X



ASUS ZenFone 3 Ultra Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 11:09:41.12ID:cXE4Xwaq
extend:checked:vvvvv:1000:512
ASUS 2016年モデル最新ゼンフォンシリーズスマートフォン「ZenFone 3 Ultra」のスレです

■公式サイト 製品情報
http://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/

■公式サイト スペック
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/specifications/

前スレ
ASUS ZenFone 3 Ultra Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1474648895/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1478620084/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1480756105/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481084807/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481360224/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481864428/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484242146/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1486911835/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490518423/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1494169693/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498037908/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1502083475/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505220667/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510149464/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514461468/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0524SIM無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:48:10.07ID:9x0VtGdM
オクの中古相場が35000円。
まだまだ高いですか?
0526SIM無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:04:44.34ID:9x0VtGdM
ここ最近買った人は、いくらくらいで買ったの?
新品で買った人が多数だろうけど。
0527SIM無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:56:00.38ID:zH4jqMJD
国内版新品シルバーをAmazonで38000円の底値狙いで購入
香港版新品グレーをAmazonで42000円で購入

一番安かったのはヤマダ通販ピンクの32000円だったかと、俺は買わなかったけど。
0528SIM無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:02:10.56ID:+QhV3fHo
国内ヤマダウェブコム32で
0529SIM無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:20:47.03ID:zH4jqMJD
やっぱこの端末は6.8インチとタブレット枠に入るサイズのなかで
カメラ画質はかなりいい方だね、前機AQUOS PADが酷すぎただけに。
あと、動画の滑らかな動きが癖になるモーションブラー機能がいい。
Amazon prime videoやdアニメ GyaOなど視聴で発揮
付属ACアダプター限定になるが、充電が爆速なのもいい。
0530SIM無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:25:43.75ID:pUTYZ5sS
ピンクしかなかったからピンク買ったけどいうほどピンクピンクしてなくてよかった(´・ω・`)
0536SIM無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:40:10.81ID:44638PTN
eBayはピンクしかなくなった
パンツは取り扱い終了

もう中古でストックするしかない
0537SIM無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:07:30.25ID:g/C5gsYY
アマゾンはまだ少しだけあったと思う。国内かグロかは知らんけど
自分ももうすぐゼントラ難民とやらになるのかな…
0539SIM無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:29:44.39ID:AwI2rqMj
八重洲のヤマダに売ってるよ
0541SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:49:13.88ID:TDbB4EkP
>>540
香港版は箱から出し少し弄っただけで、国内版が壊れた時用に保管してる
時々Oreoが降って来てないか電源入れ更新するも
まだ降ってきていないもよう。
0542SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:52:47.90ID:dED9Psah
海外版
おれもほしいけど保障無いリスクがあまりにもたかすぎる
0543SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:59:07.47ID:dVEVoLyh
海外版はauvolte認識しないから糞
0544SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:06:41.04ID:YiWg+oRo
ジャップランドのローカルキャリアなんか知ったことか
0545SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:20:40.68ID:dVEVoLyh
国内版はapnとか打ち込まなくても自動認識するよね。
海外版は打ち込まないと行けないの?ソフトバンクsirobitとか
0546SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:25:22.31ID:wOBs1s7S
NTTレゾナンスかなんかで16000円とかなかったか?
0547SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:35:47.48ID:0cacuImW
ULTRA付かないやつとか?
0548SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:46:49.20ID:wOBs1s7S
NTTコムストア by gooSimsellerで総決算セール!
これで超特価だった
0549SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:18:17.58ID:9bSq5+NS
>>545
海外版でもSBの通話SIMとnuroのデータSIMは挿しただけで使えたよ
0550SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:55:54.29ID:Lj4IU1Y2
ちょっと聞いてみるが
8インチ位で通話可能のってあるのか?

あったとしてドコモとauではないよな?
SBは問題外

2chMate 0.8.10.20 dev/asus/ASUS_A001/7.0/ST
0553SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:38:47.04ID:TDbB4EkP
>>550
ZenPad3 8.0があるじゃないか
実際は4:3の7.9インチだが
耳当て通信可能ですぜ。
0555SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 15:41:42.24ID:/H0m1+Pc
教えて君に答える必要無し
0556SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:21:13.30ID:pFEOLq4D
最近SBのiphoneシムさしてもデータ通信出来ない
(・ω・ )
コレは改悪デフォ?
APN間違ってるだけ??
0558SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:58:37.95ID:SuE+W72H
大きさで妥協点すれば
media pad m5オヌヌメ
0559SIM無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:57:32.25ID:240xwR0S
>>508
まず初期化する
その後で捨て垢でgoogleplayから容量ギリギリになるまでゲームをインストールする
再度初期化する

これでほぼ前のデータは復旧できんくなる
0561SIM無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:56:26.29ID:ZLDaVpCG
TPUケース最高だな
でも黄ばむから年4回交換で2千円ほどかかる
でも格好良さ維持には安いもんだ
0562SIM無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:02:45.62ID:GYSBXgGB
>>560
そのエロ動画の痕跡を消したいんやで
0563SIM無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:21:36.39ID:bGp0CBWK
>>562
インカメラにして動画録って机に起きっぱなし。

画像を復活させた奴を後悔させるのだ
0564SIM無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:36:45.57ID:240xwR0S
別にエロ動画が復旧されたからって痛くも痒くもなくね?
中古屋だって暇じゃないし売れた後の知らない他人ならどうでもいいだろう
0566SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:53:47.19ID:Ql1A4zAG
夏の新機種6.2インチが最大で難民確定かな
縦長算盤ばっか(´・ω・`;)
0567SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:40:03.00ID:75nuUKf5
今年買うとしたら、iPhoneXplus GALAXYnote9あたりかな
他に魅力的な端末は無いから仕方がないね。
0568SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:01:48.02ID:Q78OqvLm
難民キャンプはここですか?
0569SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:54:50.38ID:WcK4PL0X
一昨日なぜかタッチ認識しない個所が画面下真ん中あたりにできたけど再起動で治った
何だったんだろう
0570SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:00:00.56ID:JvtBCTfg
大きさはこれでいいから重さを3割引きくらいしてほしいね(´・ω・`)
0571SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:11:14.40ID:8GIijHOE
縦長はいらんのだよなぁ
0572SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:16:26.75ID:eue5mlwq
横幅このままで4:3が理想
0573SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:11:56.22ID:JvtBCTfg
それLGのVUシリーズやん(´・ω・`)
0574SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:15:53.44ID:JvtBCTfg
vu3が5.2インチの4:3とかだったからvu4で5.5インチくらいまでいってほしかった(´・ω・`)
0575SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:48:20.90ID:R8qqlnx0
アップデートこないなぁ。
早くアプリのマルチアカウント実装したいのに。
0577SIM無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:21:08.61ID:x2vNrS7v
またEIOmodeの不具合発生。
また修理出すのめんどくさいんで、誰か1万円やるから初期化してくれ。
0580SIM無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:19:31.72ID:TdoESGwp
ファクトリーリセットじゃ治らない
送ったら初期化対応って書いて戻ってくる
一年は保障あるからいいけどそれ以降になったら最悪だろうなw
というかなんか部品の選定が間違ってるんだろうな
特定ロットだけなのか全部なのかわからないけど
0581SIM無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:01:22.84ID:mv/sqKCe
>>580
そーなんだよね、普通の初期化じゃ直らない。
SDからのイメージ書き換えでも直らない。
で、修理出したら「修理内容:初期化」で16,000円取られるんだわ。
で、そのことグチったら、初期化くらい自分でやれ、できんのなら16,000円払え的に叩かれたんで、情強の人たちに助けてもらいたいと思って。
0582SIM無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:28:08.97ID:Skb7WOva
なんだ、すでに情報提供されてるんだな。修理代を払えと。
前回の修理から日が開いてないなら、修理の保証期間かもね。
0583SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:15:48.07ID:IKfTIx9r
2回目?流石に2回目は聞かないね
0584SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:37:38.10ID:0UWNZ+eQ
3か月以内に同じ症状だったらただで直してくれるはず
0585SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:54:20.71ID:z3sADV5n
メーカー直なら3ヶ月ルールあるね
保障会社だと14日までと聞いて最悪だった>BIGLOBE保障切ったw
0586SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:41:13.75ID:Fqw02Ce5
>>585
まぢか
ワイもBIGLOBE保証入ってるんだが…
0587SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 03:08:44.27ID:z3sADV5n
>>586
駒の多いZenFone3はまだ同型来るが
バッテリーは消耗品なので、保障対象外
カメラは初期不良というか設定ミスだったんだろうね
2回目1万円〜はあり得ないし毎月詐収されて2回目以降4回目の悪質な価格はw
0588SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 03:57:11.03ID:TwiI+IXr
昨年夏頃国内版 秋には香港版を購入したが
不具合は今現代とくに感じないけど
当たり ハズレ個体差の多いメーカーなの?

ビデオ撮影時の音声の悪さは仕様だったらしいが、住人の作ったビデオカメラアプリを購入し解決。
カメラのAFの不具合も多いみたいだけど、今のところ正常と問題なし。
0589SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:56:18.28ID:0UWNZ+eQ
EIOエラーはある日突然起こる
0590SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 09:07:41.74ID:2qu6u4KJ
>>589
いきなり来たら有料修理になるんだ最悪な端末なんだ
エイズに感染してて、いつ発症するか分からないようなものなんだね
0591SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:37:28.96ID:WlprhHFk
いつ来てもいいようにXperia買っちゃった
0593SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:14:00.52ID:pfUrwYsT
そのリスクが香港ブランドクオリティ
0595SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:53:12.91ID:M66XRDdo
あれシンガポールかな?
0596SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:09:44.03ID:+dNhuu1e
もうzenfone5にしようかな。
5000円引きだし。
0597SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:12:16.65ID:sE10SBPg
>>596
このデカいのは昼休憩や車の中で動画観るにはいいくらいだからね
電話につかうにはデカすぎて恥ずかしいし
他にGalaxy note3とか古いのも現役で使ってると
ここまでデカくなくても5.7インチ有れば十分なんだよね
ZenFone5のiPhoneX似の新しいのは魅力的だね、
0598SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:33:10.52ID:sE10SBPg
買取値が下がる前に処分すべきだったよ。
元々AQUOS Pad使ってたが、レスポンスの酷さに嫌気をさし
ヌルサクのゼントラに惚れ込み購入したんだが、向こうはお財布機能やフルセグにも対応
調子に乗ってグローバル版まで予備に購入したのが痛かった
グローバル版グレーは殆ど手を着けていないが、2台手放しても今だと5万ちょいの買取額
9万ちょい出し2台購入したにも関わらずだ。
国内版シルバーも目立つ傷なく、10ヶ月使ってるがバッテリー劣化もまだ大丈夫かな
オクなんてやった事がないが、オクだと買取額より少しでも高値にはなるんだろうね
0599SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:00:14.50ID:q4cgQJqw
ポケモンgoのコミニティデイで持ち歩くのが恥ずかしくなって
それ用に5インチ買った
0600SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:52:29.90ID:9IeMlyii
>>597
その「でかいだけ」がこの機種の重要なとこ。
画面が大きいことがどれだけ見やすいことか。
0602SIM無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 01:29:47.26ID:fp5/QakN
6.8インチRAM6GB ROM64GB来ないかな
0603SIM無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:38:27.98ID:BHk3NgER
>>599
iPad持ち歩いてプレイするよりは恥ずかしくないで」
0604SIM無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:29:50.91ID:myOE9Y4+
グーグルのメール通知がスタンバイの状態(画面が消えた状態)だと通知されないんだけどどうすればいい?
右の電源ボタン押すとバイブが動いて通知が出てくるって状態なんだけど。
0605SIM無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:44:32.77ID:5UHVBpTD
>>604
自動起動マネージャーでプリインgmailを許可する
0607SIM無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:56:30.96ID:myOE9Y4+
>>605
自動起動マネージャーは触ったことなかったのですが、初期設定?でgmailは許可になっていました。

>>606
電力モードはパフォーマンスです。

端末が届いたときは普通に通知がきていたですが、しばらくして通知がおかしくなりました。
とりあえず自動起動マネージャーで様子をみようと思います。ありでした。
0608SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:07:08.64ID:b9mafCMD
プッシュ通知がディープスリープで死んでるんだからそっちを追い込まないと(´・ω・`)

一番下と上で確認

http://imgur.com/0CsLTe2.jpg
0609SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:36:17.24ID:uKCBcMun
アプリアップデートとかしたら通知届かなくなるよな
自動起動マネージャーはいらんわ
0610SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:39:50.77ID:+9wQzpRs
アプデって改悪多いよな。改善に気付いてないだけなのだろうか。
0611SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:46:38.26ID:iPgq+QQL
死語じゃん


じえんてか きゃらつけらるのを こじしてるかんじがするんだよね

ぶりっこのことかあにめのきゃらのことかいろいろいるじゃない
ざんえんかいのまけぐみは

いちるいは めすほうはきどあいらくはげしいがおこのみみたい
おすのほうは  にがてなんじゃない? きゃら やゆをくーるに が

くだらなざんねんで  こんなのにばかにされてって ぶらっくけんちょにやってたけど

おうぼするときから わかてるんだけど こんなちゅうしょうのれべるひくいとこにしかもうわしはいれないって
0612SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 05:11:20.80ID:PsU3+RvX
>>608
こんなアプリあるんだ、知らんかったわ
さんくす
0614SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:32:19.72ID:w6+gpXFj
前々スレで画面とホームボタンが本体から脱落してコネクタのリボンケーブルがブチ切れてこの端末死亡させた者だが。
中国深センの電気街に行く機会があって、画面探しまくって5000円ちょいでみっけて直した。ホームボタンは見つからなかったから、ホームボタンは使えないまま。まあ、それでもお気に入り端末だったから復活は嬉しい。

https://i.imgur.com/WjlYuWc.jpg
0615SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:40:59.36ID:w6+gpXFj
この端末の死亡後、とりあえず端末を3台買ったが、この端末以上に満足できるのは無かった。何とか不満少なく使えたのは日本未発売のXPERIA XA2 ULTRA。しかし6インチじゃやはり満足度は少し低い。
持ち歩くのは楽だが、並べてみると大きさ結構違う。
https://i.imgur.com/uQ7NhOt.jpg
0618SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 06:32:58.86ID:351GY3zI
そんなにこの端末に惚れ込んでるんなら
10台くらい購入したらいいんじゃないか
俺もお気に入り端末なので、2台持ちで国内版が死んでもグロ版が控えてる。
0619SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 06:38:22.85ID:yIk+clcv
自分にとってサイズが最重要と気づくのにえらく遠回りしたのね。
まあそういう不器用な人生も、アリ。
0620SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:29:07.02ID:EjdQw0dM
次のワンプラス6が6.2インチやぞ
0621SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:29:15.09ID:lvlleI1j
>>615
コレ買おうか迷ってたから比較ありがたいわ、小さいな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況