしたらXZ2と同じ設定になっててロック画面壁紙の項目が消えてた
スナドラってやつ?にしたら不便になったな
0871SIM無しさん (ワッチョイ 03af-vh+Y)
垢版 |
2018/07/27(金) 10:57:17.69ID:FnEJu03q0
不便な頭だな
0872SIM無しさん (アウアウカー Saef-ytHK)
垢版 |
2018/07/27(金) 11:19:53.91ID:UzigHQ1Qa
スナドラとは一体……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況