X



ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL/Max Pro ZC554KL Part.5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:11:52.36ID:UgNlNdQV
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

Zenfone 4 Max ZC520KL

OS:Android 7.1.1
CPU:Qualcomm Snapdragon 430
GPU:Adreno 505
ディスプレイ:5.2インチ(1280x720)
RAM:3GB
内部ストレージ:32GB
通信機能:
無線LAN:IEEE802.11b/g/n (周波数帯域:2.4GHz)
Bluetooth® 4.2
アウトカメラ(メイン):1300万画素、F2.0
アウトカメラ(2nd):500万画素、120°ワイドアングルカメラ
インカメラ:800万画素
バッテリー容量:4100mAh
サイズ:150.5x73.3x8.73mm
重さ:156g
カラー:ネイビーブラック、ローズピンク、サンライトゴールド
SIM:DSDS(4G+3G)、トリプルスロット
通信方式:
FDD-LTE:B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B26/B28
TD-LTE:B38/B41
キャリアアグリゲーション:非対応
W-CDMA:B1/B2/B5/B6/B8/B19
GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz

公式サイト
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-4-Max-ZC520KL/

前スレ
ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL/Max Pro ZC554KL Part.4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519211748/

1 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512458283/
2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514552607/
3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517015058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:16:52.14ID:UgNlNdQV
このケースさっき届いたよ
ちょっと厚ぼったいけど、これでとりあえずいいや

ASTUBIA Crystal Clear Case For Asus ZenFone Max Plus M1 ZB570TL Case Transparent TPU Gel Case For Zenfone 4 Max ZC554KL ZC520KL
http://s.aliexpress.com/aUBnAfQB
0007SIM無しさん (ワンミングク MM8a-dofn)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:38:45.57ID:q8wFLrktM
前スレ>>682の人、解決しましたか?
自分も
sim1 ソフトバンク通話sim
sim2 データ通信(通話無し)OCN mobile one
で使ってるが同じ現象で困ってる。

あとソフトバンクのメールが受信出来ない、どうしたら良いでしょうか?
0011SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:27:04.14ID:uF7Uua4H
5GHzより、NFC非対応のほうが痛い
まあ安いから我慢して使いますよ
0012SIM無しさん (ワッチョイ 9a87-mfE4)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:32:29.98ID:obNXnL6w0
>>11
ほんとだ。今気づいたわ。
色々ショボすぎるから買って一週間だけど買い換えるかな

2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_X00ID/7.1.1/DR
0014SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:38:18.54ID:uF7Uua4H
安いのに対応バンドが多いのが最大の魅力
あとコネクタがmicroUSBなのでケーブルを使いまわせる

XZ1香港版とどっちにするか迷ってた
0016SIM無しさん (アウアウエー Sa23-DIJP)
垢版 |
2018/03/29(木) 00:10:21.18ID:iOReL7Uka
>>7
>解決しましたか?
根本的な解決はできてません。
ただ、迷惑メールフィルタでPCメールを遮断した後は、
発症(要するにMMS受信)が週1回くらいに減ったので、
許容範囲内になりました。

>ソフトバンクのメールが受信出来ない
ソフバンSIMが3GガラケーやiPhone用なら、
ソフバン純正メールアプリで受信できるかもしれないけど、
うちのように4Gガラホ用SIMだとIMEI制限のせいで
ソフバン純正メールアプリの初期設定ができないと思います。
0019SIM無しさん (ワッチョイ 2b44-oHeb)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:03:04.50ID:nDhJK/2B0
>>15
公表スペック詐欺じゃねえんだし電池持ちはいいんだろ?
おまえの手抜き下調べが悪いんだろが
ディスりたいならASUS総合でも行ってくれよアンチ工作員さん
0020SIM無しさん (ワッチョイ 41d1-uaFS)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:10:15.27ID:zGaVxvLC0
>>18
「これ」が520なのか554なのかは一応明記したほうがいいかと
バッテリー容量に結構な違いがあるわけだから
0021SIM無しさん (ブーイモ MMf5-hV2M)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:38:11.48ID:rJY6OcohM
もうここZC554KLスレでいいやん
0022SIM無しさん (ブーイモ MMb3-oHeb)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:41:26.96ID:NRKaQz0HM
>>19
前のZenfone5、Zenfone2ときて3台目でアンチではないよ
会社貸与のスマホはZ5 compactでなかなかいいので迷ってただけ

Zenfone2でも5GHz、NFC対応してたので当然そうかと思いこんでしまっていたよ
ディスるつもりはない

皆、すまん
0023SIM無しさん (ワッチョイ a1ac-dI36)
垢版 |
2018/03/29(木) 10:05:16.65ID:AhKi+W8T0
>>16
参考になりました、ありがとうございます!
ソフバンガラケーからガラホへ移行、ソフバンメールの受信を出来なくなったのは痛いですね。
2台持ちが嫌でDSDS買ったのに…
0026SIM無しさん (ブーイモ MM85-oHeb)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:14:35.84ID:4f0Zm6NMM
最近ようやく朝に残40%くらいでも焦らなくなった
劣化軽減で丸2日使って、3日目に充電かな
劣化軽減切って旅行に持って行くと、全く充電のタイミングが分からなくなるという
0027SIM無しさん (ラクッペ MMad-7SGd)
垢版 |
2018/03/29(木) 19:29:42.68ID:XYHSEVECM
iPhoneと二台持ちだからなのかとても満足な機種だな
カメラはiPhone、GoogleサービスはAndroidと使い分けると全然不満が無い

もう一台予備で買うかな
0028SIM無しさん (ワッチョイ c187-kUw7)
垢版 |
2018/03/30(金) 04:14:17.19ID:xDUkS1P40
>>23
Zenfone3でも同様の現象が起こる模様
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/Page=7/SortRule=1/ResView=all/#21461671

こちらはメッセージアプリを入れ替えることで回避できたらしい
どのアプリかは明記されてないし、Zenfone4maxでも出来るかはわからんが

閲覧は「S!メール(MMS)どこでもアクセス」(有料)に入ればブラウザから見れるよ
ドコモのマルチデバイスのようなものは無いのでメーラーは使えない
0031SIM無しさん (ワッチョイ c187-sXyO)
垢版 |
2018/03/31(土) 00:43:40.06ID:HFT0X+rT0
zenfone4max の性能はiphone5s以下ですか?
0033SIM無しさん (ガラプー KK3d-a8Fu)
垢版 |
2018/03/31(土) 09:43:59.65ID:r30uAR+9K
嫁が520のケースを探しに近くの電器店を2〜3件回ったが「扱いない」と言われたらしいんだけど
梅田のヨドバシとかいけばあるかな?

それとも通販?
0036SIM無しさん (ガラプー KK3d-a8Fu)
垢版 |
2018/03/31(土) 10:38:55.02ID:r30uAR+9K
>>35
そうですか、1〜2年前に梅田のヨドバシか難波のヤマダ電機で見かけたような気がしていたのですが、何かの記憶違いのようですね
通販は質感や仕上げといった細かい所がわからないから
なるべく実店舗で確認して買いたいのですが…なかなか難しいですね
0038SIM無しさん (ワッチョイ 9367-1Z+c)
垢版 |
2018/03/31(土) 12:46:05.31ID:0cax3u9L0
>>36
確認したわけじゃないけど梅淀なら扱ってる可能性高いと思うよ。
SIMフリー向け、みたいな看板?がケースコーナーにあるぐらいだし。
0043SIM無しさん (ワッチョイ c917-kUw7)
垢版 |
2018/03/31(土) 19:15:00.58ID:wMnQKDsZ0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0046SIM無しさん (ワッチョイ 8156-dI36)
垢版 |
2018/03/31(土) 22:42:21.53ID:5vmbbE750
ZenPhone 4max pro買いに行ったらビックカメラの店員マジ糞だわ商品くらい把握しとけや
次はヨドバシにして欲しい
0048SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:12:25.64ID:3PRmVddI
これ届いた
ちょい高いけど悪くない

Effelon Case For Asus ZC554KL ZC520KL Silicone Cover Cases For Case
Asus ZenFone 4 Max Plus ZC520KL ZC554KL Phone Shell Coque<
http://s.aliexpress.com/mMBR7fIr
0052SIM無しさん (ワッチョイ c17c-v1h7)
垢版 |
2018/04/01(日) 18:28:30.36ID:ZJtyqCSR0
>>49
またそれなったの?
まさかまた物理キーボードないとアプデ出来ないとか?

>>51
554KLなら
https://www.biccamera.com/bc/item/4036534/
http://amzn.asia/bp0eqjf
がジャスト
フィルムは、ちゃんと本体の色と合わせた方がいいよ
違う色選ぶとホームボタンの色だけ浮くから
0053SIM無しさん (ワッチョイ 1171-TX0Y)
垢版 |
2018/04/01(日) 18:31:33.12ID:vhS2giPZ0
なんだ デキルきれもののじまんか
0055SIM無しさん (アウアウエー Sa23-DIJP)
垢版 |
2018/04/01(日) 20:36:52.39ID:7ULPR3Bva
バッテリ劣化軽減モードをONにしていると、
数日前まで100%になったあと小刻みに充放電繰り返す症状が
あったのだけれど、ここ数日その症状が止まった。
あと、充電器から外してもなかなか100%から減らなくなった。
https://i.imgur.com/uf168eO.png
https://i.imgur.com/E0rGOzB.png

本体(ZC520KL)側でなにか変わったのか、
監視アプリ(BatteryMix)側でなにか変わったのか、
たまたまなのか。
0056SIM無しさん (ワッチョイ 2175-QdoF)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:32:58.40ID:9p1e8IDN0
情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518762720/
http://news.livedoor.com/article/detail/14242923/
http://imgur.com/sNksR2k.png

ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど。電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。

安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
他社MVNOも同じです。安いプランにしてもいざ多く使うときがかなり割高になってしまいます。
800社もある中で唯一マイネオだけが安いプランで契約しても、急に多く使う時格安でパケットが買える会社なのです。

「プラン変更で対応すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的にかなり割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)

ここだけの超ウルトラメリット
ヤフオク・メルカリ・ラクマで安く買えます!
■1000MB 125円前後で今日買えて今日から使える!■
相場 http://imgur.com/xKBO8UZ.jpg

他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB  2160円
http://imgur.com/av6kcAf.jpg

これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/
0057SIM無しさん (ワッチョイ 2175-QdoF)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:33:23.32ID:9p1e8IDN0
続き@

100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
http://imgur.com/BNcx4gq.jpg
音声プランが月410円から
10分かけ放題も固定電話に通知改善!
最大2ヶ月1700円無料
さらに家族割引ならAmazon券¥2,000の大盤振る舞い

●最新調査でもまた1位!!!すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
【MVNO】格安SIM利用率上位15サービスの満足度は71.3%、総合満足度1位はmineo
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1521444178/

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり判されてますので実質的にMVNO1位!
http://o.5ch.net/1i7w.png
0058SIM無しさん (ワッチョイ 2175-QdoF)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:34:17.49ID:9p1e8IDN0
続きA

●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/jz8ISy9.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません

■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!!
518GBという前代未聞のGBが繰越されてます!!!
http://imgur.com/YbM8k8b.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからマイネオに加入すると https://goo.gl/mLb2JP
家族割引なら¥2,000 もらえる!
(http://imgur.com/clvMmgm.jpg ※紹介者IDも家族割引なので¥2,000になります)

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます。
0060SIM無しさん (ブーイモ MM85-hV2M)
垢版 |
2018/04/02(月) 15:37:32.45ID:cXed/P3DM
>>59
ガラスも尼で2枚1000円とかあるし
割れたら交換でいいんじゃね
0061SIM無しさん (ワッチョイ 1164-7SGd)
垢版 |
2018/04/02(月) 15:55:25.63ID:or2fTOc80
電車移動の人はスマホを出す回数が多いからよく落とすんだろうなあ

車移動してる人はあんまり落とさないな
落としても充電ケーブル抜いたときに引っかかって落とす車中とか
0064SIM無しさん (アウーイモ MM45-qIN/)
垢版 |
2018/04/03(火) 13:25:34.52ID:RFB2wL/QM
まだ在庫あるな770円の手帳ケース、注文の時は桃色しか無くておっちゃん恥ずかしい。今なら色々あるな。
ガラスは2枚入り1100円のバッチグー。
006540 (ガラプー KK3d-a8Fu)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:00:14.93ID:U7d6+GVWK
>>40です
結論を先に言うと、ヨドバシに行かずに通販手配となりました
理由は、ヨドバシの通販サイトでケースを検索したところ
手帳型で在庫のある商品が2種類、カバー型で在庫のある商品が1種類しかなかったのと
相方の体調がすぐれなかったため、通販で済まそうという事になりました

手帳型ケースはアリエクで、フィルムはヨドバシで手配しています
アリエクは到着までに2週間程度かかるので、到着しましたら再度感想を投稿します
006940 (ガラプー KK3d-a8Fu)
垢版 |
2018/04/03(火) 17:25:52.82ID:U7d6+GVWK
>>40です
保護フィルムしか使った事ないので教えていただきたいのですが、
ガラスの保護シート(?)の場合、割れたりして張り替える時、
剥がしにくいとかあるのでしょうか?
0070SIM無しさん (ブーイモ MMb3-oHeb)
垢版 |
2018/04/03(火) 17:32:35.21ID:WJ8sEl7KM
端っこをカッターの刃とかで浮かせれば、簡単に取れる

2枚割った経験から、ガラスは端が弱いな
新しいの買うの面倒だから欠けた部分に接着剤盛ってそれで良しとしたわ
何もしないと欠け部分からガラスの結晶がボロボロとw
0071SIM無しさん (ワッチョイ 7187-dI36)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:36:11.53ID:tURNVcKC0
最近買ったんですが
音楽を聞くとスピーカー二箇所のうち一箇所からしか音がでません
これって片方はマイクてことなんですか?
それとも初期不良でしょうか
0072SIM無しさん (ワッチョイ d3b9-4HFW)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:25:57.42ID:PfJAqxwA0
ASUS HKってサポートは結構適当なのな。

まぁあとはHK版は買わないけど。

ASUS JPの対応はどんな感じ?
0073SIM無しさん (ワッチョイ 9391-oHeb)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:54:51.62ID:Os6wN57K0
テンプレに加えるべき情報まとめようぜ、そろそろ


554klはジャイロ有
554klは520klと解像度は同じでも、アイコンやメニューバーが小さくて大画面に見える
劣化軽減モードは100%表示でも、実際は80%
FMラジオはクイックメニューの2ページ目最後
下面の穴はモノラルスピーカーとマイク
0075SIM無しさん (ワッチョイ d3b9-4HFW)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:25:36.65ID:PfJAqxwA0
>>74
前回の質問をきちんと引き継がないと言うか・・。

一回で完結するサポートなんかなぁ。
0076SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:27:33.26ID:b5vfzqj5
>>75
なるほど
保証修理はちゃんとできるのかなあ
0077SIM無しさん (ワッチョイ d3b9-4HFW)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:31:14.67ID:PfJAqxwA0
>>76
今回は修理の話ではないのだけど、まぁ最初から説明したから
今度は普通に回答は来ると思うけど。
0078SIM無しさん (ワントンキン MMd3-JLsp)
垢版 |
2018/04/03(火) 22:42:33.09ID:UFCfhNKjM
>>55
今2度目の劣化軽減充電したが100lでコード抜いたらいきなり98lに成ったよ。
後半はもりもり電池無くなるよスリープなしに成るし参ったな。
0080SIM無しさん (アウアウエー Sa23-DIJP)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:38:18.74ID:/bjtnTVta
>>78
https://i.imgur.com/MflUFZ6.png
昨日4/2は7時に充電から外して17時まで100%キープ。
17時以降は急激(?)に減少して、23時に75%近くに。

そして、昨夜は100%後に充放電繰り返す症状が再発。

今日4/3は寝てる間に3時頃に充電ケーブルが抜けてしまい、
直ちに減少しはじめて12時頃に75%に。

100%キープが長かったり、直ちに減少したり、
充放電繰り返しが再発したり、原因わからず。

社外の6ポートUSBアダプタ+百均のmicroUSBケーブル
ていう怪しい構成なのが安定しない原因かもなので、
今夜から純正アダプタ+純正ケーブルを使ってみます。
0081SIM無しさん (ワッチョイ d1a9-u39C)
垢版 |
2018/04/04(水) 00:19:19.82ID:7mCm7yzQ0
>>73
ビックカメラのはジャイロ無しって店員さんに言われたよ。
そしてasusのww版サイトでは有りでビックのサイトには書いてない。
マイナーバージョンが色々あるんじゃね?
0082SIM無しさん (ワッチョイ 1387-2GNe)
垢版 |
2018/04/04(水) 00:20:30.35ID:BTTB8L9O0
ジャイロが付いてるかどうかってどうやったらわかるん?
ミクミクダンスで頭の上から見えたらジャイロあり?
0083SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-dI36)
垢版 |
2018/04/04(水) 00:32:55.93ID:IJtsz4Hw0
Zenfone 4 Maxとproはどっちがオススメ?
0084SIM無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:33:59.24ID:sIpAk/iH
>>83
Proに決まってる
けどあとは値段との相談じゃない
0086SIM無しさん (ワンミングク MMd3-oHeb)
垢版 |
2018/04/04(水) 08:46:25.02ID:Tl9N5oGeM
ビック版ZC554KLでfilterproxy使えてる?
昨日自宅Wi-Fiでは動いてたんだが、LTEだとどのアプリでも
コネクションエラーで全然通信できないみたいだ
端末再起動してみたりfilterproxy再インストールはしてみたけど駄目
APN設定からプロキシ設定削除すると通信できる

filterproxyのログにも何も出ないけど、まさかlocalhostのプロキシ
使えなくなったとかないよね?
0090SIM無しさん (ブーイモ MMb3-oHeb)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:16:55.06ID:sRqFvOdlM
>>81
店員が自分の所で売ってるすべてのスマホを使い倒してるわけないしな

自社の仕様書とかに書かれてないミスなんだが、今更修正するのも面倒くさいから、付いてませんと答えてるだけ
0091SIM無しさん (ワッチョイ 59d9-Zfxr)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:04:51.34ID:Djkze8B90
>>90
それにしてもビックの店員はあまりにも無知すぎないか?
ACアダプタが同梱されているか聞いて、ないと言われたので色々調べたら「やっぱりありました」なんてこともあったぞ。
独占販売している自覚がまったくないというのか。
店員ではなく本部が無能でこうなっているんだったら店員に文句言ってもしょうがないな。
0092SIM無しさん (ワンミングク MMd3-oHeb)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:49:50.21ID:Tl9N5oGeM
>>89
原因分かった
データセーバーのせいだった
オフったらあっさり解決
自動起動マネージャーで除外とかはしてたけど
データセーバーがそこまで強力だったとは
0093SIM無しさん (ワッチョイ d3b9-4HFW)
垢版 |
2018/04/04(水) 13:30:48.34ID:4nR9lIQh0
ASUS HKのサポートはゴミだった。

あとは二度と相手にしない。

香港はゴミだわ。
0095SIM無しさん (ワッチョイ d3b9-4HFW)
垢版 |
2018/04/04(水) 13:40:04.73ID:4nR9lIQh0
ASUSは、日本のに振ったけど、よほど丁寧な応対しなければ
あとは二度と買わないな。

もう意味が無くなった。
0096SIM無しさん (ワッチョイ d3b9-4HFW)
垢版 |
2018/04/04(水) 14:30:49.16ID:4nR9lIQh0
むかついたから、公正取引委員会 情報管理室に

電話でコジマ独占を報告しておいたわ。

通話時間は14分ほどだな。



公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/
0097SIM無しさん (ワンミングク MMd3-oHeb)
垢版 |
2018/04/04(水) 14:36:09.24ID:Tl9N5oGeM
>>92
何度もすまん
よくよく設定アプリ見たらデータセーバーの除外アプリ
設定できるようになってたので、それでfilterproxy除外すりゃ
いいだけだったわ
0098SIM無しさん (ガラプー KK3d-a8Fu)
垢版 |
2018/04/04(水) 14:48:42.86ID:sg0R3d+zK
アプリをマイクロSDカードに移したり
ダウンロード先をマイクロSDカードになるように設定したいんですが
マイクロSDカードが内部ストレージとしてフォーマットしていないといけないのでしょうか?

3月に520を買ったので、初期設定をしているのですが
ソコがクリアできません

何かの設定を変更する必要があるのでしょうか?
0102SIM無しさん (ワッチョイ d3b9-4HFW)
垢版 |
2018/04/04(水) 18:30:30.00ID:4nR9lIQh0
>>96

公取委への通報おもしれえ。

http://or2.mobi/data/img/199399.jpg



公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/

公正取引委員会 Japan Fair Trade Commission
〒100-8987 東京都千代田区霞が関1-1-1 電話 03-3581-5471(代表)
0105SIM無しさん (ガラプー KK55-72sc)
垢版 |
2018/04/05(木) 13:52:49.88ID:YSaZKHmjK
>>98 です
ググって、Android6.0からはSDカードを内部ストレージとしてフォーマットしないとダメだという事がわかりました
持っているAndroid(4.いくつか)から変わってるんですね
昨晩はADBでスマホが認識されてなかったので、今晩再チャレンジしてみます
0107SIM無しさん (オイコラミネオ MMce-sXMK)
垢版 |
2018/04/06(金) 16:20:37.91ID:BG3fl6CyM
>>104
マジレスするとプロは広角はあんま使わんよ
風景写真でも70-200 F2.8の望遠レンズ使う人が多い
もちろん状況によるけど広角で作品らしい写真撮るのはとても難しい
0112SIM無しさん (アウーイモ MM11-OD7R)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:23:10.97ID:g9UwWYIaM
>>110
そうなんだ
GoogleMAPでナビ代わりとして10時間使えてDSDSでカメラ画質もいいの、無いですかね。大容量バッテリーのスマホの情報自体そんなに無かったりするし探すの意外と難しいな。
0119SIM無しさん (オイコラミネオ MMa1-0T+z)
垢版 |
2018/04/07(土) 13:35:53.25ID:0w+e5pIKM
海外住みでフィリピンでzc554kl買っていま一時帰国中なんだけど、BOXにはWW版と書いてあったのにBand19拾ってる。なんでだろ。
0126SIM無しさん (ワッチョイ eab9-JYW1)
垢版 |
2018/04/09(月) 08:46:58.92ID:sD598IvF0
>>123
俺の所には、詐欺バージョンが来たぞ。
0129SIM無しさん (オイコラミネオ MMce-5EwI)
垢版 |
2018/04/09(月) 13:50:40.89ID:LSt7bT8eM
分かった!ASUSのスマホは起動マネージャーを設定しないと通知が来ないんだな
何だよこれ
勝手に変な設定をデフォルトでいれるなよな!
0130SIM無しさん (ブーイモ MMea-0T+z)
垢版 |
2018/04/09(月) 15:11:44.58ID:JA33rnxhM
自動起動マネージャー
モバイルマネージャーの通知、セキュリティ&パーミッション
電池の最適化

などやる事は多い
0132SIM無しさん (オイコラミネオ MMce-5EwI)
垢版 |
2018/04/09(月) 15:37:28.41ID:LSt7bT8eM
>>130
電池の最適化やるでも通知来たけど、電池最適化やらないアプリに登録した方がいいの?
セキュリティ&パーミッションって何かやることあるの?
0134SIM無しさん (ブーイモ MMea-0T+z)
垢版 |
2018/04/10(火) 10:26:38.52ID:2m6jDp15M
>>132
電池の最適化解除はバッテリーの持ちかな
ほとんどのアプリをOSがスリープさせようとするのがデフォらしいので、システム監視系のアプリをスリープしないようにする
OS(寝てろ)
アプリ(はい)
アプリ(あ、バッテリー監視せな…)
OS(寝ろ)
アプリ(ok)
アプリ(あ、やっぱプッシュ調べな…)
というスリープと再起動の熾烈な戦いが起こってるという話

パーミッションは変なアプリが勝手に変更してないか調べるのに使う
0135SIM無しさん (スップ Sdca-vwta)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:56:45.91ID:rRTA8gZUd
zenfone4maxpro買ったけどおすすめの格安SIM教えてください
0140SIM無しさん (ワッチョイ 6aaf-vwta)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:01:35.80ID:YGMiFJSa0
4maxproはnuroモバイルのsim使えるかわかる人いたら教えてください
0141SIM無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 04:17:57.32ID:ILJQCogd
>>140
それが使えない理由ってなんかあるか?

関係ないけどUQなどau回線も使えるってさ
0143SIM無しさん (ワントンキン MM5a-R4LS)
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:31.46ID:EXgsQcIAM
建物に入ったらGPSが入らんようになった設定でどうにかなりますか?
0146SIM無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:32:05.10ID:/MZAxVZc
>>143
まず、建物の屋根を解体して上空の見通しをつけて、次に設定を確認するといいよ
0147SIM無しさん (ワッチョイ ff87-vYu6)
垢版 |
2018/04/12(木) 07:36:41.15ID:0y3UuUWP0
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、清水のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、清水のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0149SIM無しさん (ワッチョイ f391-SZxg)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:12:07.26ID:B4MB5I5p0
あれ300gだぞw
ボディービルダーでもない限り、据え置きでゲームする羽目になるし、それスマホの意味がなくなる
0150SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:55:14.95ID:Kca+JUkN0
ビックカメラでpro買いました。

仲間にいれてくださいね。
よろしくお願いします。

ビックSIMどんな感じかな?
0153SIM無しさん (ワッチョイ b367-+ed/)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:03:02.48ID:AsSvVLcx0
先週末、ビッカメでビックSIMを親戚が申し込むってんでつき合ったら、申込み者特典でZC554KLが今日まで税別¥100ですって言われたんだけど
Googleのスピーカーも¥100とか
もちろんオレが大枚¥108出して買ったよ
0155SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/14(土) 01:28:51.11ID:AdbffZyX0
あっ!私も109円でした!
今週末もまだやってるそうです。

契約事務手数料無料で一年間月額300円割引、データ量が倍。お得ですよね??

ちなみに、なんばです。
0156SIM無しさん (ワッチョイ b367-+ed/)
垢版 |
2018/04/14(土) 01:40:55.35ID:yUkfb/rn0
つまり週末特価ってことか
ビックSIM申込み¥1が終わる5/8までは各店在庫無くなるまでやるんだろうな
まあ、さすがに売り切れるとは思うけど
箱見て4Maxかと思ったら4MaxProだったんで少々得した気分になった
まあ¥100の時点で得してるんだけど
0161SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:50:46.77ID:0HHEp7rm
>>160
どこの市場でも貧乏人向けの価格帯だからねえ
1万円クラスがリアル貧乏人
2〜3万円クラスが見栄っ張り貧乏人
5万円プラマイ1万円以上がまともなモデルってイメージ
0162SIM無しさん (ワッチョイ ff8c-YnSB)
垢版 |
2018/04/14(土) 08:53:36.05ID:IM5IFk920
ビックカメラの安売りは
100円端末Maxproと
契約プランは何?
IIJIMIOの音声プランは1600円くらいで300円引きの一番安いのでOK?
1年縛りだからそれなら買いたいわ
0163SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:30:49.88ID:AdbffZyX0
>>162
そうです。
オプションも何も入らなくていいです。

データも倍になるそうです。
0166SIM無しさん (ワッチョイ 033e-YnSB)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:56:29.66ID:1HzP5pHV0
ビックカメラの店舗チラシをオンラインでみたけど音声シム即開通条件で100円だわね
契約なしでも昨日からmaxpro安くなってるみたいだしオンラインも
買うのまよっててよかった
チラシによると今月30日までみたい
0167SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:09:33.25ID:AdbffZyX0
>>164
はい、純新規でしてきました。
0169SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:10:27.44ID:AdbffZyX0
>>167
音声SIMだけです。
0174SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-sSYP)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:49:49.19ID:mabW6GPW0
sim 1円
端末 108円
初月日割り、13ヶ月目に解約で1ヶ月目が15日の利用だとすると
864+(1600*1.08-300)*12=17136

で17300円くらいで端末とSMS認証できる回線1年分が手に入る
0178SIM無しさん (ブーイモ MMff-SZxg)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:08:54.73ID:Wds4ahf1M
554って背面メタルってだけじゃなくUSBポートの脇がビス止めで強化されてたり、ソフトの機能が多かったり520と結構違いがある
0179SIM無しさん (ワッチョイ 7faf-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:07:28.75ID:EIufFg850
IIJ音声12カ月新規とセットで100円で買ってきたよ
箱にはZenfone4Maxとしか書いてないけど箱の裏にはちゃんとZC554KLって書いてあった
付属の充電器がジージー言ってて、軽く熱を持ってるからちょっと気になる…異常なほどではないけども。
ちなみに5V 1.2Aぐらい流れてる
0181SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:29:43.50ID:UL409qY0
>>179
コイル鳴きはハズレだね
交換してもらえば
0182SIM無しさん (ワッチョイ ff02-1vag)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:02:26.92ID:wTvJc9gQ0
新規ではなくてBICで買ってきたで
24800円+消費税+15%ポイントバック

最初27800円表記になってたから悩んでたら詳しいスタッフ来たんで
色々話してたら今24800円で15%ポイント付きますよって言われてじゃあ買うって買ってきた
Zenfone3LaserのUSB周りが脆すぎて繰り返し壊れるんで話にならんのでUSBモジュール自分で交換後サブ機にしてこっちメインで使うわ(´・ω・`)
0183SIM無しさん (ワンミングク MM9f-ub3J)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:20:16.94ID:WwFI//4kM
ASUS

Zenfone 4 Max Proネイビーブラック「ZC554KL−BK32S4BKS」Snapdragon 430 Android7.1.1 5.5型メモリ/ストレージ:4GB/32GB nanoSIM×2 SIMフリースマートフォン【ビックカメラグループ独占販売】

ビック特価:24,800円(税抜)

税込26,784円

4,017ポイント(特価の15%分)

在庫あり
0187SIM無しさん (ワッチョイ f391-SZxg)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:37:02.93ID:mQxNpSXt0
安くなったなー
発売日に買ったときは、29800でポイント10%だった

スマホの商品サイクルも短くなったもんだ
0189SIM無しさん (アメ MMa7-A6bj)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:41:31.76ID:BJ7XEMVzM
画面一番上の4Gマークのすぐ左に
見慣れないマークが突然現れて
消したいんですが、どうすれば消えますか?
0194SIM無しさん (ワッチョイ a37c-sSYP)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:36:54.34ID:MW8MgR930
4MaxPro更新来たけど、アプデして大丈夫?
また、ソフトウェアキーボード使えないとかない?
0195SIM無しさん (ワッチョイ ff87-T/Rz)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:35:06.03ID:coM4UspZ0
昨日担当者を待っている間に「うちでも(100円で)できます」と他社に勧誘された
頭に余裕が無かったので断ったけど「あれと同じのできる?」と聞いてみればいけるのかも
0200SIM無しさん (ワッチョイ b367-3pbt)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:24:53.45ID:8Soah/9w0
楽天バイル(proじゃないほう)機種変更で16820円なんだけど安くない?そんなもの?先月尼で23000円くらいで買ったのに。悔しぃ。
0202SIM無しさん (ワッチョイ ff67-78aE)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:35:07.66ID:hAKdFcYe0
iijmioの端末売りも19800に下がったよ。
たぶんここが今の最高値と思っていいんじゃないかと。
なので楽天モバイルのその価格は妥当というか、そんなものじゃないかな。
0204SIM無しさん (ラクッペ MM87-SZxg)
垢版 |
2018/04/15(日) 11:56:50.53ID:jhOqWECZM
ビックカメラで100円なのに…
しかもキャンペーンで事務手数料1円(新規オッケー)、
月1300円代で音声6GBが1年使えて縛り1年とか神じゃん。
先週買ったけどGoogle Home Miniも100円で買えたし。
0206SIM無しさん (ラクッペ MM87-SZxg)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:08:27.46ID:jhOqWECZM
>>205
乞食できた時代ならともかく、今ってそんなに音声持っている必要ないだろ…
縛りも緩いんだし解約して乗り換えれば?
0217SIM無しさん (ワンミングク MM9f-g0iQ)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:58:11.30ID:WBL7h4KmM
ピッグカメラで買ってきた。
初代Maxが16G2Gで限界きてたんだけど、
ほんとに108円だったんでうれしい。
音声+6Gを忘れずに
13ヶ月後に解約しないとね。

情報ありがとう(*^^*)
0226SIM無しさん (ブーイモ MM1f-Orfg)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:19:16.64ID:43SkTQIVM
>>223
13ヶ月目まである。
2ヶ月目から13ヶ月まで300円引きでしかもパケット容量倍。
音声最小プランなら1300円で6GB。
単体プランとしても安いのに端末まで貰えるビック神だよ。

ttps://youtu.be/OS825kUT_Ow
0228SIM無しさん (ブーイモ MMa7-8CcF)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:23:52.93ID:rkvnPPhCM
すまん。
MaxProなのだが天候が「街が見つかりません」の表示が出ている。天候をタップすると「アップデート中」と言うメッセージのままグルグルしている。
おま環なのかバグなのか分からない。またアップデートにそれ程時間のかかるものなのか。
教えてもらえるとありがたい。
0230SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:33:06.30ID:oylvBydM0
>>221
SIM発行手数料は一回目の請求時に請求されます。
税込み425円ぐらいだったかな?
(タイプDの場合)
0236SIM無しさん (ブーイモ MMff-3huP)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:09:38.37ID:NY+V1Z7rM
>>227
わかりにくくてすまん。
データを家族シェアするプランに入ると言うこと。
MNPなんだけど完全な新規ではなくて、SIMカードの1枚追加発行という見方もできるので聞いてみました
0240SIM無しさん (ブーイモ MMa7-8CcF)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:33:26.47ID:rkvnPPhCM
>>237
ごめん、何言っているのか分からなかったので検索してた。
パーミッションを見たら有効になってた。

アプリの権限だけどよく見たらストレージの権限が無しになってた。権限を与えて再起動して試してみる。
0241SIM無しさん (ブーイモ MMff-Orfg)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:48:01.71ID:pZ9fkwOQM
>>240
ストレージは俺もオフだけど使えているよ。
システムアップデートやらアプリ更新やらも最新で統一できていないとか。
0244SIM無しさん (ブーイモ MM1f-YnSB)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:19:44.01ID:Z5UfXZSBM
買ったよ
今回は迷って迷って遅くなってよかったわ

IIJIMIO既存会員でも新規回線
ならokよ
ただ店員が詳しくないと普通に
IIJIMIOのid発行の新規入会から始めようとするから注意
エラー出てできないけどね

その場合はIDとパスワードを店頭で入力するから既存会員は忘れずに
0248SIM無しさん (ブーイモ MM1f-YnSB)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:41:50.08ID:Z5UfXZSBM
んで
データシェアとかのはなしだけど
たぶん無理だとおもうなぁ
契約さっきしたけど
データ容量の選択とかカードサイズの選択、オプションの選択有無みたいな感じだったし 

んでもこの機種だけやすいよね
福袋としてp10liteとかワイモバイル契約必須の108円とか販売してたけど
0252SIM無しさん (ブーイモ MM1f-YnSB)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:50:47.33ID:Z5UfXZSBM
カウンター行ってタブレットで新規申し込み入力して本人確認書類タブレットで撮影して

書類送って本人確認の認証5分
その後開通まで20分

その間にレジで108円支払って
20分たったらレシートと引き替え用の紙持って行って受け取って終了
0254SIM無しさん (ワッチョイ e327-3pbt)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:01:41.37ID:MCMHESdY0
端末100円ってのは前からあったのか知らないけど、今回の祭りは、新規可、手数料1円、12ヶ月300円引き、ってのがデカイな
0255SIM無しさん (ワッチョイ 3fa7-j+JK)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:02:27.31ID:twx4dXkZ0
さっきコジマで買って来たけど結構時間掛かった
書類書いたり契約確認に5分程度、その後日曜だから開通に1時間程掛かると言われ外でブラブラ
1時間後ぴったりに電話きて受け取りに行った
0256SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:02:31.06ID:oylvBydM0
>>252
SIM挿入からの本体設定は全部自分でするから速いんでしょうね。
全然それでオッケー!
0257SIM無しさん (ブーイモ MM1f-YnSB)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:06:14.48ID:Z5UfXZSBM
あ、自分は新宿のビックカメラで買いました新宿に用事あったんで
店内には客がたくさんいたけどカウンターは混んでなかった
0258SIM無しさん (ブーイモ MMa7-8CcF)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:12:06.59ID:rkvnPPhCM
>>229
>>237
>>241
ありがとう、解決した。
二回システムアップデートしてデータの初期化した。最初から設定し直して天候の起動画面でその場でパーミッションに設定(?)するを選択したら位置情報を認識してくれるようになった。

ありがとう。
0259SIM無しさん (ブーイモ MMff-Orfg)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:21:56.07ID:pZ9fkwOQM
よかったよかった。
俺はLIVEと2台持ちだけど、ASUSはアプリ制限でちょっと難アリな印象。
裏で色々悪ささせないという気概は買うし、
色々アプリ入れているとその恩恵は感じるんだけどね。
0262SIM無しさん (ワッチョイ a3d1-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:59:43.21ID:RdpiNDXS0
この週末は熊本地震から丸2年
かつてあれがきっかけで初代MAXが売れたのを思い出す
しかも今回も各地で地震連発したのは何の偶然かって感じ
その後MAXの名を受け継ぐ機種はいくつか出たが
バッテリー5000mな真の後継機は4MAXProだけか
これからゲリラ豪雨の季節になっていくし
いつになるか分からん5MAX待つよりこっちにしようか
0263SIM無しさん (ワッチョイ ff91-SZxg)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:00:03.19ID:8KlEkwuz0
いい端末だよ
今のスマホで一番の不満は、処理速度でも画面の綺麗さでもストレージの大きさでもなく、バッテリーの持ちだからね
そこそこの性能で現状で5000mAhはバッテリーMax
0265SIM無しさん (ワッチョイ a3d1-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:17:12.05ID:RdpiNDXS0
>今のスマホで一番の不満は、処理速度でも画面の綺麗さでも
>ストレージの大きさでもなく、バッテリーの持ちだからね

まさにこれ
丸1日バッテリーを意識せず使える通信端末って
電池交換不可の時代になってからはZenMAXシリーズぐらいしかない
まぁ4MAXの4100でも充分に持つだろうから
持ちやすいサイズの4MAXか更に大容量バッテリーなProかで選択
0269SIM無しさん (ドコグロ MM47-zWgi)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:53:52.61ID:PT2qeGXJM
これってランチャー変えられないですかね
初代MAXを2年使ってるんでZENUI完全に擦れこまれてて
やっと初期設定終わりそうなんですが、起動直後の画面のダサいこと
0272SIM無しさん (ワッチョイ ff02-1vag)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:09:01.98ID:Ci3a0PCI0
>>269
起動直後は簡単モードになってるっぽい
設定→特別モード この中にある「簡単モード」てのが初期起動モード
通常のUIもあるし俺はzenfone2の頃からNovaランチャー一筋
0273SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:26:08.22ID:oylvBydM0
>>271
OKです。
0274SIM無しさん (ワッチョイ 3326-3huP)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:33:19.14ID:CgyFIjAH0
>>273
Thanks
初代マックスを先週
落として液晶割れたので
アリに液晶注文しちゃった
5マックス待つつもりだったけど
買うかな
0279SIM無しさん (ドコグロ MM47-zWgi)
垢版 |
2018/04/16(月) 01:18:07.78ID:9iB2mfAeM
それにしても、神Pro 安すぎだな
初代max を蟻で国内版の半値ほどで買ったが、それに匹敵するね
ちゃんと技適あるし、面倒な英語でのやりとりいらないし
0283SIM無しさん (ワッチョイ ff05-LJHW)
垢版 |
2018/04/16(月) 03:36:49.90ID:3ccNw64K0
唯一の不満はsimカードの刺し方だな
穴につっこんでトレイを取り出すなんて日本じゃ受け入れられそうもなさそう
0286SIM無しさん (オッペケ Sr07-cOjX)
垢版 |
2018/04/16(月) 06:46:18.49ID:79nYIvBVr
スナドラ430とかいらないだろこんなの格安でもいらんわ
Xiaomi Redmi 4で良い
0290SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-A6bj)
垢版 |
2018/04/16(月) 08:52:45.55ID:BMk76KxA0
Zenfone 4 Maxとpro 両方持っている人いる?
バッテリー容量やメモリ違うけど、体感では差があるの?
あとproだと5.5インチだけど、やっぱりでかくて重い?
0292SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:32:17.65ID:wYE/nQF+0
>>289
コジマでもやってます。
0293SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:33:55.96ID:wYE/nQF+0
30日までみたいです。
0295SIM無しさん (スププ Sd1f-PHXG)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:17:30.40ID:PEmeRzPqd
今ドコモのARROWS使ってるんだけど、この機種買ってsimカード移せばすぐ使えるの?
ワンセグついてない泥フォン使いたい
0296SIM無しさん (ブーイモ MM1f-SZxg)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:45:01.98ID:zxLpcOo0M
近くにコジマがあるのに、なんばのビックカメラまで行ったよ
梅田に用事があったついでだったからよかったんだけど
それにしても買って良かった
初代MAXからの買い替えだけど、この値段でこの使用感は本当に満足
ダブルタップで画面のオンオフができないのが残念だけど
0298SIM無しさん (オイコラミネオ MM67-yra7)
垢版 |
2018/04/16(月) 11:11:44.39ID:0CI6kiOVM
proの100円って12ヶ月縛りあるけど、契約後にデータのみのプランに変えてもいいの?
0303SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/16(月) 11:41:28.52ID:wYE/nQF+0
>>302です。
見れませんね…ゴメンナサイ

音声機能付きSIMからデータ通信専用/SMS機能付きSIMに交換(またはタイプ変更)する場合については、音声通話機能解除調定金は発生しません。

と、あるのですが…、
0304SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/16(月) 11:43:44.71ID:wYE/nQF+0
>>300
ブラックになりませんか??
0308SIM無しさん (ワッチョイ f302-j+JK)
垢版 |
2018/04/16(月) 12:36:00.37ID:rzEPLe9+0
>>300
俺のは12ヶ月縛りの他に最初の1ヶ月は解約できない契約だったよ
1ヶ月経てば解約できるだろうけど音声+6GBで1300円は破格だし違約金1000円/月との差額300円/月程度で音声+6GBが使えると考えると解約する方がもったいない
0309SIM無しさん (ワッチョイ cf56-JZuv)
垢版 |
2018/04/16(月) 13:04:52.35ID:EnwgP9lM0
ZC553の後継機は出ない?
0310SIM無しさん (ワッチョイ bff6-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:12:32.16ID:suVpgbaS0
>>308
オレもちょうどnanoSIM使えてよかったよ。iPhone も Zenfone3 Ultraも
バーゲンだったidol4もぜんぶnanoSIMだからハサミで切ろうかと思ってたから。
0311SIM無しさん (オッペケ Sr07-cOjX)
垢版 |
2018/04/16(月) 17:13:06.25ID:v+xAdok1r
100円って言っても、音声SIM契約するなら他にもそういう端末あるだろ
わざわざ買う必要ある端末か?
0319SIM無しさん (オッペケ Sr07-cOjX)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:20:57.93ID:v+xAdok1r
>>312
>>315
>>316
1000円ぐらいならあるだろ
0328SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-yra7)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:23:43.67ID:nXEBDPwdM
既に普通の4 maxを持っていて追加でproを100円で買う価値はありますか?
0329SIM無しさん (スップ Sd1f-A6bj)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:23:57.31ID:RbxH6Y6od
>>326さんはもしかして
アンドレ・ザ・ジャイアントさんですか?
0333SIM無しさん (ブーイモ MMe7-wXx3)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:43:38.37ID:x92EWaP0M
人気ないのかな?
あまり確認しなかったけど
ファーウェイ100円もやってるね
格安スマホ気がつかないだけ?
0335SIM無しさん (ブーイモ MMa7-SZxg)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:48:55.52ID:IDARQHamM
なんか、あんまり積極的にってスタンスじゃないみたいね
それでもよく出てるらしい
こっそり祭っぽくって感じかな
0338SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:09:52.41ID:wYE/nQF+0
109 + 394×1.08 + 1300×1.08×12
= 17382円
(利用開始月は日割なのでもう少し安くなる)

この機種が欲しかったので、安く手に入れられたと大満足です。
0340SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:12:59.95ID:wYE/nQF+0
私はYモバイルの無料通話いらなかったので、こっちのほうがよかったです。
月額利用料が高いし、二年縛りもイヤ。
0341SIM無しさん (ブーイモ MMa7-SZxg)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:14:45.25ID:IDARQHamM
買っちゃうよね
自分は 29,800円で買うか悩んでたんで、即買いだった
契約プランもお得だっし、タイミングを見計らってたのが良かった
ちなみに >>319 いわく 1,000円ぐらいのプランならいくらでもあるらしい
もうすぐ教えてくれるはずだから楽しみに待ってるんだけどね
0342SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:18:32.35ID:wYE/nQF+0
>>339
純新規です。
一年で違約金無しで解約できます。

ホントは通話SIM要らないので、分割払いでproをかったつもりです。
0343SIM無しさん (ブーイモ MM1f-RxcJ)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:24:00.95ID:HN7kteUHM
俺もsimいらないっちゃいらないんだけど、せっかく6GBもあるから、
今使ってる端末に挿してモバイルルータとして使うわ
0344SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:25:18.80ID:wYE/nQF+0
>>341
私は、ZC520KLの方を買うつもりでヤフオクとか探してたのでラッキーでした。
0347SIM無しさん (ワッチョイ a387-W79p)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:36:44.30ID:58dfkk+s0
かなり悩んだけど
本体24,800円+消費税のポイント15%還元で
衝動買いしてきた

落ち着いたら、今使っているmicroなビックsimを
nanoに変更する予定
1万数千円損するけど、月々の支払が増えると
それ以上に小遣いが減額される…
0348SIM無しさん (ワッチョイ bff6-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:47:51.69ID:suVpgbaS0
>>337
Yモバイルのは初期手数料3千 月額スマホプランS月額2980円が2年 必要。

今回の 初期費用 394円 月々 1300円 一年 では額が違い過ぎる。
0352SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:07:19.88ID:wYE/nQF+0
これって、LINEのアカウント二つ使い分けられるんですね。
0353SIM無しさん (ブーイモ MMa7-KPFW)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:13:09.44ID:JLW6Zx+2M
3月25日にmaxproを一万くらいで買ったんだが、108円ってマジか…
ショックだわ…

二台持つってどう思う?
というのも、自分は6GBなんてすぐ使っちゃうし、「3日間で366MB以上」規制もすぐ掛かっちゃうから、交代交代で使おうかなと
我慢したりクーポン買うくらいなら二台持とうかな…
0356SIM無しさん (ワッチョイ ff13-XjMo)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:19:05.98ID:kN0uWWR80
いくらなんでもなー ぴーぴーすぎる しな 

すごいんだよな かんさつが 下種って かいすうがおおいからあたるときもあるんだよ
0357SIM無しさん (ワッチョイ 8fd9-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:20:55.87ID:0JXSmEg70
P10 liteも100円なのに、554KLを選ぶ仲間が集まったみたいで、ちょっとうれしい。
俺は MicroSD + nanoのDSDSに惚れた。
0358SIM無しさん (ワッチョイ ff13-XjMo)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:22:55.14ID:kN0uWWR80
そうだね ぶらっくで よりもっと 真面目ってかしたでったかあわせたねー
 なんでか 覚えてるけど  もうあわせるほうがあれだから どうでもいいけど

どうせずっとざんねんで まけぐみだしな
0359SIM無しさん (ワッチョイ ff13-XjMo)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:23:25.48ID:kN0uWWR80
さいれんけいにかいめ しつこいな
0360SIM無しさん (ワッチョイ ff13-XjMo)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:24:26.14ID:kN0uWWR80
クダラナイコトダカラ 
0361SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:32:16.33ID:wYE/nQF+0
>>353
いま、DSDSじゃなくてSIMに空きがあるなら契約してもいいかも?

今持ってるproにSIM2枚入れて、新しい方はイオシスへ売却!

あっ!2台持ちたいのならゴメン。
0363SIM無しさん (ワッチョイ 7faf-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:41:58.02ID:eXncG2fJ0
大きいから持ちにくくて、よく落としそうになる
液晶面もボディもツルツルだから、とっさに掴んでもスルッと逃げていく
なんでもいいからケースはあった方がいいかもしれないね

>>362
制限はクーポンoffの時のみよ
0366SIM無しさん (ワッチョイ 73a0-x9ai)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:19:44.20ID:s9Hnu+Ze0
>>357
支那共産党は支援はできないからなw
0367SIM無しさん (ワッチョイ ff13-XjMo)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:20:04.82ID:kN0uWWR80
まんびょんぼんごう?
0368やなこったい (ワッチョイ ff13-XjMo)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:23:07.50ID:kN0uWWR80
それじゃー ながすたるってもんだい
0371SIM無しさん (ワッチョイ 033e-YnSB)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:41:51.00ID:uBgINFuO0
新規といってもmioIDもってる状態
例えばデータシムとかみおふぉん契約中でも
新規にプラン入って使えば買えるからね

20000円以内でMaxproゲットかつ
1年縛り音声通話データ6GBのシムがいちねんつかえるかんがえればかなりすごいよ
0375SIM無しさん (ブーイモ MMa7-KPFW)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:59:38.25ID:JLW6Zx+2M
>>361
今空きあるんですよ
やっぱ買いですよねー

2600円で12GBで一年
うーん


>>362
3日間で366Mb以上使うと200kbps以下に規制されるのに加えて、
それでも更に使うと更に規制が掛かって大体10kbps以下にされますよ
これがプロバイダー板のiijスレでよく言われているNAT規制ってやつらしいです

自分は2kbps〜良くて36kbps辺りになって、使い物にならなくなります
だからもう1回線持とうかな、となる訳です

規制時もちゃんと200kbps出るなら、出来る事はたくさんあるし、回線も一つで済む
そのつもりで買ったのに、こんな中途半端なサービスのせいで色々迷うし面倒臭い…

一応明後日辺りに用事があるからコジマ行って見て来ようと思います

新しく出るらしい「Iプラン」?とかいうのも引っ掛かるんだよなあ
0378SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:35:56.94ID:wYE/nQF+0
>>375
えっ?それだったら、1ヶ月で6G使い切れないんじや?

>>363さんの言ってることとどっちが正しい
??
0379SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:37:56.32ID:wYE/nQF+0
>>376
band2,4,5いいですよねー
0380SIM無しさん (ワッチョイ ff13-XjMo)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:41:02.14ID:kN0uWWR80
才加
0382SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:52:07.64ID:wYE/nQF+0
>>381
ホントですね。ありがとう。
0383SIM無しさん (オッペケ Sr07-l0XX)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:52:38.05ID:v+xAdok1r
ビックカメラの100円のやつはZC554KLなの?
中身は余計なアプリとか入ってビックカメラ仕様になってたりするの?
0385SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:13:00.71ID:bW9d6njA0
>>383
まっさらですね。SIM入れてAPN設定も自分でします。
0386SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:17:58.45ID:bW9d6njA0
>>384
クーポンとは、高速通信が可能なデータ量のこと
0392SIM無しさん (ワッチョイ a3c1-OBNi)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:06:05.84ID:YUx+DBos0
自分もビックカメラ.comのセールで買った!
まだ握った程度だけど、とりあえず画面でかいな。電車では片手画面モード使うつもり
0396SIM無しさん (ブーイモ MMa7-SZxg)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:57:56.09ID:/d8FNG48M
乗り換え中で2 Laserと併用してるが、やっぱりデカイな
2 Laserのサイズのがしっくりくるわ
液晶も奇麗に見えるし
ただ速くなったのはいい
0400SIM無しさん (ワッチョイ 23a1-n2M9)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:50:36.98ID:XZHn+dUc0
ダブルタップでスリープ解除に設定してるのに、解除できない。
スリープにはできるので、タッチパネルには問題ないと思う。
何か他に設定が必要なのかな?
0402SIM無しさん (ドコグロ MM1f-b84L)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:06:36.65ID:P4IaPMHRM
やっとバッテリーの重要性に気づいた奴が多いな
もうスペック戦争は終わったんだ
どんなに高性能でもすぐ電池切れたら意味無いんだよ
MAXはこれからもっと売れるだろう
0404SIM無しさん (ワッチョイ cf67-14Eq)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:58:22.48ID:uNM5uY3n0
554kl 昨日買ってきたんだけど、テーマが設定出来ない……
一度設定出来ても、再起動すると初期のホーム画面になってしまう。
どうすればいいんだこれ?
0405SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:20:40.92ID:bW9d6njA0
>>404
設定

特別モード

簡単モード

off

で、どうでしょう?
0411SIM無しさん (オッペケ Sr07-cOjX)
垢版 |
2018/04/17(火) 18:42:31.87ID:j21lGiPwr
5.2インチのほうなら欲しいんだがな
max proはさすがにデカすぎ重すぎ
0412SIM無しさん (ブーイモ MM1f-SZxg)
垢版 |
2018/04/17(火) 18:55:04.92ID:zN6i/FD7M
初代からの買い替えだと max pro 全然重くないって感じる
明日、サイズ変更した nanosim が届く予定
DSDS のおかげでやっとスマフォが一台になる
0415SIM無しさん (ドコグロ MM87-g0iQ)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:14:18.50ID:AT9A5cMBM
>>414
初代MAX からでも裏ぶた無しはなんか違和感
しかしこれが 109 円で手に入ったなんて本当にラッキー
付いてくる回線も悪くないし
0418SIM無しさん (ワッチョイ 8335-SZxg)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:59:11.36ID:bs83F5JN0
>>412
初代からの買い換えだとホント快適よね
メモリと内部ストレージ大きくなったのは恩恵デカい
MAX後継はずっとこの路線でいいのになぁ
0419SIM無しさん (アウーイモ MMe7-xJzJ)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:06:42.05ID:IXyQS6n5M
>>294
このちらし何県やろか?書いて無いな
電話注文okマーク付いてるが電話番号は書いて無い、遠い県外でも買えるかも

>>280
電話番号調べて突撃するずら
買えるかもしれんで。
0420SIM無しさん (ブーイモ MMe7-EglO)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:20:33.55ID:ZBjaiNIEM
>>363
キャン★ドゥでケースの裏面に貼れて
カードホルダー付き、真ん中のとこのスティック状になってるとこ押し込むとカールしてそのまま斜めに置いたりカールしたとこを持って操作出来る便利なグッズがあるぞ、昔手首に勢い良く当てたら手首に絡むブレスレットあったやん?アレが裏面に着いてる感じ
0421SIM無しさん (ワッチョイ bf53-J4Y5)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:22:58.93ID:8vYnUK+U0
ホームとマルチタスクボタンが効かなくなったんですが、初期化したら直りますか?
指紋認証も出来るし、押せば振動もするけど、効かない状態です。
何故かアプリのDLも出来ません。
0422SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-A6bj)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:17:31.41ID:eOVHK2Xd0
Zenfone 4 Maxとpro、どっちがよいのかそろそろ決着をつけようか?
0423SIM無しさん (ワッチョイ a37c-sSYP)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:29:51.26ID:OPAilzFa0
proに決まってるだろ
0424SIM無しさん (ワッチョイ a37c-sSYP)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:30:53.76ID:OPAilzFa0
Proは、劣化軽減モードで使って充電MAX80%で使っても、バッテリー4000だぜ
0425SIM無しさん (ワッチョイ 7faf-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:54:48.18ID:dnjgVyTQ0
>>420
これかな?
ttps://rocketnews24.com/2018/03/02/1027245/
なかなか便利そう
キャンドゥが生活圏にないけど、セリアにも同じものがあるみたいだから今度探してくる
ありがと!
0428SIM無しさん (ワントンキン MM9f-g0iQ)
垢版 |
2018/04/18(水) 02:12:22.69ID:vTYiS/zIM
音声通話使わずに、6Gの高速容量のwifiルーターだと思って使えば、UQやWiMAXのwifiルーターより安上がりになるよな。速度は期待できないが
0429SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-A6bj)
垢版 |
2018/04/18(水) 06:22:47.68ID:eOVHK2Xd0
少し前にZenfone 4 Max買ったばかりなんだが…。
今頃ビックカメラで100円なんて。
こんなことなら少し待っておけば良かった。
0430SIM無しさん (オッペケ Sr07-cOjX)
垢版 |
2018/04/18(水) 06:30:09.66ID:Jr/qECpEr
100円って言ってもSIM契約必要だからそんなに損は無いだろ
0431SIM無しさん (オッペケ Sr07-cOjX)
垢版 |
2018/04/18(水) 07:27:22.34ID:/dZrGbkdr
デカい重いってのは想像以上にストレス溜まる
5.2インチのほうで正解だよ
それでもデカいぐらいだし
0432SIM無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:31:47.37ID:x9GHbDCg
俺も100円になってから買えばよかったと後悔してる
0440SIM無しさん (ワッチョイ 8fad-4Oun)
垢版 |
2018/04/18(水) 09:48:40.87ID:12rh+sFI0
4maxだけどbluetoothでgooglechrome、poweramp、HFonkyo、googlemusicともに音割れ、音飛びする
イヤホンはワイヤレスma750、他の端末では問題ないのだが
0441SIM無しさん (ワッチョイ 6fd4-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 12:34:14.70ID:3hFgg9MD0
108円で買った。
サンライトゴールドがピンクに見えることは知っていたが想像していたよりピンクだった。
0442SIM無しさん (アウーイモ MMe7-xJzJ)
垢版 |
2018/04/18(水) 14:09:59.38ID:xNSU4M1SM
ビッグとコジマ通販みたが108円は無いな。店舗無い県は買えんな
一年総額はなんぼやろう?

gooとSIM通のは半年総額で19000円位やたな。
契約不要のセールで18000円のを買ったけど半年通信使えるが後から値下げで失敗したな。OCNのは半年縛りで良いな。
0444SIM無しさん (ワッチョイ 8344-SZxg)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:23:49.05ID:zkaKYkBi0
>>442
今日店舗見てきたけど
今回はIIJの音声SIMとセット
1300円×12ヶ月+本体価格100円で合計15700円+消費税1256円
総額1万5956円ですな

間違ってたら誰か訂正お願い
0446SIM無しさん (ワッチョイ 738e-9pu3)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:59:24.62ID:5chkm83K0
>>445
あと、SIM発行代金(?)とかいうのが、dタイプで394円+消費税ですね。
0447SIM無しさん (ワッチョイ ff37-XjMo)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:15:48.55ID:KMFibmH70
ありえなくないまいにち くろねこがくるって
0449SIM無しさん (ワッチョイ ff37-XjMo)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:16:06.33ID:KMFibmH70
まいにちどろこがひになんかいもくる
0450SIM無しさん (ワッチョイ 738e-AsO1)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:18:59.79ID:5chkm83K0
>>445
初月は確か日割計算。
0456SIM無しさん (ワントンキン MM9f-3gbQ)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:21:47.99ID:hQWS0ZWPM
とりあえず今月末までは100円キャンペーンやってるって。
今日アキバ店で確認した。
来月はわからんと。
0457SIM無しさん (ワントンキン MM9f-3gbQ)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:26:07.05ID:hQWS0ZWPM
ごめん上げてもうた。
結構重要なのが、即時開通が条件なのでMNPするなら予約をあらかじめ取っておかないといけないこと。
0459SIM無しさん (ワントンキン MM9f-3gbQ)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:34:21.66ID:hQWS0ZWPM
家族割みたいのはないけど、紹介特典で一人につき500円割引。
契約は一年目だけ縛りで、一年以内に解約すると残りの月x1000円が違約金だって。
0460SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-5YFy)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:36:54.17ID:eOVHK2Xd0
>>459

開通後、即データ専用に切り替えてもオーケー?
0466SIM無しさん (ワッチョイ 8fd9-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:56:59.69ID:05XoRbIA0
>>464
ううん、たった今実はそれは今アップデートが来た。
さっきのはそれより古かったのかな?何が起きてるんだ?


じゃ、3度のアップデートで233 にしてくる。
0469SIM無しさん (ワッチョイ 836c-LJHW)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:35:33.70ID:HDGxplCE0
>>460
公式には「音声SIMからデータSIMへの切り替えでは解約金は掛からない」とあるけど
クーポン倍増やら300円引きやらが無くなる事を考えると音声解約するのももったいない気がする
0470469 (ワッチョイ 836c-LJHW)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:36:33.99ID:HDGxplCE0
すまんクーポン倍増や300円引きが無くなると言うのはあくまで俺の憶測ね
でも多分無くなるんだろうな
0471SIM無しさん (ワッチョイ 8fd9-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:41:46.60ID:05XoRbIA0
でもさぁ、1年後の4月にはまたいろいろなキャンペーンがあるだろうから
6G/1300円くらいじゃ、もう誰も見向きもしなくなってるかもね。

今回LINESIMやめて新規契約した俺は、きっと一番魅力的なプランに移行する。
Zenfone4 max pro は、そのSIMで使うだろうな。

BIC/IIJ MIOが、1年間の収入で諦めるか、もっと良いプラン発表してくれれば
2年目も使うかも、しれないな。
0473SIM無しさん (ワッチョイ ff67-78aE)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:45:13.13ID:pPwbH0R10
2laserからproへの移行、本体の重量は気にならないもん? かなり差があると思うんだけど。慣れるものなのかな。
0475SIM無しさん (オッペケ Sr3b-XdIZ)
垢版 |
2018/04/19(木) 00:29:55.14ID:bYJwHhgmr
慣れたつもりが重い端末は身体は見えないストレスを感じさせて、それが積み重なり身体に異変が現れる
最悪は癌などの病気になり死ぬことになる
0476SIM無しさん (ワッチョイ baef-qMIe)
垢版 |
2018/04/19(木) 00:55:16.42ID:M6E6qKtO0
最近は無くなったけどMLB移籍1年目頃のダルビッシュが首の違和感で先発ローテーション崩したことがあったけど
あれもスマホ由来のストレートネックが原因
重さは大事ね
0477SIM無しさん (ワッチョイ 9a02-FYap)
垢版 |
2018/04/19(木) 02:05:03.17ID:G7uEkIIN0
>>425
これこれ

俺も偶然見つけたんだが今までの百均の中で一番使えるグッズだわ
人に見せたら皆これ100均なの?ってビックリする
俺もそう思う、500円位取られても不思議じゃないくらいの使える感
0479SIM無しさん (ワッチョイ aaa7-ODSH)
垢版 |
2018/04/19(木) 03:27:00.10ID:9rwvdR740
>>475
こいつの重さで感じるストレスなんて他の機種でのバッテリー残量やモバブー携行で係るストレスに比べりゃ遥かに小さいわ
0480SIM無しさん (ワッチョイ e387-nhyR)
垢版 |
2018/04/19(木) 04:08:02.63ID:5inr7e++0
楽天モバイルの機種変がお得と思い来てみたがビックでproまで投げてるのかぁ
IIJはvisaデビじゃ契約できんしpro欲しかった・・・
0482SIM無しさん (ブーイモ MMba-wtjW)
垢版 |
2018/04/19(木) 08:34:43.86ID:eHIUNMPcM
biglobe で見れてた nasne が IIJ ではダメぽ
まだ biglobe の sim も手元にあることだし IIJ は日割りの間に解約するかな
我慢して1年使うより3,600 円ほど安くことだし
0483SIM無しさん (ブーイモ MM26-EbiD)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:36:53.90ID:hMWsYIsOM
>>375だけど、色々考えてやっぱり二台持ちにしようと思ったら、
今の店頭の方のキャンペーンって新規限定で、既にiijに契約してる人は関係無いのな…
パッケージじゃない、ネット申し込みの場合はsim追加しか対象外条件無いけど、端末108円にならないんだろうし…
ガックシ…

108円で買えた人が羨ましい…

もし今回のキャンペーンが新規限定じゃなかったら、maxpro二台持ちって自分的には最強だったのに…
0484SIM無しさん (ブーイモ MM26-EbiD)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:37:30.83ID:hMWsYIsOM
てか改めてiijのキャンペーン見たけどヤバいな
回し者じゃないけど周りに勧めたくなるくらい買いだわ
でもキャンペーンの表記色々間違ってね?俺の読み間違い?気のせい?
0485SIM無しさん (ブーイモ MM26-EbiD)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:37:44.86ID:hMWsYIsOM
問題は規制時にほぼ使えなくなる事
これどうすっかなあ…
今もキャンペーン調べてこの文章を打つのに一時間くらい掛かってるし
ロケットモバイルでも契約してみるか…
そういう人居る?iijとロケットモバイルの組み合わせの人
あれどうなんかね?
0486SIM無しさん (ブーイモ MM26-EbiD)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:39:18.41ID:hMWsYIsOM
5ちゃんねるも意味不明w
NGワード規制掛かったからどこがNGワードだったのか調べようと分割して書き込みしたら全部書き込み出来たわw
なんなのw
0488SIM無しさん (ブーイモ MM26-EbiD)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:50:04.29ID:hMWsYIsOM
あとアクセサリーの話が出てたので自分からも

自分は普通のスマホカバーの上に、ダイソーのスマホ用のジップロックを使ってる
海とか川とか行くので

イヤホンするとジップロックが閉まらないし、充電時はジップロックから出さなきゃならないけど、
本体がほとんど汚れないし、汚れに気を使わなくて良くなるし、いいと思う

なんならイヤホンもBluetooth使えばいいしね
0490SIM無しさん (ブーイモ MM26-EbiD)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:59:27.71ID:hMWsYIsOM
>>487
え、マジで!?
じゃあ買うよwwwwwwwwww
iijのサイトで「対象外」ってなってたけど、なんなのwww

あー良かったーw
愚痴ってみるもんだなあw
助かったw

後で何故二台持ちが良いと思ったのかも書くわ
誰かの参考になるかもしれないし
0491SIM無しさん (ワッチョイ 9a02-14MO)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:04:12.54ID:G7uEkIIN0
これ一つ残念なのは防水系のケース入れたら
ホームボタン反応しなく無い?
バックボタンとタスクボタンは反応するけど
指紋センサー兼ねてるホームボタンが反応しねぇ・・・
自転車乗ってるとき防水ケース入れて
ハンドルに固定してナビとかに使ってるからちっと不便・・・(´・ω・`)
0493SIM無しさん (ブーイモ MMba-wtjW)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:18:22.94ID:xWgD+SZBM
>>490
IIJのログインIDとパスワードが必要なので忘れずに。
あと、20時までに契約完了しないといけないから、
遅くとも19時半までにはお兄さんに話しかけた方がいいぞ
0494SIM無しさん (ブーイモ MM26-EbiD)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:59:20.48ID:hMWsYIsOM
>>489
これ出来るの?

>>491
カバーに入れると指紋は反応しなくなるね

>>493
ありがとう、持ってく


なんだなんだw
このスレ、今時珍しくヌクモリティーだなwww
0496SIM無しさん (ワッチョイ 9a02-FYap)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:54:25.33ID:G7uEkIIN0
>>492
「指紋が反応しない」事を問題にしてるんじゃなくて「指紋センサーを兼ねてるせいでホームボタンが反応しない」事が
悩みどころなんだよなぁ
0499SIM無しさん (ブーイモ MMba-wtjW)
垢版 |
2018/04/19(木) 14:37:08.15ID:Ti9nUJF4M
>>491
2lazer も4max、4max pro も裸使用でないと、ダブルタップでoffはできるが、ダブルタップでonが出来ないのはデフォです。4max、4max pro はホームボタンも同様に反応しません。当方3機種使用中で確認済み。
0506SIM無しさん (ブーイモ MM26-EbiD)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:30:48.19ID:CqO0FghbM
>>495
あー外部に付けなきゃならないのか
その機種その機種用の充電器を使わないと電池の寿命が縮むらしいじゃん
それがちょっとなあ
そういったデメリットが無ければ便利だろうな

>>496
自分は反応するよ
指紋照合は出来ないけど、ホームボタンとしては機能する
ダイソーのオススメ

>>503
自分はサイトで見たよ
店頭にもPOPあったけど、さり気なさすぎてワロタw
チラシは分からない
お店に置いてあるチラシをサラッと見た感じ、IIJの事は載って無かったよ
0507SIM無しさん (ワッチョイ 7327-6jWI)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:41:04.34ID:QrOUqNHy0
買って一週間経ってないんだけど、
昨日アプデしてから指紋認証一回も通らないから再登録しようとしたら、指紋認証削除できない!?
ググったらそんな不具合あるみたい。
リセットめんどくせーなー!

お前らも罠に気をつけるんだぞ
0513SIM無しさん (ブーイモ MMba-wtjW)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:30:45.95ID:Gu16+evyM
ジップロック中のホームボタン問題は、いささか邪道だが片手モードに予めしておくとホームボタンが押せる

あと暗い場所ではバックライト付でナビボタンの場所が分かる
0514SIM無しさん (ワッチョイ caf6-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:20:12.70ID:3wnY+GsS0
>>512
契約時にくれるよ。つかipadで必要情報は入力するけど、最終的な確認時に
キャンペーンで300円引きのことは明示されてる。
0515448 (ブーイモ MMff-wtjW)
垢版 |
2018/04/20(金) 00:58:54.07ID:oA0PbJh2M
本格的な設定は明日するけれど、とりあえず最低限の設定操作を兼ねて慣れを試みる

ところでこの端末の大きさ、重さ、裏の表面処理を考えると、これは落とすな
というか、すでに落とした
枕の上だから事なきを得たが、今まで一度も持った端末を落とした事がない自分はびっくり
これは滑り止めになにかやろう


2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_X00ID/7.1.1/DT
0520SIM無しさん (ブーイモ MMff-wtjW)
垢版 |
2018/04/20(金) 06:56:55.42ID:oA0PbJh2M
これ、横のページマーカーとか言うやつのアイコン消せない?
すごくうっとおしいし、設定で無効化しても消えないってどういう事?
0522SIM無しさん (ブーイモ MMff-wtjW)
垢版 |
2018/04/20(金) 07:26:48.46ID:oA0PbJh2M
>>519
自分は薄いゴムシートを両面テープで貼ろうかと考えています(カッコいいパターンのをホムセンで探してきます)
今思えば今まで使ってた端末は塗装仕上げでツルツルで指紋が残ると不評だったけれど、
あれはあれで滑り止めになってたんだな
バンカーリングも考えたのですが、背面に凸を作るのもどうか?と保留中です
0525SIM無しさん (ワッチョイ db8e-B1pa)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:17:41.01ID:lXChu8L30
みなさん、契約したときのIijmioモバイルサービスSIMカード納品書をみてください。

2/3に音声通話機能解除調停金の発生について明記があります。

解除できるってことです。

SIM交換手数料があるので、2000円ほど浮く計算ですね。
0526うかればかごえだしてる 二回目の回収 (ワッチョイ 9a37-wGau)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:19:16.26ID:RNI/VPNM0
ちょっとでもふざけるとあれだからな

はんこうてきじゃないなもともと やゆするたいぷでもないな

うすのろままぬけで ぼーーとしてる たんじゅんんことばっかりだな

あーあ ごまkしてもあんまし やっぱ ていじどうりつくたほうがいいのかな

まいいや のこりもの くさりそうだったし
0527SIM無しさん (ワッチョイ 9a37-wGau)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:22:12.45ID:RNI/VPNM0
むかしもいたよ それで おのれらをふつうぶらせる じゃなくて

そんなまえじゃなくて ふつうだとおもてるにんしきに

びっくり いちなんさってまたで うわなんでくるんだもあるけど しかもおわってるし

ずっとみてるってことだし しかもどあっぷで 

あれぐるなんだろうな きもがられてよろこぶへんたいのすとーかー

おなじだないまもむかしも

いま そとで ばん! ってなんかやってる
0541SIM無しさん (ワッチョイ db8e-B1pa)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:08:56.33ID:lXChu8L30
対応バンドがすくない
0545SIM無しさん (ワッチョイ db8e-B1pa)
垢版 |
2018/04/21(土) 02:11:02.78ID:FYHS46WO0
>>544
東京でも成城店のようにやっているところあるみたいです。
今回はビックカメラじゃなくて、一部のコジマでのセールみたいです。
近くのコシマでやっているといいですね。
0548SIM無しさん (ワッチョイ 738e-S9Qq)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:20:02.09ID:ooBC/K1n0
確かに充電器からジーって
コイル鳴き音がしているな
耳を澄まさんと聞こえんが
0551SIM無しさん (ワッチョイ 1a6c-xI9k)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:28:04.99ID:3nKQ8RPj0
>>545
おお!
ありがとう近いから行ってくるわ
感謝感謝!

USBという点以外不満はないし禅3のバッテリーが死んでるからちょうどよかった
0555SIM無しさん (ブーイモ MM67-NEa6)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:38:47.55ID:d2H7zK4BM
自分は max pro 買ったけど、セルフィーっていいの?
偶然大阪市内に来てるんだけど、追い買いしそう
我慢できるかなぁ・・・
0566SIM無しさん (ワッチョイ 1a8c-ecaq)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:32:48.47ID:W0rS9BE00
誤植なのかなぁ
んーとりあえず新座店のWebチラシはSelfiepro108円だけどねぇ
それぞれ店舗は共通でチラシ作ってるにしろ
訂正はいるんかな
0568SIM無しさん (ラクッペ MMcb-xI9k)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:42:36.32ID:fCmOOdofM
これからセルフィー狙いで行く人在庫確認してから行ったほうがいいよ
チラシに載せてるくせに在庫ないとかほざいてる
0569SIM無しさん (アウアウイー Sa7b-0Rk8)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:49:00.80ID:bMJPtJWla
>>567
Max proは普通に売っているみたいだしそっちとじゃね?
にしてもZenfone goとの価格差よ。
こっちは契約なし販売の予定だったのかもな。
にしても今更感ありすぎる。
0570SIM無しさん (ラクッペ MMcb-xI9k)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:49:50.88ID:fCmOOdofM
初日で在庫ないわけがないし、スマホコーナーにセルフィーの広告もないし誤植っぽい気がするがもう一軒近くにあるから行ってみるわ
0572SIM無しさん (ワッチョイ db8e-B1pa)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:04:49.82ID:FYHS46WO0
>>562
>>534です。誤植だったなんて…
確かめずに間違った情報を皆さんに言ってしまってゴメンナサイ。

それにしても、ひどいっ!
0579SIM無しさん (ワッチョイ db8e-UVDp)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:58:41.05ID:FYHS46WO0
近所のコジマ、BICSIMはYモバイルのコーナーの中にproのポップ一枚だけ…

思わず、間違えてYモバの契約してしまいそうになる。
0581SIM無しさん (オッペケ Sr3b-XdIZ)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:09:55.23ID:X46nD1Vyr
>>576
これだろ
セコいことしやがる
0587SIM無しさん (ワッチョイ 9a87-WLC5)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:01:07.58ID:yY6QURlA0
>>585
max proが取り寄せられるんだろ
0589SIM無しさん (ブーイモ MM26-KNe3)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:59:27.46ID:617MdMcBM
うわーこのスレもっと頻繁に見ときゃよかった
先週知らずにビックシム契約して来ちゃったよ
そろそろスマホ変えようかと思ってたからちょうど良かったのに(´;ω;`)
0590SIM無しさん (ブーイモ MMba-wtjW)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:28:24.19ID:Sfn08fpoM
マックスプロ、ケース考えてるんだけど、これってもしかしてアイホンの大きい方用のケースを
加工したら使えるんじゃね?
まあ、オレはモデラーだから穴開けたり削ったりするのが苦にならないってのもあるんだろうけど
とりあえずダイソーで加工しやすそうなの買ってきて検証してみるわ
0599SIM無しさん (ドコグロ MM92-wtjW)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:23:27.17ID:uU1+3DwOM
数百円出せばアマゾンで色んな種類から選べるからピッタリの買えばいいのに
自分なんかさっき3つ目注文してしまった
0602SIM無しさん (ワッチョイ 5b6c-Mp6C)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:51:07.53ID:KRq57rcK0
4maxpro買って来たんだけど店頭で箱空けて端末の目視確認とか一切なく
箱に入れたまま手渡されたんだけどこれってビックでは普通の対応なのか?
純新規で保証サービス入らなかったから転売ヤー認定されたかな
0603SIM無しさん (ワッチョイ 0e67-8lyK)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:59:22.57ID:ln+BkZju0
ビックどころかどこでも普通だろ。
開けられた方が迷惑だと思うが。
手続きの必要があるから開けるだけでキャリアが特殊なだけ。
0605SIM無しさん (ワッチョイ aaa7-ODSH)
垢版 |
2018/04/22(日) 01:09:10.23ID:wLDWeVm30
コジマで買ったけど最初の手続きの時も箱は開けず、開通待ちの後で取りに行った時も箱は開けずにそのまま渡された
ただし受け取った時にはsim入りでAPN設定までされてたから店員は開けたんだろうけどこんなもんかと思ってたわ
0607SIM無しさん (ワッチョイ 3b64-00IM)
垢版 |
2018/04/22(日) 01:41:25.95ID:E6vxwegL0
みんなは何色買ったの?
ネイビーブラックとゴールド迷い中
ベゼルは白が好きだからゴールドかなぁと思いながら、
ゴールドピンクっぼくも見えなくもない
シルバーがあったら迷いは無いんだけどな

ちなみにブラックは人気があって在庫無しだった
0611SIM無しさん (アウアウイー Sa7b-0Rk8)
垢版 |
2018/04/22(日) 03:36:18.91ID:dm/lkIbna
ネイビーなかったからゴールドにしたけど後悔はない。
何気に今持っている端末、黒系ばっかで白枠が新鮮だわ。
0612SIM無しさん (ブーイモ MMff-wtjW)
垢版 |
2018/04/22(日) 04:57:31.19ID:n1K8ClDVM
>>591
デカアイホンのが流用できるなら100均でも色々買えるし、100均に拘らなければ
それこそスマホで一番のケースバリエーションから選べるじゃん

>>597
うん、サイズだけだとプロは縦横がわずかに小さく、でも大型バッテリーの為に厚みではわずかに上回ってるんだよね
単純にサイズで近いメジャースマホだとXZプレミアムだけど、これは形状がかなり違った気がするから、
100均で買えたなら検証用に買ってもいいが、多分無理だろうな
0617SIM無しさん (ワッチョイ db44-wtjW)
垢版 |
2018/04/22(日) 08:29:36.56ID:2RmheocQ0
MaxProすでに持ってるんだわさ
店頭で見たら3Maxのがカメラが良かったもんでほしくなったんだよ
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_X00ID/7.1.1/GR
0618SIM無しさん (ラクッペ MMcb-00IM)
垢版 |
2018/04/22(日) 09:11:37.47ID:djJmLqF1M
泥端末のカメラ性能を追求する奴多いけど、
いつになっても満足するカメラにはならないな
2〜3万の端末に高性能を求めすぎ

iPhoneのように素人が撮ってもそこそこ綺麗に撮れる、
iPhoneのカメラに満足いかなかったらデジコンへ
という流れに行かないのが泥ユーザー
0620SIM無しさん (ブーイモ MM67-NEa6)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:16:12.44ID:FCHiyKOxM
IIJ遅いね
たいした使い方してないのに、この週末に 366MB 超え?
radiko もまともに動かなくなるし、これじゃぁ使えないなぁ
0621SIM無しさん (バッミングク MM77-wtjW)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:23:58.67ID:d5vry1lWM
いや
ちょっとした書面や商品の画像残すだけだから高性能カメラなんぞいらない
その辺の安スマホ並みでいいのよ
この機種気に入ってるけど異常にカメラが暗いのが欠点
0628SIM無しさん (ワッチョイ db8e-ZkM1)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:11:40.18ID:JgZUd7qw0
>>626
proを買ったので、novaを13000円で売りました。
ほとんど使ってなくてきれいだったし、付属品欠品なしで。

そのお金をBICSIMも支払いに当てます。
0629SIM無しさん (ワッチョイ db8e-ZkM1)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:17:07.96ID:JgZUd7qw0
>>628
↑BICSIMの支払いに当てます。でした。

自転車で行ける距離にあるので。
0632SIM無しさん (ワッチョイ db8e-ZkM1)
垢版 |
2018/04/22(日) 15:02:28.36ID:JgZUd7qw0
>>630
大きいけど、老眼にはちょうどいい。
どっちみち、片手だけでは操作できないので。
重すぎて左手の腱鞘炎が心配ですが
0634SIM無しさん (ワッチョイ db8e-ZkM1)
垢版 |
2018/04/22(日) 15:24:20.28ID:JgZUd7qw0
>>620
クーポンonでも遅いんですか?
0642SIM無しさん (ワッチョイ e3c1-wtjW)
垢版 |
2018/04/22(日) 17:42:34.74ID:MnzLQE5d0
PVCケース付けて、さらに滑り落ちた時のためにリングストラップ付けとけば、片手でも操作楽よ
届かない四隅のタッチは片手モードだけど
0648SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:13:02.93ID:DKCsy7Ob0
Bicで音声SImとセットでMaxpro100円で買って
次の月に安いデータプランに替えるってありなの?
0654SIM無しさん (ラクッペ MMcb-00IM)
垢版 |
2018/04/22(日) 22:20:02.28ID:djJmLqF1M
俺は520持ってるけど524は買うよ
ビック音声はいらないといいつつTポイントの電話認証に使えるから逆に有り難い
0656SIM無しさん (ワッチョイ 3668-PmXH)
垢版 |
2018/04/22(日) 22:32:19.51ID:WY3v9Q6p0
知らずに端末だけ買ってしまったんだが
先週コジマで買った時にはポップもなかったし、店員と話した時も何も教えてくれなかったしどうなってんだ
0660SIM無しさん (ワッチョイ 3668-PmXH)
垢版 |
2018/04/22(日) 22:49:28.71ID:WY3v9Q6p0
>>568
キャンペーン利用されたくないから教えないとかあるんかよ…
まぁ適当にぐぐった程度の俺よりもスマホ機能を把握してなかった時点でポンコツ店員だったわ
0661SIM無しさん (ワッチョイ 3b64-00IM)
垢版 |
2018/04/22(日) 22:57:19.22ID:E6vxwegL0
>>656
店頭に置いてあるチラシ貰って説明しても店員はよく理解してなかったよ
108円のビックSIMで契約したいと言わないと24800円で販売すると思う
0664SIM無しさん (ワッチョイ db8e-ZkM1)
垢版 |
2018/04/22(日) 23:50:47.61ID:JgZUd7qw0
>>655
買えたんですね!

よかったよかった!
0667SIM無しさん (ワッチョイ 9a87-NEa6)
垢版 |
2018/04/23(月) 00:29:24.46ID:11CUZ9XS0
>>666
dクス
早速明日近くのコジマで契約と購入してくるわww

すでに無印maxと投げ売りaxon7の2台持ちだけど、衝動買いで増えていく
0668SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-KNe3)
垢版 |
2018/04/23(月) 01:12:42.37ID:1VYJLYPh0
>>656
そういうのなんかモヤモヤするよな
俺は逆に先週BICCISM契約したけど
100円端末のことは教えてくれなかった
あとで聞いたらどうやら土日限定らしい
0669SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-KNe3)
垢版 |
2018/04/23(月) 01:13:36.16ID:1VYJLYPh0
BIC SIMね
0672SIM無しさん (ワッチョイ 738e-S9Qq)
垢版 |
2018/04/23(月) 06:04:05.51ID:7tjPFn8y0
なぬ?セルフィー108円マジだったのかよ
0675SIM無しさん (ワンミングク MM8a-bNXm)
垢版 |
2018/04/23(月) 10:51:47.06ID:Jgo1dhmNM
セルフィー100円の例のコジマのキャンペーンで、同条件で4pro zb551klが4980円なんだけどこれが一番破格値じゃない?
本体は64800円のものだし。
東京だと成城店だけかな。
0684SIM無しさん (アウアウウー Sa47-7nrh)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:49:08.75ID:NZeRGJ+ma
某格安スマホが壊れたので急いでZC554KLを購入
100円祭が凄く気になったけど多分県内に店が無いのでビッグカメラのネットにしました
初ASUSなので早く来いと焦りながらも楽しみ

>>677
確かに大きいし重いし落としそうなのでストラップ穴付きの手帳カバー注文した
0688SIM無しさん (ドコグロ MM92-S9Qq)
垢版 |
2018/04/23(月) 14:53:37.44ID:H6z2Y9zaM
max proの黒は青みがかってて好き
0689SIM無しさん (ラクッペ MMcb-00IM)
垢版 |
2018/04/23(月) 15:29:29.36ID:mg+L3QutM
青みがかったカラーって十代や学生のイメージなんだよなぁ
ブルーブラックにするくらいならブラックかグレーにして欲しかったかも
0694SIM無しさん (ワントンキン MM8a-NEa6)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:01:44.20ID:2W0NYQLuM
本日一括100円で契約

通話契約からデータ契約への変更をしても3G増量分は減らないと店員さんに言われた
ただ、通話からデータへの変更はSIM交換になるので、数日使えなくそうな

だれか人柱頼む
0698SIM無しさん (ワッチョイ 5b6c-Mp6C)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:46:53.65ID:sVkPPUW20
DプランとAプランどっちを契約するか3日間位悩んでたけど
実際店行ったら即時開通が108円の条件だからSIMカード後日発送のAプランは契約出来ず
3日間俺は何を悩んでいたんだろう
0699SIM無しさん (ドコグロ MMcb-wtjW)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:45:57.70ID:eNjF4gQMM
やっぱりガラスフィルムは表面がキタなくなるなぁ
手帳型のケースにしたから、ガラスフィルムはがしちゃおうかな
0702SIM無しさん (ワッチョイ 1a6c-xI9k)
垢版 |
2018/04/24(火) 00:17:36.15ID:H1suCMaM0
>>696
レシートは見たけど一部店舗以外誤植なんじゃないか
コジマ店員にはそう言われたしなー
よくわからんから電話するわ
0705SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-lN35)
垢版 |
2018/04/24(火) 01:11:39.68ID:3YFNWOeJM
>>702
多分元々誤植だったけど、それに気づく前にいくつかは
末端店舗レベルで契約通しちゃったんだろう
一旦契約成立しちゃうと後から誤植なんて言い訳はきかんからね
買えた人はラッキーだったな
0706SIM無しさん (ワッチョイ 4e56-S9Qq)
垢版 |
2018/04/24(火) 04:28:13.74ID:tIAD9YUh0
誤植も何も
思い切りセルフィープロの画像載ってるし
0708SIM無しさん (アウアウカー Sa43-6a9R)
垢版 |
2018/04/24(火) 05:36:15.05ID:MaRJnA90a
IIJ、ホント遅い
MVNOの中では優等生と思ってたが、それでもこんな品質なのか?
これではしばらくキャリア回線の予備としか使えない
ホントは今使ってるスマホにIIJのSIM入れて、マックスプロにauのSIM入れて本格的に使いたいが、
今のスマホはSIMロック解除施策前のなのでMVNOのは使えず
まあ、IIJのを寝かしておくと決めれば、マックスプロに気兼ねなくau入れて使えるのだけれど
0710SIM無しさん (アウアウウー Sa47-7nrh)
垢版 |
2018/04/24(火) 06:44:47.55ID:yCloA5bUa
ZC554KLはドコモFOMAのSIM(ナノ)が一応OKという認識で良いのかな
プラス500円かかる可能性あるからドコモに確かめてから使うかを決めるつもりだが
0713SIM無しさん (ドコグロ MM92-wtjW)
垢版 |
2018/04/24(火) 07:53:19.91ID:grB6k6bKM
>>708
自分は日割りのバンドルクーポンを使いきって、クーポンオフからの3日間366MBオーバー規制にかかってた
普通にクーポンオンならそれほど遅くないらしい
毎月1日にバンドルクーポンがその月分入るらしいからGWに確認してみるつもり
0714SIM無しさん (ワッチョイ 0e67-8lyK)
垢版 |
2018/04/24(火) 09:55:53.08ID:lkhnkNUF0
>>710
使える。
FOMAプラン(タイプシンプルバリュー、タイプSSバリューなど)ならかからない(というかFOMAプランには指定外デバイス利用料という概念がない)。
0716SIM無しさん (ブーイモ MM26-P+Ap)
垢版 |
2018/04/24(火) 11:36:05.87ID:sTkhSUV/M
誤植とか書いてる奴の目的はなんだ?
コジマへの営業妨害だな
0718SIM無しさん (ワッチョイ db8e-ZkM1)
垢版 |
2018/04/24(火) 13:56:37.50ID:pNphVraG0
>>717
今でも店の入り口にあるチラシに、しっかりとSelfie Pro の100円が載ってるし。
0723SIM無しさん (ブーイモ MM26-/MXO)
垢版 |
2018/04/24(火) 16:17:44.46ID:jsDAPn7MM
ビックカメラのキャンペーンで購入
IIJのAタイプのsimを挿してアクセスポイント設定しても電波が繋がらなくて焦ったけどアップデートしたら無事に繋がったよ
あんな罠があるとは想定してなくて焦った
0724SIM無しさん (ブーイモ MM26-/MXO)
垢版 |
2018/04/24(火) 16:20:08.94ID:jsDAPn7MM
>>698
Aプランってau回線のことだよね?
俺はカウンターですぐ発行されたぞ
元々使って居たので登録が簡単だったというのもあるかもしれんけど
0725SIM無しさん (ワントンキン MM8a-wtjW)
垢版 |
2018/04/24(火) 17:11:38.18ID:mK7XpkRhM
>>722
そういえばイヤホン用の青歯レシーバーのペアリングに異常に時間
かかってたな
最初失敗して、は?と思いながら再度やったらようやくペアリングした
ペアリングした後は特に問題なく使えてるが
0726SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:00:39.91ID:pfwdsSDg
>>694
データに変更する時点で1万くらい取られるんじゃないの
0727SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:01:57.12ID:pfwdsSDg
>>712
その500円は当初からそう
途中で取り方が変わったけど、ルールは変わってない
0735SIM無しさん (ドコグロ MM92-wtjW)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:28:39.90ID:grB6k6bKM
ガラスフィルム、ヨゴレのひどさに我慢できずにひっぺがして捨てた
ガラスじゃないフィルムを楽天で買った
届くまではフィルム無しで使うわ
0737SIM無しさん (ワッチョイ 738e-S9Qq)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:36:30.09ID:/IgcQr9S0
すぐデータ専用に変更しても
特にペナが無いのは良いよな
0751SIM無しさん (ワッチョイ 3ed9-ODSH)
垢版 |
2018/04/25(水) 08:41:06.12ID:BqPWa+Ac0
ピンクの方はピンクなんだけどメタリックで落ち着いたピンクって感じ
ベゼルは白いから使うときは全く違和感ないし裏向きに置けば一発で自分のって分かるから便利
0755SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-i2qG)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:09:54.84ID:qmz4upBNM
通話にドコモのタイプSSバリューをこれで使いたいけど、4 Max Proをドコモショップに持って行って、これで使うからFOMA SIMをナノにして頂戴と頼めばいいの?
0758SIM無しさん (ワッチョイ b6d4-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:58:38.01ID:RGj3nV430
zenfone3使う時にFOMA SIMのサイズ変更をドコモショップで端末の提出は求められなかったな。(一応持ってったけど)
ただ単に「サイズ変更して」って言っただけ。
私が使った店では「確認をこちらでやる」っていえばSIMだけ渡してくれた。
0759SIM無しさん (ワッチョイ b6d4-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:59:40.05ID:RGj3nV430
zenfone3使う時にFOMA SIMのサイズ変更をドコモショップでお願いしたけど端末の提出は求められなかったな。(一応持ってったけど)
ただ単に「サイズ変更して」って言っただけ。
私が使った店では「確認をこちらでやる」って言ったらSIMだけ渡してくれた。
0760SIM無しさん (ブーイモ MMba-P+Ap)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:15:19.03ID:Ceixf/IxM
音声契約が割引の前提じゃなかったかね
データ通信のみのカードに変更しても違約金発生しない?
0761SIM無しさん (ワッチョイ da13-xhTL)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:19:04.62ID:bgJ+hjRP0
あ”−
0762SIM無しさん (ワッチョイ da13-xhTL)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:20:27.64ID:bgJ+hjRP0

0763SIM無しさん (ワッチョイ da13-xhTL)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:23:01.53ID:bgJ+hjRP0
じさくここあもまずいんだよなー ブツブツ
0764SIM無しさん (ワッチョイ da13-xhTL)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:30:48.11ID:bgJ+hjRP0
うん*ばいくのげすきた
0765SIM無しさん (ワッチョイ da13-xhTL)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:31:20.53ID:bgJ+hjRP0
あーきもちわるいな げすだらけで ここあおいしいくなかったしな くるまえにあじみしても
0766SIM無しさん (ワッチョイ da13-xhTL)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:34:25.37ID:bgJ+hjRP0
ここあのりょうがおおいんだよな んでさとうたしてみるくたして けっか つくりkたにちかづくんだな
0767SIM無しさん (ワッチョイ da13-xhTL)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:35:44.70ID:bgJ+hjRP0

0768SIM無しさん (ワッチョイ da13-xhTL)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:36:41.20ID:bgJ+hjRP0
でも あそこのここあおいしかったな やっぱ じさくまずいな
0769SIM無しさん (ワッチョイ 5f25-wtjW)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:43:32.39ID:anv3bh0d0
>>760

新規音声契約すると端末が100円になるというのをビックカメラがやっていた

キャンペーン期間中に音声でもデータ専用でも新規契約すれば一年間3G増量

プラン変更しても(音声からデータでも)一年間3G増量は継続
解約はしていない、ということらしい


プラン変更手数料2000円が5月8日までは無料
毎月21日までしかプラン変更の受付はしていないので今現在ではどうなるか確認できない。5月になったら試してみますわ

https://i.imgur.com/mPRpzJG.jpg
https://i.imgur.com/Gyl2CS8.jpg
https://i.imgur.com/JORY05A.jpg
0771SIM無しさん (ワッチョイ 5f25-wtjW)
垢版 |
2018/04/25(水) 13:00:55.96ID:anv3bh0d0
音声機能付きSIMからデータ通信専用SIMに交換(またはタイプ変更)する場合については音声通話機能解除調停金は発生しません

と、あるので、来月の8日までに変更申し込めば、違約金無し、SIM発行手数料だけでデータ専用にできそう

https://i.imgur.com/4sVhg5a.jpg
0773SIM無しさん (ワッチョイ ff81-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 15:45:58.80ID:PyEqEX1K0
音声SIMからデータSIMへの変更は、どう考えても違約金かかるでしょ。
これ間違えて伝播すると大変なことになりそうだから一応言っておく。
0774SIM無しさん (ブーイモ MM26-xE2E)
垢版 |
2018/04/25(水) 16:05:24.70ID:SuIg7h8oM
>>773
音声通話機能付きSIMカード(みおふぉん)は「2年契約」のような縛りはありますか?
https://www.iijmio.jp/faq/start/
音声機能付きSIMからデータ通信専用/SMS機能付きSIMに変更し、その後、解約した場合については、「音声通話機能解除調定金」は発生いたしません。
0775SIM無しさん (アウーイモ MM47-S9Qq)
垢版 |
2018/04/25(水) 17:17:48.61ID:+IjMg2V+M
一気にオークションやフリマに出品されまくってガンガン安くなってるね。

18000円で売れても、落札手数料引くと16200円。
1年の回線維持費が17000円くらいだから利益全くないと思うんだけど、
なんでこんなに溢れるんだろう。
0776SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-nPyr)
垢版 |
2018/04/25(水) 17:19:55.39ID:OslqGUyQ0
max と pro 両方持っている人はいますか?
0778SIM無しさん (ラクッペ MMcb-ODSH)
垢版 |
2018/04/25(水) 17:27:56.77ID:mN3cOs1WM
クレカ現金化みたいな自転車操業してる乞食には恰好の的だしな
あいつら4万でゲーム機買って3万で売ってポイント分お得!とかいう謎連中だし
0780SIM無しさん (アウアウウー Sa47-7nrh)
垢版 |
2018/04/25(水) 18:38:18.80ID:RS1b4t7ea
今日から使ってる
これ凄く重い
パターンロックにしてるがなぞった跡を見せない設定は無いのかな
探してるけど見つからない

あと独自設定のダブルタップでスリープオンオフ出来るのが凄く良い

>>714
この前尋ねた者です有難う
安心して使えます
0781SIM無しさん (スッップ Sdba-nSRR)
垢版 |
2018/04/25(水) 19:08:43.43ID:RVXpK3Aad
max pro使ってる人に聞きたいんだけど、動画撮影はフルHD 60fps可能?

製品仕様みたんだけど、静止画だけで動画の仕様載ってないんですよね。
0782SIM無しさん (ワッチョイ 3b64-00IM)
垢版 |
2018/04/25(水) 19:18:14.82ID:Q03gjItS0
>>776
今週末取り置きでproを買うと二台揃う
でも無印は箱のまんま使ってない

買って満足して使わないんだよなぁ
他の端末も同様に
0786SIM無しさん (ワッチョイ 5fe1-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 20:12:53.37ID:38z2eb290
さっさと売ってきなwww
こんな商品買った自分を恨めよwww
無知なバカが居るから経済が回るんだけどなwww
0789SIM無しさん (ワッチョイ 1a6c-xI9k)
垢版 |
2018/04/25(水) 20:47:36.92ID:xuC5wVuH0
せめてmax5.2でメモリ4gb
だったらなと思うんだけど
なんで巨大化したやつしかメモリ増やしてくれんのだろ
0791SIM無しさん (ワッチョイ b364-xE2E)
垢版 |
2018/04/25(水) 21:17:23.66ID:PK0EtUPS0
maxとpro、2台買ったよ。
正確にはmaxを持っていて100円でproが買えたので追加で買った。
今は仲良く2台並べて使っている。
色もSDカードの容量もカバーも全部一緒w

さて、海外旅行にはどっちをもっていこうかな?
proの方がメモリもバッテリーもでかいけど、大きくて重いから、どっちをメイン端末にしようか悩むなw
0793SIM無しさん (アウアウカー Sa43-6a9R)
垢版 |
2018/04/25(水) 21:40:31.84ID:5WpESCp9a
地元のダイソー行ったけれど、デカアイホン用のカバーはなかった
どこかの100禁にデカアイホン用カバーあるよね?
0799SIM無しさん (ワッチョイ 738e-S9Qq)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:36:09.67ID:pnoHz+5p0
スマホごときでフルHDなんざ
ただの電池食いでしかないからHDで充分だ
selfie proとか有機ELだし即電池減りそうだ
0803SIM無しさん (ブーイモ MMab-uAxa)
垢版 |
2018/04/26(木) 06:55:41.72ID:MI3jA4tIM
ところで、Google日本語入力のフリックですぐに確定されて困ってるんだが
濁点やちいさい文字入れようとすると一苦労
0806SIM無しさん (ワンミングク MMd3-uAxa)
垢版 |
2018/04/26(木) 08:19:40.95ID:I/lkGoeqM
画面下のドックの真ん中にあったアプリの一覧へ行く点々9つのボタンがなくなった…どうやったら元に戻るか教えてクレメンス
0815SIM無しさん (ササクッテロレ Sp0d-woP5)
垢版 |
2018/04/26(木) 13:01:31.00ID:/dwtZO/Pp
max pr、カタログスペックにはジャイロセンサー無しってなってるけどスペックに載ってないだけでジャイロ有りっていう記事も見かけたんだけどどない?
VR動画見れるかどうかが気になってます
0821SIM無しさん (JP 0Had-R5Nf)
垢版 |
2018/04/26(木) 17:49:46.89ID:DCqVpag4H
sim1にデータsim、sim2にfomasim入れて使ってるんだけど
モバイルネットワーク信号がずっと赤点きっぱなしなんたがこれはそういう仕様なの?
セルフスタンバイの文字は出てきてないしスリープなしの症状もない
通常はスーパー節約モードにしてる
0826SIM無しさん (ワッチョイ c187-uAxa)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:19:50.63ID:hu2J7CRV0
次の休みにZC554KL予備機買いにいきます。
誰か紹介15桁のコード貼って。

同じような方用に
こちらもよければ使ってください。
500 2117 5295 5252
0827SIM無しさん (ワッチョイ d144-uAxa)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:21:01.83ID:17kiFwhh0
BICシム契約してきたでえ
何ヶ所か下取り見積りしてもらったけどどこも7千円前後だった
はした金で売るのももったいないので親族にやることにした
0829SIM無しさん (ワッチョイ d3af-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:41:58.51ID:7hyPbaBF0
>>823
登録はしたけど一度も使ってないな
行動範囲にそもそもスポットが少なすぎる…
オプションエリアはそれなりにあるんだけども
0832SIM無しさん (ワッチョイ 8981-luqG)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:44:28.28ID:zNEuPOlf0
紹介キャンペーンって、自分で契約する場合でしょ?
ビックカメラ契約の場合ってその場で店員が手続きするから紹介コード入力とか不可能じゃない?
0836SIM無しさん (ワッチョイ a18e-uAxa)
垢版 |
2018/04/27(金) 05:58:32.14ID:WdHLcFxG0
厨獄人が道連れにしようとしてて草
0838SIM無しさん (ワッチョイ c925-uAxa)
垢版 |
2018/04/27(金) 07:41:22.43ID:a2tWKpKB0
>>825

初代MAXからの乗り換えだけど、初代MAXから比べたら電池持ち半分くらい、って感じかなあ

それでも他の端末から比べたら二倍は持つけどね

初代MAXの電池持ちは異常だったってことなんだろうな
0842SIM無しさん (アウアウウー Sa45-4YDt)
垢版 |
2018/04/27(金) 08:08:02.14ID:fkIpmLlXa
>>810
780ですレス有難うございました!
やっとパターン跡が出なくなった!

ZC554KLはなかなか電池が減らなくて凄い
電池のメリットがあるから重さも我慢でる
0843SIM無しさん (ワンミングク MMd3-io0/)
垢版 |
2018/04/27(金) 08:11:29.17ID:A50haksWM
>>834
手続きの途中で、紹介コードはお持ちですか?と聞いてくれるから使えるのは間違いない。聞いてくれないかも知れないから、手続き始めるときに、自分から言えば?
0844SIM無しさん (ドコグロ MMb3-uAxa)
垢版 |
2018/04/27(金) 08:20:20.65ID:XOjN+o5OM
この子本当にいいね
4月のなかばにビックカメラで黒を買ったんだけど、明日予備機をうちの近くのコジマで買う予定
みおふぉんの既存ユーザーになるわけだか購入には揉んだないよね
ちなみに来月早々にデーターSIMに変更する予定
0847SIM無しさん (ワッチョイ c925-uAxa)
垢版 |
2018/04/27(金) 08:33:11.56ID:a2tWKpKB0
>>840

ポイント系アプリとかいれまくってるからなあ(笑)

自動起動マネージャー、電池の最適化で止めてはいるけど、逆にそれが原因かもしれん

使い始めてまだ一週間なんで、もう少し設定いじってみることにします
0849SIM無しさん (ラクッペ MMad-5Xrp)
垢版 |
2018/04/27(金) 08:57:44.97ID:9m5ULV7iM
ポートレートモードを期待して買ったんだけど普通のモードと比べても全然変わらん
なんかこつとかある?
0863SIM無しさん (ワッチョイ c963-SD/1)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:53:52.41ID:OoZwu4rf0
Max Pro用のケースは、3〜4個ほど使ってみたけど、これが良かった。
本体色と合わせられる(ゴールドは別?(笑))し、ネックストラップは便利!

https://store.shopping.yahoo.co.jp/wisers1/mst-asuzen4max.html
0864SIM無しさん (ドコグロ MMb3-uAxa)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:53:59.22ID:XOjN+o5OM
>>860
SIM は交換キャンペーンやってるので、 2000 円は取られないはず
違約金は発生しないってカキコあったよな
増量もそのままのはず

ちゃんと知りたいなら、こんなとこじゃなくて、IIJに聞くかサイトでも調べろ
0866SIM無しさん (ワッチョイ c963-SD/1)
垢版 |
2018/04/27(金) 16:26:09.35ID:OoZwu4rf0
>>863
メーカーHP
https://wisers.co.jp/
人によって好きな店舗が違うから、トップのリンクから各店舗へ!
在庫が無くても、ポンパレモール店ならリクエストが可能!
0871SIM無しさん (ドコグロ MMa3-OXbx)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:15:24.32ID:kK/k02ukM
神 max は通話 SIM 契約必須だよね
でもデータ SIM へはペナルティ無しで変更出来ることは既出
通話 SIM は 1 年以内の解約はペナルティあり
通話 SIM は無しだね
神 max 購入時に契約した SIM をデータ SIM に変更したらペナルティ無しで解約出来るのかな
0872SIM無しさん (アウアウアー Sa6b-so8B)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:06:18.10ID:X2GRXsGWa
音声プランからデータプランへの変更とD→A、A→D共にsimカード変更でしょ。
simカード変更手数料2000円とsim発行手数料D394円、A406円発生したはず。
ただ、5月8日まではsim変更手数料が不要。
ちなみに、simカード変更は月1回までと新規契約は契約月と次の月が過ぎるまでは、
解約できないのと、プラン変更できないって以前言われたけどね。

先月までライトスタートプランでAタイプとDタイプ契約してて、UQに乗り換えた。

でも、タブレット用にドコモ系NVNOを考えてたので、今回はちょうどいい。
0875SIM無しさん (ワッチョイ 2175-9BU9)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:10:22.39ID:c1n4336i0
買うつもりで帰りに寄って初めて実機を見た
あまりのデカさにビビって買わずに帰ってきたw
4.3インチからの変更には無理があったようだ…
0876SIM無しさん (ワッチョイ c187-w/De)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:14:51.85ID:Z+jQfOKF0
買おうと思ってお店行ったら、センター受付が8時までとのことで本日は契約できなかった…
明日はお店は混みそうだ
0877SIM無しさん (アウアウアー Sa6b-so8B)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:28:27.78ID:X2GRXsGWa
ちなみにデータは翌月まで繰越しされるので、使いきれないデータ量をテザリングでガンガン使っていたら、
1日1GB位で通信制限くらったように遅くなったことがある。
また、お昼時はAでもDでも遅いです。それ以外はどっちもあまり変わらなかった。
今はUQだけど、お昼時でも全然速いです。料金もデータ3GBプランで980円だし。
でも今回の1300円、6GB、通話SIMでもお得だと思う。
0880SIM無しさん (ドコグロ MMa3-OXbx)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:53:04.36ID:q9R48/KeM
今、会員専用ページで契約内容を確認している
データ通信専用 SIM または SMS 機能付き SIM へ交換した後に解約手続きする場合は、12ヶ月以内であっても音声通話機能解除調停金は発生しないと書いてある!
0882SIM無しさん (ドコグロ MMa3-w2EI)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:18:07.80ID:6F0fXWRdM
BIC SIMの通話SIMの解約手数料(解約違約金)は、利用期間に応じて1,000円??12,000円が発生します。

解約、MNP転出、音声SIMからデータSIMへプランを変更して通話SIMの音声通話機能を解除した場合に、解約手数料(解約違約金)を支払います。
0884SIM無しさん (ワッチョイ 93d1-7MXI)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:00:08.37ID:Ngi9Z1Oi0
iijのスレからだけど1年前は中の人がこんな事言ってる

695 名無しさんに接続中… sage 2018/04/25(水) 17:16:19.45 ID:5LBbUfTM
https://twitter.com/iijmio/status/844166955443544065
SIMカードの削除は12ヶ月以内だと調停金が必要だけれど、プラン変更は対象とならないみたい
SIMカード発行の手数料はかかるが、キャンペーンの今ならお得にできるな
0885SIM無しさん (ワッチョイ 8981-luqG)
垢版 |
2018/04/28(土) 01:09:13.08ID:YyIMOqzY0
だけど>>872が言うように、新規契約は契約月と次の月が過ぎるまではプラン変更できないので
あれば、発行手数料無料キャンペーンには間に合わんね。
0887SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-R5Nf)
垢版 |
2018/04/28(土) 01:42:03.12ID:LMOMVkGI0
Zenfone 4 Maxとpro どっちがオススメ?
0894SIM無しさん (ワッチョイ 932c-wzyM)
垢版 |
2018/04/28(土) 10:08:15.93ID:hEObtAKQ0
今回のビックsimの案件は12カ月間の音声プラン契約は必須だな。
普通にiijmioの音声プラン契約なら、途中データプランに変更しても契約解除料かからないかもだけど、端末を108円で出してるし。
0895SIM無しさん (ドコグロ MMa3-OXbx)
垢版 |
2018/04/28(土) 10:16:20.13ID:RschQyorM
今コジマ
予備機購入中
色はゴールド
回通まで1時間弱点だって
ビックカメラは15分だったのに
大人しく待ってます
ちなみに3色とも在庫有りでした
0896SIM無しさん (ワッチョイ 2b7c-wA5x)
垢版 |
2018/04/28(土) 10:27:25.85ID:AChJp8NL0
男性の皆様に質問。色は何色買った?

ゴールドにしようと思ったら思ったよりピンクっぽくて悩んでる。
0899SIM無しさん (ドコグロ MMa3-1FR1)
垢版 |
2018/04/28(土) 10:37:25.40ID:FHEOhY4uM
スマホなんて長くて二年の寿命
電池変えてまで長く使いたいとは思わんわ
0902SIM無しさん (ワッチョイ 1387-p6B9)
垢版 |
2018/04/28(土) 10:55:40.77ID:JnVbfwn20
>>895
コジマ遅いよなあ。。都内のコジマで平日昼過ぎなのに申込から1時間半かかると言われてビック有楽町行ったら20分で終わった。
0903SIM無しさん (ドコグロ MMa3-OXbx)
垢版 |
2018/04/28(土) 10:57:11.69ID:RschQyorM
コジマの店舗内もチラシにも 108 円のこと、全く触れてない
あんまり積極的に展開してないのかも
もうすぐ手続き終ると思うんでその時に聞いてみるわ
0904SIM無しさん (ドコグロ MMa3-OXbx)
垢版 |
2018/04/28(土) 11:31:37.80ID:RschQyorM
>>901
コジマの店員さんに確認したら30日で終わりだって
5月からどうなるかは聞かされていないとのこと

無事予備機入手完了
コジマ、やっぱり1時間かかった
さて、ランチしながら開封の儀だな
0910SIM無しさん (ワッチョイ 93eb-8TvS)
垢版 |
2018/04/28(土) 12:52:00.96ID:nSKlo64N0
一昨日、黒を買いました。コジマで開通まで1時間でした。

ツインアプリ機能でラインIDを2個入れて本妻と愛人で使い分ける方がいそうですね。笑
0911SIM無しさん (ラクッペ MMad-EUX9)
垢版 |
2018/04/28(土) 12:59:59.13ID:1OrrzWH6M
小島で契約して1時間半まち

>>901
30日で終わるってよ
30日はGW中で区切るということは延長しないと見て取れるってさ

5月にまた違う端末祭りがあったらまた参加させてもらうからと言っておいた
0913SIM無しさん (ブーイモ MMab-B+HQ)
垢版 |
2018/04/28(土) 13:21:36.59ID:712wRtOnM
BICで申し込んだ
20分掛かるってさ
0914SIM無しさん (ラクッペ MMad-EUX9)
垢版 |
2018/04/28(土) 13:23:44.95ID:1OrrzWH6M
先月4 MaxとiPhone8とg07++とiPad mini4を買っちまったから
今月はMax proだけで辛抱するわ
もう一台買うと音声にすると毎月1300円は掛かるし

y!携帯ショップからiPhone6s 128GB一括0円のメール来てたけどもう枠無いわ
0922SIM無しさん (ブーイモ MMb3-hsSs)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:12:17.26ID:FOlD8kzXM
JaneStyle 1.7.2/asus/ASUS_X00ID/7.1.1
今の端末まだ使えるけど
この値段でこのレベルの端末買えることはなかなか無いだろうと思ってPro買って来ちゃった
0924SIM無しさん (ワッチョイ 93a5-Mk12)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:18:45.62ID:CwW4TCtv0
自分はBIGLOBEでDからAに変更キャンペーンで4maxを入手した
670円*24ヶ月*1.08=17366円
4maxProじゃないけどシャープからASUSに戻ってきて満足だわ
0925SIM無しさん (ワッチョイ 932c-q0rK)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:05:21.86ID:hEObtAKQ0
zenfone4 max pro 魚籠でゲットしました。
自分が売り場に行った時、60歳位のおっさんが店員に来月5月で解約したらどれくらいかかるか、
とか、データプランに移行したらどれくらいかかるとか、ホットモックの前でひつこく聞いてたよ。

最初から契約するつもりで来たから、ホットモックで陣取るおっさんが邪魔でしかたなかった。
まあ、自分はタブレット用にDタイプのデータSMS専用SIM契約しようと思っていたので、
差額の260円x13x1.08円で端末を手に入ってラッキーぐらいですが。
0926SIM無しさん (アウアウカー Sadd-eJzX)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:58:53.65ID:UbqxXx9Ha
アルミバンパーを採用した丈夫なケースを考えていたが、受信性能に影響出やすいという事で、
いつものヤツを注文した
0928SIM無しさん (ササクッテロロ Sp0d-EUX9)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:36:12.52ID:KtLblzB1p
先月データ回線を解約してIDは無効になってるかと思ったら、
pro買ったら勝手にせず先月まで使ってたIDに登録されたわ
なんだこれは
0936SIM無しさん (ワッチョイ 598e-io0/)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:44:15.24ID:Fpvpi+b/0
108円の手続きの、SIMのサイズのところで、この電話機で使われますか?と聞かれて、じゃあ、nanoですねって。
0944SIM無しさん (アウーイモ MM45-1FR1)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:33:58.92ID:Tzf2PY/JM
あちゃー、勢いで3台契約して2台売って利益出そうと思ったら、
維持費の方がどう考えても上回るな。。
完全赤字だわww
0947SIM無しさん (ワッチョイ 937c-2tE1)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:10:40.14ID:jg3XAaRn0
>>925
全額3650円で4MaxPro買えるの?
どういう契約すればいいの?
0950SIM無しさん (スップ Sdf3-5m0P)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:21:39.11ID:f5TgwOaud
家族用に、一気に4台を一名義で行けた!
店員さんによると、5台までなら一名義でokだそうだ(^-^)v
0952SIM無しさん (ワッチョイ d14c-uAxa)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:52:13.47ID:vMUme3QM0
>>950

音声回線は一名義5回線まで
これネット古事記の常識やで(・ω・)

家族名義までも使って回線まわして端末手に入れて売却して利益出すんやで
それで一昔前はボロ儲け出来た
0954SIM無しさん (ワッチョイ 937c-2tE1)
垢版 |
2018/04/29(日) 03:24:25.32ID:mQV4bjpk0
で、4MaxProは、今はどこでどのように買えば最安で買えるの?
0957SIM無しさん (ワッチョイ 937c-2tE1)
垢版 |
2018/04/29(日) 05:03:57.19ID:mQV4bjpk0
>>955
これって何か月縛り?
0960SIM無しさん (ワッチョイ b3e0-R5Nf)
垢版 |
2018/04/29(日) 08:33:23.76ID:ey3dmU/T0
>>957
当月、翌月+α。
契約翌月にデータ回線に切替予約して、翌々月解約。
回線切替は、5月8日まで手数料無料、sim代400円前後。
0963SIM無しさん (ブーイモ MMb3-R5Nf)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:25:54.83ID:nV7Y/OGmM
>>962
違約金はmnpの踏台防止でしょ。音声契約だからって、特にコストかかる訳でないし。
今回の案件は、ビックカメラが契約数増やすための、撒き餌と在庫処分。
0967SIM無しさん (オイコラミネオ MM25-/3Gz)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:00:14.26ID:DLiGISuXM
店舗行くの面倒くさいし契約&解約作業も億劫だからオクで転売ヤーから買ってしまったわ。使ってみると良い機種やね。自分としてはストラップホールがあれば完璧だった。
0970SIM無しさん (ブーイモ MMab-phb9)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:05:48.56ID:oOluBXm2M
ストラップあると便利だよね
でも最近の機種はストラップある方が稀かなあ
なのでTPUケース買ってそこにストラップ付けたりしてるや
0972SIM無しさん (ササクッテロロ Sp0d-EUX9)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:24:40.37ID:ja59yENip
音声からデータ回線に変更に違約金は無いと話題になってるけど、
ビックSIM音声からデータ回線は違約金あるようなことを店員が言ってたな
0974SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-YW03)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:46:37.60ID:F5wMyGmQM
>>972
ビックカメラでは一年縛りで音声解約金とる言うてたで。
0976SIM無しさん (ワッチョイ d16c-c97c)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:21:38.99ID:UtAltfis0
だからIIJにとって音声からデータへの変更は解約には当たらないんだってば
IIJが定義する解約は純解約とMNP転出だけ
0977SIM無しさん (ブーイモ MMab-R5Nf)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:22:58.69ID:NBE4IXBUM
>>972
もともとデータSIMには解約金が無いが、通話SIMからの変更の場合は一年未満(最初の音声契約時から)は解約金がかかります。
0979SIM無しさん (ブーイモ MMab-la0u)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:52:25.27ID:nmaDPxN5M
BIC SIMはビッカメがMVNO、IIJがMVNEであってIIJmioとは同じサービスじゃない
だからBIC SIMに音声からデータへの違約金があっても不思議じゃない
1000SIM無しさん (ワッチョイ 8187-c97c)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:19:59.79ID:OhDeaFvq0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 0時間 8分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況