X



ASUS ZenFone 3 Part104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ドコグロ MM4e-T9Wj)
垢版 |
2018/04/09(月) 16:52:38.27ID:SjAIn30cM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2016年モデルスマートフォン
「ZenFone 3」シリーズの“無印”(ZE552KL、ZE520KL)“グローバル版”に関するスレです
国内版や無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします

■日本版公式サイト 製品情報(ZE520KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/
・スペック
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/specifications/
・サポート - お知らせ - 並行輸入品についてのご注意
https://www.asus.com/jp/support/Article/801/

次スレは>>970 が立ててください

■前スレ
ASUS ZenFone 3 Part102
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517638268/
ASUS ZenFone 3 Part103
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519939519/

■関連スレ
【国内版】ASUS ZenFone 3 Part22【無印】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515879107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0516SIM無しさん (ワントンキン MMfa-C8NZ)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:31:39.97ID:bLkOvLEJM
どうでもいいね!
0518SIM無しさん (ワッチョイ bb63-7y2u)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:51:55.92ID:U+nmApHW0
>>500
一気に電池消費が悪化したと感じたのはやっぱアプデ由来だったか
前バージョンからの間隔からして、相当重大だったんだろうな
バッテリー交換はやまらなくて良かったわ
0519SIM無しさん (ワッチョイ bfd9-YEuH)
垢版 |
2018/05/03(木) 19:01:50.97ID:nNcknnoA0
onenoteを手書きメモに使おうと試してる所なんだけど
試しに百均のスタイラスペンだと途切れるんだがペン先の細いやつなら大丈夫かな?
この機種のスペック不足とは思えないけど
0522SIM無しさん (ワッチョイ bfd9-8KJT)
垢版 |
2018/05/03(木) 21:46:13.50ID:nNcknnoA0
>>521
ぐぐったら手袋モードでOKてことなので試してみたら
百均のペンでも途切れなくなってそれなりに書けるようになった
ペン先太いからか接地面見えなくて書きにくいけど
これでペン先細いのにしたらもうちょっと書きやすくなるのかな?
誰か手書き文字でメモってる人いる?
0524SIM無しさん (ワッチョイ bfd9-8KJT)
垢版 |
2018/05/03(木) 23:04:38.03ID:nNcknnoA0
>>523
俺もEvernoteとKeepを用途によって使い分けてるんだけど
最近人事異動でメモ取る機会増えたんで手帳代わりに手書きメモとしてスマホ使おうと思ってアプリ模索中
手書きメモだとノートの自由度が高いonenoteが向いてるっぽいので試験中
因みに記録・保存・ウェブの魚拓はエバノ
付箋用途はkeep
ブクマはPocketにしてる
0526SIM無しさん (ワッチョイ 8a67-FQFn)
垢版 |
2018/05/04(金) 00:33:32.63ID:tNafUHpn0
背面カメラ不具合

まずマニュアルフォーカスに切り替えて数回いじってから
オートフォーカスに戻す
初期はこれだけで治る

これでだめならカメラアプリのキャッシュクリアや端末初期化

それでもだめならファームウェアをダウングレード

それでもだめなら修理に出す

それでもだめなら新しいのを買う

俺は今日5ポチった
0527SIM無しさん (ワッチョイ 5387-C8NZ)
垢版 |
2018/05/04(金) 00:42:10.91ID:0+mMNmo60
simスロット2にSoftbankガラホsim入れて使用してて
さっき特定の携帯電話番号にかけたらワン切りみたいになったけど考えられる理由はなんだろう?

試したこと
・試しに他の電話番号にかけてみたけど問題はない
・問題が発生する番号は連絡先からも手打ちでも症状が出る

状況
・APN設定を見にいくとアクセスポイントがY!mobileになってる
・利用可能なネットワークは手動でSoftbank3Gにしている
0530SIM無しさん (ラクッペ MM33-XgWf)
垢版 |
2018/05/04(金) 02:26:25.96ID:qHbY1jJ5M
>>523
起動時重いから、思いついたアイデアをちょくちょく書き込む様な使用法だと、
まだ起動完了しないから書けない!って、イライラしちゃうかも…
0531SIM無しさん (ワッチョイ 7f27-XJxX)
垢版 |
2018/05/04(金) 03:21:39.57ID:t02U0T8Z0
ロック画面の時計デザイン見づらいなおい
設定する場所無いってことは固定かよ。きっついわ
0532SIM無しさん (ワッチョイ 8a37-UBB+)
垢版 |
2018/05/04(金) 03:27:37.63ID:2RKMTZGW0
わし しんしんくさりすぎて あたまもぜんぶおかしんだもん
0533SIM無しさん (ワッチョイ bb63-7y2u)
垢版 |
2018/05/04(金) 03:42:30.92ID:A52wE62v0
前回のアプデではバッテリー消費がエライことになってたのに
一切書き込みなかったな
みんな買い替えちゃったか
周回遅れが暴れて情報価値がなくなったから、皆去ったのか
0539SIM無しさん (ワッチョイ 03cf-XJxX)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:31:11.91ID:iFA5KtU60
>>537
「その他」というのが、単なるデータなら、PCに移動させるとか
デュアルSIMでなければ、SDメモリをデータ用として使うのだけれど
0540527 (ワッチョイ 5387-C8NZ)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:02:32.01ID:0+mMNmo60
仕方なしにライン電話で話したくらいだから嫌われてはいないと思うけど…
0543SIM無しさん (アークセー Sx23-fSGy)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:23:07.32ID:Uq7FTV/0x
オレオにしたら、
ASUS謹製のファイルマネージャー以外では、
SDカード(64G)に書き込めなくなった。

X-plore常用だったがダメ、ESでもダメ。

いまのところこれ以外は満足。
0545SIM無しさん (ワッチョイ 0b7d-XJxX)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:34:56.03ID:+91I48rT0
>>542
発生には特定の因子が絡んでんじゃないのか
全員そうならもっと話題になってる
俺のはOにしてバッテリー寿命伸びたくちで今回のアプデでは何の恩恵もない
0547SIM無しさん (ワッチョイ bb63-7y2u)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:03:47.04ID:A52wE62v0
>>545
>俺のはOにしてバッテリー寿命伸びたくちで
オレオどうこうじゃなく、前回と今回の話してるんだけど,??

ま、リリースノートみりゃ明らかなように、不具合自体は存在したってんだから
たまたまお前さんの運が良かったってこったろう
0550SIM無しさん (ワッチョイ 0b7d-XJxX)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:51:04.40ID:+91I48rT0
>>547
だから発生には特定の因子が必要じゃないのかと書いてんだろ
あんたのがたまたまその要件にあたってだけだ
みんながなってないんだから
アススが細かい調整を入れてくれたんだろ ガーガーわめきなさんな
0554SIM無しさん (ワッチョイ a34e-vYXG)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:32:49.38ID:SKJMuUht0
ESって中国にデータ送るアプリでしょ
そんなの使えないよ
0555SIM無しさん (ラクッペ MM33-XgWf)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:12:26.56ID:aWmYVxf3M
>>551
黒esだとミスる。
0556 (地震なし)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:48:30.27
>>550
みんながなってないって何で言い切れんの?
何かそんなデータでもあるんですか?
0561SIM無しさん (ワッチョイ 0a90-C8NZ)
垢版 |
2018/05/05(土) 07:36:49.75ID:UccZwm+d0
8.0.0にアップデートしたらアプリアイコンが行方不明になった
ドロワーの中にはあるけどドラッグ移動が出来ない
くっそイライラする
0564SIM無しさん (ワッチョイ 5387-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:50:09.30ID:1xNTMq3r0
今更で悪いんだけど 電池の消耗が激しい
「電池の最適化」の設定は、とりあえずやった。

Android 8.0
WW_15.04100.1803.55_0

どなたか アドバイスくれ〜。
0581SIM無しさん (スッップ Sdaa-1h12)
垢版 |
2018/05/06(日) 08:46:48.59ID:Gv3T835Ld
>>526

海外ww版の修理してくれるところあるかな?
0585SIM無しさん (ワッチョイ abc6-C8NZ)
垢版 |
2018/05/06(日) 09:42:30.08ID:4PT5EaUu0
たぶん、慣れていない
0592SIM無しさん (ラクッペ MM33-XgWf)
垢版 |
2018/05/06(日) 13:30:57.32ID:gS1kifRvM
>>589
飛びついて痛い目遭うのは避けたいし、人柱報告待ちするのは普通だよね。
企業だと不具合避ける為に、SP1出てから導入するぐらいだし…
0593SIM無しさん (ブーイモ MMaa-C8NZ)
垢版 |
2018/05/06(日) 13:34:46.50ID:9bOgoJF6M
IIJへの乗り換えで、ZenFone4 MAX proのホットモック触ってるけど、
なんか凄いサクサク動くのね。
自分のZenFone3(4G/64GB)が遅く感じたわ💧
0595SIM無しさん (ブーイモ MMaa-C8NZ)
垢版 |
2018/05/06(日) 13:40:34.69ID:9bOgoJF6M
>>594
今までアプデしてから、全く初期化してないんだけど
初期化って、どこまで初期化されるんですか?
写真とかのデータは大丈夫?
0603SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-C8NZ)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:36:44.98ID:oNR4Vrae0
片手モードOnの時、ホーム画面のダブルタップでスリープが出来ねぇ
ロック画面とか片手Offのホーム画面ならできるのに
電源スイッチ押したく無い
0610SIM無しさん (ワッチョイ 1b18-A5L5)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:58:09.00ID:rdbqSger0
>>592
win10は企業はアップデートタイミングが違うモードがあるから普通はそっち使うと思うけど
今時しばらく適当に様子見してノーガードってことはないだろう
0613SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-pRpi)
垢版 |
2018/05/07(月) 09:19:31.72ID:ZJznhFkO0
>>611
まじかw
ゴミ箱のごみ一旦外に出して、ゴミ箱水洗いしてまたゴミを戻す
こんな感じ?ゴミを捨てろよって思うwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況