X



Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part54
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0869SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 05:36:55.82ID:yPeqtHDj
>>868
Galaxyアカウントってどんな時に使うものなのですか?
0870SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 05:53:34.60ID:OUU96H28
>>869
アプリやテーマをDLしたりクラウドにデータをバックアップするときに使ってる
あとは端末紛失に備えたりbixyボタンの有効活用とかね
0871SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 06:02:06.35ID:7JyHx/eZ
>>847
ゲオなんかで買うからだろw
知識0のバイトが買取査定してるだけだし
じゃんパラだと高いけどその辺は大丈夫だぞ
0872SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 06:04:27.55ID:yPeqtHDj
>>870
設定が面倒そうだったのでやってなかったけど、便利そうなのでやってみます。
0874SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 07:53:26.55ID:yPeqtHDj
>>873
やっぱりかー
オレンジと青のデフォルトの背景好きだったのにな
0875SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:07:50.50ID:3dfOi3Ce
>>871
そうだよなあもっと慎重に物を選ぶべきだったわ
0876SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:23:43.35ID:dC2NOGAp
テレビにスマホの画面出したいんだか、上手く出来ないわ。
ミラーリング出来ないや
0877SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:34:00.98ID:+Pub77ei
8.0にしてからナビゲーションバーの色をこのスレで貼られてたアプリで入れた黒から他の色に変えたら黒が無くなってしまった
アプリ入れ直しても黒が出てこない…

https://i.imgur.com/ErSEBkX.jpg
0878SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 11:08:11.43ID:nL7h3mN3
>>877
そりゃヌガーとオレオで別アプリなので、別のものが必要
取りあえずadbコマンド打てばいいよ、変わってないから
0879SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 11:24:47.90ID:+Pub77ei
>>878
調べてみたけど難しそうなので辞めておきます
ありがとうございます
0881SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 12:31:39.34ID:ogQM0oQt
アプデ後電池の減りが早くなった気がするんだけど、皆はどう?気のせいかな?
0882SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 12:48:26.11ID:DDrbu9bM
アプデ後しょっちゅう触ってるからだろw
0883SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 12:54:25.39ID:uV42f3Bn
アプデしても特に旨味が無さそうだな やめとくか
0884SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:22:52.52ID:2GdRDQAD
Google日本語入力思ったより早いしいいんだけど
クリップボード出せないの?
0885SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:27:20.01ID:DDrbu9bM
ない。エッジパネル使え
0888SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:36:28.30ID:2GdRDQAD
>>885
おお、その手もあったか
>>886
出来たわ!ありがとう

あと辞書の使い方がわからん
登録しておけば入力の手間が省けるんじゃないのか?
0889SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:38:10.23ID:WAJG9GX7
oreo用のナビゲーションバー細くするapkはないの?
0890SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:43:14.07ID:DDrbu9bM
>>888
辞書ツールのタスクバーを
よーく見てみろ
0892SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:50:20.16ID:TIKOTvru
これマジでどういうつもりでこの配色なんだろうな
0893SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:52:51.68ID:2GdRDQAD
>>891
ああ!見えた!まじでこんなところにあったのか…
0894SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 16:26:50.35ID:7UqZKoLx
ナビゲーションバーを黒固定したら
そこだけ劣化しなくて逆に焼けついたようになるからとかかな
0895SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 16:28:21.87ID:za9CTQq6
>>860
チラチラ解消、adb面倒そうだなと思って手を付けてなかったけど
今日時間があったからやってみたらかなり便利になったわ。
クソ邪魔ボタンが便利ボタンになって快適。課金して長押しでマナーモードにした。
0896SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 16:57:42.00ID:+gfTz7K/
俺  男
おれ お
オレ オ
ore o
アプデしてみたわw

2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV36/8.0.0/DR
0897SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:21:56.44ID:+gfTz7K/
アプリのアイコンのフレーム無しに設定してもGoogleアプリだけフレームありになる。センス悪w

アプリアイコン長押しから直接詳細設定に飛ぶ項目が無くなった。不便w

wi-fiの電波強度が弱くなった。致命的 直せ!ゴルァ!
0898SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:23:22.04ID:PiUvJGkN
SDにデータ移動出来ない
ファイルのアプリでもauの設定からでも失敗する
これだけはワンタッチで出来たXperiaのほうが良かったな
0899SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:24:51.11ID:YbMPj2PJ
>>891
これ意図的なわけないよね?
開発の誰も気づかなくても誰かしらレポート送ってる人いると思うけど
0900SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:37:30.24ID:6lyXls4k
みんなはWi-Fiの速度どんなもん?
なんか手持ちの他の機種より遅いんだよ
0901SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:39:58.57ID:z92Gjm5x
100M近くしか出てないbyマンションタイプ
0903SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:17:20.37ID:pWUYF4KX
やっぱGalaxy S8だとwifi速度は100Mbpsが精一杯だよね。
0904SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:20:38.18ID:UKhgJIEX
Google入力に変えたら、誤変換減ったな。
GALAXYのとは相性が悪かったのか…
0908SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:02:53.49ID:Pjejwsm+
スナドラは電池食いでな
0910SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:05:43.16ID:vbxrocI5
>>860
この通りやってみたけど最近買ったからかBixbyをバージョンダウンしてもBixbyキーを無効にする設定が出てこなかった……
完全に無効化するかは迷うなぁ
0911SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:07:32.40ID:/ou1lMdy
マンションタイプだと100M出ない
0912SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:13:17.67ID:8Fj4q5Q3
今月SO-01Jから機種変したけどS8は300Mくらいしか出ない
SO-01Jなら600M 前後出るのにさ、なんでだろ
0914SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:17:37.76ID:pIGB9tpL
ドコモの8+ アプデいつ?
0915SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:13:49.81ID:lu/fkaUf
>>910
俺もBixbyキー無効の設定無かったけど代わりにBK Package DisablerでBixby HomeをオフにしたらbxActionsの設定通りに動作したぞ
0916SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:34:07.28ID:ogQM0oQt
バッテリー仕様の非最適化したらいいアプリってどんな感じにしてますか?
0917SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:08:22.01ID:9gzKGJGL
>>859
立ち上げた時少し固まるんだろ?
位置情報手動で許可してみ
0919SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:32:28.61ID:Bj2KJCqv
au夏モデル、Galaxy S9 SCV38がデータベース上に掲載、5月発売
 
https://i0.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2018/04/201804080949.jpg
 
auの2018年夏モデル、Galaxy S9 SCV39がスマートフォンのデータベースサイト、PHONEDB上に掲載されていました。
 
リリース時期についても5月中となっており、ひょっとするとau2018年夏モデルの公式発表前にリリース発表(auは結構このパターンがあります)される可能性もあると思います。
 
0921SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:09:26.16ID:48Pv4PNP
>>918
何処を変えるんですかね?
開発者オプションはすでに登録してあります。
0922SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:12:34.25ID:dA5MCgCf
oreo環境で
アプリのドロア内でフォルダ作るには、どうやったら良いのでしょうか?
0923SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:33:08.47ID:F4iao+r1
画面輝度自動の設定がまともに使い物になる端末これが初めてだわ
ただ自動じゃないと使えない端末でもある
0926SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:42:03.83ID:48Pv4PNP
今ホテルのWiFiで計測したら、26Mbだった。
最近ホテルのWiFi混んでるよな。
アパとか普通に接続不安定になるしね
こんなもんか
0927SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:46:32.96ID:TbM1jK3Y
>>924
こんな速度出るんだな
0930SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:52:32.48ID:mVG72NJB
NURO無線は500位が限界だな
有線pcは800位だけど
0931SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:59:31.02ID:x5FlH+7V
always on displayにFACEWidgetが便利そうなので設定してみたのですが、時計をタッチやスワイプしてもアラームなどに切り替わりません。ロック画面では変わるのですが、もちろん表示場所はalways on displayとロック画面の両方にしてます。何か他に設定が必要なのでしょうか?
0932SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 02:58:29.13ID:f+sUrv8W
S8+買ったわ
いいね、これ。
0933SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:31:41.54ID:ztOfG4mT
アプデする前は動画編集でズーム出来てたけどしてから出来なくなった
アプデのせいかな?
0941SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:09:28.64ID:J3UP3hBD
Wi-Fiって2.4と5どちらが早くてどちらが繋がるの?
0942SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:14:22.26ID:XTumlByw
>>941
メリット

2.4 幅広く対応して、拾う範囲も広い
5.0 通信速度上

デメリット

2.4 速度が劣る 電子レンジに干渉される
5.0 古い機器は未対応 拾う範囲が狭い
0943SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:34:56.72ID:hqZvqGpM
おまえら速すぎてイライラしてきた
0945SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:44:19.22ID:CUO5lAqx
>>939
やっぱりそうですよね。
戸建てタイプでこれだからレンタルルーターがかなり糞なんだなー。
0948SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:29:56.07ID:31EvvGxR
>>915
せっかく途中までやったから有料アプリを買って最後までやってみた
Bixby使わないしやって良かった
0949SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:33:52.57ID:9pIvNypE
>>945
レンタルのは有線だけにして
無線は別に用意した方がいいぞ
0950SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:47:18.91ID:NlEUul3p
>>941
自分のs8はなぜか5に繋げるとブツブツ切れてしまいにはまったく繋がらなくなるよ
もう諦めて2.4にしてる
0951SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:59:42.04ID:lSQROWIC
それルーターがゴミなのでは?
0952SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:06:35.43ID:B+U5Vs7Y
>>941
ルーターが同じ部屋だと5の方が速い
俺の環境だとルーターが1階で部屋が2階だから2.4の方が速い
0953SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:23:30.30ID:4I2FKvwr
感圧センサーのブルルって消せないんだっけこれ
うっとおしい
0954SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:26:11.22ID:i7/+ifjm
>>924
このレベルの強者は流石に他にいないか
0955SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:47:16.58ID:oTG7epuO
そこまで出ても入り用がほとんど思い付かないや…
0956SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:58:01.89ID:UkFBaL5j
>>924
ちなみにこいつRT-AC68U使ってるけどアンテナ一本折れててこの数字
0957SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:20:37.19ID:ZxDdrrAX
まぁアレはアンテナの本数関係ないから有っても同じよ
0958SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:24:38.84ID:EsKa/TNA
>>951
iphone、ipad、pcは問題ないからs8のせいってことにしてるわ
0959SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:08:52.62ID:wNMo0aXZ
今日も林檎のお仕事大変ですね
0961SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:31:16.73ID:8aSYeygL
DOCOMOは未だにアナウンスすらない
0962SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:40:18.38ID:/62xml7P
通知LEDの色って変更できないの
0963SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:18:44.30ID:GefeUcb8
>>949
有線だけ。つまりOUNだけ借りて、そこに自前のルーター繋ぐ作戦ですよね?

NTTならPR500miなどのリース器機はOUNとWi-Fiルーターが一体型なので差さってるLANカードを返却して、
器機はOUNとして使えば良いのですよね?

そうなるとOUNだけならリース料は無料ですか?
0964SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:35:14.06ID:EsKa/TNA
>>959
いやごめんそういうつもりじゃなかった
買った当初からそんな症状で困って色々見てみたけど無理で諦めて今に至ってるんだ
0966SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:45:20.87ID:oTG7epuO
8.0にして良かった声あまり聞かない気がするからまだいいや
0968SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 17:39:18.77ID:G8XlsV64
キャリアごとにアプデ時期違うのってどういう理由?
OSの開発ってサムスンだよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況