X



Huawei P10/P10Plus Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 3b75-M6uF)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:43:31.13ID:5Xst9Oup0
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

Huaweiから発売されたP10/P10Plusに関するスレです。

■公式サイト 製品情報
Huawei P10
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10/

Huawei P10 Plus
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-plus/

■公式サイト スペック詳細
Huawei P10
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10/specs/

Huawei P10 Plus
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-plus/specs/

※前スレ
Huawei P10/P10Plus Part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1518432335/

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0717SIM無しさん (ワッチョイ 368b-D3wW)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:13:41.82ID:SUlkCCpu0
Oreo 360 だったのが 361 が来たってことですが、
みなさん来た?
0719SIM無しさん (ワンミングク MM8a-53If)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:24:02.40ID:6aHWJ87NM
今までBluetoothヘッドホン使う時、自動認識はするが音が飛ばず毎回設定開いて選択し直してたけどoreoにしたら解消されたウレシ
0726SIM無しさん (アウアウオー Sa92-GLSC)
垢版 |
2018/04/24(火) 03:29:32.57ID:3QaXzIZfa
GARUMAXってサイトでP20の実機レビュー見たけど、背面が滑りやすいガラスになってるわ、ノッチがあるわ、イヤホンジャックないわ、SDカード非対応だわ、ほんとP10にして良かったわ
0733SIM無しさん (JP 0H47-/bKH)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:53:05.13ID:qxLjUHZlH
発売直後に買ったけど未だに網目気になるわ
これさえなければなあ
0734SIM無しさん (ワッチョイ b667-b4PF)
垢版 |
2018/04/25(水) 02:36:27.72ID:LphnnKPt0
728だけど、再起動病はデフォルトの保存先をSDカードから内蔵ストレージに戻したら直った模様。

あまり報告がないのは、SDカードを拡張ストレージに使ってる人があまりいないからなのかな。
0739SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-f7a2)
垢版 |
2018/04/25(水) 07:29:35.74ID:PY1h18+x0
この話題になると毎度網目個体差派と、対立派閥とやり合う気満々の断固網目派が、精神年齢そのままに丸一日かけて争い出すからほんとしょーもない
0745SIM無しさん (ワッチョイ 4e32-UMAL)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:44:36.94ID:1yPsqr6f0
俺も最初は網目模様みたいのハッキリわかって気になってたけど
一回ディスプレイ割って修理出して市販の硝子フィルムにした今は探そうと思っても全く視認出来なくなってしまったよ
ディスプレイの個体差か、元から貼ってあるフィルムが原因かと
0746SIM無しさん (ニャフニャ MMb6-53If)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:34:48.22ID:jaj7f97fM
おにぃちゃんのスマホをかわいいフォントに勝手に変更したら元に戻せなくなりました
至急、直し方教えてください
0748SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-NjXa)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:30:04.66ID:GcstfPVGM
今までここで報告上がってから3日くらいでアプデ来たけど今回はなかなかこないな
0750SIM無しさん (ワッチョイ b667-b4PF)
垢版 |
2018/04/25(水) 15:21:22.52ID:LphnnKPt0
>>736
アプリケーションクラスA1対応のmicroSDカードだと快適に使えるよ。厳密には多少の遅延はあるのだろうけど、実用上の不便は感じなかった。

といっても、今回のOreoアプデでゴミ化した可能性があるから、全くおすすめ出来ないのだけど。
0752SIM無しさん (ワッチョイ e387-gQIY)
垢版 |
2018/04/25(水) 20:58:10.65ID:O6qeFKxn0
>>750
前のスマホで使ってた32Gを流用したから確か安物でした
メインストレージあれば十分って気付いたから外してsim入れちゃいましたけどね
0757SIM無しさん (ワッチョイ d388-Jq5m)
垢版 |
2018/04/26(木) 11:09:07.02ID:y1T9yVwp0
網目は俺も一時期気になったし明確に見えてたけど、
フイルム張り替えたせいか目が悪くなったせいか、
今は見えないな。
0758SIM無しさん (スフッ Sdb3-Pmiq)
垢版 |
2018/04/26(木) 19:25:00.91ID:ggNjXpjZd
販売終了と聞いて買ってしまった
初SIMフリースマホ
0763SIM無しさん (ワントンキン MMd3-RZQ1)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:54:11.71ID:ZUD5bi7hM
しょーもない質問ですまんけど、画面下部の▽○□のやつって常時表示に出来なかったっけ?
今、一定時間操作が無いと消える設定になってるんだけどそれを常時表示させたくてそんな機能があったような気がするんだけどどうにも見当たらない
心当たりある人お願いします
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/VTR-L29/8.0.0/LR
0766SIM無しさん (ワッチョイ 1313-J6fI)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:18:00.79ID:1P9Y8cFo0
あのー 旧2ちゃん なんですけどー ここー
0767SIM無しさん (ワッチョイ 1313-J6fI)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:20:17.15ID:1P9Y8cFo0
くみちがうし

まったくもってかんけいないんですけどー


わしずーーーとざんねん で しかもうすのろまのまぬけ しゅうだんすとーかーの ひがいしゃ

いんけんねんちゃくちおくれのげすばっかまわりうじゃうじゃうじゃ

ゲロ風呂地獄が現実なんですけどー
0768SIM無しさん (ワッチョイ 1313-J6fI)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:21:38.73ID:1P9Y8cFo0
じりひんで はくしゃかかって たいちょうのわるさに


どんどんどんどんわrくなるんですけどーわし

ざんねんでむのうだから こりつむえんなんですけどー

なんかー これみむちゅうになっ てげんじつとうひるの げんばのすとーかーいがいにもいるののかな
0769SIM無しさん (ワッチョイ 1313-J6fI)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:22:20.15ID:1P9Y8cFo0
こんなかくどでもびじんだね
0770SIM無しさん (ワッチョイ 1313-J6fI)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:23:09.84ID:1P9Y8cFo0
いろんなすぐれたひとのあつあmりだから かちぐみは
0771SIM無しさん (ワッチョイ 1313-J6fI)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:24:03.61ID:1P9Y8cFo0
ニュースの死亡事故で なみだながさないでしょ うわひどいなってはあっても
0772SIM無しさん (ワッチョイ 1313-J6fI)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:25:02.55ID:1P9Y8cFo0
ギンガミツツムノハサツタバジャナイデショ
0773SIM無しさん (ワッチョイ 1313-J6fI)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:27:10.86ID:1P9Y8cFo0
くちやくそくもしtないのに
0774SIM無しさん (ワッチョイ 1313-J6fI)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:53:15.46ID:1P9Y8cFo0

0778SIM無しさん (ブーイモ MMf5-CP68)
垢版 |
2018/04/27(金) 09:51:18.84ID:9vBVTdzgM
初期に貼られているフィルムが全然剥がせない。。

爪の方が負ける。

妻の端末で本人は特に滑りが悪いとかの不満はないようなんだけど、せっかく買ったガラスフィルムを早く貼りたい。
0785SIM無しさん (JP 0H45-RZQ1)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:36:49.02ID:3ghu/AEhH
>>784
粘着層がシリコン系じゃないのか一度剥いだら跡が残って汚いけどそのまま使ってるの?
0790SIM無しさん (ワッチョイ 4187-cUH7)
垢版 |
2018/04/27(金) 16:03:41.44ID:whR10ke00
>>778
初期に貼られているフィルムの上に
ガラスフィルム貼って使っているけ
ど、何の問題も不便もないよ。
0794SIM無しさん (ラクッペ MMad-Ur1y)
垢版 |
2018/04/27(金) 19:36:39.56ID:KGPw1oMIM
>>793
バレたかとでも言っとけば納得かい?
剥がした跡なんか本来は残らんの知ってるし。
話を合わせてあげただけやし。

剥がしてからガラスフィルム貼ろうとしたけど、一部剥がしてからやめてその上に枠付のフィルム貼ってるから、そこが汚くなっていようが、フィルム貼ってるから見えんし。
0797SIM無しさん (ワントンキン MMd3-RZQ1)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:25:22.83ID:hc+18jOnM
>>764
ありがとう、でもナビゲーションバーオフにしてもダメだった
というよりオフにすると必然的に下の指紋認証の左右が操作盤になるっぽい?んだけどコレジャナイ感な変化になっちゃった
とりあえず横着せず現環境で我慢してみる
0806SIM無しさん (ワッチョイ 2102-CP68)
垢版 |
2018/04/28(土) 04:45:20.51ID:BkQfua740
>>790
間違えてそれで使ってた。
ガラスフィルムにひび割れが出てたので、下のフィルムも剥がそうとしたんだけど、また同じ方法で良いかも。

ありがとう!
0807SIM無しさん (ワントンキン MMd3-RZQ1)
垢版 |
2018/04/28(土) 06:18:39.45ID:Ttx4SdHJM
>>798
親切にありがとう
解決したけど、どうやら特定のアプリケーションを起動してる時は自動で潜っちゃうみたいで望んだ形は得られないみたい
その特定のアプリで浮かんで来たナビバーがアプリ側のタッチポイントと干渉しちゃうから固定化して画面外化させたかったんだけど諦めて仮想以外の2種に慣れる努力してみる
0808SIM無しさん (ワイモマー MMb5-YAu4)
垢版 |
2018/04/28(土) 08:46:44.53ID:+y9bdSMfM
>>807
なんのアプリか知らんけど
WIZ RADIOみたいにフルスクリーンが標準な作法がなってない非常識なアプリも有るからな
UI/UXガイドライン逸脱し過ぎた開発者に改善要求するしか無いね
0812SIM無しさん (ワッチョイ 597f-Hq7I)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:13:42.23ID:5t/x/NVc0
アップデート通知来てたけど、バックアップ取ってなかったから、ずっとアップデートせずにいて、今日バックアップ取ったからアプデしようとしたら、ファイルの整合取れないだかなんだかでアプデ出来ずに、再度アプデ更新確認したら、アプデ消えたんだけど、同じ人います?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況