X



BlackBerry KEYone 8台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:54:38.96ID:YS3iixsD
最新のハードqwertyキーボード付きAndroid
BlackBerry社の製造ではなく、中国TCLによるライセンス製造

メーカー TCL Communication
ディスプレー 4.5型液晶
画面解像度 1080×1620ドット
サイズ 約72.5×149.3×72.5mm
重量 約180g
CPU Snapdragon 625
2.0GHz(オクタコア)
内蔵メモリー 3GB
内蔵ストレージ 32GB
外部メモリー microSDXC(最大2TB)
OS Android 7.1
無線LAN IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 4.2
カメラ画素数 リア:1200万画素/イン:800万画素
バッテリー容量 3505mAh(取り外し不可)
NFC 有り
通信方式 機種ごとに異なる

公式ページ
http://www.blackberrymobile.com/

関連スレ
RIM BlackBerry 総合スレッド Part38 【DTEK】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/t...artphone/1495605209/

BlackBerry Priv part8 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501543349/

※前スレ
BlackBerry KEYone 7台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512223022/
0017SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 02:10:18.16ID:RzzrBV1R
>>16
いや、そこからオフにしてもずっと出てるんだよね
0020SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:03:48.81ID:X5h8Z7FK
>>19
前はアプリ無効に出来たような気がしたんだが…。
0021SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:53:34.97ID:mvtnFhGt
火曜に届いて使ってたんだけどよく見たら画面に薄い水色の縦線がある
割れたのだろうか
0023SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:18:04.20ID:8QKSm7Cj
>>19
これは試してみた?

1.Swipe open the Productivity tab
2.Tap on the gear icon located at the bottom of the list of sections
3.Select the Remove button to disable the Productivity tab

あと、生産性タブってplayストアからアンインストール出来る(バージョンダウンだけかもしれないけど)から、こちらも試してみてはどうだろう
0024SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:21:22.00ID:mvtnFhGt
ありがとう今から試してみる
返品交換の期限が今日だか明日だかなのでとりあえず買ったとこにメールしといた
0025SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:22:50.25ID:mvtnFhGt
あ、自分宛じゃなかった
よく見てなかったわ
0026SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:25:02.11ID:iLn/YhAV
くるま たかそなわごんぽい おおどりぞいの

むかしたくさん がたんふううのげすいちかんがのぞきそうおんしてて


2chにかいたら げんばかんとくふううの むっつりが とんでもないやつらだこらしてmてやるてきに きた とこのまんしょん ここからみえるとこのいちばんうえじゃないとこ だけあかりついてる ちっさい-かな
0027SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:25:45.99ID:iLn/YhAV
そのあと かいだんのぼりおりしてうるさい きもおたふうのさぎょういん すごいくるからな ここに

いんけんねんちゃくのちかんちじょ

ここはすとーかーのてんごく
0028SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:26:21.92ID:iLn/YhAV
あめふってないな そtみるとおもっていそいできたのかなげすくるまで
0029SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:29:46.19ID:RzzrBV1R
>>20
23
ありがとう
恥ずかしながらアプリのとこ確認してなかった……
0031SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:33:00.69ID:RzzrBV1R
操作まちがえて途中で書き込んじゃったごめん

>>20
>>23
設定のアプリのとこから生産性タブ選んで強制停止したら消えました
いろいろ教えてくれてありがとう
0032SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:45:32.78ID:iLn/YhAV
ふーん 蚊なんだ なんでまいたんだろう
0034SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:25:15.92ID:iLn/YhAV
400えんだみよっかなねよっかな 

きゅーつきになっても せいかくかわんないんだ ふーん
0035SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:27:01.76ID:iLn/YhAV
どうせんがちがうよーげんじつのまけぐみのげろぶろと
0036SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:57:05.82ID:eeawQGIl
生産性タブ絡みで教えて頂きたいのですが
デフォルトで指定されているのタスクとメールアプリを別のものにすることは出来ますか?
0037SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:37:50.97ID:+HelJtZU
>36
できないので生産性タブ無効化してる

他にも無効化してるやつある?
どうも最近カクついてしんどいときある
0038SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:54:52.95ID:+nZoylyQ
>>37
やはり出来ないんですね。
標準のタスクGoogle同期とできる奴に変更できればと思っていましが
HUBの考え方自体は便利で素晴らしいと思うのですが
0039SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:36:52.62ID:SeDcVIyR
電車の中でもダレも使ってないそんな悦びがオレには凄く新鮮で、
けれども入力するラインの相手の少なさに寂しさを感じる私でもあります
0040SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:58:24.57ID:eKUoIKWO
>>39
状況一緒やな
ライン交換しよ。スマホ振って待ってるわ
0041SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:14:01.87ID:gzaaKc8Q
俺もいちおうLINEインストールしてあるけど誰とも繋がってない(´∀`)
0042SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:20:22.94ID:sSRd/fFV
LINEは公式アカウントチェック用にしか使ってない
0043SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:45:13.35ID:pUsZLRtP
2018年はBBMの年になる、みんなどんどん使おう
0044SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:50:08.58ID:qd5sWW8P
電車でBlackBerryメモにポエムでも打ち込むんだ
0045SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 07:27:59.52ID:v6Mx6nN1
BBMとラインが連携してくらたらそれでよい。
0046SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 10:09:40.57ID:RywG1Jwt
大学で最近ライン使う人が激減してる
新一年で普通にやってませんて言う人がちらほらいてTwitterでいいじゃないですかと言われた
スタンプとか超絶ウザいんだってさ
0047SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:53:56.39ID:CtKqQL/P
>>46
それちょっと違う
Lineは友達とか親しいやつ限定
そうじゃないやつにはラインやってないことにしてツイッター
0048SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:03:05.57ID:+Wll5/0S
いやいや実際やってないやつ増えてるぞ
ラインwwっておっさん御用達になってきてる
スノーやツイッターで連絡してるの多い
0049SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:37:01.45ID:6AWdSfkN
アメピグやmixiみたいに滅びるだろな
0050SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:52:22.08ID:SyNL3Kui
友だちがいないのでLINE自体をインストールもしていないw
0051SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:59:38.28ID:6Ibw8H8x
まあプライバシーをさらさないかんようなメッセージアプリは廃れるだろうな。facebookしかり。
0052SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:00:34.15ID:HAYbxLez
>>50
今の中高生のスマホデビューではそういう子いるんだよな
0053SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:26:38.09ID:/8/q/R4D
>>51
今やFacebookは完全におじさまSNSと化した印象ある
我々が愛用してるBBなんておじさま通り越して誰も知らなくて何これ?と言われる始末
0054SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:31:50.32ID:8DmclvSq
インスタとかTwitterでDMを直接送りあって連絡取り合うとか聞いたぞ、最近の若い子は。
だからLINEも時代遅れだとか

そんなおじさんの私は面倒なのでSMSをたまに打つ程度です…
0055SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:30:22.29ID:fn0QQcH9
yahoo messengerとか、ICQとかが懐かしい

最近は、仕事でslackとかchatworkとか使うようになって
LINEやtwitterはプライベート利用のみになってしまった
0056SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:42:05.97ID:Fm8ZpH1c
KEYoneの後継機の噂の後に9900の後継機の噂まで出てきたな
0057SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:15:25.39ID:0Jlj6hEM
KEYoneの007で大満足な俺が来ましたよ、後継機でさらにどうなるの?
今で十分すぎると思ってるんだが・・・
0058SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:23:42.90ID:Fu9z9mBp
>>57
次の未来につながる。出ないより出たほうがいい
0059SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:45:03.60ID:65gkWL7O
ブロンズも出品されはじめたことだし100-7値下がりしないかなぁ
0062SIM無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 06:37:22.96ID:9B3PQoKg
今どき9900ベースで作られても画面が小さすぎるわ。時代は変わったんだよ。
0063SIM無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 06:53:55.26ID:MQ8mNSwe
9900サイズがBLACKBERRYらしい。電話、メッセンジャー、SNSくらいでいい。ほかはタブレット使うし。
0064SIM無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:04:16.07ID:+niRpXd5
別に画面小さくても使い方次第でしょ。今でもJellyとか発売されてるんだし。
0065SIM無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 09:26:08.76ID:K3YHrdIE
9900サイズで新作出てくれねぇかな
0066SIM無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:29:52.67ID:dgTWYrJX
9900の後継機ってClassicじゃなかったの?
中身Androidだったら欲しくてたまらん
0067SIM無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:40:10.89ID:WrRjyuMP
白買って黒に買い直して使ってます。
パンツでDual SIMの黒も安くなってきたし、
また買い換えようかと考えてますが、次の話が出てきてますよね。

夏ぐらいまでなら待つんだけどなあ。どうしよう。
https://japanese.engadget.com/2018/04/15/blackberry-keytwo/
0068SIM無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:24:46.97ID:AS+wejgU
>>67
リーク通りの前モデルとデザイン変わらないなら私は現行に買い換えるかな。カメラ興味ないし
もうちょっと新機種情報欲しいな
0069SIM無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 03:31:20.33ID:k4Pgi//5
正方形ディスプレイじゃまず出ないでしょ
0070SIM無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:40:06.40ID:iPrYgUSu
>>69
出てほしいなぁ
形としてはパスポートが一番好きなんだよなぁ
後、左右キーを付けてほしい
0071SIM無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:53:12.32ID:k9kvWAbi
ここに書いても反映されないかもしれませんが、keyoneの新機種への要望

ホームボタンをソフトキーにして、さらにkeyoneのキーボード下のエッジをなくして、本体の縦幅を短くしてほしい。
alt+zでの数字入力がやりにくいので、z→7など辞書登録していますが、数字のキーを独立して1列作ってほしい。皆さんは両手で数字打ってますか?

ある程度厚い方がキーボード打ちやすいので、バッテリーは大きいの積んでほしい。
0072SIM無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:55:09.46ID:o38ss5pq
>>71
ソフトキーにして欲しいのは同意するが、ここに書いても全く反映はされない。
CrackBerryで英語で書いたほうがまだマシ。
0073SIM無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:03:29.79ID:/h9rsP5h
>>71
あのリブがないと一番下キーが打ちづらくなると思うよ
0074SIM無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:12:30.37ID:vELkRuCT
>>71
それだともはやBlackBerryの形ではなくなってしまうので、他のキーボード付き端末を探したほうがいいんじゃないか?

俺も数字は貴方と同じように、数字が刻印してあるキーに読み割振って押せば候補として出てくるようにしてるけど。
数字の使用頻度はそれで問題ない感じだけどなあ。
0075SIM無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:45:23.43ID:kPfmkaoV
alt同時押ししなくてもいいのに何が辛いんだろ
いっぱい数字入れるなら2回押してロックするだけじゃないの??
0076SIM無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:01:37.05ID:r51QNNqO
楽しきゃいいよ、物理キーボードが最高、これだけさ
0077SIM無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:15:39.86ID:hiL/TY6k
atokとか使ってるとalt2回押しロックは使えないんじゃなかったっけ
0079SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 01:06:45.47ID:e4ozUde9
新機種情報出始めてるこのタイミングで、Keyone購入。よろしく
0080SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 05:13:22.45ID:oweCov+0
>>68
そう、チェンが言ってるのはそんな感じの端末。アプリを色々使いたい人向けじゃない。有名どころのSNSのnativeクライアントと今のBBOS10くらいのブラウザ-と、カレンダー、to doとかがあれば十分。画面も小さい方がいい
0081SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 06:40:05.29ID:WITpzLLv
早う新しいの出んかなぁ〜
0082SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:26:30.00ID:cSgg8Dzy
個人的にはリーク通りのデザインなら新型の方が欲しいな。よりシンプルになデザインの中に、OreoやRAM6GBとか快適なスペックな訳で。唯一無二な端末なのが良いね。
0083SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:09:46.05ID:DZoYDytv
なんか内部ストレージにalipayってファイルできてたんだけど俺だけかな
入れた覚えがないんだけどなー
0084SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:22:40.64ID:cXs2P45R
新機種いつ発売だろうね
年内に日本仕様モデルが出るのは無理かな
0085SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:55:59.43ID:Pw6mAgff
>>83
俺のところでもできてる
たぶん、中国系のライブラリ使ったアプリの仕業
0087SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:27:07.77ID:xSh3RSK9
時々電源ボタンoffで画面消した後、物理キーボードが白LEDランプ点灯して、その後画面ONに出来なくなることがあります。
物理キーボードのLEDが点灯してるのって、どうゆう意味があるのか、ご存じのかた居ますか?
0089675
垢版 |
2018/04/23(月) 11:16:52.08ID:QBi+QkRr
教えて君で悪いのですが、ググっても探しえないので教えてください。

今更ながらなのですが、Keyoneで通常使う際に連絡先を使っていて問題がないのですが、Keyoneを中華AndroidナビにBluetooth接続して連絡先をナビ側にダウンロードして使うと、ナビのアドレス帳に同じ名前で3個づつ名前が表示されます。

で、自分なりにKeyoneに別のアドレスアプリを入れて表示させたところ、一つの連絡先に同じ電話番号が3つ登録されていました。

Web上で、Googleアカウントの連絡先を見てみたところ、一つの連絡先に電話番号は1つしか登録されておりませんでした。

という事は、Keyone側で、Googleアカウント以外の情報を引っ張ってきているんだと思うのですが、どこから引っ張ってきているのか、またそのひっぱてくるのを止めさせる方法が判りません。

取り敢えずローカルアドレス帳を消したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?

読み返しても、分かりづらい説明だと思いますが、お教えいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。
0091SIM無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:06:42.49ID:kvq+AFu0
>>89
連絡先アプリの設定見てみれば?
あと、Googleアカウントを複数設定しているかが知りたい
0092SIM無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:08:00.33ID:CkVQFI0g
皆さんフィルム貼ってますか?
綺麗に貼れたと思ってもすぐ剥がれてくる。オススメのフィルムあれば教えてください
0093SIM無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:53:02.89ID:6e4p8cP6
>>92
ガラスカバーって名前のプラスチックカバーは剥がれにくかったよ
すげー見づらいし見た目もダサいけど一番剥がれにくかったよ
0094SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:07:36.31ID:hPnmS0bF
ミヤビックスのそろそろ10ヶ月かな
剥がれてないよー
0095SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 03:23:53.28ID:+Es1SQhO
フィルムのオススメを聞いて、ミヤビックスと答えるまでがワンセットの広告。
0096SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 03:30:07.09ID:D/7hAA+X
BlackBerryキーボードがアップデートで変態度が増したなw
使ってるヤツあまりおらんかもしれんが、変換候補の下でキーボード上スワイプで確定って...なかなかオモロい。
0097SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 04:07:30.30ID:qiOyhuS3
英語だとあったやつだな、若干使いづらいのがBlackBerryらしいw
0098SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:18:51.38ID:P1uVMlOS
今までスクリーンをタップしないと候補選択できなかったからかなり進化したと思う
0099SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:27:13.35ID:QpfSpV2p
>>95がAliで探せとレスすればいいじゃない
0100SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:31:48.76ID:DlBjy8Di
BlackBerryキーボードでショートカット長押しした時にバイブ作動するようになった?
0101SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:14:09.87ID:hVQfFylr
>>100
なった。
けど今度はバイブで震えるだけでアプリが立ち上がらないんだけどなんでだろ?
ちなみに長押しにしかアプリ指定してない。
0102SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:33:15.65ID:5nBiWiTw
そなの?おれの長押ししてもバイブしないでアプリ起動する
0103SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:45:30.51ID:pY/0sdgk
amazonでBlack Editionがセールしてるけど、65kじゃ微妙かしら
0104SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:14:33.51ID:xXgHpy01
パンツ60k近辺ふらふらしてるよ
たまに58k
0105SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:47.21ID:MVDeWy9m
>>101
さっきアップデートしたら同じ症状出た。私も長押ししか設定してない。
0107SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:38:01.39ID:hVQfFylr
>>106
おお、ホントだ。
でも今度は「長押しでアプリ起動」+「短押しでそのまま単語入力でgoogle検索」ができないなぁ。
そういう仕様になっちゃったってことで諦めるしかないのか。

もっとも単語入力時でもアルファベット1文字分が半角で入ってしまうのでBSで1文字削ってまた単語入れ直す必要はあったんだけど。
0108SIM無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:22:09.34ID:xr7NpugL
先週尼で買ったばっかりなのに……
0109SIM無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 02:20:22.75ID:cTw/55ti
>>103
送料+税金入れたら、尼の方がいいかもね。
0110SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:01:38.46ID:aQd/vUvX
初BlackBerryとして購入をほんとに悩んでいる…
0111SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:13:15.00ID:MzQ0sNBz
>>110
もう少し待って新機種発表の時にKEYone買えば値段落ち着くんじゃない?
もしどうしてもだったら秋葉原でPrivが2万円台のあるから繋ぎに使ってみるのもあり
0112SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:57:44.59ID:v70A5Xyw
セキュリティのレベル高いってことは
当然rootも取れないだろうから
adawayとかも使えない、ってことになりますかね。
広告やだなぁ。
0113SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 02:53:14.29ID:n+lMb3My
>>112
FireFox使ってるけど広告消しのアドオンなら使えるよ。
今はAdblock Plusを使ってる。
ちょっと設定が面倒だけど。
0115SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:53:58.90ID:lYFTHpNK
私も114と同じもの使ってる
114の無料版で十分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況