X



BlackBerry KEYone 8台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:54:38.96ID:YS3iixsD
最新のハードqwertyキーボード付きAndroid
BlackBerry社の製造ではなく、中国TCLによるライセンス製造

メーカー TCL Communication
ディスプレー 4.5型液晶
画面解像度 1080×1620ドット
サイズ 約72.5×149.3×72.5mm
重量 約180g
CPU Snapdragon 625
2.0GHz(オクタコア)
内蔵メモリー 3GB
内蔵ストレージ 32GB
外部メモリー microSDXC(最大2TB)
OS Android 7.1
無線LAN IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 4.2
カメラ画素数 リア:1200万画素/イン:800万画素
バッテリー容量 3505mAh(取り外し不可)
NFC 有り
通信方式 機種ごとに異なる

公式ページ
http://www.blackberrymobile.com/

関連スレ
RIM BlackBerry 総合スレッド Part38 【DTEK】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/t...artphone/1495605209/

BlackBerry Priv part8 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501543349/

※前スレ
BlackBerry KEYone 7台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512223022/
0193SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:04:46.41ID:+dCo8qgx
KEY2 6/7のイベント(ニューヨーク現地時間午前10時〜)ので公式発表って話が出てきてるね
0195SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:32:10.22ID:AZWtAACp
性能上げて何に使うんだろ、ゲームとかいうなよ?
0198SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:55:59.97ID:H9CCUd2V
KEYONEにOREOがくる前に
KEYTWOが発売されそう
0199SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:21:59.17ID:+1gDPHg6
ホームにあるアイコンの名前変更したりしてるんだけどたまに名前が元に戻るんだけどなぜだろう。
再起動すると直るけど、、
0200SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:42:27.29ID:hv4q6KXS
この3:2の液晶ってわりと使い勝手わるくないと思う
動画も16:9も4:3もどっちもわりといい感じに収まってる
液晶のみのキーボードがないタイプでたら小型端末として買っちゃうかも
0201SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:30:56.33ID:3i/H1c/Z
キーボード無いタイプはあるし出るだろうけどその場合は小型ではないだろうな
0203SIM無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:35:35.71ID:MIrmixyk
>>193
今回は少し様子見する予定の俺
keyONEと一緒で半年くらいで値段落ちそうでなんか飛びつけない…
0204SIM無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:08:47.49ID:K/B2kuWl
BBF100-なKEY2に加え
俄にBBG100-がKEY2 Liteかもって噂が出てきとる
0205SIM無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:32:18.28ID:VXYqFU9l
廉価版出しても売れないんじゃないのかなぁ
むしろそれが旧Blackberryみたいな小型のヤツなんじゃね?
0206SIM無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:47:32.74ID:H08nevZS
BlackEditionみたいになんらかのマイナーチェンジモデルは今後もでるんじゃない

年内に2機種出すって前に話あったけどprivの後継出るのかな。出すならあっちは5インチ以下にしてくれないかな。privでかいよ
0207SIM無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 16:59:28.45ID:NTyiq7zo
key2の廉価版が気になる
小型版だといいな
0208SIM無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:22:09.94ID:WMt6aBDb
>>204
とりあえず後継が出るとのことで来年も安泰っぽくて安心した。
0209SIM無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:21:19.94ID:WP6OJp1r
Keyoneを買おうと思っていた矢先にtwoが発表
個人的には素晴らしいタイミングだった
あこがれのblackberryをついに手にできる
0210SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:55:48.68ID:IakCjU7f
販売はまだまだ先だと思うよ
特に日本版狙いなら
0213SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:36:37.31ID:FZMI2Yfb
Privの日本版の発売がアメリカ版から3ヶ月くらいあいてたので
KEYoneもそれくらいかかると思ったら1ヶ月くらいで販売開始になって驚いた覚えがある
0214SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:22:00.75ID:KNxl1W2D
PrivではFOX版は5ヶ月は遅れたよ
多分B19対応とかカスタマイズしちゃった影響だと思うが
0215SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:34:39.26ID:D5BLMYBp
KEY2もKEYoneと同じく早いんじゃないの
B19に対応のBBF100-6の存在があるから
0216SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:04:28.69ID:QrQ601Cl
2〜3ヶ月後に出ると予想
0217SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:19:13.91ID:j5p7DQS4
夏までに出るといいねえ
0218SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:19:40.16ID:j5p7DQS4
夏までに出るといいねえ
最初からDSDSを希望
0219SIM無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 04:57:56.22ID:ea5aKTp4
また日本版はDSDSじゃないんでないかな
0220SIM無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:51:55.93ID:cnSLkvsY
海外サイトでKey2のDSDSはインドのみって記載を見た。
正式発表されるまでわからんけど
0221SIM無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:45:24.15ID:MEtdmjBx
いやっぱりかあー!
8万とかすんのかね
0222SIM無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:30:36.03ID:pRsgdSJ2
インド版はTCLが製造していないんだよな
0223SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:13:02.40ID:VnETubdb
>>219
また、って、kyeoneもdsds対応ってインド版のみじゃなかったっけ?
0226SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:17:54.89ID:rc6dzKr5
>>225
さんきう、中国製造よりここが素晴らしいとか、あるのかな?
0227SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:25:07.29ID:3ItI+kGk
でもメイドインチャイナってかいてあるぜ?
0229SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:06:22.24ID:HDwy5c/z
DSDS版と非DSDS版にハードウェアの違いあるのかな?
ファームウェアが違うだけじゃないかと思ったりするのだけど。
0232SIM無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 06:27:30.59ID:9R8Lx3pw
dsdsでband26対応しないかな

motionだと対応してるみたいなんだよね
0233SIM無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:26:51.17ID:X/0UpOHv
>>231
>>219の言い方だと「日本版以外はdsdsだった」って書き方だよ
あくまでもインド版だけが例外なんだから
0234SIM無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:07:33.60ID:vIv1HZZz
インド版が一番性能がいい、しかもdsds、日本版? 馬鹿にしてんのか?
コレでおk?
0236SIM無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:47:34.20ID:G+39IKYx
こない
2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBB100-6/7.1.1/LT
0237SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:21:09.72ID:pPOFnQHz
>>233
まじかよそんなつもりなかったけど勘違いさせてしまった人がいたらごめん気をつける
0239SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:11:05.64ID:sD0bHOs7
wnn keyboard labで仮想キーボードが出ないのが個人的には致命的なんだけど、
Oreoアップデートで解消されてるといいな。
0241SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:49:13.78ID:NxK1VOWx
privのバッテリーがそろそろヤバく、かと言って今更keyone買うのも何だからkey2早く出てくれー
0242SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:24:03.22ID:KopdmYfz
key2も戻るボタンの反応悪かったら嫌だな
0243SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:07:05.55ID:kGGoxc7V
wnnでも仮想キーボード出ない?
自分は要らないから切ってるけど
0244SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:20:24.32ID:z8kX4OLq
出ないよ。
片手が塞がってるときにフリック入力できると便利なんだけどね。
ちなみにPrivはキーボードを開いても閉じても仮想キーボードは出せる。
0245SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:02:31.60ID:RcrBDb7Q
>>242
KYEoneを発売日に買ったけど、出来れば2年は使いたいと思っているんだけど
ティッシュペーパーの箱の上でもおでんボタンがきちんと反応するなら買い足しても良いなw
0247SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:05:00.36ID:muL07nu5
>>244
入力中通知バーにキーボードのアイコンで「キーボードの変更」って出てない?
それタップすると仮想キーボードの表示オンオフできるから片手塞がってるときはそこで切り替えて仮想出して使ってるよ
0248SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:58:13.63ID:aWRKrM67
>>247
うちのKeyONE+Nougat+wnnではそのメニューから仮想キーボードをONにしても
表示されなかった。最近手放してしまったので確認は難しいが・・・
0249SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:49:48.74ID:7NKLS7Vm
みんなケースってつけてる?
0250SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:02:23.26ID:jjmwgz61
>>249
透明のTPUケースの側面にポンチで穴開けてストラップ通して使ってます。
色々ケースを買いましたが、一番最初に買った安物ですぐに黄色になるTPUケースが
滑らないので、結局これを使ってます。
0252SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:36:54.06ID:t39OVr51
BBB100-7買ったんだが、箱には中国製って書いてある、インド製はネタだったのか
0253SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:29:11.52ID:7NKLS7Vm
>>250
透明ケース買ってつけてたけど
購入して1週間くらいでキーボードのYUIOHJKLあたりが押したとき異音がするようになって耐久がない機種と判断して今は裸で使ってる。。。
なんとかならんものか。。。
0254SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:57:08.01ID:cgLWgH31
私もケースいろいろつけてたけど、
ジョブズがiPhoneにカバーつけてたらキレる話を見て、裸運用に目覚めた。
ヒヤッとする時もあるけど、やっぱり裸が一番好きだわ。
0255SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:38:25.55ID:4yPwde4m
裸が一番好きだけどストラップはつけたい派なんだよね
0257SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 06:43:56.32ID:nBLtMFnM
>>251
これキーボード部分の切り抜きないって聞いたんだけどなの?
0258SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:49:18.52ID:ZxY+hnBZ
裸運用したいけどカメラが出っ張ってるから躊躇してる
0259SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:56:52.80ID:ZxY+hnBZ
>>257
キーボードにあたる部分は切り込み入ってるよ。ただもっとガッツリ入ってて良かったのにとは思うけど、今の切り込みでも問題ないよ。必要なら帰宅したら写真アップしとくよ
0260SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:43:03.51ID:GCs4Qy4o
裸で持ってて落として画面割れて
修理に出して六万取られたので
純正のフリップケースつけてる
ケースの柔らかい横の部分に
安全ピンで穴あけてストラップつけてる

裸で持ちたいけど、自分は落とす確率が高いと気づいたので
仕方なくケースはつける
ポケット運用なので
画面保護できる手帳型のほうがすき
0261SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:51:32.23ID:iLGx/qxG
自分も本当は裸運用したいけどすぐ落とすので251と同じの使ってる
持つときの安定感と側面のボタンの推し心地が上がるのがいいんだけど、自分の手がべたべたなのか背面が指紋だらけになるのが気になるな……
0262SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:16:08.88ID:OiSHC3uE
keytwoの話はここでいいのですか
0264SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:29.55ID:28BGIrVN
使用してるとたまに画面の下の方に「OTG端末は使用ません」って変な日本語の通知が出るようになって再起動しないと治らないんだけど
同じ症状の人いない?
0265SIM無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:42:21.22ID:bUjaf0br
>>239
おれ、でてるよ。こないだのアップからだけど。
0267SIM無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:39:49.87ID:SVNPh5xr
小窓付いてると開いてスマホの裏にまわしてるときに
指を入れてスマホ本体を固定できるから便利
0268SIM無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:33:48.54ID:SVNPh5xr
google payでsuicaとWAONが対応するようになったらしいけど
おさいふケータイ対応機種のみでNFC対応じゃ駄目なのな。
次のBlackberryでそういうのに対応する可能性は・・・ムリダナ
0269SIM無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:33:39.89ID:pMQedajm
受ける方の機械が対応できないしな
それよりVisa payWaveがスマホのNFCになぜすぐ対応しないんだ?
あんなのカードのみの対応なんてしてたら普及遅れるだけだとおもうんだが
0270SIM無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:13:01.96ID:VsroCy8G
黒だが、スペースキー浮いてきちまった…
0271SIM無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:23:02.03ID:d5vh+qMl
やっとこ仲間入りしたのに、テザリングでつまずいた・・・
classicと同じやり方じゃあかんのかこれ
全く繋がらん
0273SIM無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:31:11.09ID:SVNPh5xr
>>271
Classicはよく知らないけど、設定から「・・・ もっとみる」→「テザリングとモバイルアクセスポイント」の中で
「モバイルアクセスポイントをセットアップ」してその上の「モバイルアクセスポイント」をONにすればいいだけじゃないのか
0274SIM無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 10:11:27.01ID:Ymo8JLtT
KEYtwoのティザー動画が出てるけどもう6/7に発表することって発売日と価格以外残ってなくない?
他にもなんかサプライズでもあるんだろうか
0275SIM無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 10:57:49.74ID:SWXqQQ9N
QRコードリーダーのオススメありますか? 
0276SIM無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:38:38.72ID:gsQRs6iK
DENSOの奴オススメ
起動即認識
0277SIM無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:24:29.36ID:f0JQQmWQ
キーエンスもいいよ 多機能な分高いけど
0278SIM無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:15:46.41ID:02XPzMfI
FOXに修理出したことある方いらっしゃいます??
キーが取れた…

なんでもかんでも有料なのかな??
0279SIM無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:00:25.23ID:ECvl/FVZ
>>273
サンクス
ドライバがちゃんと入ってなかっただけだった
無事繋がった!
0280SIM無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:54:28.11ID:nfsya2ib
パンツでセール開催
気になる人はチェック!!
0282SIM無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:09:40.53ID:nfsya2ib
Key2の詳細スペックってもう漏れてたっけ?
0283SIM無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:36:06.25ID:wKbUL/hT
6月頭に新型発表だし、oreoにアップデートされる望み無くなってきたね…
0286SIM無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 06:46:27.28ID:XdIQPkpg
新型が出ることでアップデートの可能性が上がるって考え方もある

motionのリリース後にスマート便利キーがKEYoneに流用されたことがあるわけだし
0287SIM無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:42:50.89ID:8PkN9UB0
新型発表と一緒にアプデも発表と信じてる
0288SIM無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:02:57.03ID:AkouJsyz
新型と同じAndroid Pにバージョンアップの可能性はないですかに
0289SIM無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:07:53.16ID:pV0cgZ4Y
アップデートなかったら売ってP20 Pro買っちゃうかも
物理キースマホもっと増えないかなぁ
0291SIM無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:57:51.22ID:pJNhku0W
P20 Proは日本国内ではドコモ独占販売なのがちょっと
0292SIM無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:33:49.63ID:z+4evY0o
KEYtwoの例の3x3ドットのキー、そのままキーを押す方向でカーソルキーになったりしないかなぁ。
スペースキーに指紋認証を埋め込めるくらいなんだから、1キーにカーソルキー機能を埋め込んだりできる気もするんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況